PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;: 生まれてから84日目 ☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:
今週はいろいろと忙しかったな~、ふーっ
23日から3日間、北海道から父が孫の顔を見に来て
お散歩やらご飯食べに行ったりやら。
おかげで外食出来たし、妹やオバなどにあやしてもらって少しは
抱っこの時間が減った?かも。腕や腰に負担がかかるのよね~。
次はいつ会えるか未定だけど、しっかりとジイジの顔は覚えたかな?
25日、父が帰る日の午前中は区の保健所で「 2ヶ月児検診
」ということで参加。ママたちは20人くらい集まって、身長・体重測定後、保健師のオバチャンのお話、
2つに分かれてのグループ交流会。
身長:55.9センチ
体重:4410グラム
相変わらず小さい...周りのベビちゃんたちはほとんど5キロ以上あって
見た目もズッシリちゃんばっかり。Piccolaちゃんなうちの姫です。
同じ地域のママ&ベビなのでご近所さんもいました。
ただ、ジイジが待っていたので帰りにメルアド交換できなく「また次にね~」とイソイソ。
来月ベビーマッサージがあるので、参加してみようと思ってます。200円だしね。
ジイジにバイバイした次の日は、ママの都合で「乳房外来」へ。
予約時間の前に、産院の近くに住んでるママとしながらおしゃべり。
あれやこれやと話は尽きない...。本当に尽きないね、ペチャクチャ。
でもお互いのベビが泣き出して、産院に駆け込みおっぱいタイム。
今年に入って小さなしこりが出来たり引っ込んだりを数回繰り返し。
今週は問題なかったけど、体重の増えも良くないしきちんと診てもらうことに。
結果は「出るけど量は多くない」とのこと。確かにハリはあまり感じないしな~。
3ヶ月が一応の目安なので、来月もう一度行くことに。
それで体重に変化がなければ「完母」はムリになる予定。
あいり姫のことを思うとミルクも足すほうがいいのかな、ちょっと落ち込む...。
でもその後、エクスサイズでお世話になった助産師さんに偶然会って
少し元気を分けてもらいました。丁度今日は「ヨガ」の日で、別の助産師さんがやってるから顔見せにいったら?と言われ
クラスが終わる頃にノコノコとあいり姫とお邪魔。
プレママたちを見て” 懐かしいな~あの大きいお腹
”っていうのが私の第一印象。
「2ヵ月半のあいりちゃんとママです」と紹介されてテレる私と妙に機嫌のいい娘。
みんなに囲まれて上機嫌で、スマイル連発攻撃
授乳後だったので、私が抱っこするといきなり泣き出して「オムツかえてくれ~」でした。
みんなの前でのオムツかえとなり、プレママサン達は真剣に私の様子を見てました。(照)
お尻がきれいになったので、またまた愛想振りまくりで気分は「アイドル」だったね。
お天気が良かったので片道30分かけてのベビーカーでの外出、でも
行きはよいよい、帰りはコワイ(ハーッハーッ)でした。
今週は一気にいろんな人にあったり、おでかけしたりで少し疲れちゃったね。
なので今朝はまだ1回しかおっぱい飲んでません。まだぐっすり夢の中のようです。
私も掃除や洗濯の前に一緒に一眠りでもしようかしら?
お初な三輪車 Oct 31, 2007
来週はお誕生日だぁ(*´∀`*) Oct 28, 2007
10ヶ月検診に行ったよ。 Sep 6, 2007