気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

全て | カテゴリ未分類 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2022.05.19
XML
カテゴリ: 夢!



(ソウル市庁)

埼玉の熊谷で生まれたらしい!
戸籍謄本に書いてあるのと両親から何べんも聞いた!
その場所は覚えている!(東京に居る時一度行った)

熊谷から国鉄(当時は国鉄)の乗り篠ノ井廻りで松本に着く!
覚えているのは四方八方が山、山、山!

列車が入る隙間もないくらいと思った!
東京、大阪と流れてカスバではないが韓国にいる!
素晴らしく発展したソウルを見た!


必要なものが沢山あると何もかもしたくなる!(貿易)
良いものを日本から持ってこようと思った!

80年代でした!
難しいのは貿易は日本の物をかなり制限していた!
例えばアメリカに有る物は日本の物が性能が良く安くても許可がでなかった!

出ないのに世間には必要なだけあった!(多分密輸かな)
まともに持って来たものでは無いと解る!
その為無駄な時間をかなり過ごした!

日本でバブルが弾けて収入がどんどん減り貯蓄も減るばかり!
85年から在日の友達の代行をして縁が出来ている韓国!
その韓国に引っ越してきた!


ある時会社を作るからと頼まれて株主兼理事になる!
その時投資査証を取り日本に戻って取らなくても韓国で更新できるようになる!
その積み重ねと個人的方法で今は日本人としても楽に滞在できるようになった!

その仕事の経験を生かして2005年から今の仕事にたどり着いた!
年数を書かなくてもこれだけ書いて置けば後は記憶から引っ張り出すことが出来る!


ある方から聞いた覚えのある人生3等分!
33%は両親に頼り33%は社会に頼り33%自立する!
自立したら歳が行き身体が若い時のようには行かない!

しかし智慧がある!
智慧を生かして最後の33%を楽しく元気に過ごして行きたいと思う!
風のように生きて来た人生!

役に立つ人になれるかな!

お昼は職員食堂で!
ハンバーグ丼と書いてあるが目玉焼きもついて和風ハンバーグ的!



このソースも慣れて美味しく頂きました!
辛くないのが良いです!(この頃辛い料理は食べれなくなる)





ではまた明日!


 勝手に好きな歌

1970年代にいろいろな方が唄っていた
藤圭子、ちあきなおみも良いが
この歌は緑川アコの声がぴったりと思う
10代の時初めて聞いたがなんとなく感じる歌でした!

 カスバの女

涙じゃないのよ 浮気な雨に
ちょっぴりこの頬 濡らしただけさ
ここは地の果て アルジェリヤ
どうせカスバの 夜に咲く
酒場の女の うす情け

歌ってあげましょ わたしでよけりゃ
セーヌのたそがれ 瞼の都
花はマロニエ シャンゼリゼ
赤い風車の 踊り子の
いまさらかえらぬ 身の上を

貴方もわたしも 買われた命
恋してみたとて 一夜(ひとよ)の火花
明日はチュニスか モロッコか
泣いて手をふる うしろ影
外人部隊の 白い服
Read more at: http://lyrics.jetmute.com/viewlyrics.php?id=687271
作詞:大高ひさを
作曲:久我山明

https://www.youtube.com/watch?v=s4OYySMAXZM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.20 09:02:33
コメント(7) | コメントを書く
[夢!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: