節約しながら楽しく子育て!

節約しながら楽しく子育て!

PR

プロフィール

magepon

magepon

コメント新着

magepon @ カレー大臣殿☆ ほう・・・・それはお買い得!!! しか…
magepon @ ふるふるちゃん☆ こちらこそよろしくねぇ~!! 福袋の中…
カレー大臣@ おめっとさん 今年もよろしこ♪ まげぽんがそんなに福袋…
ふるふる@ おめおめ~ ことしもよろしくね~。 福袋いいなあ。 …
magepon @ ぽんちゃん☆ ホント、恐るべし福箱だよ!! はけるの…
2007年07月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「きっと、こういうご家庭があるので日本の経済が成り立っているのだろう」と少し感謝(?)しながらも、、、、

新車購入から2年半でまた新車を購入するというご家庭があったので(うらやましい・・・。)本当に車検前に、残存価格が有るウチに、買い換えをしたほうがいいのかどうかを、

購入から6年の費用を
判りやすく計算して見せましょう!

1.買い換えしない場合
車代300万(ローン込)
税金代(2~6年目)約28万
買い換えの夏・冬タイヤ代と2回分の車検代
多く見積もって約50万


2.買い換えた場合
車代300+300-下取り90-ローン組替20・・・490
税金(購入年度は車代に含)16万
2台目の初回車検(5年半目)15万
2・・・521万

6年で
その差だいたい「143万円」
1年当たり24万の負担増
毎年一ヶ月分の給料が飛んでいくような感じ?!

1の場合その1年後にまた車検が
2の場合その2年後に車検が来ます。


1の場合は登録から6年
2の場合は登録から3年半
の車が手元に残ります。

さて、こういった買い換えは
「生活様式が変わった、または家族構成が変わった」


ただパパが欲しがって色々とお得なようにママを説得している
またはお得だよ~と売る側のマジックに嵌められている

という事が実は多いと思います。

ローンを組む・・・何にも残らないものに代金を払う
というのももったいないので

節約ベストは
乗れるだけ乗って
現金を貯めといて
壊れてどうしようもなくなったら
愛着の持てる好きな車を選んで
大事に乗れるだけ乗る

でしょうな!!
地球の資源的にもイイだよ☆

しかし、車好きなパパ様たちは
「これだけは許してくれ~」
と新しくカッコイイ車にまっしぐらなのでしょうね~
カッコイイものに憧れるココロの少年なのですね~
きっとママさんたちはパパさん大好きだから買っちゃうのね~
元気に頑張って働いて欲しいですしね☆
ご褒美あげたくなっちゃいますしね☆
でも、あまり余裕のないお家には
買い換えを続けることは金銭的にオススメできないから、
注意して下さいよ~!!

ワタシは愛着を持った車を長~く大事に乗ってる人が好きです!!
しかしウチのパパは使い方が荒く我が家の車はボロボロリンです・・
長く乗ってくれるからいいけど15年くらいもたせたいから
もうちょっと大事にしてほしぃ~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月13日 16時19分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: