プロフィール

かめばーちゃん

かめばーちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017/03/23
XML
カテゴリ: 今日読んだ本
図書館で借りた本です。柴田さん、色々なタイプの内容の本を出されています。
これって、もしかしたらホラー気味なミステリー?


「さまよえる古道具屋の物語」 柴田よしきさん

【内容情報】(出版社より)
やがて買い主は、店主が選んだ品物に、人生を支配されていくーー。その店は、人生の岐路に立った時に現れる。さかさまの絵本、底のないポケットがついたエプロン、持てないバケツ……。古道具屋は、役に立たない物ばかりを、時間も空間も超えて客に売りつけ、翻弄する。不可思議な店主の望みとは何なのか。未来は拓かれるのか?買い主達がその店に集結する時、裁きは下され、約束が産まれる。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
その古道具は、あなたの人生を支配する。時間も空間も超えて、突如現れる古道具屋。訪れた客に商品を選ぶ権利はない。客を翻弄する不可思議な店主の望みとは何なのか?
【目次】(「BOOK」データベースより)
さかさまの物語/金色の豚/底のないポケット/持てないバケツ/集合/幸福への旅立ち/そして、プロローグ



 小説家を目指す青年が絵本を買う(買わされる)お話
●金色の豚
 働きづめの女性が貯金箱にならない金色の豚を買ってしまうお話
●底のないポケット
 小説家を目指していた青年が家庭を持ち、小説家デビューも果たし、エプロンを買う話
●持てないバケツ
 小説家の担当編集の奥さんがバケツを買う話
●集合
 さかさまの絵本を書いた人と同姓同名の人他、古道具を買った人、関わった人が集合する話
●幸福への旅立ち
 関係者全員が揃ったところで古道具屋さんの正体の謎を小説家さんが解きます。

●そして、プロローグ
 関係者それぞれのその後

めちゃ簡単に書くと上記のような感じになります。
最初から最後までで20年ほど経過することになります。
私が買うとしたら、どの古道具が欲しいだろう?絵本は、好きだけど読み聞かせる相手がいない。

バケツを使うことなんて年1なので不要だし。8番のボールを貰っても困るしな。
古道具屋さんの正体と取扱い商品の意味がわかったのだが、何故、料理本を持っていたのかが
わからなかった。出来れば、私は、料理本が欲しいかも。


ホラーっぽい人情ミステリーという感じですかね。



図書館の予約本が2冊、貸出可能になったので土曜日に借りに行こうと思っている。
その2冊のうち1冊が日曜日くらいに「確保配送中」だったのに、次の日、みてもそのまま。
水曜日にやっと「取置」に変わった。なんか、だれか、途中で読んでたの?と勘ぐってしまう。
どうせ、土曜日にしか借りにいけないから、その間に読み終わるのであれば、いいんだけど
「確保配送中」のまま3日間ほど放置されていると異常だなぁという気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/03/23 09:59:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

かめさんの本棚 【小説】


森 博嗣さん (83)


新堂 冬樹さん (42)


横山 秀夫さん (12)


山田 悠介さん (22)


高村 薫さん (31)


篠田 真由美さん (27)


石田 衣良さん (63)


服部 真澄さん (11)


奥田 英朗さん (24)


桐野 夏生さん (36)


有栖川 有栖さん (34)


雫井 脩介さん (12)


荻原 浩さん (34)


林 真理子さん (25)


綾辻 行人さん (24)


柴田 よしきさん (60)


高野 和明さん (08)


篠田 節子さん (50)


真保 裕一さん (39)


大沢 在昌さん (101)


北村 薫さん (36)


幸田 真音さん (24)


三浦 しをんさん (48)


藤原 伊織さん (11)


今野 敏さん (14)


吉田 修一さん (14)


佐々木 譲さん (19)


誉田 哲也さん (58)


伊坂 幸太郎さん (09)


歌野 晶午さん (28)


角田 光代さん (05)


海堂 尊さん (29)


秦 建日子さん (16)


東野 圭吾さん (09)


桜庭 一樹さん (14)


坂木 司さん (31)


真山 仁さん (28)


渡辺 容子さん(13)








個人別で管理していない作家さんの本




図書館 で借りた本 2024.06~ (626-749)


図書館 で借りた本 2020~2024.05 (316-625)


図書館 で借りた本 2013-2019(001~315)


お勉強の本 (64)


2012年に読んだ本(76)


2013年に読んだ本(96)


2014年に読んだ本(123)


2015年に読んだ本(109)


2016年に読んだ本(71)


2017年に読んだ本(62)


2018年に読んだ本(60)


2019年に読んだ本(71)


2020年に読んだ本(67)


2021年に読んだ本(67)


2022年に読んだ本(75)


2023年に読んだ本(90)


2024年に読んだ本です(87)


かめさんの本棚 【漫画】


ブログに書いた本の明細


*


*


*


*


2016年に読んだ本


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本


2019年に読んだ本


2020年に読んだ本


2021年に読んだ本


2022年に読んだ本


2023年に読んだ本


2024年に読んだ本


素晴らしきアニメの人々


二次元の世界のステキな眼鏡男子


二次元の世界のステキな人達


大好きな画像とか・・・


*工事中


少女・女性漫画系アニメ


少年・男性漫画系アニメ


BL系・百合系アニメ


ゲーム系アニメ(BL除く)


「少女漫画原作の恋愛アニメの名作‏」結果


2016年に観たアニメ


2017年に観たアニメ(119)


2018年に観たアニメ(100)


2019年に観たアニメ(82)


2020年に観たアニメ(104)


2021年に観たアニメ(121)


2022年に観たアニメ(127)


2023年に観たアニメ(183)


2024年に観たアニメ(192)


プリンの一覧


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年に食べたプリン


HTMLの練習


色見本


見出しを書く枠を作ってみる(めたさん作)


かめさんまーく


パン関係


ベーグルの感想


ぱすこさま


やまざきさま


ふじぱんさま


ブラウニーベーグルファクトリー


BAGEL&BAGEL


ミシェルズベーグル


HUG mitten works


とべーぐる


ぱすこさま(2012-2018)


ぱすこさま(2019-2023)


八天堂 冷やして食べるとろけるくりーむパン 他


おやつのシリーズもの


チロルチョコ


キャラメル


8003


8004


8005


お絵描きして 遊んでみました。


HeroMachine3で遊んでみた


ネット上で遊んでみた


食品で遊んでみた


間違い探し


練習 めたさんのマネ


季節もの


職業訓練で作ったもの イラスト関係


職業訓練で作ったもの HP関係


秘密の部屋


秘密の部屋(2014/2/28)


秘密の部屋(2014/3/ 7-1)


秘密の部屋(2014/3/ 7-2)


秘密の部屋(2015/8/03)


秘密の部屋(2015/8/08)


秘密の部屋(2015/9/05)


秘密の部屋(2015/10/12)


秘密の部屋(2015/11/08)


秘密の部屋(2016/11/18)


秘密の部屋(2016/11/21)


秘密の部屋(2016/12/22)


家族が死亡したらやること(ただいま、進行中)


ジャンル別ブログランキングの謎?


ランキング関係の記事 色々


うちの植木鉢


2015/5/5 からの植木鉢


好きな you tube


音楽系の好きな you tube


アニメ系の好きな you tube


和楽器バンド関連


金沢弁のいろいろ


コメント新着

Clema @ Re:「あぁ、だから一人はいやなんだ。」 いとう あさこ(08/01) いとうあさこさんのエッセイ、3だけ図書館…
Clema @ 私はこの本読んでないです~。予約しようかな? おづまりこさんのコミックエッセイ本、ほ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: