貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

chikuma city 千曲市… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

maki5417 @ Re:1113 リハビリ92日目 重慶 日本語学部女子大生  ~(11/15) New! 右足が上がるようになった事 よかったで…
maki@ Re:1031 リハビリ79日目 有料老人ホームの説明  ~(11/02) New! 介護認定4級では、特養の選択はないので…
私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …

Freepage List

2018.05.22
XML
カテゴリ: 世界への旅

2018年5月20日(日) 中央アジアの旅 34日目

昨日、ウズベキスタンに入国しましたが、話に聞いていた内容と
ずいぶん違って、簡単過ぎて、気が抜けました。

まず、ビザですが、これは、今年の2月から不要になりました。
在日ウズベキスタン大使館にも確認したので、ビザなしでも、
自信持って入国です。

入国カードは、あるだろうと探しましたが、ないです。不要です。
パスポートを提出するだけ。何の質問もなく、簡単にスタンプを
押してくれました。

問題は、税関申告カードです。
これは、持ち金をきっちり申告しないと、出国の時に全額没収とか、
問題になる、と、地球の歩き方にも、ネットでも、皆さんが書いています。

税関申告カードに、お金、貴重品(パソコン、カメラまども)、を
2枚に書く。2枚提出すると、1枚は、スタンプを押して返して
くれるので、出国まで、絶対に無くさないように、と言う事でした。

街でも、チェックされる時があるので、必ず、持っているようにと言う
注意書きをする人もいました。申告書がロシア語で分かり難いと
言う人もいます。

それで、慎重なアジアの星一番は、地球の歩き方にある申告書を
じっくり読み、お金も、書けるように、スペルも間違えないよう
しっかりと準備したのであります。

しかしながら、申告不要と言うのです。
心配なので、係官にしつっこく聞きましたが、2000US$以上
持っていなければ不要だと言い張ります。

さらに心配なので、別の女性係官にも、US$の他に、日本円も
台湾ドルも、香港ドルも、タイバーツも持っている、と言いました。
しかし、2000US$以下なら、不要と言われました。

申告が緩くなったのですね。観光客誘致に踏み切ったのでしょうか?
他の国より、簡単に入国出来ます。旧ソ連の国々は、ビザ他、
規制を緩めて来ているのでしょう。本体のロシアは厳しいですが。

カザフスタン、キリギス、ウズベキスタンは、ビザ不要。
タジキスタンは、ネットでビザ取得可能。
トルクメニスタンだけが、ビザの取得が必要です。

ビザの問題で、旅がし難いと言われていた、中央アジアですが、
簡単になって来ました。良い事でありますね。


さて、Topchan Hostelは、1泊10US$=1090円ですが、
朝食付きです。8時半からと、時間が遅いのが、早起きの
アジアの星一番には、不満ですが・・・。

パンは、ごっそり準備されます。








ハムにチーズもあります。








オムレツも焼いてくれます。
まぁ、これで、十分な朝食となりました。フルーツもありますし。








朝食を食べ、少しゆったりした後、10時前に出発。
旧市街の見学をすることにしました。

13番バスに乗り、タシュケント駅に向かいます。汽車駅の所に
地下鉄駅もあります。バスは、1200スムですから、16円位ですね。
地下鉄も同じく、どこまで乗っても、降りなければ、1200スム=16円です。

安いですよ。

地下鉄へ行く地下ですが、無意味に広いです。
旧ソ連の仕業でしょうか?








地下鉄の内部です。写真では分からないでしょうが、何となく
暗いです。内装のせいですかね? 照明のせいかなー?








旧市街は、チョルスー駅を降りて、チョルスーバザールの北に
あると、地球の歩き方に書いてあります。

このドーム状の屋根が、バザールですね。

このドームの付近にも、沢山のお店が出ています。








ついでに、タシュケントで一番大きな、チョルスーバザールを
見学しました。キリギスでは、野菜が少ないなー、と思いましたが、
ここには、新鮮な野菜が沢山あります。野菜が豊富ですね。








こんな絵皿も売っていました。
これは、リシタンと言う、土地の名産のようです。
1000年以上前から、地元の土を使って作られて来たそうです。

リシタンは、フェルガナ盆地の南端、キルギスとの国境に位置します。








茄子に、大根、白菜も1枚単位に葉っぱで売っています。自炊用に買いたいですねー!








今は、サクランボの季節のようで、大量に売られています。
宿の朝食にも出されました。








香辛料ですねー。
実は、ベトナムで買った生姜が残り少なくなっているので、生姜を
買おうとしたら、この乾燥粉にした生姜を教えてくれました。

生の生姜が欲しいですねー。








パン屋さんも、何十軒とあります。








結局、生姜は買えましたが、苦労しました。
「一人歩きのロシア語」に、生姜、と言う単語がないのです。

その前に、現物を見て回りましたが、生姜が見つかりません。
売ってないのです。ウズベキスタンでは、生姜を使う料理は
少ないのでしょうか?

それで、市場の人に、「ジンジャー、ジンジャー」、と聞きまくったら、
その内の一人が、英語のジンジャーを、スマホで入力して、ロシア語に
してくれました。それを、紙にメモして貰ったのです。

そのメモを見せて、聞きまわったら、最初は、乾燥粉の生姜を
紹介して貰いました。しかし、生生姜が欲しいと言って、ようやく
一軒のお店に辿り着きました。

生姜2個で、5500スム=75円
石鹸1個で、4500スム=62円でした。

生姜は、ベトナムより、立派です。中国から輸入されているのでしょうか?








その後、旧市街を探しましたが、どこが旧市街なのか、分かりません。
探し当てたとしても、迷路のような街だと言うので、面倒くさいし、
探すのを止めて、市場に戻り昼食です。

スゥチュワラとか言う料理です。聞いた通りに書いてみましたが、
合っているかどうかは、分かりません。水餃子をスープに入れた
ような料理です。



調べてみましたが、チュチュワラ(チュチュバラとも言う)と言う、
水餃子風スープのようです。スゥチュワラと聞こえましたが、遠からず
当たっていましたね。

材料ですが、下記を使うようです。
 生地:(小麦粉、塩、水、鶏卵)
 タネ:(牛ひき肉、玉ねぎ、スープの素、塩、ひまわり油)






トマト野菜も頼みました。

これは、アュチクチュチュクと言う、ウズベク料理だそうです。
トマト、キュウリ、玉ネギを適当に切って、塩で味付けしたもの。
簡単で、野菜が美味しいウズベキスタンならではのサラダだそうです。



チュチュワラは、8000スム=110円
トマト野菜は、2000スム=27円、合計、137円の昼食でした。
市場は安いですね。

量は少なくて、夕食までに腹減ってしまいましたが、昨夜食べた
韓国料理に比べると、三分の一以下です。






ウズベキスタンの、お金は、ベトナム同様、単位が大きくて
分かりにくいです。

1円が、73スムほどになります。
昨日、100US$を両替したら、79万7千スムになりました。
5万スム14枚と、1000スムを97枚くれました。

たった1枚の100US$が、束になっていて、財布に入りません。
1000スムが14円ですから、100枚あっても、たったの、1400円です。








夕食は、宿の近くの現地食堂に行きました。








ウズベキスタンの伝統料理、プロフです。
ウズベク人に、伝統料理は何か? と聞けば、まずプロフと言う
答えが返ってくるそうです。

ウズベク風のピラフ(炊き込みご飯)ですね。
牛肉をメインに、干しブドウや、豆も入っています。








ティポットの入った、お茶も付いています。
これは、10000スム=137円に、入っていると確認しました。

プロフと、お茶、美味しいです。今夜も腹一杯になりました。








本日は、旧市街へ行けなかったですが、明日は、新市街の
繁華街と言われている所へ散歩に行こうかと思っています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.22 09:46:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: