影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2007.05.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、トウキョウ・カンタートのクロージング・コンサートを聴きに行ってきた。演目は以下の通り・・・

指揮:カール・ホグセット
Tokyo Cantat 2007 カレッジ・クワイア(公募)
/E.Grieg「Hvad est du dog skjøn」ほか
指揮:サイモン・キャリントン
宇都宮室内合唱団ジンガメル&コーロ・カロス
/W.Byrd「Mass for five voices」
指揮:エルヴィン・オルトナー
合唱団響-kyo-

 「Christ lag in Todes Banden/Kantate zum Ersten Ostertag」
指揮:カール・ホグセット
女声アンサンブルJuri+女声合唱団彩+はるか
/G.Holst「Ave Maria」ほか
指揮:サイモン・キャリントン
Music Tree Vocal Ensemble(公募)
/H.Howells
 「Take Him, Earth, For Cherishing」ほか近現代イギリス作品
指揮:エルヴィン・オルトナー
Tokyo Cantat 2007 合唱団(公募)
/A.Bruckner「Os justi」「Christus factus est」「Ave Maria」



それにしても、メンデルスゾーンやグリーク・・・有名なクラシックの作曲家でも「合唱曲」については知らない曲がまだまだ存在することを痛感した。生きているうちに、どんどん聴いていきたいと感じた。

来年は私もステージ(公募合唱団で)の上で感動を共有したいという思いを強くした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.06 11:10:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: