一rinタンのひとりごと

一rinタンのひとりごと

2008.07.05
XML
テーマ: たわごと
カテゴリ: ★ひとりごと☆
 ダイエットや健康(心の健康も含みますが)について,ブログを書こうと思って書いてきましたが,もう書かずにはいられません。

ガソリン代がまたまた上がって,その上食料品も値上がり・・・財布の中が,・・・。


 先月の末(6月30日)にささやかな倹約をとガソリンを満タンに・・・でも15.5リットルしか入らず・・・本当にささやかな倹約。 1リットル164円  セルフではないんですよ!!安いでしょう。

 近所の,4台も車が入れば動きがとれないような,小さな小さなガソリンスタンドなんです。いつも車でいっぱいです。 田舎に住む私たちの救世主なんですよ。 でも,今は何円になっているんでしょう。


 田舎に住んでいる私たちにとっては,車は生活必需品です。(温暖化には・・・すみません。号泣

 仕事に行くにも公共交通機関を使ってでは,始業時刻に全然間に合いません。バス,JR,バスを乗り継いで大回り,その上会社の手前6キロ~7キロはどちらも通っていないんです。



 その上,食料品も・・・財布の中だけでなく,心も寂しくなってきそうです。


値上がりも然る事ながら,温暖化を食い止めるためにも,脱石油・脱石炭社会を真剣に目指さないといけない時が来ているんでしょうね。


 ところで,6月30日にニュースステーションの特集で,スウェーデンのエネルギー対策を取り上げていました。スウェーデンといえば,教育システムでも素晴らしい国・・・

 汚水からバイオガス(多分メタノールだと思うんですが)を作ってバイオガス自動車を走らせるなど,日本の見習うことが一杯ありそうでした。


 日本は企業努力で素晴らしい技術をもっているので,温暖化を食い止めるためにも余すことなく使っていただきたいと思いますが,自然エネルギーについては,政府主導でやっていくべきことかと思います。

 今までコスト面からだと思いますが,太陽光・風力・波・地熱とあまり積極的に取り組んでいなかった自然エネルギーについても,もっと考える時期がきているのではないでしょうか。


 そして, 家計のためにも,環境のためにも,私たちもできることをしっかりしていきたいです。


 月曜から洞爺湖サミットが始まります。福田総理には,温暖化を食い止めるためにも頑張ってほしいと思います。各代表は自分の国のことばかり考えず,地球全体のことをしっかり考えたいただきたいです。




素敵な地球を,子供たちに残してあげたいですね!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.05 21:15:04
コメント(84) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

一rinタン

一rinタン

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/5-024m3/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/aqfz0yv/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: