影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

「でなおすうた」練… New! ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2020.08.21
XML
カテゴリ: 合唱
2か月ぶりの合唱ネタになります。

東京都連は、秋のイベントに関してまず10/4のシルバーコーラス開催を決定、引き続き翌月の東京男声合唱フェスティバルも決行ということが発表されました。もちろん合唱連盟等のガイドラインに従うため、マスク着用とか人数制限とかの制約はありますが、都連としても動き出す感じです。

また、東混や当間先生のシュッツ、あとおえこらなども制約の中での演奏会を開催しています。当間先生組は、恒例の伊豆夏合宿も行ったようで写真などを見るとさすがに参加者はいつもの半分くらいにはなっていました。

その中で、合唱活動停止中で毎月くらい一人旅で遠出をしていた私ですが、いよいよ10月から合唱復活させようと動き出しました。目標イベントは東京男フェスで昨年出た公募でのプロジェクトに参加することにしました。昨年は三善作品のバトンタッチのうたで、今までで最高レベルの演奏ができたのですが、今年は人数制限もある中同じく公募で松下耕作品の「今年」を歌います。ただし今年の男フェスは一般公開はなく、参加団体だけが客席で聴く形になってますのでリアルで聴いていただくことが出来ないのが残念ですが今の現状では仕方ないと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.21 08:30:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: