貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「AIYIMA A80」多機… New! ひでわくさんさん

chikuma city 千曲市… New! tougei1013さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
アジアの星一番@ Re[1]:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) ロマンスドールさんへ 我が友テラがいて…
ロマンスドール@ Re:1108 リハビリ87日目 バンコク銀行の件、解決  ~(11/10) 我が友テラがいて本当に良かったですね。 …
DAI@ Re:1104 リハビリ83日目 武士の一分  ~(11/06) こんにちは。 笹野高史さん、名脇役ですよ…

Freepage List

2023.06.28
XML
テーマ: 世界への旅(374)
カテゴリ: 世界への旅
ギリシャ、イタリア方面の旅73日目 2023年6月26日(月)

ジェルバ島の別荘に滞在しています。昨日、作業は行ったので、本日は
時間があります。

それで、次の旅はどこへ行こうか思案していました。本来はイランへ
行こうと思っていたのです。ですが、チェンマイにイランの領事館は
ありません。

バンコクまでビザを取りに行くのも面倒なので、行くのを止めました。

で、ふと、「そうだ! モンゴルへ行こう!」と思いつきました。
内モンゴルには行った事があるのですが、モンゴルには行った事が


モンゴルは、中国とロシアに挟まれた国ですね。






ゲルが有名ですよね。中国ではパオと呼ばれています。
キリギスや、内モンゴルでは泊まりましたが、又、泊まって見たいです。
(写真はネットより借用)







こんな草原に青空が見られるはずです。(写真はネットより借用)







サハラ砂漠には行って来たばかりですが、モンゴルにはゴビ砂漠も
あります。ここにも行きたいですよね。(写真はネットより借用)







それで、早速、地球の歩き方を入手せねばなりません。アマゾンで購入し、
チェンマイまで送って貰おうと考えました。

しかしながら友人が、6月末にチェンマイへ来るのですよ。それで
迷惑はかけますが、買って持って来てくれるよう依頼しました。


そして、とうとう見つけて持って来てくれる事になったのです。

有難いですねー! ありがとうございます。このお礼は、チェンマイで
食事をご馳走します。







そして、ウランバートルまでの飛行機も調べました。
チェンマイからウランバートルで検索すると、韓国の仁川経由が


これだと、片道、7.9万円位で、夜行便で翌日に着きます。

他に無いか調べました。香港からウランバートルへの直行便がありました。
ミヤットモンゴル航空と言うのが飛んでいます。
チェンマイから香港の直行便もあります。これなら仁川経由より良いのでは
ないですか?

調べますと、チェンマイ6時発とかなり早いですが、ウランバートルまで
その日の17時前に着けます。費用も片道5.2万円です。

そんなに高くないですねー! 飛行便は決定ですね。







それからモンゴルへ何度も行っている、今はインドに嫁いでいる旅友の
ミホさんにアドバイスを貰う為、ラインを送りました。

すぐに返事が来ました。9月なら寒くならず良いのではないか、って
事です。9月末は寒くなりそうなので、9月1日出発にしました。

地球の歩き方が届いたら、モンゴルのどこへ行くか、ネットも調べながら
決めましょう。

楽しみですなー!

そうそう、モンゴルはビザなしで1ヶ月滞在出来ます。ビザを取らなくても
良いので、これもモンゴル行きを促進した事項です。

さて、本日の朝食です。まずはモーニングコーヒーです。







フォークにスプーンを準備してくれました。







目玉焼きにパスタ、トマトに茄子にキューリ、良いですねー!
のりちゃんとクリスさんが作ってくれました。







午前中は、ずっとモンゴルについてネットで調べていました。
疲れたので、屋上に散歩に登りましたぞ。

直射日光が当たらなけらば、風は涼しいです。







屋上からの眺めです。立派な家ですね。お金持ちなんでしょう。







昼食も準備してくれました。アジアの星一番は何もしないで、本当に
申し訳ないですね。食べるだけです。







午後も、モンゴルについて調べました。

モンゴルは、岩の多い広大な大地と遊牧民文化で知られています。
首都ウランバートルは、有名な 13~14 世紀のモンゴル帝国創健者
チンギス・カンの名を取ったチンギス・カン広場を中心とする都市で、
歴史的および民族学的な品々を展示するモンゴル国立博物館や、
再建された 1830 年のガンダン テクツェンリン寺があります。

などと調べました。色々と見学すべき所が多いですね。

ウランバートル市内、ウランバートル郊外、カラコルム周辺、
アルハンガイ、トゥブ、ゴビ、フブスグル

などです。飛行機で国内を飛ばねばならないかも知れません。

本日は、だいぶ頭を使いました。夕方、湯舟にお湯を張り、ゆったり
風呂に入ります。

気持ち良いですねー! この別荘では、3日間湯舟に浸りました。
チェンマイへ戻っても湯舟には入れないので、これから又、シャワー
生活となります。







さて夕食です。中缶のビールが2本あります。

飲みますぞ!







皆さんで夕食を作ってくれました。

お魚さんです。アジとガシラと言う魚です。美味しいですぞ。
それにポテトや、茄子、キューリ、トマトなど盛りだくさんです。







お粥も作ってくれました。多そうに見えるお皿ですが、そんなに多くは
ないのですよ。これでお腹一杯になりました。







夜は更けてこんな感じです。







お茶を頂きました。キヌエさん持参のお茶、凄く美味しいのですが、ここの
水のせいか、味が少しおかしかったです。

ここの水道は、塩分が含まれているのですよね。







お世話になった書斎です。丸2日間、ここに籠っていました。
旅の途中で、こんなにゆったりするなんて、贅沢ですね。







明日は、ジェルバ島からスースへ移動します。旅も本当に終盤です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.28 07:40:49
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: