かりん弁とう

かりん弁とう

PR

Calendar

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
食いしん坊&飲んべ… KaoriGoGo77さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
momoka's kitchen **桃花**さん
chotaのおうち chota0204さん
媛っ子日記~高校生… chuyoshikoさん
ぐうたらごはん きのみかんさん
ひでとちーこの部屋 チーム焼肉さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
June 20, 2006
XML
カテゴリ: *お弁当*





 ・ニラジャガ
 ・もやしとにんじんのごま油炒め
 ・インゲンのバターソテー
 ・鶏ささみの磯辺焼き
 ・カボチャとツナの落とし焼き
 ・赤パプリカとエリンギの
    オイスターソース炒め
 ・ウィンナー with辛子
 ・エビチリ
 ・ししとうの甜麺醤炒め




~ちょこっとレシピ~


ニラジャガ

…の作り方は こちら を見てね。^m^*

ニラが2把で52円でした♪ニラがいっぱいあると我が家はこれ~。^m^*

鶏ささみの磯辺焼き(1~2人分)

鶏ささみ1本は筋を取り、縦半分横3等分してなるべく均等に6本にする。醤油・酒各大さじ1に15分以上漬け、水気を切って適当な大きさに切った海苔でそれぞれ巻く。フライパンに油をひいて綴じ目から焼き、全体に焼き色をつける。
前夜のうちに漬けておけば、朝、海苔を巻いて焼くだけ♪海苔は必ず焼く直前に巻いてくださいね!シナシナになって海苔だけフライパンにくっついちゃうから。^m^

エビチリ(1~2人分)

ムキエビ50g程度は背綿をとって塩コショウ・砂糖各少々、酒大さじ1で15分ほど下味をつけておく。あわせ調味料を作る。中華スープ50cc、ケチャップ大さじ1、砂糖・酒各小さじ1.5、醤油小さじ2、豆板醤小さじ2/3~1/2(お好みで)を混ぜておく。ネギみじん切り大さじ1、ショウガみじん切り小さじ1をさっと油で炒め、下味をつけたムキエビに片栗粉をまぶし、一緒にひと炒めする。あわせ調味料をまわしいれ、エビに火が通るまで2~3分煮る。水溶き片栗粉でとろみ調整して出来上がり。

お弁当用に簡単に作るエビチリです。合わせ調味料さえ作っておけば楽勝よ。^m^



cookhus


ご飯は相変わらずイングランドの国旗模様です。 今日は鮭フレーク♪

ENG

でもいい加減、飽きてきましたわ。 簡単でいいんだけどね~
昨日、105円ショップでハート型のパンチをゲットしたので
さっそく海苔を散らしてみましたの♪ でもきっとラップに張り付いたに違いない。

今日も 昨日 のような角度でお弁当の写真を撮ってみたんです。
そしたら、肝心のハートの海苔がわかりづらくなったので
今日は再び真上から撮った写真です。ポリポリ (・・*)ゞ
ちょっとだけ近寄って撮ってみました。
でも構図が、イマイチですね~。^^;A 難しいわ~


話は変わりますが、昨日、夫の帰宅がやけに早いと思ったら
会社でクーラーに当たりすぎて具合が悪くなっちゃったんですって。
帰宅して晩ご飯を食べたらケロッとしていましたが、
もう冷房病を心配する季節になったのですねぇ。

私はクーラーが苦手なので自宅でも極力かけません。
暑いのは暑いけど、なるべく除湿でガマン!

あっ、いけない、今日は扇風機を出さなくちゃ!

「暑い~暑い~眠れない~扇風機~眠れない~

…と言い続ける夫のせいで、私もゆうべは眠れませんでしたから。vv;
まだ扇風機の音のほうがマシかもしれないわ~。やれやれ。



あれ、、今日はタイトルが全く思い浮かばず…
なかなか更新できないわ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2006 04:31:43 PM
[*お弁当*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: