貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

chikuma city 千曲市… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

maki5417 @ Re:1113 リハビリ92日目 重慶 日本語学部女子大生  ~(11/15) New! 右足が上がるようになった事 よかったで…
maki@ Re:1031 リハビリ79日目 有料老人ホームの説明  ~(11/02) New! 介護認定4級では、特養の選択はないので…
私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …

Freepage List

2011.11.02
XML
テーマ: 世界への旅(374)
カテゴリ: 世界への旅





西夏王陵です。

01 DSCF3435a.jpg




この向こうの方に、王陵があります。広いですねー!

ご存知、西夏王国は、1038年から1227年までの、190年間、
現在の寧夏回族自治区、甘粛省の北西部、青海省の北部、そして
内モンゴル自治区西部の広範囲を領土とした、大帝国でありました。

02 DSCF3452a.jpg





ここにも博物館がありました。王陵の配置図です。

03 DSCF3436a.jpg






人形で、当時の様子を再現しています。

04 DSCF3438a.jpg




博物館を出て、王陵へ向かいます。
手前に見えるのは、王陵ではなく、王陵入り口の建物です。

05 DSCF3442a.jpg





これが、陵墓です。

06 DSCF3446a.jpg





右手に見えるのは、城壁です。
王陵は、どれも同じように作られているようで、四方に門を設けた
内城と言う長方形に作られています。

07 DSCF3447a.jpg





その中心に、この霊台と言う八角形の塔が建てられて、墓室は、
地下にあります。(見ていませんが。) 陵塔と呼ばれています。

08 DSCF3448a.jpg






陵塔の前には、地下道も作られておりまして、。何か意味があるらしい
ですが、忘れました。

09 DSCF3450a.jpg






西夏王国、カラホトに、遺跡が残っており、行きたかったのですが、
ツアーはないし、行くのに、バスを乗り換えて1泊しないと行けない
ようなので、訪問を諦めました。

結局、この西夏王国、繁栄を誇りましたが、ジンギスカン率いる、モンゴル軍に、
滅ぼされてしまい、消滅したのであります。 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.02 08:28:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: