影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2008.06.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
下記の男声合唱の企画に参加することにした。

《雨森文也と歌う男声合唱の夕べ》
http://chorusnews.net/rainforest/
演奏する曲は・・・
曲目:男声合唱組曲「月光とピエロ」   作詩:堀口大学  作曲:清水脩
男声合唱組曲「枯れ木と太陽の歌」 作詩:中田浩一郎 作曲:石井歓
「合唱のためのコンポジションIII」 作曲:間宮芳生
男声合唱組曲「雨」        作詩:伊藤整ほか 作曲:多田武彦

練習は、事前練習と先生練習が月1回、1年をかけて上記の曲で演奏会を開くというもので、「公募合唱団」の形式となる。



実は、上記4ステージのうち「雨」を除く3ステージは、大学時代に演奏した曲・・・しかも、本番で納得できる演奏が出来なかった・・・それを30年たった今、「リベンジ」の機会を得ることができた。

月1回の先生練習は、広友会の練習とかぶってしまうのが残念なのだが、状況を見つつ両立させていきたいと思う。

そして、昨晩は最初の事前練習・・・人数はまだ少ないので、興味がある方は参加しませんか?

ところで、昨晩は練習後に当然のように「お酒」だった。やはり「歌と酒」はセットなのだろうか・・・汗・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.14 09:25:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


思わず申し込んでしまいました  
ピピノ  さん
この企画、面白い。面白すぎる。

早速、申込みのメールを出してしまいました。問題は練習の後で、家まで帰れるかなのですが。ダッシュすれば帰れそうだし、月1回くらいなら泊まっても・・・と思ってます。会場でお目にかかったら、ヨロシク。 (2008.06.14 11:25:44)

Re:思わず申し込んでしまいました(06/14)  
影オヤジ  さん
ピピノさん


>早速、申込みのメールを出してしまいました。問題は練習の後で、家まで帰れるかなのですが。ダッシュすれば帰れそうだし、月1回くらいなら泊まっても・・・と思ってます。会場でお目にかかったら、ヨロシク。
-----
こちらこそ、よろしくお願いします。

昨晩は「雨」を歌ってきました。

なかなか良いです♪
(2008.06.15 09:09:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: