全6901件 (6901件中 1-50件目)
(現在韓国唯一のドーム球場)高尺ドーム球場韓国で最近野球が人気が出ている!その原因の一つが最強モンスターズと言うチームでした!プロ野球を引退した選手やこれからプロに行く目標の選手!大学生の選手など寄せ集めチームかと言えるでしょう!このチームを高校生のチームか大学生のチームとの戦を段取りして!テレビで放送していた!それが何か知りませんが問題が起り今までの選手が全員新しいチームとなり初めて試合をすると言うことで見に行って来ました!チームの名前も変わりマスコットも変わり!勿論ユニホームも変わりました!この新しくなったチームのスタートと聞きました!チケットが取れたので行って来ました!試合の内容とかは言えないのでそのうちニュースや放送で分かると思います!今日は韓国野球の人気の元はここからではないかと思ったので!少し書いて見ました!(試合終了後の記念写真)身近の選手が引退してからもスポーツをして野球を盛り上げている!そして将来プロに行く若者もメンバーで夢がある!これをテレビ放送していた人気のでたチーム!名前を変えて再出発と言うことは何かあったのは分かります!そのことは書きませんが兎に角楽しめる野球がここにある事は間違いありません!(新しいチームのマスコット)ここの延長で韓国のプロ野球が発展していくのを願うのは私だけでは無いでしょう!特に最近は女性と子供のファンが増えています!野球観戦楽しいですよ!(今日の野球とは関係ない写真です↑)好きな歌いしだあゆみさんを観ていたら一緒に出ていた小川知子さんを思い出した私にとって好きな歌はゆうべの秘密秘密も作れないうぶなころ覚えた曲ですこの時代の歌が数多く記憶にある私ですゆうべの秘密 作詞 タマイチコ 作曲 中洲朗ゆうべのことは もう聞かないであなたにあげた 私の秘密幸せすぎて 幸せすぎてあなたに凡てを かけたのだからゆうべのことは もう聞かないでこのまま そっと 抱いててほしいゆうべのことは もう云わないで甘えていじわる しただけなのよ幸せなのに 涙がでるのあなたに凡てを かけたのだからゆうべのことは もう云わないでやさしくそっと 見つめてほしい幸せだから 何だかこわいあなたに凡てを かけたのだからゆうべのように もう泣かないわ今夜も そっと 愛してほしいhttps://www.youtube.com/watch?v=MkMm60SWKKk
2025.04.27
コメント(0)
(この方のコンサートでした)26日土曜日です!Sさんに誘われてN歌手の歌を聴きに行った!弘大入口駅近所なので久しぶりの弘大です!街の様子がどんなものか約束の1時間前に行き見学です!駅から混雑です!空港線が接続してから混雑が激しくなったかと思いますが!駅も街も色々な国の人でいっぱいです!何時もの街のようにゆっくり見学できません!しばらく人の流れを見ているだけでした!そんな街だからこそコンサートが行われるのだなと思いながら時間を待ちました!そして会場へ行きます!入口が分かり憎かったが関係者と通路で会ったので到着!コンサートでしたがファンミーティング的なコンサートでこじんまりしていた!本人以外にゲスト二人が前座と中を受け持ちスムーズにコンサートは流れて行った!ファンクラブは釜山からも来ていて全国からこの日に向けて集まった重要なファンばかりのようでした!その中で嬉しいニュースはいしだあゆみのブルーライトヨコハマを唄ってくれたのと新しい曲は日本語の曲でその橋本淳先生と故筒美京平先生のコンビで作られて未発表に曲だと言ってました!詳しくはどこかに記事が出ていると思います!この歌も聴きましたがこの歌手にぴったりの歌だと感じた!ヒットするかしないかは皆さん次第ですね!艶やかで歌も上手い素敵な歌手でした!一つ気になったことは笑顔が真顔に変わる時の変化がいつも同じでもう少し穏やかに変化したらもっと良いのにな~と思った私でした!ファンクラブの方との撮影会が行われるなか我々は堂山駅にあるSさんが設計した豚肉やさんで食事をすることにして移動です!(肉も美味しかったがおかずも最高でした)この店の肉とても美味しかったので普段あまり食べない私も結構たくさん食べました!こんな店江南にあると良いなと思いました!またいつもの通りでSさんも他のメンバーも日本から友達が来たことでカラオケと言うことになり綺麗な店をさがして1時間と思いましたが2時間弱お付き合いして私1人帰路に着きました!SさんとKとお友達はその後楽しんで過ごした事でしょう!好きな歌26日真さんに誘われてコンサートに行って来ましたそこで最後に聴いたのがこの歌です歌の世界では日本との関係がどんどん進んでいるようです歌手のNさんその橋本先生の縁で新しい曲を頂いたと聞きましたそして筒美先生の遺作と共にN歌手に移行されて理由は兎も角日本との関係が良いことだと喜ぶ私です思い出したので早速いしだあゆみさん(故人)を偲んで聴いていますブルーライトヨコハマ 作詞 橋本淳 作曲 筒美京平街の灯りが とてもきれいねヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマあなたと二人 幸せよいつものように 愛のことばをヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ私にください あなたから歩いても 歩いても小舟にように わたしはゆれてゆれて あなたの腕の中足音だけが ついて来るのよヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマやさしいくちづけ もういちど歩いても 歩いても小舟のように わたしはゆれてゆれて あなたの腕の中あなたの好きな タバコの香りヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ二人の世界 いつまでもhttps://www.youtube.com/watch?v=msbuasBdpMw
2025.04.26
コメント(3)
(法務法人の会議室)私の仕事は自由です!つまり出勤は殆どしていません!その事務所に久しぶりに出かけました!この程度で打ち合わせをしています!自分で自分を管理しないと収入は保証されない!若いころからこのスタイルで仕事をして来たから問題は無いです!某プロに居た頃も4代保険も無かった!(知らなかった)その為時々ピンチに陥ることもしばしばあった!結果的にうまく通り抜けて来ました!今韓国に居て弁護士事務所に所属していますが自由に他のことも出来るので色々することは出来ます!以前の事務所に居た時はある程度お手当てがあったので事務所を結構使い会議室も利用してました!その時の日本チーム担当の弁護士が突然(理由はありましたが)亡くなられてのでチームの存続が出来ない!メンバーの(日本語が出来ない人ばかり)弁護士から相談され私の意向を聞いて結果を出すことにした!結局その年の年末まで出勤して私は辞めてチームは解散となった!その時初めて退職金を頂いた!(人生で初めて)そして次の日から私は無職になりました!しかし以前から日韓関係の仕事もある!また知り合いも多い!収入はなくとも仕事がある!その仕事をしていると今の法律事務所の代表から誘いがあり現在その法務法人に所属している!その事務所で先日東京に行ってきた(4月24日)件のまとめなど!この先の案件もあり弁護士と話をした!少しは事務所も上向いているようだ!今までのようにマイペースでしばらく行けそうです!季節も良く!私の身体もこの季節から機嫌が良くなるので!まだまだ頑張ろうと(楽に)思うこの頃です!私が何故日本に帰らないと言うのは故郷の家を処理している事!両親が既に(約30年前)亡くなっているためなど!此処にいる方が気楽で生活出来るからです!まだしばらくここで働きますので宜しくお願いします!好きな歌五木ひろしさんの演歌が気にいっていたが聴き流していた歌が最近見直している千曲川もその一曲ゆったり流れる千曲川を想像して唄いたいと思いましたしかしもしかしたら急流かも知れませんね(行ったことがないから)千曲川 作詞 山口洋子 作曲 猪俣公章水の流れに 花びらをそっと浮かべて 泣いたひと忘れな草に 帰らぬ初恋よ想い出させる 信濃の旅よ明日はいずこか 浮き雲に煙たなびく 浅間山呼べどはるかに 都は遠く秋の風立つ すすきの径よ一人たどれば 草笛の音いろ哀しき 千曲川よせるさざ波 くれゆく岸に里の灯ともる 信濃の旅路よhttps://www.youtube.com/watch?v=UPkIGJSRLtk
2025.04.25
コメント(4)
(日本人は必ずお土産を持って来てくれる=この心を私は忘れている)過去から何回かあったが日本の会社が撤退した!その関係で日本からお詫びに来ると言うので在韓組の我々は!別になんともないからと言った(他の人達が)が来る日が今日だった!そこで遅い昼食を一緒にTさんとご馳走になった!ランチ会で使ったことのある台湾中華の店です!色々話を聞くとめちゃくちゃな駐在員だ!多分大手企業にもこのような事(詳しくは書きませんが)はたくさんあるでしょう!またいずれ進出してくると思います!そんな目にあってもなにか魅力があるのでしょう!思い出話を色々してお別れした!Tさんは水原にいるからまた会いましょうと解散した!(躑躅の季節です)そこから私は親睦会の会場のある梨水駅(4号線)に向かう!途中でNさんに連絡とるともう梨水に到着すると言う!会場の店に入るには早すぎるので近くのカフェーに入り雑談!ここである人のことを話題に話の最中コーヒーを自分にかけてしまった!このテーブルの作り方が悪いなと思いつつ噂話をしていた!(デージカルビのお店)2名が店に到着したと言うので店に行くと席を確保してくれていた!ここから親睦会スタートです!定時に10分くらい遅れて全員集合!楽しい216回目の親睦会が始まりました!初めての人が居たので嬉しい!また帰国されて日本人の5名以上共通で知っていたので話も弾んだ!9時までたっぷり頂いて二次会のカラオケになる!この街で食べる店は違っても良くカラオケは同じ店!気楽で親切だ!そこで歌を研究しながら楽しく23時過ぎまで過ごした!若い人もいるが人生色々かな!島倉千代子さんの歌は全員唄っていた!この会の輪はなかなか良いです!また来月もと言われてこちらも嬉しくなりました!以前40人以上で開催したことが何回もありましたが10人前後が一番楽しい気もしました!帰りが電車が無くなる前に慌ただしく帰りましたがそれでも心は軽かったのではないでしょうか!皆さま来月もこの梨水の店で開催するつもりです!宜しくお願いします!好きな歌カラオケで全員で唄えた歌でした改めて歌詞を読んで見るとそれぞれこの歌詞のようにいろいろあるんだなと感じたそう人生いろいろなんですね若い人も一緒に唄えた楽しいカラオケでした人生いろいろ 作詞 中山大三郎 作曲 浜口庫之助死んでしまおうなんて悩んだりしたわバラもコスモスたちも枯れておしまいと髪をみじかくしたりつよく小指をかんだり自分ばかり責めて泣いてすごしたわねぇおかしいでしょう若いころねぇ滑稽でしょ若いころ笑いばなしに涙がいっぱい涙の中に若さがいっぱい人生いろいろ 男もいろいろ女だっていろいろ 咲き乱れるの恋は突然くるわ別れもそうねそしてこころを乱し神に祈るのよどんな大事な恋も軽いあそびでも一度なくしてわかる胸のときめきよいまかがやくのよ私たちいまとびたつのよ私たち笑いばなしに希望がいっぱい希望の中に若さがいっぱい人生いろいろ 男もいろいろ女だっていろいろ 咲き乱れるの人生いろいろ 男もいろいろ女だっていろいろ 咲き乱れるのhttps://www.youtube.com/watch?v=oaPt6seJLFg
2025.04.24
コメント(2)
(日本人は必ずお土産を持って来てくれる=この心を私は忘れている)過去から何回かあったが日本の会社が撤退した!その関係で日本からお詫びに来ると言うので在韓組の我々は!別になんともないからと言った(他の人達が)が来る日が今日だった!そこで遅い昼食を一緒にTさんとご馳走になった!ランチ会で使ったことのある台湾中華の店です!色々話を聞くとめちゃくちゃな駐在員だ!多分大手企業にもこのような事(詳しくは書きませんが)はたくさんあるでしょう!またいずれ進出してくると思います!そんな目にあってもなにか魅力があるのでしょう!思い出話を色々してお別れした!Tさんは水原にいるからまた会いましょうと解散した!(躑躅の季節です)そこから私は親睦会の会場のある梨水駅(4号線)に向かう!途中でNさんに連絡とるともう梨水に到着すると言う!会場の店に入るには早すぎるので近くのカフェーに入り雑談!ここである人のことを話題に話の最中コーヒーを自分にかけてしまった!このテーブルの作り方が悪いなと思いつつ噂話をしていた!(デージカルビのお店)2名が店に到着したと言うので店に行くと席を確保してくれていた!ここから親睦会スタートです!定時に10分くらい遅れて全員集合!楽しい216回目の親睦会が始まりました!初めての人が居たので嬉しい!また帰国されて日本人の5名以上共通で知っていたので話も弾んだ!9時までたっぷり頂いて二次会のカラオケになる!この街で食べる店は違っても良くカラオケは同じ店!気楽で親切だ!そこで歌を研究しながら楽しく23時過ぎまで過ごした!若い人もいるが人生色々かな!島倉千代子さんの歌は全員唄っていた!この会の輪はなかなか良いです!また来月もと言われてこちらも嬉しくなりました!以前40人以上で開催したことが何回もありましたが10人前後が一番楽しい気もしました!帰りが電車が無くなる前に慌ただしく帰りましたがそれでも心は軽かったのではないでしょうか!皆さま来月もこの梨水の店で開催するつもりです!宜しくお願いします!好きな歌カラオケで全員で唄えた歌でした改めて歌詞を読んで見るとそれぞれこの歌詞のようにいろいろあるんだなと感じたそう人生いろいろなんですね若い人も一緒に唄えた楽しいカラオケでした人生いろいろ 作詞 中山大三郎 作曲 浜口庫之助死んでしまおうなんて悩んだりしたわバラもコスモスたちも枯れておしまいと髪をみじかくしたりつよく小指をかんだり自分ばかり責めて泣いてすごしたわねぇおかしいでしょう若いころねぇ滑稽でしょ若いころ笑いばなしに涙がいっぱい涙の中に若さがいっぱい人生いろいろ 男もいろいろ女だっていろいろ 咲き乱れるの恋は突然くるわ別れもそうねそしてこころを乱し神に祈るのよどんな大事な恋も軽いあそびでも一度なくしてわかる胸のときめきよいまかがやくのよ私たちいまとびたつのよ私たち笑いばなしに希望がいっぱい希望の中に若さがいっぱい人生いろいろ 男もいろいろ女だっていろいろ 咲き乱れるの人生いろいろ 男もいろいろ女だっていろいろ 咲き乱れるのhttps://www.youtube.com/watch?v=oaPt6seJLFg
2025.04.24
コメント(1)
(三星電子ビル地下2階)続けることが大切と思っている!しかし今幹事はKさん!幹事をお願いしてからもうかなりなります!今回も待合の広場で合流してそれから食べたい物の希望を聞きそこに行くこの頃!ところがこの広場で行方不明者が見つかったとニュースに出ていた!我々は毎日行くのではないから気がつかなっかったが!良かったですね!こんな大都会でこんな事件があるんですね!さて意見がまとまったのは三星電子ビルの地下2階!鉄板牧場です!ハンバーグステーキや日替わりランチがあり人気店です!11時過ぎから経営しているので早めに行けば大丈夫です!私はここのハンバーグが好きです!この店に決めたと言いましたが本日は幹事と二人ですから好きな店に行ったと言うことです!ふたりとも満足できたと言うことです!皆さんも希望店があればどこでも行きますよと幹事が言ってます!気楽にリクエストしてください!食後はどちらにしても平和茶房!何時もの人が注文を受け!いつものように出来上がり!いつものように飲んで雑談をします!幹事さんは知識も豊富で私はいつも聞くだけ!何でも応えて貰うことが出来ます!私が無知とも言えるが幹事さんは分野が違っていてもすらすらと答えてくれます!知恵袋ですね!この日も色々教えて貰いました!そんな時間を私の為に使ってもらえる!感謝のランチ会です!これからも宜しくお願いします~好きな歌違う歌をさがしていたら目の前にこの歌が出てきた覚えた時は忘れたが桜の花の咲き散った時我が人生悔いはないと頭に浮かんできたなかにし先生良い詩書きますね~わが人生に悔いなし 作詞 なかにし礼 作曲 加藤登紀子鏡に映る わが顔にグラスをあげて 乾杯をたった一つの 星をたよりにはるばる遠くに 来たもんだ長かろうと 短かろうとわが人生に 悔いはないこの世に歌が あればこそこらえた涙 いくたびか親にもらった 体一つで戦い続けた 気持ちよさ右だろうと 左だろうとわが人生に 悔いはない桜の花の 下で見る夢にも似てる 人生さ純で行こうぜ 愛で行こうぜ生きてるかぎりは 青春だ夢だろうと 現実(うつつ)だろうとわが人生に 悔いはないわが人生に 悔いはないhttps://www.youtube.com/watch?v=2h3CC_KmefA
2025.04.23
コメント(3)
(韓半島の最南端)久しぶりに雨の朝ですが気温は低くありません!今日は学院長と約束があります!小雨であまり濡れそうもないので背広で行きます!行く方法が二つあり思案です!遠回りだが乗り換えが便利な方で行くことにした!地下鉄は席も空いていた!到着したのは丁度良い時間!事務所まで歩くと約束の時間になりました!また同じことの繰り返しかと思った!今日は少し違った!実際して来たことが事実として目の前にあった!そして計画図などがかなりの量で置いてある!そろそろ始まりそうだ!5月スタートだと聞いた!そうしたら事業が動き出す!分からない分野だから見守るだけ!私に何をしてくれと言うわけではない!ただ南の地域に大きなゴルフ場を買った人を紹介すると言う!これはお願いした訳ではない!ただ私に紹介すると言う!時間をかけてお付き合いしているが!理解出来ない人!言葉の問題もあるでしょう!しかし私に害がないのでこれからも会うつもりです!この人には何かとんでもないことが起きる予感がする!それが何か見るためにもしばらくお付き合いしてみます!なんの負担も無い!ただ楽しみな答えが待っているだけの気がする!さて次連絡来るのは何時のことでしょう!あ、今日は学院長の後輩に車で送って貰いました!一つ本当のことが出来ました!車で送るようなことを以前言っていた!別に公共交通で良いのですが言ってることが嘘ではない証明が一つ取れたのでした!5月が楽しみです!好きな歌奥村チヨさんで良く聴いた歌です久しぶりに聴きたいと思った時テレサテンの終着駅がありました今日は没後30周年のテレサテンで聴いて見ましょう終着駅には空港とは違う雰囲気があります終着駅 作詞 千家和也 作曲 浜圭介落葉の舞い散る 停車場の悲しい女の吹きだまりだから今日もひとり 明日もひとり涙を捨てにくる真冬に裸足は 冷たかろう大きな荷物は 重たかろうなのに今日もひとり 明日もひとり過去から逃げてくる一度離したら 二度とつかめない愛というな名の あたたかい心の鍵は最終列車が着く前によく似た女が 降りてくるそして今日もひとり 明日もひとり過去から逃げてくる肩抱く夜風に なぐさめは忘れる努力の邪魔になるだから今日もひとり 明日もひとり過去から逃げてくる一度離したら 二度とつかめない愛という名の あたたかい心の鍵は最終列車が着く度によく似た女が 降りてくるそして今日もひとり 明日もひとり過去から逃げてくるそして今日もひとり 明日もひとり過去から逃げてくるhttps://www.youtube.com/watch?v=n9SAZ4lCEBo
2025.04.22
コメント(3)
