影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2017.06.10
XML
先週の木曜日から職場復帰し、今週は火曜日に呼吸器外科の外来受診があったため会社はお休みしたが、ほぼ一週間残業はしないが、得意先への打ち合わせや夜のコンサートなどけっこうハードに過ごした。その結果、MGの症状である眼瞼下垂は、もちろん日中や日によって変化はあるものの、けっこう良い状況だった。

胸腺摘出手術前は、瞼が下がっている状態の時間が長く、あまり状態が良いことは少なかったのだが、それが手術後そろそろ2ヶ月経過しようとしているのだが、だんだん調子が良い時間が長くなってきたように感じる。もともとこの病気の治療として胸腺腫摘出は行ったわけなのだが、この手術で即完治するようなことはなく、人によって状況は異なるが時間の経過により症状が改善していく率が高いということで、私もそのような感じになってきているのではないだろうか・・・

もちろん、都などから支援を受けるような「難病」であるので、油断は禁物なのだが手術したこと自体は良かったように感じている。ただ、さすがに一週間フルに動いた後の昨日は、けっこう疲労感はあったのだが、まあこれは久々の仕事復帰ということもあるのだろう。

来週の木曜日、6/15は私の58回目の誕生日なのだが、ちょうど神経内科と次の胆嚢摘出手術に向けた外科の外来を受診することになっている。神経内科では、現在飲んでいるMGの対処療法の薬、マイテラーゼ25mgからさらに減量できれば薬の副作用の確率も下がる。そして会社への助成に必要となる医師の意見書のお願いも必要・・・

外科の方は、胆嚢摘出手術に関しての予定を決めることになる。私の希望としては、なんとか7月中には入院手術を完了したいところ・・・理由としては、仕事上はまだ復帰したばかりで、担当している仕事が少ないうちに手術を終わらせ影響を少なくしたいということと、趣味である合唱活動が8月から夏合宿なども含めて本格化していきたいと思っている。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.10 06:44:56
コメントを書く
[胆石、重症筋無力症、胸腺腫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: