影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2017.05.26
XML
昨日は、退院後初めての神経内科受診だった。神経内科の主治医は、前の方が3月末で転勤されたので、新しい主治医の先生とは初対面となった。その感じは、今までの外科医の先生とは異なり、内科の先生という感じで、柔らかいという感じだった。

で、手術後MG(筋無力症)の状況はいかがですか?という質問だったので、眼瞼下垂の状況的には、調子の良い感じが増えたと答えた。実際、ここのところ目の重さがある程度緩和された日が増えてきている感じがあり、実際この日も、ぱっと見では異常なしの感じだった。ただ、じっと観察すると左に比べて少し下がってはいる。

次に、手術前から発生している食後の不快感、発汗、筋肉の痙攣、全身脱力などについて、当初は食後に起こる血圧低下が原因と勝手に考えていたのだが、先日血圧計を購入して測定してみると、どうもそのような低下は測定できなかった。ということで再度原因を考えると、現在MGの対処療法で飲んでいる薬の副作用ではないかと思い当たった。この薬を飲む前はそのような症状はなかったので・・・・

先生にその話をすると、確かにそのような副作用があるということなので、MGの症状が現在のように問題なければ薬を少しずつ減らしていきましょう。ということで、とりあえず一日3錠だったのを2.5に減らし次回の外来を早めの6月15日に設定し、問題なければさらに減らしていきましょうということだった。

ということで、受診を終え薬をもらい帰宅するため電車に乗ろうとすると携帯に病院から着信があり、なんだろうと思いつつ電車を降りて折り返すと、胸線摘出を先行したため一時中断されていた胆嚢摘出担当の消化器外科の先生からだった。その内容は、手術の予定などを決めたいので、神経内科受診と同じ日に外来予定を入れて良いですか?ということだったので、了承した。

胆嚢摘出については、まあ今回の手術のダメージもあり少し後回しにしようかと考えていたのだが、合唱関係のイベントや仕事状況などを考えると、早く手術してしまった方が良いかも・・・という考えも起きてきた。6月末か7月前半で手術出来れば、いろいろ影響が少ないと思えるので・・・また、手術を先延ばせば、胆嚢にある胆石が出てきて胆管炎やすい炎などのリスクも上がるということもあるので・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.26 06:06:30
コメントを書く
[胆石、重症筋無力症、胸腺腫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: