PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
2009年10月31日(土) 38日目(ニカラグア2日)
レオンの町
は、1851年まで、200年以上この 国の首都
でした。
しかし、もう 一方の町、グラナダ
との対抗心が大きく、 抗争、対立を続けた
のだ
そうです。それで、その 真ん中に位置
する、現在の マナグアを首都
にしたと
言う経緯があるそうです。
レオンは革新的な町。
本日行く、 グラナダ
は、伝統を重んじる 保守的な町
。と言われます。
昨日は、カテドラルを見ただけなので、世界遺産と言うレオンの町を
散策して見ました
。どこが世界遺産なのかと。
ぐるぐる、市内を廻って見ましたが、 どこが世界遺産
に相当するのか 分かりません。
外観では、ないのでしょうかねー? この町が世界遺産なら、日本でも、相当数の
町が、世界遺産になるのではないでしょうか?


昨日、 外観のみを見たカテドラル
、ここはさすがに、 内部も見ごたえ
はありました。
教会も多いです。 雰囲気
のある教会です。
18世紀
に建てられたと言う、 レコレクシオン教会
です。
大きなスーパー
もありました。 品揃えも豊富
です。ここで、例の如く、果物類を、
大量に買ってしまいました。
買物を済ませてしまいましたが、 市場
へも行きました。
中米のどこの国
とも同じように、 活気があります
。これだけ多いと、
売れ残ったのは、どうするのかなー? と人ごとながら、 いつも心配
になります。
買物して、 オスタル・クリニカ
へ帰りました。
トマトを洗っていたら、あの 強引な引きとめ
をした、 おばはん
が来て、
何を思ったか、 そのトマトを くれ!
と言います。冗談でなく本気です。
アホとちゃうか?
やっすいトマトを、 何でくれ!
と言うのでしょうか? しかも客
にですよ!
無視しました。
そして、 チェックアウ
トの時の 精算
、 10コルドバ 高い
のです。
(注:ニカラグアの通過は、コルドバです。1コルドバが略5円です。)
宿泊料: 150コルドバ
、ペットボトルを頼んだので、 17コルドバ
、合計、 167コルドバ
の
はずなのに、 177コルドバ
、支払えと言います。
「何でや?」、
と聞けば、
「 あんたは
、朝、ポットで 、 お湯
を沸かしたろ?
あれが、 10コルドバじゃ!」
と、言いおります。
実は、部屋の コンセント差込口
が、天井からぶら下がり、 高い位置
にあります。
で、電気ポットのコードを差し込むと、 テーブルまで届かない
のです。
それで、止む無く、ポットを持って キッチン
へ行き、 お湯を沸かした
のです。
なんで
、これが、 10コルドバ
なんでしょうか?
当然ながら、 断固抗議
しました。(日本語で。)
無茶苦茶、言ってやりました。まぁ、おばはんも、何を言われているかは、
ジェスチャーも含めた日本語
で言いましたから、 分かったことでしょう。
結構な 時間を無駄
に使いましたが、最終的に、「部屋へ来い! コンセントが
どこにあるか見せてやる!」、と言ったら、 しぶしぶ、3コルバドのお釣り
を
よこしました。
ったく、こんなホテルは、今まで聞いた事も、見たこともありません。
絶対に泊まっては、いけないホテル
です。 オスタル・クリニカ
です。
記憶して下さい。
むかっ腹立てたら 、空まで曇って、 雨
まで降って
来ました。
昼間、 雨が降る
のは、旅立ち以来、 珍しい
です。
で、タクシーでバス乗り場まで行き、ミニバスで 首都マナグアまで向かいます
。
このミニバス、満席になり次第出発します。空き席はありません。
マナグア
で、どうやってバスを 乗り継ごうと心配
していましたが、着いた所から
グラナダ行き
がありました。
スムースな乗継です。
小さい国ですから、 3時間
かからずに、 レオンからグラナダ
まで移動しました。
グラナダについて、驚きました! カテドラルが美しい
のです。
おとぎの国のような色合いです、
好み
もあるでしょうが、レオンのカテドラルとは、 全く異なります
。
このカテドラルからのみ見れば、 逆にレオンの方が保守的
って感じがします。
こちらの方が明るいですね。
その周辺も、 垢抜けている
感じがします。
レストランも、 洒落たお店が多く
、 英語
の 話せる人が多い
ので助かります。
ここでは、 チキンスープ
を頼みました。チキン、ポテト、キャロット、などが
沢山入っています。中米の味ではないです。パンとご飯も付けて貰って、
45コルドバ(220円くらい)
です。十分、昼食になる量もありました。
ホテルは、 レオンで懲りた
ので、本日は、 じっくり5軒
ほど見ました。
安くて、清潔で、 エアコン
があり、 ネット
が出来るのが条件です。
エアコンなしのファン付きで、 25US$が相場
です。
エアコン付き
ですと、ほとんどが、 35US$以上
で、30ドル程度で手を打つか?
と、観念しました。が、見つけました。ネゴもしましたが、 23US$
でありました。
ここは快適です。 ネットもフリー
、 朝食
も付いてます。 「ホテル アメリカ」
、と言います。
落ち着いた静かな町並みだと思っていたら、 夕方から、騒がしくなりました。
フロントに聞くと、本日は、 ハロウイン
なのだと言うことです。
そう言えば、本日は、 10月31日
でしたね。
町中、人が沢山出て、生バンドも演奏
していました。


追記
レオンもグラナダも、同名の都市がスペインにあります。
レオンは、スペインの北西部。
カスティリア・レオン州、レオン県の県都。
グラナダは、スペイン南部、アンダルシア州東部の県都。
ざくろの木を、スペイン語で、グラナダと言うそうです。
道理で、聞いたような名前だと思いました。
スペイン人が、当地に乗り込み、勝手に故郷の地名を付けたのですね。
チェ・ゲベラの映像を見ました ~ 2020.11.19 コメント(5)
アスンシオン日記10 5/24 ブエノスアイ… 2014.05.26 コメント(2)
アスンシオン日記9 5/23 ワンピース諦め… 2014.05.25 コメント(4)