影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2007.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、トウキョウ・カンタートのコンサート1に行ってきた。
演目は、

【古事記】 鈴木輝昭「アルス・アンティカ」
 /指揮:栗山文昭/女声合唱団青い鳥
【柿本人麻呂】 新実徳英「常世から」より「樹の国」
 /指揮:西岡茂樹/豊中混声合唱団
【和泉式部、清少納言、紫式部、二條院讃岐、大貳三位】
信時潔「女人和歌連曲」
 /指揮:中澤敏子/みと葵女声合唱団

【田植草紙】 間宮芳生「三色草子」
 /指揮:前田美子/むさしのジュニア合唱団“風”
【松尾芭蕉】 湯浅譲二「芭蕉の俳句によるプロジェクション」
 /指揮:藤井宏樹/Ensemble PVD
【斎藤茂吉】 西村朗「死にたまふ母」より
 /指揮:雨森文也/CANTUS ANIMAE
【百人一首】 林光「帆は風に鳴り」より「帆は風に鳴り」/指揮:野本立人
 /Tokyo Cantat 2007 男声合唱団(公募)
林光「いつも風流れる川」より「若かった」/指揮:片山みゆき
 /Tokyo Cantat 2007 女声合唱団(公募)
林光「月わたし風」より「この世は暗い」/指揮:藤井宏樹

ピアノ:斎木ユリ

なかなか良い演奏だったのだが一番印象に残ったのは、間宮芳生の曲を歌った子供たちのステージ。
間宮さんの曲は、大学時代に取り組んでいたこともあって関心を持って聴いていたのだが、子供たちの素直な発声や歌い方にとても好感が持てた。

さて、明日のクロージング・コンサートも来日している講師の方々の指揮によるステージなのでとても楽しみだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.04 15:11:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: