kamecoco日記

kamecoco日記

PR

Profile

kamecoco

kamecoco

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kamecoco @ Re[1]:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) shikohaさんへ おはようございます。 生姜…
shikoha @ Re:生姜がどんだけ!?生姜の保存だぁー(12/23) おはようございます。 冬の寒さは。 ショ…
kamecoco @ Re[1]:あっという間に冬・・・(12/09) こざかなくんさんへ お久しぶりです。お…
こざかなくん @ Re:あっという間に冬・・・(12/09) ご無沙汰しております。 ご主人大変だった…
shikoha @ Re:最近のお弁当&料理(02/09) こんばんは。 お久しぶりです。 仕事のス…

Free Space

設定されていません。
2013.07.31
XML
カテゴリ: モニター

岩下のらっきょう

らっきょうの食べ比べなどしたことなかったのですが

今回らっきょうも色々味も違うんだなぁ。って思いましたよ♪

今回もモラタメさんの応募でいただいたのですが

岩下食品さんといえば

しょうがの甘酢漬けなんかが美味しくて購入するのですが

こんなにいろんな種類のらっきょうを試せるなんてワクワク♪

一つ一つ味あわせていただきました❤

まずは『岩下のピリ辛らっきょう』

岩下のピリ辛らっきょう

夕食はハンバーグでしたが、このピリ辛らっきょうでお口直し!?

純米酢でコクとうまみを引き出し

唐辛子でほどよい辛みをつけたものだそうで

このピリッとした感じがさらに食をすすめてくれます。

つい、もう一つと手が伸びてしまいます。

油ものと一緒にいただくのもいいですよ~。

お酢は体にもいいですものね。

そして、らっきょを添えると言えばカレー♪

こちらは『岩下の花らっきょう甘酢仕立て』です。

岩下の花らっきょう甘酢仕立て

他のらっきょうと比べて小ぶりなのがわかりますか?

シャリシャリとした歯ごたえの良い、小粒らっきょうで作られたもの。

カレーに添えると、らっきょうが強調されることもなく

カレーにちょうどよいアクセントを与えてくれます。

そして、もう一つが『岩下のおいしいらっきょう』です。


岩下のおいしいらっきょう

ミツカンの『やさしいお酢』とのコラボ商品です。

ツンとこなくて食べやすい仕上がりの商品です。

確かにお酢のツンとした感じがないので

これだけを食べても食べやすい感じ。

酢の苦手な方もこれなら食べられるのでは?と思うような

やさしい味です。

らっきょうと一緒に豚肉を摂取することがおすすめなんだそうです。

なぜ~?と思いながら読んでみるとなるほど~。

豚肉にはビタミンB1が豊富なのですがこのビタミンB1が

糖質や脂質をエネルギーに変える働きを持つのですが

疲れたときには不足がちになります。

ビタミンB1を摂取することで自律神経のバランスを整え、

体力的にも精神的にも回復をさせてくれるので必要な栄養の一つ

として、摂取したい豚肉。

らっきょうを一緒に摂取することで、ビタミンB1の

吸収を助けてくれるのです。

らっきょうに含まれるアリシンという物質が効果的に働くため

一緒の摂取がいいのだそうです。

このため、この暑い夏に豚肉&らっきょうの摂取で

疲労回復&夏バテ防止にお勧めなわけなんですね~。

ということは、やっぱりカレーもおすすめの一つになりますね♪

夏バテしないようにみなさんもいかがですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.31 23:10:08
コメント(8) | コメントを書く
[モニター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: