節約しながら楽しく子育て!

節約しながら楽しく子育て!

PR

プロフィール

magepon

magepon

コメント新着

magepon @ カレー大臣殿☆ ほう・・・・それはお買い得!!! しか…
magepon @ ふるふるちゃん☆ こちらこそよろしくねぇ~!! 福袋の中…
カレー大臣@ おめっとさん 今年もよろしこ♪ まげぽんがそんなに福袋…
ふるふる@ おめおめ~ ことしもよろしくね~。 福袋いいなあ。 …
magepon @ ぽんちゃん☆ ホント、恐るべし福箱だよ!! はけるの…
2007年12月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝から張り切って幼児教室の「お楽しみ発表会」で旭川へ。

つくねどんは、バレエのお姉さんが小さいとき着てた衣装で出陣しますた!
水色で~、まるでアイドルみたいな衣装ww

さてさて、
発表の内容は

「春望 杜甫」

です。

そうです、あの
「国敗れて山河有り」ってやつです。



彼女はこういうのを週イチのペースで覚えてしまうので
今年はたくさーん覚えちゃいました。
ガンガン覚えさせたりしたら逆効果なので、
一日の終わりに寝る前、一回だけ読んであげます。
んで、四日目からは一緒に読みます。
こんだけで覚えちゃいます。

そんなの小さいうちに覚えてどうするんだ??

って感じなんですけど、無理にやったりはしてませんし、
毎週一個ずつ発表してシールもらうのが楽しいみたい。
台紙の枠が埋まっていくのが楽しいみたいで。

そういうところは私も好きなんで似たようです。



発表のあとは、ティータイムもあり、ケーキを食べて和やかな感じで楽しく過ごしました。
お土産にアンパンマンのパズルもいただきました。

そしてパパの都合でさっさと留萌に帰ってきてから、先生に寄ってってといわれていたので、幼児教室の発表会があったので今日は休んだバレエの教室へ行くと、そこでも先生からプレゼントと頂き、あっちもこっちもプレゼントだらけ~な一日でした。
頂き物は非常~に有り難いですねぇ^^

クリスマス、サンタさんのプレゼントは喜んでくれるのだろうか~!


最後の週はかなりスカスカなスケジュールです。
何したらいいんじゃぁぁぁぁ!!!

ダラダ~ラな年末年始になりそうwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月22日 21時21分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: