影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2008.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、今年第一回目の日記になるのだが・・・

年末から大晦日にかけて、見ていたテレビの中で非常に衝撃を受けた番組があった。それは、NHKのドキュメンタリーで2007年に「チャイコフスキーコンクール」のヴァイオリン部門で1位になった神尾真由子さんの特集・・・21歳の女性が音楽と向き合う姿・・・「天才」と一言で片付けてしまえばそれまでなのだが、「天才」になるためには努力が必要ということを改めて感じた。

しかし、一番感動したのは、彼女が奏でる「音」・・・1音1音が強く心に残るような「音」・・・

ヴァイオリンと歌とでは違うかもしれないが、音を出すことは同じ、私も「感動する音」を目標にしたいと思う。

(初っ端から音楽ネタ・・・汗・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.02 18:01:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: