2代目家電のチョコボの辛口家電評論

2代目家電のチョコボの辛口家電評論

PR

Profile

家電のチョコボ

家電のチョコボ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Favorite Blog

基本無料ゲーム「艦… New! Pepper Dさん

22℃の52% くもり… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

tickle tickle テン… うなままさん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん

Comments

家電のチョコボ @ Re:テレビの・・・・(04/19) 気楽なおじさんさん >フレームできられ…
気楽なおじさん @ テレビの・・・・ フレームできられたものより・・ より …
家電のチョコボ @ Re:そうです・・・(03/14) 気楽なおじさんさん >どこにいく予定も…
東谷小雪 @ Re:日本人の礼儀正しさが海外新聞で言われている中‥‥‥(03/14) 赤ちゃんがいるところはミルクや紙おむつ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.06.23
XML
ナショナル アイスクリーマー  BH-941


我が家で手軽に
簡単手作りアイスクリーム!


お勧めポイントその1

こちらの機種も コードレスタイプ ですね
材料を入れたらあとは冷凍庫にポン!
非常に簡単ですよ 、時間もあまりかかりませんよ

サイズもコンパクトですが冷凍庫の中ではけっこうな存在感ですね
う~~ん‥‥入るかな~‥‥


お勧めポイントその2


材料を入れる ボウルがステンレス製 ですので
非常に衛生的・又、冷却効率もよろしいのではないでしょうか?

(ちょっと細かい部品も有りますから紛失注意!)
お勧めポイントその3


ちょっと値段が高いのですが電源に
リチウム電池を使用 しています

冷凍庫内は当然「低温」なので通常の電池では持ちませんし
パワーも出ませんリチウム電池ならば、
ある程度の低温にも対応可能ですよ

(説明書では約25回使用可能との事です)
そんなに使えますか~???‥‥


デメリットは?

アイスクリームの材料は使用する前に冷やして置きますが
ボウルがステンレスなので、 手際よくしないと
すぐ結露してしまうのではないでしょうか?
しっかり周りを拭いてから冷凍庫に入れないと
他の冷凍品にくっついちゃうよ‥‥‥

(これはどのアイスクリームメーカーでも同じですけどね)
それから運転状況は表示ランプで判断するのですが

どっちも消灯ですから~~~




家電のチョコボでした



お中元にも使えます チョコボのお買い物マップ 御利用下さい

 上記クリックで入れます!!







ちょぴっとでも 面白いと感じた方は下のボタンを ポチッと押してくれると
チョコボ嬉しいな~(笑笑笑笑‥‥‥はははは)  


rannkinngu









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.04 14:47:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: