影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2015.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



この女声合唱団、人数は27人で創立15周年で年齢的には40~50代の方が中心、演奏した曲は・・・

1.木下牧子アラカルトステージ

2.女声合唱とピアノのための「明日のりんご」より

3.MOZRTのしらべ

4.ミュージカル・セレクション

音楽堂はけっこう満員で、ほぼ8割くらい埋まっていた。最初の声から、素直な伸びのある声で女声合唱にありがちな気持ちわるいビブラートもなくバランスもまあ問題ないかな・・・アルトが6人と人数が少ない関係もあり少し弱い感じもしたのだが、まあ仕方ないか・・・

演奏自体は、終始安定した演奏でなかなか良い感じ・・・最終ステージは、ピアノの指揮者の譜面台が横に移動し、ああ、これは何かパフォーマンスがあるなと思っていたら、そのとおり、しっかりいろいろな振りがついた楽しいステージとなっていた。特にラス前の「レ・ミゼラブル」の「民衆の歌が聞こえるか?」は曲自体が素晴らしいこともあり、けっこう感動させていただいた。

自分のやっている男声合唱とまったく違う対極にあるスタイルの合唱なので、割と素直に楽しむことができた感じで、なかなか良かった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.11 00:24:31 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: