PR
Keyword Search
Calendar
New!
ひでわくさんさんComments
Freepage List
本日が、授業の初日です。
以前、半年留学した、蘇州大学とは、ずいぶん違います。
何が?
蘇州大学の時は、入学式のようなものがありました。
それから、オリエンテーションのようなのがありました。
ですから、あまり迷いもなく、すんなり入り込めたのです。
ここ、四川外語学院。
職務室へ行くと、いきなり、教室へ行くように指示されました。
教室へ行くと、先生が来ていて、すぐに授業を始めます。
何の授業を行うかも分りません。
1時限が、何の教科で、何時から始まり、何時に終わるのかも分りません。
誰も質問しないし、何となく、1時限が終わりました。
まぁ、わからなくとも、椅子に座って、眺めていましたが、生徒は、全部で、
11名です。とてもこじんまりしています。
蘇州大学は、30数名いました。
11名の内、男性が4名、女性が6名。
韓国人が3名、アメリカ人が2名、フランス人が2名、ロシア人が1名、
日本人が1名(わたくしです)。
その他、2名は、不明ですが白人です。
明日、健康診断へ行くので、朝ご飯は食べないで来いと言われました。
日本で、必要事項は、全て検査して来たのに、よく分りませんなー。
だから、明日の授業には、出られません。
最初の、発音とか、重要なんですよね。