全11203件 (11203件中 1-50件目)

11月の映画を観よう~!を今日 実施してきました。「ゴールデンカムイ」の後半を11月初に観たから割り当ては終了しているのですがホントは、10月末に観る予定だったから いいかぁ~です。CMがガンガン流れているので期待っす。『果てしなきスカーレット』2025年11月21日 111分ストーリー“生きる意味”を見つけていく――父の敵への復讐に失敗した王女・スカーレットは、《死者の国》で目を覚ます。ここは、人々が略奪と暴力に明け暮れ、力のない者や傷ついた者は〈虚無〉となり、その存在が消えてしまうという狂気の世界。敵である、父を殺して王位を奪った叔父・クローディアスもまたこの世界に居ることを知り、スカーレットは改めて復讐を強く胸に誓う。そんな中彼女は、現代の日本からやってきた看護師・聖と出会う。時を超えて出会った二人は、最初は衝突しながらも、《死者の国》を共に旅することに。戦うことでしか生きられないスカーレットと、戦うことを望まない聖。傷ついた自分の身体を治療し、敵・味方に関わらず優しく接する聖の温かい人柄に触れ、凍り付いていたスカーレットの心は、徐々に溶かされていく―。一方でクローディアスは、《死者の国》で誰もが夢見る“見果てぬ場所”を見つけ出し、我がものにしようと民衆を扇動し、支配していた。またスカーレットが復讐を果たすために自身を探していると聞きつけ、彼女を〈虚無〉とするために容赦なく刺客を差し向ける。スカーレットと聖もまた、次々と現れる刺客と闘いながら、クローディアスを見つけ出すために、“見果てぬ場所”を目指してゆく…。そして訪れる運命の刻。果てしない旅路の先に、スカーレットがたどり着く、ある〈決断〉とは――切り拓く。新しい自分を――背景が実写かと思うくらいにステキでした。森とか水の中とか戦場とか噴火の火砕流とか…《死者の国》では、国籍、年代、言語等関係なしみたいですね。ただ、聖でひじりと外国人の人に説明いるのか?と違和感がありました。ネットでは、爆死とか書かれてますね。今日 338席を4人貸切状態でした。これは、金沢だから 平日だから 午後一だから…だと思っていたんだけど?どうなんでしょうね?面白いか?と聞かれると楽しいわけではないし笑えるわけでもない。テーマが高尚っぽいかなぁ~という気がする。今朝の新聞にも監督のインタビューが載っていた。聖さんみたいな人が増えればいいっすねぇ~~私は、なれないけど。観たスクリーンがIMAXの隣。隣の音がうるさくて…普通のスクリーンでも結構 音が大きい。IMAXだともっと大きいんだろうなぁ…隣にまで聞こえるんだもん。
2025/11/27
コメント(0)

パスコ様の新発売パンが並んでないのでパスコ様のキャンペーンのひとつ超熟ロールを買ってホットドックもどきを作りました。超熟ロールも久しぶりに買ったなぁ… Pasco .超熟ロールそのままでも、はさんでもおいしい「超熟」のおいしさをそのままロールパンにしました。6個入です。はさんで食べるのにちょうどいい、「カタチ」と「大きさ」。どんな具材とも合うシンプルな味わいだから、メニューの幅が広がります。シャウエッセンは、別でゆで焼きして挟みました。チーズは、パンが焼けた後に挟んでグリル内放置。余熱でとろけました。挟んだ具材です。チーズは、トリュフの香りがするヤツです。本物のトリュフの香りを知らないのですが とても良い香りがしました。今日は、木曜日なのでゴミ捨てさえすれば何をしても良い日です。走らなくても良い時間に捨てに行ってきました。午後からでかけるので大掃除もどきは、軽く 廊下の壁を拭きまくり~です。ドアとかの上のとこを拭くとホコリが…みえないとこはどうでもいい~~~です。今日、届いた株主優待品お砂糖4kg 貰ってもなぁ…ウチでは、使わないや。もう何十年も買ってない。買うのは、ノンカロリーの甘味料。これも使うのは、たま~にくらい。甥と姉に押しつけようと思ってます。
2025/11/27
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。図書館帰りの激安ドラッグストア様で買いました。なんか久しぶりに新発売を買えた気がする… Pasco .スナックパン マロン スナックパンシリーズにマロンが仲間入り!栗のクリームを練り込んだ、口どけのよいスティックパンです。小さなお子さまにも持ちやすくておやつや朝食にぴったりです。朝は、4本。3本は、焼き3分で、1本は、常温保存をそのまま食べました。焼くと甘い香りが強くなって良かったです。やっぱり焼いたほうがいいな。土曜日に買ったので量の少ない朝食の時に1本…とつまみ食いしてました。今日は、水曜日なので何をしても良い日です。寝室の窓に貼り付けてあったプラダンが経年劣化でバリバリと崩れたのでその対処です。100均で買ってきたマグネットテープで貼り付け、夏は取り外そう!とやってみました。午前中に貼り付け完了。昼ご飯を食べて後片付けをしている時に落ちました。マグネットテープが足りないのか?と補強の意味で何カ所か追加したのですがアニメを見ていたら再度落下。結局 マグネットテープでは、プラダンを窓枠に貼り付けておくことが出来ないということです。はがせる両面テープを保険で買ってあったのでそれで貼り付け直ししました。昨日、届いた株主優待品台所のカレンダー確保です。隣に住む叔母の息子から貰いました。15分ほど世間話してました。
2025/11/26
コメント(0)
![]()
マラソンで予約して発売日の今日 届きました。やった~~発売日に読めるぞぉ~~~です。「ぼくらはみんな*んでいる(3)」 金田一 蓮十郎内容紹介(JPROより)ゾンビオムニバス最新刊!!ゾンビがいる事が日常となった日本ーー 自分を殺した犯人への復讐を誓うゾンビ女子高生・杏野春実は、犯人への手がかりを見つけるも自身の恋人が危機に陥ってしまい……!? 過労死でゾンビになった砥山くんは持て余した時間に絵を描く事を始めたが一向に成長せず!? さらに、痴情のもつれで夫婦揃ってゾンビになった合川夫妻のその後は……!? ゾンビになった人達の、人間以上に人間くさいオムニバス第3巻!!一年ぶりの続刊です。なんかゾンビさんがどんどん増えてます。一人一話でお話になっているのですが もうちょっとその人のお話の続きを~~~の気分。趣味に没頭していくゾンビさんが描かれていました。ゲームや絵画。時間があるとなんでも出来る。
2025/11/25
コメント(0)

パスコ様7月の新発売です。全国版です。7月に地元スーパー様やイオンモール、他3店舗くらいで探したのですがまったく出会わず…土曜日にマックスバリュ様でパゲット系のパン祭りをやっておりました。最後の1つを確保です。他にも未食の2種類のカンパーニュも並んでいたのですが消費期限の関係で買えず…次に出会える時をお待ちするしかないですね。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ Pasco . 国産小麦 .煎茶と小豆のカンパーニュ 国産煎茶の苦みと北海道小豆の甘納豆の甘みで、そのままでもお楽しみいただけます国産小麦の小麦粉を100%使用して石窯で焼き上げました。7枚スライスです。国産煎茶と北海道小豆の甘納豆を使用した、カンパーニュです。そのままでおいしくお召し上がりいただけます。焼き3分で食べました。2枚は、クリームチーズを挟んで。2枚は、はちみつを挟んで。1枚は、そのまま。クリームチーズは、クリチの味が勝ってしまって…そのままとはちみつは、煎茶と小豆を味わえます。今日は、上のクリームチーズを挟んで食べました。うんま~~~です。今日は、火曜日なので買い出しの日です。明日に備えて足りなかったら困るモノを100均で買ってきました。前回 みた時には、なかったような気がしたのですが あ~あるじゃん!です。雨が小雨のうちに家に戻ってこれて良かった。寝ている時に途中覚醒があるとなんか寝たりない気分になってしまう。布団の中が暑くなって目が覚めることがこの頃 多い。足先だけ布団から出して涼んだり 布団をはねのけて中に冷たい空気を入れてみたり…夏の暑い時は、起きずに掛け布団を足蹴にしていたんだから冬も勝手にやってくれればいいのに。
2025/11/25
コメント(0)

パスコ様10月の新発売です。全国版です。10月に地元スーパー様で買おうと思って行ったのに売切れだった商品。今月は、あるのか?とリベンジです。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ Pasco . 国産小麦 .ショコラバウム しっとりやわらかな食感のバウムとチョコの味わいバウムクーヘン生地にチョコを練り込み、さらにチョコをコーティングしました。しっとりやわらかい生地と、チョコの甘さをお楽しみいただけます。常温でそのまま食べました。袋の中は、チョコの香りでいっぱいです。チョコがけされているのですが甘くはないです。今日は、月曜日なので掃除と洗濯の日。祝日なんか関係無しでいつもの通りに家事してました。お昼になって あ~お腹すいた~って叫んだら食事が出てくるという生活がしたい…と思ってしまった。自分で作らないと誰も準備してはくれない。アニメの世界だとあるのになぁ。いま出来ることだと冷凍のゴハンセットを買って食べるときにチンするだけっていうのが一番近いかなぁ。そうなると冷凍室がめっちゃ大きい冷蔵庫か冷凍専用を買わないとなぁ。メイドさんを雇える所得もないし自分で作るしかないかぁ…
2025/11/24
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。毎年食べている定番商品ですね。ふわふわの中にクリームがたっぷりです。地元スーパー様で買いました。これもいつもは、何処でも買える商品なのに並んでませんでした。 Pasco とろける .クリームシフォンWクリームが入ったシフォンです♪別立てのふわふわシフォン生地に、ホイップクリームとカスタードクリームを入れました。ふわふわシフォンとホイップ いつもながら うんまー「Pasco ふんわりホイップシフォン」との違いは、真ん中のカスタードの有無か? ↑は、季節限定じゃないのに 何故にコレは、冬季限定なんだろう?まったりとした日曜日を過ごしておりました。階下がめっちゃ静かだった。どこかへお出かけ?と思ったら車は、ある…?たまたまだったのか今日は、朝から静かな日でした。びっくりしたはなしレジ台に「レジ休止中 他のレジに…」という看板があった場合 他のレジに並びます。そのレジ 最後のお客さんのレジ作業をしていました。最後の人が終わると私の後ろでレジ待ちしていたおばさん すっとそのレジ台にカゴを置き無言の圧力…?看板無視でした。レジ係のお姉さんも何も言わずにレジ作業してました。えーそれやっていいなら アタシのほうが先に並んでるしぃ~~~でした。車椅子マークの駐車場 すっと止めて降りてきた人 私よりしっかり歩ける人でした。
2025/11/23
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。地元スーパー様で買いました。ほぼ定番になっている「たっぷりホイップ」シリーズ。マックスバリュ様にもいつも並んでいる。待っても待っても定番しか並ばない…先週、地元スーパー様でみかけ昨日確保しに行きました。 Pasco .たっぷりホイップマロンあんぱん人気のたっぷりホイップシリーズより新味種登場!しっとりしたパンで、渋皮マロンあんを包み、ホイップクリームをたっぷり入れました。手に乗せるとずっしりと重量感あり。111g は、よい重さですね~。切ってみると隙間がほぼなし状態で細いすじで栗あんこ!空洞がないのはうれしい。ホイップだけでも腹一杯になります。期間限定と言わず定番にして欲しいっす。今日は、土曜日なので図書館です。1冊返却 3冊貸出してきました。予約枠を使い切ってしまうと借りられる本があっても持って来てもらえない…自分の足で探して本棚から取り出してきました。休館があるので4週間貸して貰えます。寒いなぁ~と暖房器具を引っ張り出して50cm横に置いております。寒いと感じると電源を入れ、温かくなったら切ってます。寝室にエアコン設置したほうがいいのか?
2025/11/22
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本です。新刊の順番が来ないなぁ~と借りたのですが次の週にぶ厚い本が回ってきて貸出し延長して やっと読み終わりました。「生贄のマチ 特殊捜査班カルテット」 大沢 在昌内容紹介(「BOOK」データベースより)家族を何者かに惨殺された過去を持つタケルは、クチナワと名乗る車椅子の警視正に、極秘の捜査チームへ誘われる。“本社”という組織が麻薬売買目的で企画する音楽イベントへの潜入を命じられたタケルは、会場で二人の若者ー中国残留孤児三世としての鬱屈を抱えるホウ、復讐のためイベント企画者の恋人を演じる美少女カスミーと出会う。孤独な潜入捜査班の葛藤と成長を描く、エンタテインメント巨編!大沢さんの本で読んでない本を順番に借りよう!と借りました。10年前の本なので本は、かなり傷んだ感じになってました。「カルテット1 渋谷デッドエンド」と「カルテット2 イケニエのマチ」を合わせて文庫本になっています。本のタイトルが変わると間違えて借りちゃいそうです。この本「特殊捜査班カルテット」というシリーズであと2冊あります。明日 続きを借りようかと思います。登場人物の関係性も過去も謎だらけなので気になってしょうがないじゃないか。図書館が整理期間として11/24-12/5まで利用出来ないのでシリーズの2冊とも借りたいなぁ~
2025/11/21
コメント(0)

マックスバリュ様で買いました。超熟を買ったので21日以降の消費期限の商品を探しました。特売平台の中からコレにしよ~~~と確保です。 ヤマザキ .シャルロットロールコーヒーコーヒー風味のクリームを巻いたふわふわのシャルロットロールです。同じようなモノをYKベーキングさんので食べたなぁ…どちらにも言えることなのですが「コーヒー風味のクリーム」の味が外側のケーキ部分に負けている。ヤマザキ様のほうがちょっとだけコーヒー味が強いような気がしますがケーキの味しか記憶に残らないなぁ…今日は、地元スーパー様に先週 買えなかったパスコ様新発売商品を買いに行きました。地元スーパー様の駐車場の一画には、ダンボールや古着、新聞等の置き場があります。なので本棚の整理をした時にでたダンボールと定年退職時に箱詰めした仕事服を持って行き捨ててきました。仕事服は、まだまだあります。一度に持って行くには重いので次回また。ついでに本を買取りに出すためのダンボール箱を1つ もらってきました。本棚整理をする時に詰め込みたいと思います。おかんの遺品の中に「使い捨てカイロ」がいっぱいあった。たまに使用してます。よくみると使用期限が2004年…21年経過していても使えます。やんわり温いっす。
2025/11/21
コメント(0)

昨日の続きです。今日は、ホットサンドにしてみました。10枚切りを買ったのが初めてなのでホットサンドで3枚使ってみるのも初めて。さて、どうなるのかしら? Pasco .超 熟小麦本来のおいしさ。超熟はクラスト(ミミ)までやわらかく、もっちり、しっとりとしてサラっとした口どけ。小麦本来のほんのりとした甘みや香りが引き立つシンプルな味わいをお楽しみください。 そのままでも、焼いてもおいしく召し上がっていただけます。今回は、10枚切です。3枚でホットサンドを作ります。1枚 98kcal 38.6g でした。切ってみるとこんな感じです。自宅冷蔵庫には、マーガリンといものが何十年もないのでマヨとマスタードをパンに塗ってホットサンドにしたのですがゆで卵がはみ出しそうになってしまいました。3枚+ソーセージ+ゆで卵だとぶ厚すぎたからか上下のパンがペラペラのうっすいパンになっちゃいました。これはこれで美味しかったけど…。残り4枚は、冷凍保存袋に入れて冷凍です。なにかあった時の食料ですね。今日は、木曜日なのでゴミ捨てさえすれば何をしても良い日です。先月末からちょっとづつやっている大掃除の一環。今日は、洗濯機と脱衣所の掃除です。洗濯機は、洗浄用の粉を入れて3時間放置。その間に脱衣所の掃除です。換気扇のフィルターは、昨日 トイレと一緒にやったので脱衣所の壁と天井と隅っこの掃除です。通常掃除では、モノをどかさず空いているところを掃除機やワイパーでなでるだけ。今日は、モノをどかして隅っこを念入りに掃除してました。昼食後に洗濯機の排水口の掃除です。最後の脱水を残して止めてあるのでその水を使って掃除です。髪の毛やホコリのドロドロしたものが付着しているので排水口の部品を外して洗いました。脱水の水で洗濯機の下の汚れも洗い流して終了です。ヒザが曲がらないので床に近い場所の掃除は、苦痛です。
2025/11/20
コメント(0)

パスコ様の新発売パンが並んでないのでパスコ様のキャンペーンのひとつ超熟を買ってサンドイッチを作りました。そういえば10枚入りなんて買ったことがないわ!と買ってみました Pasco .超 熟小麦本来のおいしさ。超熟はクラスト(ミミ)までやわらかく、もっちり、しっとりとしてサラっとした口どけ。小麦本来のほんのりとした甘みや香りが引き立つシンプルな味わいをお楽しみください。 そのままでも、焼いてもおいしく召し上がっていただけます。今回は、10枚切ですが3枚でサンドイッチを作ります。1枚 98kcal 37g でした。(画像のカロリー 入力ミスです。294kcal の間違いです)切ってみるとこんな感じです。3枚食べるとかなりお腹にたまるなぁ~という気がします。焼かずにそのまま食べるのもめちゃくちゃ久しぶりかも。確実に焼いて食べるもんなぁ…自宅冷蔵庫には、マーガリンといものが何十年もないのでマヨとマスタードをパンに塗ってサンドイッチにしたのですがキャベツサラダは、押し時間が短いこともあって崩れそうです。明日は、ホットサンドだな。今日は、水曜日なので何をしても良い日です。先月末からちょっとづつやっている大掃除の一環。今日は、換気扇のフィルター交換とトイレ掃除です。フィルターを1ケ月で交換したらホコリは、どのくらい違うのか?を確認。 2ケ月分のホコリ 1ケ月分のホコリこりゃぁ1ケ月毎に交換したほうがいいですね。トイレ掃除は、普段やらないことを。壁、天井とフロアーワイパーで拭きまくりました。前に床を拭く前に壁を拭いてみるか!とちょこっとだけ拭いてみるとシートが黒ずんだ。こりゃちゃんと拭かなきゃ!と今日は、トイレの壁、天井 全部を拭きまくりです。換気扇は、フィルターのお陰なのか換気扇の中にホコリは、たまっていませんでした。フィルターは、今後も続けたいと思います。
2025/11/19
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。地元スーパー様で買いました。厚ぎりバウムが確実に買えるので確保出来てほっとしました。他にも他店でみかけない新発売が2種類あったのですが消費期限の関係で断念。今週 もう一度 行こう!ですね。 Pasco .厚ぎりバウム 熊本県産和栗 A T U G I R IBaumkuchenティータイムにもぴったり熊本県産和栗のあんを練り込んで焼き上げたバウムに、フォンダンをコーティングしました。常温保存でそのまま食べました。袋の中は、甘~~~い香りです。バウム部分を口に入れるとあ~栗の味…がしたような気がします。今日は、火曜日なので買い出しの日です。スーパーに行く前に4ケ月に一度の歯医者です。7年ぶりに歯周病チェックを受けました。2018年の一番最初の診察からやってませんでした。良くなったのか悪化しているのか?結果が怖い。歯周ポケットの深さは、7年前に比べると浅くなっている部分が多かったです。前回は、8mmとか6mmとか。今回は、5mmが増えてました。ですが出血率が40%→80%と倍増してました。特に下の歯の内側をちゃんと磨きなさい!と指導です。ココでも禁煙したほうがいいですよ!と注意されました。喫煙者の歯周病は、吸わない人の6倍だそうです。1本の歯をハブラシ45度くらいにして20回やさしく磨いてください。フロスと歯間ブラシも!ほぼ1時間 チェックと説教と説明といつもの掃除でした。昼食後に歯を磨いても出血なし。歯科衛生士さんいわく 出血がないのは磨けてない証拠。(検査でたらたら出血している状態。この場合、ちゃんと磨けば出血するはずとのことです)ブラシの角度があっていませんので鏡をみながらしっかり磨いてくださいとのことでした。そのうち出血が止まります。出すだけ出してください!だそうです。今日のおやつ元同僚とのランチで福井から来た子に貰いました。福井駅で買いました~と言っていたのですが製造は、神戸でした…福井土産じゃないよなぁ…
2025/11/18
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。地元スーパー様で買いました。おー他店でみたことないや~~~と喜んで確保です。やっぱり地元スーパーにくると他では並んでいないモノが買えるなぁ~~ Pasco .Cheese Fondueチーズフォンデュみたいなパンチーズ好きにおすすめ!カマンベールチーズのクリームを包み、シュレッドチーズをかけて焼き上げました。焼き3分 コーヒーが出来上がるまでグリル内放置してました。パン生地がサクサクになりました。「チーズフォンデュ」は言い過ぎだけど かなりとろとろ。でも、流れ落ちるほどではないです。軽いのでちょっと物足りないかなぁ…今日は、月曜日なので掃除と洗濯の日。通常通り実施です。昨晩のTV番組で膝と股関節を一度の手術で治すのをやっていた。手術後1ケ月で歩いていた…。いつかは、私もこの人みたいに手術をうけないとダメかなぁ?1ケ月も入院するのやだなぁ。
2025/11/17
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。地元スーパー様で買いました。映画帰りの富山スーパー様でもみかけたのですが消費期限の関係で買えず断念。他では、みかけないので確保してきました。4個入りじゃなくて2個入りが売っていると買いやすいんだけどな。並んでなかったです。ENGLISH MUFFINS ENGLISH MUFFINS Pasco ENGLISH MUFFINS完熟トマトのイングリッシュマフィン彩り鮮やか、手軽にアレンジカゴメのトマトピューレを使用し、トマトの味とほのかな酸味が、挟んだ素材を引き立て、簡単なサンドイッチのアレンジでも彩り豊かにお楽しみいただけるイングリッシュマフィンです。朝は、2個食べて残り2個は、すでに消化済みです。チーズ+キャベツ と ソーセージ+キャベツで食べました。朝からがっつり喰ったぞぉ~です。トマト味は、薄いかなぁ。今日もまったりとした日曜日を過ごしておりました。100均でマグネットテープを買って10cmに切っていたのですが 何故かくっつかない組合わせがある。反発しあっているのかずれたりしてピタリと合わさらないのは、何故だろう?窓の寒さ対策で簡易二重窓にしようかと思ったのだがネットで売っているレールが店舗になくゴツイのしか売っていない。前に長さを測って切る時にえらい苦労したので二度とやりたくない。結果 取り外しが簡単に出来そうなのでマグネットテープを利用してプラダンを窓枠に貼り付ける方法を取ってみようかと思います。その準備でテープを切ってみた。実際にやるのは、2週間ほど先の話なんだけど…
2025/11/16
コメント(0)
![]()
新刊のご案内は、楽天ブックス様でお気に入りに登録していると教えてくれる。なのでこの頃は、新刊チェックをサボってました。久しぶりにトーハン様のサイトで新刊チェックをした後に作家さんの名前で見逃しがないか検索すると お~青池さんの本の新刊が出ているではないかぁ~~~買わねば!ちょうどマラソン中で後で買おうと思っていた未注文の本と一緒にいつもとは違う本屋さんで買ってみました。「ケルン市警オド (7)」 青池 保子内容紹介(JPROより)豪商・デーリング家で起きた死亡事件。当主・ブルーノが何者かの怨恨を疑うなか、第2の死ーー殺人事件が発生する。オドたちの尽力で真犯人が逮捕されるが、なぜか長老たちの心は晴れない。その理由とはーー!?八芒星の紋が示すデーリング家の血塗れた「罪」とは。オドは真実にたどり着くことができるのか。発送しましたから待つこと4日。やっぱりいつもの本屋さんのほうが良かったかしら?なんか来年の1月まで送料無料の試験的運用をしているようだったので利用してみました。マラソンの利用店舗数を1店舗分増やしてやろうというセコイ考えです。久しぶりの「ケルン市警オド 」なのですがこの本だけでお話が始まり終わるのでストレスなしで読めました。最後のほうになると犯人は、この人だなぁ…と予想がつきます。楽天ブックス様の「お気に入り新着通知」に登録したので次回からは、見逃さないはず。この機能が始まってから買った本は、すべて登録されているのですが その前に買った本は、登録されていないのでたまに作家名でチェックしないとダメだな~~~です。
2025/11/15
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。昨日、行った地元スーパーさまで買いました。他にも買いたい新発売が並んでいたのですが 他で買えそうにない!と確保です。 Pasco .ホイップたっぷり牛 乳 パ ンミルクホイップクリームがたっぷり信州牛乳を練り込んだやわらかなパンに、口どけの良いなめらかなミルクホイップクリームをたっぷり挟みました。常温で いただきました。袋の内側にホイップが持って行かれた…もったいない…「たっぷり」というだけあって いつもの牛乳パンのホイップより 多いです。がぶっとする度にホイップがはみ出します。楽天写真館を利用していた時は、縦長もそのまま掲載出来たのですが楽天ブログの画像登録だと縦長は、ダメっぽいですね。あ~これから縦長商品どうすればいいのかしら?※サポートのところでやり方探しました。おーなるほど…知らんかったわ。 見たまま編集使わないから使ったことなかったぁ~でした。 でもなぁ、元の画像が縦長なんだからそのまま登録してくれよ~~~今日は、土曜日なので図書館です。1冊返却 1冊リクエストしてきました。ついでにリクエストの権利の残りを聞くと使われていませんよとのこと。あと4冊は、リクエスト可能です。帰りに激安ドラッグストア様で掃除道具等の補充です。来週も大掃除の続きしなくっちゃ!
2025/11/15
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本です。何も考えずに奥田さんの新刊だぁ~予約しちゃお~と予約しました。手渡された時 お~久々の分厚い本だぁ…「普天を我が手に 第一部」 奥田 英朗内容紹介(「BOOK」データベースより)大正15年12月25日未明、東京・麹町の陸軍少佐・竹田耕三の元に、待望の長男が誕生した。〈志郎〉と名付けられた子供は、日本中が大正天皇崩御の悲しみに暮れる中で、一家の新たな希望となる。同日、北陸・金沢では、矢野一家の親分・矢野辰一が、賭場での諍いの落とし前をつけに、敵対する一家に乗り込んだ。帰宅した辰一を待っていたのは、懇意の社長から預かっていた女工の出産と死だった。辰一は孤児を〈四郎〉と名付け、自分の手元で養育することに。一方その頃、東京・神保町で進歩的な婦人雑誌「群青」の編集者として働く森村タキが、社会運動家との間に女子を出産。「人形の家」にあやかり〈ノラ〉と名付けたその子を、身勝手な父親から引き離し、女手一つで育てることを決意する。さらに同年の大晦日、野心を胸に中国・大連へわたった五十嵐譲二は、主催するジャズ楽団の年越しパーティ中に妻から出産の報告を受ける。出生した男子を〈満〉と名付け、昭和元年最後の夜に最高の演奏をする。昭和100年、戦後80年に生まれる、壮大な昭和史サーガ三部作。第一部は、親世代の視点を中心に、大正天皇の崩御から太平洋戦争開戦までを描く。なんとか読み終わりました。最初の一週間で6分の1くらいしか読み進んでおらず…マズイ。いつもは、水曜日と木曜日の昼間に読書時間を取るのですが一週間目の時は、掃除に力を入れすぎて…今週の水曜日と木曜日の昼間に読書時間をちゃんと取ってなんとか読み終われる状態にまで持っていきました。昭和元年に生まれた子供達が主役らしいのですが一部では、親が中心のお話でした。昭和元年も昭和64年も一週間くらいしかなかったのね…いままで昭和の初め頃が舞台となる小説は、ほとんど読まずにいました。なので日本人で小学校や中学校で習ったかもしれないけどほぼ知らないことが多かったです。あーそうなんだ そんなことあったんだ…でした。4家族のお話が交互に書いてあるのですが その中に金沢市の家庭もありました。しゃべっている言葉が あーばぁーちゃんがしゃべっていた金沢弁だぁ~でした。「…みす」を語尾につけて話すのは、かなり高齢の人かなぁ。(明治生まれの人とか)この本 分厚いのもあるのですが(592P)漢字がめっちゃ多い。なので読むのにも時間がかかりました。第二部も予約してあるのですが もうちょい余裕を持って読めるかしら?第二部、第三部も 592P だそうです。各曜日に観る予定のアニメが観ないまま たまっていきます。観なくっちゃ!
2025/11/14
コメント(0)

マックスバリュさまで買いました。何かあった時のための冷凍パンです。去年の BLACK FRIDAY 用の商品を今年の2月に買って賞味期限になったので消化です。パクっと!チョコクロワッサンほんのり甘く、かる~い食感チン1分 焼き2分で食べました。チン長すぎた?ほんとにほんのり甘い…でした。チョコ味もほんのりです。クロワッサンなのでサクサクを期待したのですがサクサクとは違うかなぁ~でした。残り2個は、おやつ代わりに食べちゃいました。今日は、資源ゴミの日。資源ゴミを捨ててきました。その後は、4週間に1度の通院。駐車場ほぼ満車。かろうじて空いていたとこにとめました。待合室も人が多かったです。マイナンバーカードを持って行くのを忘れたので来月だな。今日も時速5kmで歩けず…どんどん歩けなくなるのか?やべぇーなー
2025/11/14
コメント(0)
![]()
久しぶりに発売日に届きました。発売日に読める小さな幸せを噛みしめます!「ちはやふる plus きみがため(5)」 末次 由紀内容紹介(JPROより)全国大会、ブロック予選も終盤! この試合に勝てば決勝トーナメント進出……なのにキャプテン・菫が絶不調!? 大ピンチの瑞沢かるた部に、ついに凛月が東京から帰ってきたーー!! その覚悟は、誰がためにーー。あらたな『ちはやふる』懸命の第5巻!お~「ちはやふる」メンバーが全員登場だぁ~~~懐かしいっすぅ~~~瑞沢かるた部 頑張ってます。
2025/11/13
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。土曜日にマックスバリュ様で買いました。金曜日に売っているのを確認。土曜日のクーポンを使って確保です Pasco .Mitasare Sweetsたっぷりレーズンのタルトたっぷりレーズンを味わうシンプルな味わい!タルト生地、カットレーズン入りの生地に、ホールレーズンをたっぷりトッピングして焼き上げました。(いずれもラム酒漬レーズン)常温保存を食べました。「ラム酒漬レーズン」…レーズンをかんでもじゅわ~とした感じがしないなぁ…レーズンからラムがあふれてくるようなのがいいなぁ~~~今日は、木曜日なのでゴミ捨てさえすれば何をしても良い日です。先月末からちょっとづつやっている大掃除の一環。今日は、シンク周りの日です。昨日がレンジフードとIH周りを掃除したのでその続きという感じです。シンク周りも去年に不要なモノを捨てたり奥に隠し持っていた飲みかけの酒を捨てたり…徹底的にやったので軽く拭いたりするだけで終りです。あとは、水切りと洗剤置き場を使い古しの歯ブラシで磨いてました。ルームウォーカーで歩くのですが足が辛いので時速5kmで歩くことが出来ていません。足がもつれる…慌てて時速4kmに落として歩いております。
2025/11/13
コメント(0)

いつもとは違うマックスバリュさまで買いました。パスコ様新発売が見当たらないので特売平台のパンの中から選びました。同じマックスバリュ様でも広いので何が何処にあるのか…卵を探して2周しました。 YKベーキング . もっちり食感 3種のチーズもっちり食感の生地に、3種(チェダー・ゴーダ・パルメザン)のチーズパウダー入りチーズ味フィリングを折り込み、焼きあげました。焼き3分で食べました。むにゅう~~~とした食感でした。91g あったのですが物足りない気分でした。今日は、水曜日なので何をしても良い日です。先月末からちょっとづつやっている大掃除の一環。今日は、レンジフードの日です。昨年 しっかりやったのでやらなくてもいいんじゃね?という囁きが頭の中に浮かんだのですが2年分の汚れより1年分の汚れの方が早く終わるだろう?と今年もやりました。立ちっぱなので足腰が悲鳴をあげております。昨日 楽天ブログスタッフ様が終息宣言されてましたね。予想通り原因等の説明はなし。きっと説明出来ないようなことが原因だったのね?とげすの勘ぐりしちゃうわ。今日のお昼ご飯は、さつまいも祭りにしてみました。豚とさつまいもの甘辛炒め煮、さつまいも入り豚汁、さつまいものクリームチーズ和えさつまいもってふかしておやつにする。サラダにする。大学いもにする。どちらかといえば おやつ系にして食べていました。唯一 豚汁くらい。レシピ検索をすると甘辛炒め煮があったのでマネしてみました。クリームチーズが最後の1個 残っていたので和えてみました。これ うまかったっす。
2025/11/12
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。土曜日にマックスバリュ様で買いました。コレは、毎年 同じようなのを食べているなぁ~です。金曜日に売っているのを確認。土曜日のクーポンを使って確保です Pasco .Mitasare Sweets北海道チーズのタルト北海道クリームチーズを練り込んだタルトです♪クラッシュされた北海道ゴーダチーズをトッピングすることで、コク深い味わいに仕上げました。常温保存を食べました。定番の美味しさですな。うんま~~~です。去年のは、「濃厚」という言葉が名前に入っていたのですが今年にはない。薄いのか濃いのか比べようがないけど…今日は、火曜日なので買い出しの日です。いつもとは、違うスーパーに行ってきました。ホームセンターに行って欲しいものを物色。4年前同様 ネットの店では取り扱っているモノが実店舗にはなかったです。残念。その次は、タンスの肥やしを持って「せかすと様」へ。20-30年前の服は、売れるのか?買ったけど着用は、片手にもいかないクリーニングのあとタンスの肥やしになっていたモノを5点持ち込みました。査定に1時間ほどかかると言われたので隣のスーパーでお買い物。スマホに査定終了と連絡が来たので結果を聞きに行きました。5点X@1=5円でした。まぁ古いものだし、傷んでないけど…¥100-くらいにはならないのかしら?と思っていたのですが5円でした…そっか買取り強化20%UPとかでも5円かぁ~~~~でした。ブランドのバックや財布は、1991-98年製でも500~5000円で買い取って貰えたんだけどなぁ。有名ではないブランドの洋服は、1円なんだ~ということがわかりました。これなら迷わずスーパーの洋服引き取りに出したほうがいいですね。残っているタンスの肥やしは、使い込んだ洋服なのでスーパーに持っていくことにします。
2025/11/11
コメント(0)

マックスバリュさまで買いました。パスコ様新発売が見当たらないので特売平台のパンの中から選びました。昨日のパンに引き続きチーズものを選択です。 YKベーキング . く る み チーズくるみ入りのほんのり甘い しっとり生地にチーズ味クリームを包みました。焼き3分で食べました。くるみが歯ごたえを感じる大きさでうれしかったです。今日は、月曜日なので掃除と洗濯の日。通常運転です。午前中にブログを表示させようと思っても表示出来ず…なんだ まだダメか…午後になって管理画面が開くことが出来たので愚痴を書いてみた。公開してみた。でも、確認しようと思ってブログを表示させようよ思ったらダメだった…夕方になって操作してみると割とサクサク動くじゃねぇーか!復活したのか?で、この記事を書くときも恐る恐るです。写真の登録する前に記事をコピペしたり。楽天ブログスタッフの記事には、解決済みとかの記載がないので完全復活じゃないのかな?原因は、わかったのかしら?今晩は、6日からの不具合対応をしないとな。
2025/11/10
コメント(0)
管理画面がまともに表示されたので体裁の整っていない過去記事を更新してみた。公開は、出来るんだけどブログが表示されない…なんか中途半端な感じです。復旧後に6日分の記事から順次 画像追加、体裁修正、色修正をやります。なんでもいいから早く復旧して欲しいっすね。で、そのときには、原因とかちゃんと報告して欲しいかな。解消済みとかの結果のみじゃなくて 何がどうだったかを説明して欲しい。改行のことについてもキャッシュのクリアすればなおるとかで片付けているけど私のとこでは、関係なかったもんなぁ…根本原因の追及しないから何度も同じこと起るんじゃないの?
2025/11/10
コメント(0)

マックスバリュ様で買いました。パスコ様新発売が見当たらないので特売平台のパンの中から選びました。毎年 買っているような気がするのですがこれにしよう!と買いました。 第一パン .3種のチーズパンゴーダ入りチーズクリームを包み、チェダー・ゴーダ・モッツァレラをトッピングしました。焼き3分でコーヒーが出来るまでグリル内放置して食べました。チーズクリームがたっぷり入っていてうれしいです。外側のチーズも焼けて香ばしい!今日は、静かな日曜日を過ごしておりました。相変わらず朝から楽天ブログ様の調子は、悪いままですね。ネットを検索すると不具合の報告も増えている感じです。楽天ブログ以外に外に発信出来る方は、どんどん発信して欲しいです。自分だけじゃない!をもっと早く知りたかったですね。甥が出張から戻ってきてお土産をくれました。中国のメーカーさんの商品を取り扱うので研修に行っていたそうです。場所は、深圳。美味しかったけど毎食中華だったので当分 食べたくないと申しておりました。しいたけの煮たもの 松の実 ナッツ らしいです。20251109にメモしたものをとりあえず公開してみる。もしかして復旧したの?※不具合が解消したのか不明ですが記事の更新が可能だったので修正しました。
2025/11/09
コメント(0)
なかなか なおらないなぁ〜
2025/11/09
コメント(0)

マックスバリュ様で買いました。ドライブの帰りに明日の朝パンだけ買おう!と帰り道沿いにあるスーパーに駆け込みこれにしよう!と買いました。 ヤマザキ .もち食感のクイニーアマン つぶあん&ホイップ もっちりとしたデニッシュ生地につぶあんを包み焼き上げた後、ホイップクリームを注入しました。冷蔵庫保存にして飴を固めたほうが良かったかな?袋から出すとべっとりでした。飴の甘さに負けてしまってつぶあんもホイップも目立たないっす。今日は、土曜日なので通常なら図書館です。でも返す本も借りる本もないのでお休みです。図書館に行かない=激安ドラッグストア様にも行かない ということになります。近場のマックスバリュ様でお買い物。キャーキャベツが高いわ・・・でした。今日も朝から楽天ブログ様の調子は、悪いままですね。ネットで検索すると楽天ブログスタッフ様が調査中との記事をあげていました。7日の夕方にやっと報告かよ・・・おせーよと思います。それがあがったからか他のブログ等を使って状況の説明とかをする人が登場。あーこの人の言うとおりだ~そうだよね!そうだよね!といたく同意してしまった。なんかおかしい時 まず自分の環境を疑う。ネット環境?PC?etcで、色々確認してみたけど自分じゃないような?じゃぁ楽天様だろう?と問合せしてみたら アンタの環境じゃね?との冷たい回答。私も問合せしたことがあるのですが最初の質問だとこんな回答が届くんです。他に同じような問合せがありませんから!あんたがおかしいんじゃね?で、何件か同じ問合せが届いてはじめて調査になるんですかね。予想では、表示させる広告の中に悪さするヤツがいるんじゃね?とのことでした。え~そんなもん表示させるなよ!取り扱うなよ!確認しろよ!スキをみつけて公開してみるけど画像や色の体裁は、まともになったら修正します。2025/11/08にメモしたものをとりあえず公開してみる。※2025/11/10 なんかまともな動きをしているので更新してみました。
2025/11/08
コメント(0)

金沢には、冬になると食べるものがございます。毎年、これを食べないとなんとなく落ち着かない。もしかしたら、おいらだけかもしれませんが・・・という出だしを毎年、書くことにしました。(今年もまた、パクリました。)今年もかすけ食品 大根寿し今年も買いに行ってきました。10月末から販売開始とHPに載っていたので いつ行こうか?と迷ってました。今日行こう!と決めたのは、水曜日。でも、HPからの予約は5日前。問合せに店頭販売分の予約してもいいですか?と送ると大丈夫!という返事。わくわくしながらドライブしてきました。お店の前には、黒板に書かれたメニュー なに?店内に入ると麹漬けキムチが色々と並んでました。評判のいいキムチを2種類ほど買ってみました。今年の漬かり具合は、どうかしら?わくわく♪しゃきしゃきの大根。ちょうどいい甘さの麹。今年もうまいっす。お昼ご飯のおかずに 一切れ 大根の噛み応えがいいっす!物価高騰のためか内容量が減りました。今年は、2切れ入りで一パック1000円となってました。ただ、私が買ったモノは、大根が小さいので3切れ入りですとのことでした。私としては、小さめを1切れ食事の度に食べるのでちょうど良かったです。鶏皮のキムチ ちょっとだけ辛いけどそのまま食べることが出来たのでそんなに辛くないのかな。長いものキムチのほうが好みでした。12月には、エリンギのキムチを買ってみようと思います。隣に住む叔母と甥にお裾分けです。お昼ちょうど 叔母の家で在宅勤務をしている従兄弟が昼の買い出しから帰ってきたのでお昼のおかずに一品加えて~と渡して行きました。あっら~こんなにたくさん ありがとねぇ~~~と毎年 同じやり取りです。甥にLINEをすると中国にいるから嫁に取り行かせるから!という返事。夕方に甥嫁が来てくれたので姉にも配達してもらう予定です。かすけ食品さん情報今年は、10/29 から販売しています。※かすけストアさん今年の販売営業日は、水曜~土曜日のみ。時間は10:00〜13:00だそうです。予約しなくても店頭で買えるみたいなのですが予約したほうが安全です。店頭販売分が売り切れて買えないお客さんもいたそうです。過去のかすけ食品 大根寿し冬になると「よく読まれている記事」にあがってきます。2年前までは、ほとんど2013だったのですが、今年は2023,2024が上にきます。2024/11/22かすけ食品 大根寿し 20242023/11/25かすけ食品 大根寿し 20232022/11/25かすけ食品 大根寿し 20222021/11/22かすけ食品 大根寿し 20212020/12/04かすけ食品 大根寿し 20202019/12/13かすけ食品 大根寿し 20192018/11/21かすけ食品 大根寿し 20182017/11/29かすけ食品 大根寿し 20172016/12/07かすけ食品 大根寿し 20162015/11/29かすけ食品 大根寿し 20152014/12/13 かすけ食品 大根寿し 20142013/11/23 かすけ食品 大根寿し 20132012/12/26 冬になると食べるもの 20122011/12/10 大根寿し 2011
2025/11/07
コメント(0)

マックスバリュ様で買いました。火曜市になるとこの類いのモノが特売になるのでついつい買ってしまいます。Yamazaki雪どらつぶあん入り塩豆大福&ミルクホイップつぶあん入りの塩豆大福とミルクホイップをサンドしたもちもち食感のどら焼きです。塩豆が1個だけちょっぴり固かったです。大福とどら焼きが同時に楽しめました。うんま~~~です。今日は、外出予定のある金曜日晴れっぽいくもりのなかドライブしてきました。甥にLINEを送ると出張で中国にいるという返事でした。あら~遠いとこまで働きに行っているのね…甥嫁が代りに取りに来てくれて香箱のお裾分けをくれました。夕飯は、カニです。生カニ ゆでカニ 切ったカニ たぶん可食部分は100gもないだろうなぁ…ゆでるのに15分 バラして切って中身出してに15分以上あっという間に食べきれる身しかないの…でも、うまかったっす。この記事 書くの二度目です。下書き保存出来ませんでした。なおったのかと思ったらサクサク動いたの3分くらい?ウルトラマンだわ。7日の夕方にやっと楽天ブログスタッフで不具合のお知らせが出ましたね。遅いよ!です。しかも開きにくい楽天ブログでお知らせって…なんか危機管理が出来てない気がする。写真の登録が出来ないような気がするので まずは、画像なしで公開してみます。※2025/11/10 なんか動いているので画像追加等しました。
2025/11/07
コメント(0)
5日くらいから動きが不安定でブログを表示させることも出来なくなってますね。いまは、たまたま管理画面を開けた?治った?どっち?自分だけなのかと不安に思ったけど他にも不具合を書かれている方がいたのできっと全員なんだろう?と思ってます。しかし、ネットで検索しても どうなっているのかさっぱりわからない。どこかで こんな状態でただいま原因追及中です!とかあげてくれればいいのに…無料だから黙って使ってろ!なんですかね?この記事 公開出来るのかしら?押してみよ!
2025/11/07
コメント(0)

先週 観に行こうかと思っていたのですがちょっと行けず今週 続きを観に行きました。『ゴールデンカムイ』ジャンル:冒険(バトル)、歴史(ロマン)、狩猟(グルメ)、アイヌ文化、ストーリー漫画、青年漫画原作漫画:全31巻アニメ1:第一期:2018年4月 - 6月 全12話アニメ2:第二期:2018年10月 - 12月 全12話アニメ3:第三期:2020年10月 - 12月 全12話アニメ4:第四期:2022年10月 - 06月 全13話アニメ5:劇場先行版『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【前編&後編】 2025年10月ストーリー樺太から帰還した杉元佐一とアシ(リ)パが、白石由竹と共に金塊探しの旅を再開するところから幕を開ける。彼らはその最中に遭遇した脱獄囚の海賊房太郎と手を結んだのち、新たな標的とした脱獄囚の上エ地圭二の足取りを追って札幌へと向かう。だが同地ではすでに、宇佐美上等兵と菊田特務曹長からなる第七師団の斥候に加え、土方歳三の一味が連続娼婦殺害事件を起こした別の脱獄囚の捜索を進めていた。杉元と土方の間で早くも一触即発の事態が生じるも、第七師団に金塊が渡ることだけは避けたい両者は協力する道を選択した。連続殺人の次の現場が札幌ビール工場との情報を掴み、待ち伏せ作戦を実行に移す。ところがそこに宇佐美たちや上エ地までもが姿を現し、状況は混迷を極め……と展開する。原作をぴっこま様で最後まで読んだのでお話がどうなるのかは、知っています。「ゴールデンカムイ」 全31巻 野田サトル1年半も前だと目立っていたとこしか覚えてないなぁ…ビールに流されるとことか。後編は、アシリパさんを助けにいくとこになるんですね。→昔話を教会でしておりました。続きのアニメ お待ちしております!今日、観に行ったアニメ 劇場先行版『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【前編】今日、観終ったアニメ『ゴールデンカムイ第四期』今日、観終ったアニメ『ゴールデンカムイ第三期』今日、観終ったアニメ『ゴールデンカムイ』2期今日、観終ったアニメ『ゴールデンカムイ』今回の観客は、1人様男子3名 女子2名と2人組女子でした。木曜日の昼下がりにも関わらず若い人のほうが多かったです。席の予約をする時に先に1人、2人 確保済み。あ~一人じゃなくて良かった…です。同じ時間帯にチェンソーマンも上映だったのですが そちらに入場する人はいませんでした…
2025/11/06
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。マックスバリュ様で確保しました。東日本版だったり全国版だったり…是非、続けて全国版にして欲しいです。 Pasco .塩パン明太ポテト定番の塩パン!明太ポテト塩パン生地で、明太ポテトサラダとマヨネーズを包んで焼き上げました。焼き3分で食べました。スマホくんをいじっていたら冷めちゃった…明太ポテトがたっぷり入っていて うんま~~~です。「塩パン」シリーズ 次も並んで欲しいです。今日は、木曜日なのでゴミ捨てさえすれば何をしても良い日です。先週からちょっとづつやっている大掃除の一環。今日は、冷蔵庫の日です。いつもは、お掃除シートで拭くだけ。今日は、ケースを取り外して水洗いしました。ケースの下も拭きまくってました。午後からは、ホームセンターです。窓に貼ってあったプラダンがバリバリと崩れたので代りです。次は、どうしよう?と悩み中です。前同様 両面テープで貼り付け開かずの窓にするか?レールを取り付け開け閉め出来るようにするか?マグネットテープを利用して貼り付け取り外し可能にするか?開かずの窓にするのが一番 簡単なんですけどね…昨日からブログの更新おかしいですね…管理画面が崩れる 下書き保存が出来ない 写真の登録が出来ない17時頃からず~~~っとおかしくて更新出来ませんでした。まともに動かないなら最初からシャットアウトしてくれればいいのに記事を書いて保存しようと思ったらエラーで書き直しになってしまったよ~~~
2025/11/06
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。マックスバリュ様で買いました。前にもあったような?と検索するとファミマで「雪見だいふくみたいなパン」がありました。 Pasco .雪見だいふくみたいなパンケーキロッテの人気アイス「雪見だいふく」を再現したパンケーキ!国産小麦100%のもちっと食感のパンケーキ生地に、バニラ風味のホイップクリームと求肥を挟みました。「雪見だいふく」のコクのあるバニラアイスと弾むぷにぷに食感のおもちを再現したパンケーキです。パンケーキもむにゅう。求肥もむにゅ。バニラ風味のホイップとよくあってました。香りもかすかにバニラの香りがします。今日は、水曜日なので何をしても良い日です。先週からちょっとづつやっている大掃除の一環。今日は、エアコン掃除の日です。晴れていて窓が開けられる日にやらなくっちゃ!です。去年 はじめて送風口の掃除をして汚さを実感。エアコン内の除菌スプレーと一緒に掃除道具も買って準備万端です。脚立にのぼって掃除道具を差し入れると真っ黒になります。去年 頑張ったのになぁ…1年の汚れなのか昨年末に取り切れない汚れ+1年の汚れなのか?エアコン買替えた時は、もうちょっとマジメに掃除しよう!です。4年ぶりの元同僚との女子会ランチでの話題Aさん離婚したんだって。旦那さん離婚後1年くらいで再婚したって。このご夫婦 両方元同僚。旦那さんは、退職後顧客に就職。奥さんが喪主でおくやみ欄に載って専務が何もしなくていいのか?と慌てたので離婚済みです!と報告したそうです。定年後再雇用で働いている人の給与っていくらなの~?6~7割くらいみたいです~私の後に定年を迎えた人は、辞めた人もいるし再雇用の人もいるらしいです。来年もいっぱい対象者いるよね?どうするんでしょうかね?東京の子 一人暮らしで倒れて死後7日くらいで発見された子いるんですよ~一緒に仕事は、したことないけど顔は知っている子でした。まだ40代?50代くらい。
2025/11/05
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。全国版です。マックスバリュ様で買いました。手に取った時 軽い…1個じゃ物足りないかも… Pasco .チョコバトン学習院大学の学生と共同開発!クラッシュアーモンドとチョコチップを練り込んだ生地にチョコクリームを折り込み、もっちりとした食感に仕上げました。「頑張る君へ、エールのバトンを。」をコンセプトに、学習院大学の学生と共同開発しました。チョコバトンには"頑張る子どもたちに、親が応援の気持ちを込めて渡すリレーのバトン"という想いを込めています。チョコバトンは、持ち運びしやすいバトン形状です。パッケージのイラストのようなキレイな形ではないですね。バトン渡す相手なんていないしなぁ…今日は、火曜日なので買い出しの日です。100均で掃除道具や在庫チェックをしてきました。天井からつるされているペンダントライトガラスの傘の内側に金属の傘があってそのスキマをうまく掃除出来るツールがなかなかないんだよなぁ…スキマに突っ込んでガラスの内側を掃除出来るものがないかしら?4年ぶりの元同僚との女子会ランチでの話題何をしているんですか?と聞かれたので「アニオタと自宅警備!」と答えたら笑いをとれました。今 福井が舞台のアニメやっているのよ~1話目のあとに福井の紹介があって「秋吉」って福井なのね~福井市民 同級生との会話でも話題にあがっているようです。おかげで「秋吉」繁盛して予約とれません!とのことでした。彼女は、アニメ観てないそうなのでTver かABEMAで観るようにと薦めてきました。福井在住 ライブに応募して当選したら行っているそうです。MISIAさんのライブが良かった!玉置浩二さんのライブは、MCがまったくなくつまらなかった…そうです。福井在住もSnow Manのファンクラブに入って箱推しをしているそうです。皆様 色々な推し活に励んでますね。
2025/11/04
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。西日本版です。マックスバリュ様で買いました。パッケージがリニューアルした通常のうさぎのほっぺも並んでいたのですが買うのは、もちろん新発売商品です。 Pasco .黒うさぎのほっぺ真っ黒な生地にホイップクリームを挟みました竹炭入りの真っ黒な生地に、ホワイトチョコ風味のホイップクリームを挟みました。中のホイップクリームが不思議なホイップでした。うんま~~~です。昔は、うさぎのほっぺ2個入りだったのですが昨年くらいから1個になったみたいですね。今日は,月曜日なので掃除と洗濯の日。祝日ですがいつも通りに家事してました。自宅内散歩は、ヒザが痛くて半分ちょいで挫折…冷えたのかなぁ?4年ぶりの元同僚との女子会ランチで言われたこと3人に口を揃えて言われたこと。股関節の手術を早くしたほうがいいですよ!!!!身近に手術した人がいて その人が手術後に劇的に変わったそうです。めっちゃ薦められました。歩くのが辛いのですが寝ていても痛みを感じるのはヒザ。私としては、ヒザのほうをなんとかしたい気分です。まずは、どこかで手術をしたほうがいいのか診断してもらわないとだな…今までに3度 手術を受けているのですが もうイヤなんだよな…タバコを止めなさい!!!も言われました。これは、どこでも誰にでも言われ続けております。
2025/11/03
コメント(0)

パスコ様11月の新発売です。西日本版です。マックスバリュ様で買いました。1日にも関わらず図書館帰りの激安ドラッグストア様では、新発売が皆無。早めの時間だったのになぁ…なんか淋しいっす。 Pasco .厚ぎりフレンチ安納芋安納芋クリームのなめらかな食感食パンに安納芋のクリームをぬり、フレンチトーストに仕上げました。2個入です。食べる直前にチン30秒で温めて食べました。安納芋のクリームは、美味しいんだけどなぁ…私の好みがもっとしみしみのフレンチトースト。もっとパンの半分以上にしみしみ状態がいいんだけどなあ。昨日のランチの量が多かったせいで夜は、カップスープで終わらせたら夜中にお腹が減った。夜中に食べると危険だ!とお腹をなだめて寝てました。朝は、お腹すいた~~~でお目覚めでございます。4年ぶりの元同僚との女子会ランチで聞いたお話福井在住 親の介護が2年前に終り一人暮らしをしているのかと思いきや弟が離婚して出戻りしたそうで姉弟の二人暮らしをしているそうです。身長190cm酒、タバコ大好きトラック運転手さん。2歳下ということであら~弟さんの介護する時 大変ねぇ~~~と他3名で声をあげると弟より先に逝くぞ~と姉は、申しておりました。前の女子会には、参加していた一番年長のOG。会社にいた頃の推しは、キムタク。今の推しは、Snow Manのヒーちゃんだそうです。言われても誰かわからないのでみんなスマホ片手に画像検索。あ~この人かぁ…えらく好みが変わったなぁ…一番年長のOG様 朝起きるとちゃんと着替えて化粧して誰が来てもいい準備をするそうです。え~~~私 外出しない時 ルームウェアのままで化粧もしないよ…女子力高け~~~寝起きのままゴミ出しをするズボラとは、意識が違いますな。富山在住 リフォーム どこからやったぁ~?と経験者に聞いてみました。新しいレンジフード 高かったけど掃除がめっちゃしやすいのぉ~とのこと。ナショナルさんのが使い勝手が良かったそうです。今回の4人 福井と富山は、1年ぶり。他とは4年ぶり。じゃぁ4年後に!と言って別れました。生きているうちに再会出来るといいかな。
2025/11/02
コメント(0)

4年ぶりで元同僚と会うことになり4人でおばちゃん女子会でございました。はじめは、10月を予定していたのですが在職中女子が日曜日しか都合がつかず私が日曜日は、出かけたくない!と断ったせいで本日に変更になったようです。福井在住は、高速道路がめちゃくちゃ混んでいて遅刻です。4人揃うまで注文はおいといて3人でしゃべっておりました。富山在住は、事務のパートで週に4日 働いているそうです。年金は、早くて今年の12月から。私たちの年代は、1年違うと受給開始年齢が1年違ってくる。こんな時だけ早く生まれていて良かったです。今回のランチのお店ランチは、11:30~ 13:30~の2回転みたいです。パスタランチを選んだのですがコース内のメニューを頼めば2400円お薦めとかを頼むと+500円+800円とか どんどん高くなるシステムです。前菜は、画像撮り忘れました…カルパッチョを+500円で選択しました。パスタは、左が「白子の…」右が「???のペペロンチーノ」 +800円パスタです。 コース内パスタです。 デザートです。2種盛り。半分づつにして4種類食べてきました。ネットで皆様の感想を先に読んでから行きました。カルパッチョが美味しいと書いてあったので前菜で選択しました。確かに美味しかったのですが絶賛するほどでもないかなぁ。パスタも美味しいという感想がめっちゃ多かったです。私は「白子の…」を食べたのですがレモンの味は、まったくなく塩が効きすぎかなぁ?白子の美味しさもあんまり活かされてないような気がしました。「???のペペロンチーノ」の子は、辛すぎるかなぁ…とのこと。他の2人は、「???のアラビアータ」「????」どちらも辛すぎる濃すぎる…作る人 風邪でもひいているのかしら?それともこれが通常?デザートは、他の人のブログで個々人によって変わると書いてあったのですが2種盛りを2種類X2皿づつ持ってきて 好きなのを食べてという感じでした。食べたパスタに合わせてデザートが登場するとかいうのは、ガセですね…13:30から次の予約の人がくるので追い出されました。量的には、私としては十分。腹パンパンでございます。ランチで2時間 二次会のお茶で3.5時間 しゃべりまくってきました。在職中からの衝撃の情報がたっぷりでした。え~~~そうなの?と何度言ったことか私の所属していた課の子で辞めた子いる?困った君が辞めたそうです。え~あんなにしぶとい子がどうして?一人暮らしをしていたアパートで倒れていてそのまま休職。1年半くらいでお兄さんがけじめをつけるということで退職となったそうです。若い子は、みんないないですね。(4年前に入社した子とか)この話が一番 衝撃的でした。困った君 私より6歳若い。高血圧だと言っていたのでそっち系で倒れたのかなぁ?東京に異動した隣の槇原似の人が金沢に帰ってきて私が辞める2年前に中途入社した元発注元様の部長が降格になって辞めたが二番目に驚いたかなぁ。元々60までかなぁ…と言っていた人だけどちょっとその前に辞めちゃったそうです。知っている人がどんどんいなくなるなぁ…でした。
2025/11/01
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本です。今日 返却日だったので昨晩 読んでました。「ゆるり より道ひとり旅」 おづ まりこ内容紹介(JPROより)アラフォー女ひとり、京阪神を食べ歩き♪ いつもの日常をそっと抜け出す、おひとり旅コミックエッセイ! 20代の頃はインドア派で満足していて、ほぼ旅行に行っていなかったおづさん。でも30代を過ぎてだんだん旅に興味が湧いてきて…? そんな旅ビギナーの著者が京都、大阪、兵庫でのひとり旅に挑戦!「京都で6店19個!! パン買い歩き」「大阪・15年越しのあこがれカップケーキ」「兵庫で夏のリフレッシュ温泉」「神戸ときめきアンティーク探し」など、京阪神の6ヶ所を訪れます。楽しい旅コラムもたっぷり収録で、オールカラー&50ページ以上を描きおろし!! 『ゆるりより道ひとり暮らし』『おひとりさまのゆたかな年収200万生活』など、ひとり暮らしエッセイで大人気・著者累計30万部のおづまりこ最新作!長時間歩くことが困難なので読んでいて あーこんな旅行 私には出来んな…でした。行く場所を徹底的に調べて歩き回っていました。すごいなぁ~~~「京都で6店19個!! パン買い歩き」に一番 驚きました。旅行先でパン屋さんを巡るという発想がまったくなかったのと買った個数にびっくりです。確かに京都じゃないと買えないパンがあると思うのですが その数を買うのか?です。パン屋さんのパンって基本 買ったその日のうちに食べる せめて翌日に食べるモノだと思ってます。なのでせいぜい多くても3個くらいまでしか買えない。おづさん ホントにパンがすきなんだなぁ~でした。旅行と言えば観光地、ランドマーク、名所に行くのが当たり前だと思っていてのですがその土地のパン屋さんめぐり、雑貨屋さんめぐりというのを目的に旅するのもアリなんですね。
2025/11/01
コメント(0)

昨日、雑誌を買いに行ったショッピングセンターで買いました。月末なので新発売の目新しいモノは並んでない…ラムレーズンに惹かれて買ってみました。 ヤマザキ .ミニスナックゴールド ラムレーズン うずまき状に巻き上げたデニッシュ生地にラム風味ケーキフィリングとラムレーズンをトッピングして焼き上げ、アイシングを線状にかけました。食べる直前にチン30秒でアイシングをちょっとだけ溶かして食べました。甘いっす…当たり前か…レーズンにもっとラムを~~~とうとう楽天写真館がパンパンになったようで画像登録が出来なくなりました。今後 そのまま画像を掲載することになります。今日は、土曜日なので図書館です。2冊返却 1冊貸出してきました。手にすると分厚い…先週借りた本は、後回しにしてこっちを読まないとダメだな。今日は、4年ぶりで元同僚と会うので図書館に早めに行きました。帰りのお買い物も激安ドラッグストア様のみ。早い時間に行ったのですが新発売が並んでないし、全体的に品数も少ない…あ~コーヒーあんぱんが欲しかったのになぁ~
2025/11/01
コメント(0)
![]()
昨日 発売日の本です。この頃 発売日に読むことが出来ず残念でございます…「バブル・ザムライ(6)」 細野 不二彦内容紹介(JPROより)Wサムライ再び激突!バブル剣豪頂上決戦!1986年、日本ーーバブル前夜の欲にまみれた日本にも、正義を貫く「サムライ」たちがいた…絢爛の世でも素朴な幸福を求める武人〈タケト〉力を求め活動家から実業家に転身した彗〈サトシ〉相反する哲学で激動のバブルを生きる2人のサムライが、“ある土地”の利権を巡って再び激突するーー!!なんか昭和を感じさせる場面がいっぱいでした。懐かしいですなぁ。1986年 私にとっては、2度目の無職生活を過ごしていた年です。3月に退職 失業保険を貰うまでは、バイトで稼いで中型二輪の免許とってと忙しくしてました。失業保険が支給されはじめた時は、バイト先とちょっと揉めたこともあって完全無職。貰い切った時に喫茶店の臨時バイトしながら次の就職先を探してました。そこの頃は、職安、新聞の求人広告、週刊の求人情報誌が主な職探しアイテムだったなぁ。今は、ネットでサクサク探せてうらやましい時代になりましたね。タケトくん 行く先々で揉め事、荒事に巻き込まれてました。次は、どうなるのかしら?というとこで終わっている…うまい切り方だなぁ。次巻をお待ちしております。本と一緒に本の買取りのチラシが入っていた。真剣に本を売って片付けることを考えようと思います。まずは、ダンボールをスーパーからもらってくることからだな。
2025/10/31
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本です。「谷根千ミステリ散歩 密室の中に猫がいる(2)」を読時にあ~1巻があるのかぁ…ということで1巻目を借りました。「谷根千ミステリ散歩 中途半端な逆さま問題」 東川 篤哉内容紹介(「BOOK」データベースより)東京・谷中にある鰯専門の居酒屋。人気エリアから外れた場末感漂う店だが、(自称)看板娘・岩篠つみれの下にはなぜか事件が集まってくる。ある日客が忘れた名刺入れを届けに行くと、自宅の浴槽から両脚を突き出している男性の姿が…。これってかの有名な…ではなく、溺死体!?兄が大親友だという正体不明の男・竹田津の洞察力を借り、看板娘が事件に挑む!下町風情漂う街を歩いて手掛かりを探す、新ミステリシリーズ全4篇!目次(「BOOK」データベースより)足を踏まれた男/中途半端な逆さま問題/風呂場で死んだ男/夏のコソ泥にご用心どっちを先に読んでも問題ない本でした。ただ、竹田津さんとなめ郎さんの関係がイマイチよくわからないなぁ…1巻のほうは、つみれちゃんが何故か事件現場に出くわして…というお話でございました。散歩しながら関係者のお話を聞きに行き、現場に行って被害者のお話を聞きなんとなくやんわりと事件の謎を解き明かしてました。
2025/10/31
コメント(0)

ファミマさまにタバコを買いに行ってついでに買ってきました。パン棚の【ファミマがチョコだらけ!】が1つしかなかったのでチルドをチェックです。あ~ロールケーキが食べたい…コレ美味しかったわよねぇ…なのですが消費期限が…で、隣に並んでいたコレにしました。レーズンクッキーサンドRaisinいつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪もちろん冷蔵庫保存です。クッキーは、サクサクじゃなくてソフトクッキー。中のレーズンがうんま~~~です。「ラムレーズン風味」と書いてあるのですが じゅわぁ~としてもぉ~たまらんのぅ~レーズンが好きな人にお薦めです。 今日は、月刊誌の発売日なのでショッピングセンターに行ってきました。ついでにウロウロしてノルマ達成です。ショッピングセンターでは、保険の見直しをしませんか?とお姉さんに声をかけられたのでついて行って質問に答え、景品のティッシュをもらってきました。生命保険は、昔 入ったので入院5日後からじゃないと貰えない。それが気になるんだけどそこだけ修正というのは出来ないから見直す気ないんだよな…11月中に30分くらいお話をさせて欲しいと言われたのですが忙しいと言って断ってきました。午後から映画の後編を観に行こうかと思っていたのですが午前中に歩き疲れたので来週に延期。昨日から本棚の見直しと配置換えをチマチマとやっている。カラーボックスだと前と後ろで2冊並ぶけど同じ高さだと後ろに何が並んでいるのかわからない。で、後ろの本の下に箱を置いて高さを出していた。それも経年劣化でボロくなってきたので作りなおしを一部、してました。お金をかけずにきれいにするのは、難しいなぁ…
2025/10/31
コメント(0)
![]()
本日 LINE漫画さまで全話無料だったので最後まで読むぞぉ~と必死に読んでました。アニメを観ているので続きが気になってました。最後まで読めるチャンスだったのでアニメもTVも置いといて読みまくりです。「僕だけがいない街」全9巻 三部 けい~~【1】毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。それは…時間が巻き戻るということ! この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来? それとも…。【9】ケンヤ、アイリ、佐知子、そして雛月…悟が“時“を賭けて奔走していたその裏で、悟の周りにいた彼・彼女らは何を考え、何を思っていたのか?本編に描き切れなかった悟と仲間の“絆”を描く著者渾身の『僕街』外伝!お話としては、8巻で終わっております。アニメ化 どこまでだっけ?マンガを読みながら コレは、なんとなく覚えてる。かなりあやふやでした。5巻くらいまでがアニメ化されていたのかなぁ?おー犯人は、おまえかぁ~~~でした。アニメの最後の表情がマンガの最後とかぶるかなぁ。でも、犯人 わかってなかったような…詳細がアニメの感想に書いてないからわかんないです。結末がわかって満足でございます。さっき観終ったアニメ 『僕だけがいない街』
2025/10/30
コメント(0)

ファミマさまにタバコを買いに行ってついでに買ってきました。新発売シールの【ファミマがチョコだらけ!】に目が釘付けです。去年も食べたなぁ…まずは、食べたことのないモノにしよう!です。 ファミマルBakery チョコマカロンクロワッサンチョコクリームとチョコダイスを巻き込んだクロワッサンに、チョコマカロン生地を絞って焼き上げました。サクッとした食感とチョコの味わいが楽しめるスイーツパンです。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪常温保存をそのまま食べました。チョコクリームの中にチョコダイス。歯ごたえがあって面白く美味しかったです。今日は、木曜日なのでゴミ捨てさえすれば何をしても良い日です。にゃんこの顔がみられるかなぁ~と思ったら暖房中のようで窓が開いてなかった…あ~ゴミ捨ての楽しみがなくなったな。元同僚からランチの待ち合わせ時間と場所のお知らせがあった。予約時間の10分前集合って早くね?5分前でいいじゃん…福井在住、富山在住、金沢在住の3人でランチかと思ったら現職1名も参加です。あら、10月にランチするんじゃなかったの?なんか10月をやめて土曜日じゃないとヤダと言った私に合わせてくれたようです。でもなぁ、現職参加は、聞いてなかったよ…。聞きたいこともあるから いいんだけどね。4年ぶりのおばちゃん女子会は、どんな話題になるのかしら?
2025/10/30
コメント(0)
![]()
昨日 LINE漫画さまで全話無料だったので最後まで読むぞぉ~と必死に読んでました。アニメを観ているので続きが気になってました。最後まで読めるチャンスだったのでアニメもTVも置いといて読みまくりです。「殺し愛」全14巻 Fe~~【1】クールな女性殺し屋と、彼女をストーキングする最強の男性殺し屋。その執着の理由ははたして…!? pixiv閲覧数300万突破の愛と狂気の殺し屋×殺し屋サスペンス、ついに登場!!【14】After the Fileリッツランサポート商会の社長のはからいで、郊外の古びた小さなアパートの管理人として身を寄せることになったリャンハとシャトー。住民たちからは「新婚さん」扱いをされながらも、今までとは違う穏やかな日々の生活を楽しんでいた。そんな平和な日々を過ごしていたふたりだったが、田舎町に物騒な事件の音が鳴り響いて…! 殺し屋たちが織りなす愛と死が背中合わせの大人気サスペンス、待望の番外編!!アニメ化 どこまでだっけ?マンガを読みながら コレは、なんとなく覚えてる。あ~ココらへんからわかんないかなぁ…でも、あったような…???でした。6巻くらいまでがアニメ化されていたのかなぁ?誰が敵でリャンハさんが誰でシャトーちゃんは、誰かがわかりました。満足でございます。今日、観終ったアニメ『殺し愛』
2025/10/29
コメント(0)

マックスバリュさまで買いました。土曜日のハロウィン祭り商品の売れ残りが火曜市に並んでました。4種類ほどの味が並んでいてコーヒーの次に食べたかったメープルを選択です。 YKベーキング シャルロットスティック メープル メープル味のクリームを巻き込んだシャルロットスティックです。期間限定!ハロウィンパッケージ。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪台所常温保存で食べました。メープル使用だと香りに期待するのですが袋を開けても口に入れても香りがしない…味もメープル感弱し…という感じでした。今日は、水曜日なので何をしても良い日です。一年に一度のカーテンの洗濯の日にしました。カーテンを取り外し、窓の寒気対策として貼ってあったプラダンを拭くとメキメキパリパリと割れてしまいました。経年劣化ですね。4年でダメになりました。定年退職前の有給休暇消化の時に寒さ対策をしよう!とYouTube様で対策方法を色々眺めていました。二重窓にしようと思っていたのですが業者の人にこの窓には、取り付けられない!と却下されたので自分で出来ることはないか?DIYで取り付ける二重窓もあったのですが ちょっと敷居が高い。一番 簡単な方法がプラダンを窓の枠に両面テープで貼り付けてしまうという方法。ホームセンターで材料を買い貼り付けてました。あ~4年ぶりに窓を開けました。冷たい空気が入ってこなくて良かったのですが窓を開けることが出来ません。さぁ、次は、どうしよう?です。マジックテープで貼り付けるカーテン?再度、プラダン?前回 余ったプラダンをとりあえず立てかけて しばらく過ごす予定です。カーテンの洗濯だけのはずがバキバキに崩れたプラダンの掃除をしなければいけなくなり足腰ガタガタになっちゃいました。めっちゃ疲れた。
2025/10/29
コメント(0)

マックスバリュさまで買いました。土曜日のマックスバリュ様は、ハロウィン商品がたんまりと並んでました。4種類ほどの味が並んでいたので大好きなコーヒーを選択です。 YKベーキング シャルロットスティック コーヒー コーヒー味クリームを巻いた、ふんわり軽い食感のスティックケーキです。期間限定!ハロウィンパッケージ。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪台所常温保存で食べました。節分になると恵方巻きになるんだろうなぁ…と思いながら一口大に切ったものをパクパク食べてました。うんま~~~です。今日は、火曜日なので買い出しの日です。いつもは、午前中に行くのですが出かけようと思ったら土砂降りになってしまい…いいや、午後からにしちゃお。昼食後に出かけました。特売の卵は、残っていたので確保出来て良かった。みんな雨で出足が遅い?この間、全部引っ剥がしてキレイにした道路をまた、掘り起こしておりました。そこには、何があるの?この間 やれば良かったのにどうして一度で終わらせないの?これって無駄な工事のやり方じゃないの?今日、イオン様のオーナーズカードが届きました。もうちょい早ければ良かったのに…元々イオンモールの株を持っていたのですがイオンの株と一緒になった(?)これでお買い物をする時に出せば お買い上げ金額によってキャッシュバックがあるそうです。映画も1000円で観ることが出来る。シニア料金が1100が1200円に値上がりしたのでちょうど良かったです。
2025/10/28
コメント(0)

図書館帰り道にある激安ドラッグストアで買いました。「ダイドーブレンドコーヒーあんぱん」が買いたいのですが並んでいるのをみたことがない。もっと早く買いに行かないとダメなのか?もともと並んでないのか?どっちだろう? 第一パン ダイドーブレンド . コーヒーロールふんわりとした生地にミルクコーヒークリームを巻き込み、シュガーアイシングをトッピングして焼き上げました。いつものように中身チェックは、画像を Click! でございますわ(^^♪食べる直前にチン20秒でほんのりあったかを食べました。コーヒー色した部分がうんま~~~です。もっと増やして欲しいっすぅ~~今日は、月曜日なので掃除と洗濯の日。バッテリー交換した掃除機で快調に掃除をしておりました。止まらずに最後まで掃除出来るというのは、いいっすねぇ~今朝の新聞は、マラソンの写真だらけでした。1万5千人が雨の中走ったそうです。300位までの氏名が掲載されていたのですが遠いとこから来ている人がいっぱいでした。
2025/10/27
コメント(0)

パスコ様10月の新発売です。西日本版です。地元スーパーで買いました。メロンパンの確保は、早々に出来たのに コレが並んでおらず。おーやっとみつけた!さすが地元スーパーだ!と思ったのですが 翌日 他店でも並んでました。さすがハロウィン商品。31日近くなると並ぶんですね。 Pasco .かぼちゃふんわり蒸しケーキHappy Halloween!!北海道産かぼちゃのパウダーと北海道産かぼちゃのクリームを練り込んだ生地を蒸し上げたケーキです。いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪香りは、たまごぽいかぼちゃの香り?食べる直前にチン20秒でほんのりあったかを食べました。やさしい蒸しケーキでした。明け方近くにトイレに行ったせいで 起きたらびっくり 10:48 …よく寝た…です。今日は、年に1度の金沢市内結界だらけの日。家から出ないほうがいい日だし。雨の中 ヘイコラという感じで走っている人を台所の窓から眺めてました。おづ まりこさんの本を読んでから「チヂミ」と「ギョーザ」を作って食べたくなり昨日の晩飯に実施してみました。「チヂミ」の粉の割合は、おづさんのレシピを参考に。ネットで他の人は、どうなの?とみてみると色々でした。もやしを入れるという人も。昼食で残ったもやしがあったので入れてみたのですがニラのみのほうがいいかなぁ…「ギョーザ」は、ほぼニラギョーザ。作りたて焼きたてを食べると適当に作っても美味しかったです。「ギョーザ」は、30年以上ぶりに作ったかも。1人暮らしだと買ったほうが安いし。皮20枚も一度に消化出来ないし…今回は、20個作って12個冷凍室に保存です。「チヂミ」は、はじめて作りました。冷凍チヂミが美味しかったので自分でも作ってみよー個人的には、ニラのみのチヂミが好みだと判明しました。
2025/10/26
コメント(0)
全11203件 (11203件中 1-50件目)

