PR
Calendar
Category
Freepage List
Keyword Search
Comments
Free Space
お弁当パレード、第2弾
とは、名前ばかり・・・。
撮りだめしてあったお弁当のUPです。
すでに夏休みになり、早1週間になろうとしております。
おかげさまでお弁当作りはたまにで済んでいる今日この頃。
なんて楽なんだろう。
そして、朝の起きる時間も少し遅らせてゆったりと。。。
まぁ、週末早い日はありますが毎日でないとこんなに楽になるとは。
今月は期末テストがあったりで、そんなに毎日
息子のお弁当は相変わらずボリューミーに仕上げるよう
努力しております。
なんせ、このレトルトのカレーのお弁当って何っ
と思われた方いらっしゃると思いますが
これ、最高の手抜き弁当かもしれません。
自家製ナン&温めずにおいしい夏のカレー&ゆで卵。
おほほっ。シンプルでしょ
確かキーマーカレーだったのでこのまま持たせちゃいました。
そして、お弁当箱にあけて、ナンにつけて食べたというわけ
なのでございます
こんなのいかがうふふっ。
『レシピブログ』ランキングに参加中です。
ぽちっと応援していただけるとうれしいです。
あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪
ここのところ、暑い日やちと涼しい日の繰り返しで
体も疲れ気味。
結構、みなさんも体調を崩しやすいようですね。
明日はどうなんだろうとか週末は
なんて、毎日のように天気が気になります。
温度によっては水分補給の準備する量なども変わりますよね。
今日は比較的過ごしやすい温度でした。天気もいまいちでしたね。
息子の学校の用事や、家の用事もあり仕事もお休みをいただけたので
色々、細々とした事を片付けているうちに夕方。。。
早いなぁ。
でも、少しだけすっきりしました。
夕方になる前に、網戸の張り替えも終わり蚊や虫の侵入を
少しでも食い止めるようにがんばりました。
網戸もだんだん劣化するので、やはり定期的に張り替えないと
ダメなんですよね。いいかなと思いつつ、
どうも侵入者のある状況にいかんと動いたわけなんです。
これで、快適な生活になるといいのだが。。。
我が家はすっかり夏休みモード。
ちょこっとお休みしつつ、もうそろそろ活動もはじめないとね
夏休みが終わるころが怖いですよね。。。