(韓定食=お勧めです)そんな物語は無いですね!不思議と思うことはあるが本当は不思議ではない!どうしても可笑しいと思うこともあるが!マジックと同じくタネがある!月曜日いつもの予感があった!そこで家でじっとしていた!音楽は聴いたが物足りない!ご飯を食べたがこれまた物足りない!仕事の段取りは無い!ただ待つのみ!そんな時以前から知っている学院長から電話があった!私に色々してくれる!(人の紹介など)今まで別に利益は無いが損も無い!良い人を紹介してくれる!(ただ本人は何者なのか?)ただ問題なのは日本語が殆んど出来ない人達です!この人を紹介してくれた人と学院長は問題があったらしい!問題を解決すれば良いと思うがそのままにしている!そして再会はしないと言う!(したくないと言う)私がその紹介してくれた人に会うと学院長をめちゃくちゃ言う!真ん中で聞いていると世にも不思議な事ばかり!大げさですが二人とも捨てがたい人!別に両方とも付き合わなくても良いのですが!これからもその二人とは別々に会うが一緒には会わない!不思議な事ばかりなので私も止めたらよいのですが!一つ何か本物がありそうで!それを見てみたい心理が働く!この学院長から電話があり明日約束が出来た!出かける用事が出来るとなぜか嬉しいですね!また煙に巻かれるかもしれませんが!これも人生の一つだと思い約束をした!今日一日はこんな日でした!好きな歌旅からの帰りまっ赤な夕日がきれいだったそんな時この歌を思い出した大阪にいる時女性から教えて貰った小林旭さんの歌にこんな歌があったんだとじっと聴いて見たそして胸にじんときて今でも時々唄いたくなるのです落日 作詞 川内康範 作曲 北原じゅんうらぶれこの身に 吹く風悲し金もなくした 恋もなくした明日の行方が わからないからままよ死のうと 思ったまでよ生まれた時から この世のつらさ知っているよで なにも知らずに落ちてはじめた 痛さを知って恋にすがって また傷ついたそれでもこの身を つつんでくれる赤い夕陽に 胸をあたためどうせ死ぬなら 死ぬ気で生きて生きて見せると 自分に云ったhttps://www.youtube.com/watch?v=cBLpgRh4XmU
2025.04.21
コメント(4)
(今回はビジネスホテルでした)海南(全羅南道)で朝を迎えた!7時30分に朝食!8時30分土地の終わり(タンクッ)つまり最南端と言っても良いでしょう!そこに向かいます!9時頃には到着!ケーブルカー(モノレール)かな!乗って展望台に行きます!(しばらく景色を見ました)まずは展望台から景色を見ます!晴れては無かったが雨も降らなかった!曇っていなければ綺麗な景色が撮れたでしょうね!往復のモノレールを団体で買っていましたがタンクッまで500Mだったかな!書いてあったので階段を歩いて降りることにしました!これきりがないくらい階段が続きますね!下りなので良かったですが!仕舞には足ががくがくしてくる階段でした!たどりついた時は皆さん同じ状態でしょうね!最南端を見学して終わりですがこの階段を下りたのが良い思い出となりそうです!主催者に聞いたら15年前にここに来ていたそうです!同じような場所があるなと思っていたが同じ場所でした!またその時も降りる時は歩いたと聞いたがそれは思い出せなかった!良い景色を見れて運動にもなったので気分爽快です!(頭輪山大興寺)次はお昼ご飯の前に大興寺の見学です!韓国で7つのお寺が世界遺産に指定されているうちの一つらしいです!最初は西暦500年くらいのように書いてありました!興味のある人は検索で調べてみてください!この見学が終わるとお昼ですが入口になる食堂なのでゆっくり13時30分まで見学出来るでしょう!この辺りは康津と言うところです!ゆっくり食事をしました!(ビール、マッコリも飲みました)食道楽ではない私ですが、ここは特にカッキムチが美味しかったです!メーンは鍋さて15時です!ソウルに向かってスタートです!多分20時頃到着でしょう!ゆっくり休みながら帰りましょう!(休憩所)好きな歌好きな歌と言うより目で見る歌の時代のような気がする考えて見れば歌詞など全然覚えていないテレビで可愛らしく唄うのを観るのが楽しみでも無いが楽しんでいたかもしれない曲は覚えているが歌詞はこんな歌詞だったんですね自分もいた芸能界ですが同じ世界でも今さら分かる違いでしたエスカレーション 作詞 売野雅勇 作曲 筒美京平WOW WOW WOW 渚はイマジネーションエスカレーションWOW WOW WOW あなたとコミュニケーションエスカレーション胸の鼓動を素肌に感じるくらい抱きしめて大胆すぎるビキニよ選んだ意味が わかるかしらまっすぐに見れないの案外内気なひとね今さら退(ひ)けないわ恋した女の子は淋しがり優しく瞳の奥読みとって口づけていいのよ あなたあなたの飲んだコーラにそっと口唇近づける銀色ピアス 胸元妖しい光 反射(はな)つはず応えてよ ギリギリよ愛を伝えてるつもり微笑むだけじゃ 嫌恋して 初めて知った淋しさを潮風 肌に灼きつけてゆくのひとりじゃもういられない・・・・恋した女の子は淋しがり優しく瞳の奥読みとって口づけていいのよ あなた恋して 初めて知った淋しさを潮風 肌に灼きつけてゆくのひとりじゃもういられないhttps://www.youtube.com/watch?v=Kz8E3lxXlT4
2025.04.20
コメント(3)
(バスは昔と同じリムジンバスです)以前の写真久しぶりに春の旅行が再開しました!税務法人が日本企業の為に開催している一泊旅行です!コロナで一時中止になっていましたが今年から再開催です!実は秋は既に始まっていまして昨年の10月は皆で松茸を食べに行きました!そして今回は全羅南道海南、康津への一泊旅行です!汝矣島の主催者の会社前で8時に集合!出発です!まずは2時間ほど走ります!木浦まで行きそこでお昼ご飯です!木浦の名物カニの生の身のビビンパブです!これは12年前に春の旅行の時私も食べて喜んだメニューです!つまり甘辛くて食べやすい!カニがもともと好きだから尚更ですね!途中で休み13時前にお店に到着!聞いて見るとこのお店は身内だけでこの辺で3件も経営していると聞きました!人気のある店なんですね!以前は木浦の船乗り場の近くの店でしたが今回は少し街はずれの店でした!兄弟が経営と言ってました!(以前の写真を載せてみました=殆ど同じです)何の変哲も無いと思いますが初めて食べる人は感動するかもしれません!私の前の人は未だ残っているからとご飯をもう一つ貰い食べていました!お腹いっぱいになっても気分良さそうでした!ご飯を食べた後は康津の高麗青磁博物館を見学に行きました!11世紀(およそ)の青磁器の話を日本語で映像が教えてくれました!この土地の土が特別青磁器に向いていたのでしょう!そのような土地がらでしたが現在ではどうなのかは分かりませんがお土産売り場で現在の小物の磁気をお土産に買う人もいました!(荷物になるので小物が主ですが)(舗道のむこうの石垣の中がコンサート場でした)その後時間が有り関連の施設に行くが城後で歌のコンサートが開かれていて車も駐車場もいっぱいなので城跡に作られたコンサート会場に行き若いタレントの歌を聴いて見ました!子供の頃からのデビューである程度有名な歌手らしいです!捨て看板がありましたので写真を撮って来ました!(知ってる方もいるでしょうね)そうこうしているともう夜です!夜は全羅南道に来たので本格的韓国定食のお店に行き豪華な食事を頂きました!韓国に来たらこのくらいの経験はしないといけませんね!これだけでも良い思い出となるでしょう!(写真の倍くらい料理が出てきました)兎に角次から次へと料理が出て来てテーブルにのらないぐらいです!ここでもたらふく頂きお腹はパンパンです!飲みものはビール、焼酎、マッコリとお腹に吸い込まれました!満足です!(新しいホテルなので気持ち良かったです)そこで海南に向かいホテルにチェックインです!新しいビジネスホテルでした!この旅行で地方都市に来て初めてモーテル以外に泊まった!今年は運がよいです!チェックインのあとは有志で近くの飲むところでビールを飲んだようですが!私たちはコンビニでウイスキーの小瓶を買い部屋のみをしました!ここでも話が弾み11時頃まで飲み続けた夜でした!すきな歌故郷は帰ってこいよ言われてもすでに帰る必要も無く架空の世界(歌)で楽しんでいますこの歌も好きな歌です帰れるときいつでも故郷に帰れる人をうらやむこの頃ですまあ好き勝手に生きて来ましたからこんなものでしょう(自分の事)帰ってこいよ 作詞 平山忠夫 作曲 一代のぼるきっと帰って くるんだとお岩木山で 手を振ればあの娘小さく うなずいた茜の空で 誓った恋を東京ぐらし 忘れたか帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ白いリンゴの 花かげで気立てのやさしい 娘(こ)だったよお前の嫁に 欲しかったねとおふくろ今夜も ひとりごと帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ可愛いあの娘の 帰る日をお岩木山で 今日も又津軽の風と 待っている忘れはしまい あの約束のこんなきれいな 茜空帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよhttps://www.youtube.com/watch?v=1na-cwD6QNM
2025.04.19
コメント(4)
(普段は余り飲みませんがスコッチが好きです)久しぶりに春の旅行が再開しました!秋は数年前から再開されてますがコロナから春の楽しみが減っていました!その春の旅行が明日の為!今日はその準備(殆ど無いですが)と雑用で家の近所に居ました!お昼は昨日の残り物を食べて終わり!昼過ぎは少し散歩!外の様子を見るのも趣味です!(ただ無にもなくても)夕ご飯を食べ野球を観ていると長野県松本辺りで地震とニュースが流れる!何と松本?我が故郷に近所の連中が観光に行ってる最中だ!驚いて聞いて見たが誰も気がついた者はいないと言う!日本語のニュースを聞いている人もいないでしょうね!知らぬが仏と言うことわざもありましたね!被害も無いようでしたので良かったです!震度5と聞いていましたがツアーの人たちのところはもっと弱かったのでしょう!野球を観ていたら遅くなり早く寝るつもりが10時になりました!明日6時には出かけようと思うので少し早めに休むことにしました!すきな歌川の流れ・・・時の流れとか歌もありますが一番最初に好きになった歌はこの京都神戸銀座作詞、作曲がヒットメーカー最初の歌は橋幸夫さんでしたがイメージが違ったその時気がつかなかった作詞、作曲を後で気がついたのでした渚ゆうこさんが歌うのも良いですねしかし当時の思い出は私にしか無いと思います京都神戸銀座 作詞 橋本淳 作曲 筒美京平川の流れに せつない影をうかべて恋は しのびよるあなたの好きな 東山街の灯りが ゆれている京都の夜のしのび逢い しのび逢いあなたの気持ち たしかめたくて泣いてしまった 雨の中はじめてわたし 知ったのよ涙でひらく 花びらを神戸の夜のしのび逢い めぐり逢い愛した人が 冷たいときはため息だけで 生きているお願いだから 今日からは悲しい思い させないで銀座の夜のめぐり逢い めぐり逢いhttps://www.youtube.com/watch?v=Lc2i4dDlBNw
2025.04.18
コメント(2)
(今年も春の旅行の季節が来ました19日20日)仕事でなくても動き回ります!公共交通が殆んどです!そして後は歩き!一駅ぐらいは簡単に歩きます!韓国に来てからは特に歩いています!また約束の時間がずれても(約一時間くらいもっと長い時もあります)!この時は喜んで歩いてます!歩いたら色々な事が目に入り楽しいです!歩いている人は殆ど目的を持っていると思いますが!目的がない時でも私は歩きます!そしてその場で思い出した人に連絡して会う時もあります!そこからまた新しい情報が入り楽しい毎日を送る事が出来る!それが私の人生です!さて約束時間まで一時間です!近所を歩いて見ました!ソウルにも旅行客が多く来ています!旅行カバンを持っている人は一目で分かります!後は言葉で分かる!日本人は恰好で分かる!そして10分前には約束の場所に行きコーヒーを呑みながら待ちます!待たすのが好きではないからこの方法が良いですね!そこで初めて要件を話し相手の返事を聞きます!ここでも新しい情報が入り私の心はうきうきします!適当な時間で区切り終わり!駅まで歩きこの日の歩数は7000歩でした!好きな歌五木ひろしの横浜たそがれから始まったがおまえとふたりは軽く唄えて雰囲気もあり時々唄います心に同じ傷を持つ♬このところが特にじんと来たのでした今週もカラオケにいけるかな!!!おまえとふたり 作詞 たかたかし 作曲 木村好夫わたしは 不幸ぐせ とれない女とこの胸に か細い手をそえてああ 泣きじゃくる人昔のことは 忘れろよ今のおまえが いればいいしあわせを しあわせを今日から ふたりで苦労をしたんだね やつれた薬指もう二度と お前を離さないあゝ 涙をおふきまぶたを濡らす 泣き癖は変わっちゃいないね あの頃としあわせを しあわせを今日からふたりで陽のさす 坂道へ一度でいいから目かくしを おまえにしたままでああ 連れて行きたいよ心におなじ 傷を持つ似た者どうしさ 俺たちはしあわせを しあわせを今日からふたりでhttps://www.youtube.com/watch?v=XjiUG9Plxc4
2025.04.17
コメント(6)
(江南にあるがってん寿司)今週も水曜日でした!ランチ会に出れない人はその後のコーヒータイムで会いました!相変わらずがってん寿司です!久しぶりだと思ったが幹事さんは私の出張中に一回行ってたと言う!久しぶりでも無いが店に行くとすでに待ち客がたくさんいた!いつもより待たされた!また人気が上昇したようだ!(寿司の他にみそ汁、サラダ、ミニうどんが付きます)相変わらずランチメニュー!これは13,900Wです!近所のランチでの金額よりお得です!江南は10,000W以下のランチは殆どないです!その割にがってん寿司は安いと思う!但し目の前で待ち客が見ているので長居は出来ない!(落ち着かない)これは我々に心の問題ですね!この国の人はお構いなしにゆっくり食べてます!会計をすまし近くにある平和茶房に行きコーヒータイムだけの人を待つ!多分ビジネス会話だと思う!(詳しいことは聞きに来てください)以前東京新宿の某レディス病院のオーナーと話した幹細胞の話であった!幹細胞の件はその時から興味があり!色々質問をしながら話を聞いて見た!私には大変興味のある商品だった!話も弾み4時頃まで質問攻めでした!身体の健康の為なら毎日400円くらいかけても問題ないですよね!健康保持できれば安い物!また変わらなくても害が無ければ問題なし!こう判断した!仕事しながら健康を考えて来て30年!良い時代になりました!情報も早いし良いものも多い!これで世界も平和になればもっと楽しいですね!さて今後どう進むか楽しみです!好きな歌はじめて聴いた時いい歌と思ったそして素晴らしい歌手とも思ったしかし縁とは不思議なものでそれ以来あまり聴いていない途中でお休みしていたのは惜しい時間だと思った好きな歌の一つだが・・・・・ミ・アモーレ 作詞 康珍化 作曲 松岡直也あなたをさがしてのばした指先が踊りの渦にまかれてく人ごみに押されてリオの街はカーニバル銀の紙吹雪黑いヒトミの踊り子汗を飛びちらせきらめく羽根飾り魔法にかかった異国の夜の街心にジュモンを投げるのふたりははぐれた時 それがチャンスと迷い 迷わされて カーニバル夢ね 夢だよ 今夜は誘い 誘われたら カーニバル腕から 腕の中 ゆられて抱いて 抱かれるから カーニバルキスは命の火よアモーレパレードに向こうにあなたを見つけたは夢からさめていくように立ちつくす街角空に割れて飛ぶ花火サンバのリズムが一千一秒 ときめきをムダにしないでって そう告げるの踊り 踊らされて カーニバル光の輪の中で あなたをもとめ もとめられて カーニバルこの手につかまえてアモーレ迷い 迷わされて カーニバルしっかり抱いていて 私を誘い 誘われて カーニバル心がすり抜けて ゆくから抱いて 抱かれるから カーニバルキスは命の火よアモーレ・・・・・https://www.youtube.com/watch?v=xf3D1D9QeCM
2025.04.16
コメント(6)
(江南のオフィイステルにある不動産会社)先日もそうですが良くあること!それは本人が決めつける!私は立ち立ち合ってないから冷静に判断できる!詰めが甘いのだ!それば弁護士でも同じ!しかし問題は客の(クライアント)裏切りが多い!決まったと決めつけて!私のお陰だと喜んでいる!その上インセンティブを考えていると言う!弁護士さんそれははっきり決まってからですよと心のなかで私は言う!気分の良い人弁護士の話を聞いて頷くだけの私!水を差す必要が無いからです!結果2位まで採用されると言うプロジェクト!3位になったと言う!出来過ぎだと思う!しかし3位だからはずれです!そして今日は私のもっと分からない話!昨日聞いたから来てみたが!雰囲気が違う!そうです客の問題です!壊れた契約!昔から我々は法律に縛られている!客はそれをうまく利用する!悪い言葉で言うとその時何かしらの嘘があるのです!そしてその物語が上手く行かない時急に連絡が取れなくなる!何が悪いのか具体的には分からなくても良いでしょう!つまり先走り過ぎる!そこから嘘が始まるのです!ここで頭を切り替えましょう!そんな事でお昼を食べて気分転換です!以前R博士が連れて行ったくれた店!中華料理の店でしょうか!タンメンでも無いが美味しかったです!社長ご馳走様でした!しかし江南の不動産!色々楽しみです!これからも見守って行こうと思います!好きな歌こんな歌もありました心が空を旅回ってた私だから気になった歌なのかもしれませんそう少年の頃歌です山上先生の詩が気にいってます鳥になった少年 作詞 山上路夫 作曲 高見弘 作・編曲いつでも少年は お祈りしたのです大空 自由に飛べる羽根ぼくにも下さいと父も母も どちらもいないとても さびしい 身の上だからいつでも少年は 夢見ていたのです地上の悲しみ ない世界(そら)へ自由に行きたいと 毎日 少年は お祈りしたのです神様 お願い 白い羽根ぼくにも下さいとだけど羽根は 生え今日も悲しく ひとりで眠るいつでも少年は 夢見ていたのです地上をはなれて大空へ自由に行きたいと ある日 街を歩いていたらなぜか青空 近くに見えたいつしか少年は 大空飛んでいた背中に はばたく 白い羽根よろこび唄うのよ背中に はばたく 白い羽根よろこび唄うのよhttps://www.youtube.com/watch?v=MaWuE6UiQdk
2025.04.15
コメント(3)
(マグロセンの姉妹店串てん)いろいろの意味を作り集まった!平日の月曜日15時です!4人でしたが1人は17時に参加!店に行くと経営者のY社長が居た!久しぶりだった!店ですれ違いがあったりしたこともあり2年ぶりでした!挨拶をしていると用事で出掛かると言いサービルの料理を2品出してくれた!あれ!これではつまみは注文出来ない!!!これをつまみながら話は続く!この集まりはある人は英気を養うため!ある人は久しぶりになるのと今月の親睦会に出られないため!そんな私も出張から戻り少し退屈になっていた!そしてこの店を使うのは社長と会いたいから!色々な事が重なり冷たい雨が降る4月の14日15時から集まりました!会話と言うのはいくらでもあるもので今日は横で聞き役をする私!つまみが減らないのは12時30分昼食を食べたばかりだからですが私はもともとあまり食べない!そこへSさんが登場!4人になりつまみをひとつ注文した!テーブルの上は社長からのサービスの刺身と串かつそしてキュウリ!飲みものはりんごで作られた焼酎!(22度)ビールは焼酎と割って飲むIさん!(売り上げは飲みもの代が主になる)そこで生まれる色々な話!役に立つこともある!ただこの日は寒かった!4月の14日だと言うのに昨晩は雪が降ったと言う!りんごで作った焼酎を飲んで身体を温めた!適当なところでこの店の地下にあるカラオケに移動!4人で交代で1時間30分!たっぷり唄えました!私も1ヶ月ぶりのカラオケでしたので声が出ない!もう少し唄う機会を増やしたいと思う!ストレス解消にもなり友との交流にもなります!みんな歌が好きなので楽しんだ夜でした!あ!考えたら月曜から遊びが主になりました!たまには良いですおね!好きな歌この歌はどこで覚えたか忘れたが昨日のカラオケでIさんが唄った以前にもIさんが唄っていたが雨の日の今日雰囲気がピッタリ男のIさんと丸山圭子さんに違いはあるがIさんとても上手で聴き惚れていました追伸Iさんは100点を3回も出しました(この確率凄いです)どうぞこのまま 作詞 丸山圭子 作曲 丸山圭子この確か 時間だけが今の二人に 与えられた唯一の 証しなのですふれあうことの喜びをあなたのぬくもりに感じてそうして 生きているのですくもりガラスを 伝わる雨のしずくのようにただひとすじに ただひとすじにただひたむきにそれは ばかげたあこがれか気まぐれな恋だとしても雨は きっと 降り続くくもりガラスを たたく雨の音かぞえながらどうぞこのまま どうぞこのままそうぞやまないでさよならは 涙とうらはら冷めたコーヒーのようなものだから いつまでも このままどうぞこのまま どうぞこのままどうぞやまないで どうぞこのまま どうぞこのままどうぞやまないでhttps://www.youtube.com/watch?v=WkqOqJVhv60
2025.04.14
コメント(2)
(自分の脂肪から幹細胞を取り出す機械)自分のことは余り分からないが時々確認ができる時がある!韓国に居るのでよく韓国人と間違えられます、私は日本人ですが韓国で生活して27年です。国籍問題は私には関係ないが他人は私に確認しなくて私を韓国人と思っている人が多い!何人でも親しく出来るのは天から頂いた命!いつも幸せと思っています!自慢になりますが生活と関連していることですが、自分で不思議に思うことは予感がするのがよくあり必ず当たるのが10代から気がつきました。例えば今日は体調が悪くないが何となく休みたいと思うことが時々あった。変なさぼり癖かと思った時もあったが痛い目にあったり損をすることがあったりした。これは例にはならないかも知れませんが、25歳の時某プロダクションの社長から運転を頼まれたが風邪の為休むつもりでいた。(S社長は自分でも運転出来るが私を頼りにしていた)体調の悪い時はじっとしているのが正解とこの時思った。無理しても出てこい風邪ぐらいでなんだと言われて仕事に出た。(身体の丈夫な人を上司に持たない方が良いです)車を運転していたら殆どと言うくらいネズミ捕り(スピード違反取り締まり)に捕まったことは無い。それは頭から電波を巡らし注意をしているからです。ところが風邪の為注意散漫になり気がつかなかった。そこで○○制限速度オーバーで捕まった。(悔しかったのはゴールド免許が消えること)自分の注意不足と言えばそうかもしれないがこんなことぐらいで交通違反はしない私。それから私がいなくてS社長が一人で運転しているといつも何かが起こる!自分に良くあることは、何にも無いのに心がソワソワする。そんな時は危険です。家にいて本でも読んでいるようにしてます。勿論無理して出かけた時は何か問題に絡まれるか嫌なことに合います。また何か起きる前兆と言うか予兆がある。何か感じるのです。そして後日(あくる日か2日目くらい)明らかな現象が分かり自分で納得するのです。それはこじつけかと過去には思っていました。しかし確実に起きます。それが何か分からないのですが、分かりたいとも思わない。つまり何かが分かっても言わなければ何の問題もことも起こらない。また具体的に当たらないかも知れない。そうすれば相手がある事なら誤解を与えることになる。ひとり言で言えるのは自分でつけた印には必ず何かが起きる。それは良いことよりも良くないことが多い。そしていつも私を守ってくれる。そしてその後、予兆と言うより予感ですが必ず良い事がありそれを手にすることが出来た。運も実力のうちと言われますが、運は持って生まれたものだと思います。何故自分(私)の周りから人が去って行かないかを考えたら,この運が人を引き付けているのだと思う。去る人もいるがその人のその後は私にはわからない。何人かは誤解してか誤解しなくても自然に離れて行ったのかもしれないが、ここに何かが働いているのだと思う。一人自分の記憶帳(頭の中)にメモしてあること(これは秘密)が実に19歳くらいの時から一ヶ月に最低一回は在った。これは自分を磨けば磨くほど定期的に起こります。磨く方法が大変です。しかしよく考えると楽しい事が多いので満足して生きてます。皆さんは如何ですか?これは特技と言えますか。この間書いたメモを書き直してました。(13年前の写真)(20年くらい前の写真)好きな歌私の知っている横浜はこのようなところだったまるで私の時代の歌のようだそんなあこがれはあの人がいなくなったから無くなったそして海へ行くと(横浜に限らない)ぼーと水平線を見ていたそして知らない間に混雑する街の中で生きるようになったビュ-ティフル・ヨコハマ 作詞 橋本淳 作曲 筒美京平ヨコハマ ヨコハマ 素敵な男がヨコハマ ヨコハマ いっぱいいるわ遊び上手なミツオにサダオ話し上手なジローにジョージわたしの好きな あの人はひとりで海を 見ているわラララ ララララビューティフルなお話ねヨコハマ ヨコハマ 明日は雨がヨコハマ ヨコハマ 降ったらいいわ踊り上手なハルオにゼンタトモコの彼もスウィングしてるわたしの好きな あの人は港で船を見ているわラララ ララララビューティフルなお話ねヨコハマ ヨコハマ 素敵な男がヨコハマ ヨコハマ いっぱいいるわそれでも私 もう恋しないこころがとても みたされたのねあなたのために この髪だって黑く染めたの 安心してねラララ ララララビューティフルなお話ねhttps://www.youtube.com/watch?v=HwzcWvHJnFY
2025.04.13
コメント(4)
(桜と木蓮)家の近所の床屋ですが歩いたら15分かかります!この床屋は駐在員に約20年前に教えて貰った床屋です!日本の古い床屋を思い出させる!最初は髭まで剃って貰いましたがこの頃はカットして帰ります!来週の予定をしていた春の一泊旅行の為今日にしました!夕方から雨の予想なので11時過ぎに行きました!丁度桜と木蓮が綺麗に咲いている時期です!床屋も時間的に空いていた!お昼前に終わり店の亭主にお昼ご飯を美味しく食べてくださいと言う韓国の挨拶を聞きながら店をでた!空模様があやしいのでバスで帰ろうかと迷ったが折角のこの季節!花を見ながらゆっくり帰っても雨が降る前には家に着くだろうと判断!(アクロタワーが見えます)中央公園を通過して歩いて戻りました!(床屋から中央公園に向かう道)桜はじっと数時間眺めていたいところですが傘を買う羽目にならないように20分ほどで家に戻りました!そのころから雨粒がポツリと頭にあたり始めた!今日は土曜日家で野球でも観ることにします!さあ楽しいゲームになりますか!これも私の一つの楽しみです!好きな歌私には爽やかな声の歌手あさからこの歌を聴くと夢と希望に燃えた昔が蘇るそしてついゆかりさんの歌を色々聴いてしまうのです朝のくちづけ 作詞 有馬三恵子 作曲 鈴木淳あなたの面影 抱きしめながら目ざめる朝の 私は幸福(しあわせ)よ愛してみて 愛してみてはじめて わかるのねあなたのもとへ 届けたいやわらかい 朝のくちづけ昨日のなごりが どこかにあって私の胸は いまにもあふれそう何にもかも 何もかもいとしく みえるのよ心をこめて おくりたいあなたへの 朝のくつづけ恋しいおもいでを 胸にたたんで一人でしのぶ ゆうべの出来事私はもう 私はもうどこへも 行かないわあなたのもとへ 燃えてゆくひそやかな 朝のくちづけhttps://www.youtube.com/watch?v=3OIHYj4DIbE
2025.04.12
コメント(6)
(団地の桜)この頃周りから色々報告が来る!殆ど間接的にきます!特に訃報が困ります!つまり経験のない私!どうすれば良いのか分からない!江南会は会則があるからそれに沿ってすればよいが!私には苦手な事です!心はあるが形にして行動するのが下手です!下手と言うより出来ません!先日も一人亡くなられた!今回は約50歳の方です!この頃訃報は年齢が余り関係ないです!平均寿命も上がり!日本、韓国は長寿の国になってますね!以前は私は何時あの世に行ってもいいと考えていたが!有る時からもう少しここにおいて欲しいと思うようになっています!そんな時訃報もそうですが病気で寝ていたが回復したからと電話してくれる友もいる!その時の話と内容そしてお見舞いに行くべきかどうか考えているが!それが良いのか悪いのか分からない!かなり私は冷たいのかも知れない!しかし弱った友を見るのは辛いから回復してからお見舞いに行こうと考えている!長いこと人間をしていると知り合いも増える!色々の出来事は増えてきます!ある人は気軽にお見舞いに行ける!私はそれが出来ない!言葉も出てこない!早く回復されるのを心からお待ちしてますと心で言うしか出来ないのです!好きな歌好きな歌の内ですが歌詞を詳しく味わったのは初めて東へと向かう列車はその通りでしたがその時は恋人は夢だけだった初心貫徹と故郷を出たときの思い出す歌だといまさら思ったそんな時代の日本だったのかもしれない~なぜか韓国でその時代を思い出した・・・・・木綿のハンカチーフ 作詞 松本隆 作曲 筒美京平恋人よ ぼくは旅立つ東へと向かう列車ではなやいだ街で 君への贈りもの探す 探すつもりだいいえ あなた 私は欲しいものはないのよただ都会の絵の具に染まらないで帰って染まらないで帰って恋人よ 半年が過ぎ逢えないが泣かないでおくれ都会で流行りの 指輪送るよ君に 君に似合うはずだいいえ 星のダイヤも海に眠る真珠もきっと あなたのキスほどきらめくはずないものきらめくはすないもの恋人よ いまも素顔でくち紅も つけないままか見間違うような スーツ着たぼくの写真 写真見てくれいいえ 草にねころぶあなたが好きだったのでも 木枯らしのビル街からだに気をつけてねからだに気をつけてね恋人よ 君を忘れて変わってく ぼくを許して毎日愉快に 過ごす街角ぼくは ぼくは’帰れないあなた 最後のわがまま贈りものをねだるわねえ 涙拭く 木綿のハンカチーフくださいハンカチーフくださいhttps://www.youtube.com/watch?v=KotGa7jNr24
2025.04.11
コメント(3)
(江南からバスで移動です)約束をした!しかし、もしかしたらキャンセルになるかも知れないと言う約束!その間私は他の約束はできない!そして結果約束は守られた!そこで会えたのは良いが昨年の時と少し違う!以前ならその変化を感じて心が落ち着かないのだが!この頃はそれは自分の変化では無いのだから仕方ないと思う!私の心に変化はないが!頭の中では色々考える!それではこの約束は止めようか!いや、止めたらだめだ!もう少し流れに任そう!そのように心が揺れる!そして思っていないことを言ってしまう!だから凡人なのですが!自分も心の変化なのか!春は色々希望も湧いて来て私にとって一年で最高の季節が始まる!そんな時わずかに迷いが出でている!その迷いの為気持ちが揺れているのでしょうね!そんな事を考えながら明洞の街を歩いて見た!2000年からコロナの終わりころまで良く歩いた街!活気が出ている!屋台のお店もたくさんあり!以前の街に戻ったみたいだ!久しぶりに聖堂も見た!近くにはスシローもある!昔からある薬局も同じように営業している!そして17時約束の場所で打ち合わせをした!目と目を合わせて会議するのが一番です!色々変化はあるが基本的には変わりが無い!アイテムが一つ出来たのでこれも少しやって見ようかと思った!基本の問題が解決しそうなので力も湧いてきている!欲張りだけど全部仕上げて楽しい年にしましょう!好きな歌経験 作詞 安井かずみ 作曲 村井邦彦やめて 愛してないならやめて くちづけするのはやめて このまま帰してあなたは わるい人ねわかってても あなたに逢うといやと言えない ダメなあたしネだから 今日までだから 今日こそきらいにさせて!離れさせて!やめて 本気でないならやめて きつく抱かないでやめて そんな気やすめはあなたは ずるい人ねわかってても あなたに後をついてゆきたい ダメなあたしネだから なかせてだから ひとこときらいにさせて!離れさせて!https://www.youtube.com/watch?v=BBs7ctCexP0
2025.04.10
コメント(3)
(雄太郎)出張で先週久しぶりに出たらメンバーにご馳走になってしまった!そんな今日は何処にすると幹事さんに聞くと久しぶりに雄太郎のラーメンにしようと言うことで話が決まり!店に向かう!少し距離はあるが桜を観ながらゆったり歩ける距離!12時少し前に到着したらタイミングよく前に一組(3人)だけ待つだけでした!席が空く前に注文は受けて貰い!座るとすぐラーメンが出来上がって来た!店員も顔を憶えていた胡椒とか親切に運んできてくれた!白いご飯はサービス!私は餃子とラーメンで充分なのでご飯は遠慮した!食後はどこでも良いのですがその後のコーヒータイムに来てくれる人が平和茶房なので皆さん付き合って貰い時間までお付き合いして頂きました!何か話があると思ったがその通りだった!相談事ですね!私の出来ることならしてあげたいと思った!その後聖心堂のパン店の設計をしているSさんと約束があり!新論ヒョン駅前まで歩いて移動!何か忙しそうなので立ち話となった!多分かなり仕事がつまっていて忙しいのでしょう!今日もパンを頂いたが日本で言う鶯パンが気になり!食べてみた!あんこがたくさん入っていて食べる感触は良い!少し甘いかなとか別に問題のない事を考えた!Sさんの仕事を考え早々に別れた!Sさん来週ゆっくり飲みましょう!と言うことで結構移動した日でした!少しは運動のたしになったかな!好きな歌69年に聴いた歌ですがなぜかすぐ覚えた歌詞がそのまま現実だったこともあったので余計楽しく聴いていた青春時代の思い出です~恋泥棒 作詞 なかにし礼 作曲 鈴木邦彦最初は好きだと 思わなかった一度だけ おちゃなんかのんではみたけど なんとなく二度が三度に たび重なって好きになったの あなたのことを一緒にいたって 感じなかった一度だけ くちづけを許してみたけど 知らぬ間に二度が三度に たび重なって好きになったの あなたのことをいけないことだと 言われていたの一度だけ その腕に抱かれてみたけど うれしくて二度が三度に たび重なって好きになったの あなたのことを二度が三度に たび重なって好きになったの あなたのことを二度が三度に たび重なって好きになったの あなたのことをhttps://www.youtube.com/watch?v=Aylz4ICqGUQ
2025.04.09
コメント(5)
(やっと桜が咲き始めました)江南で約束があるので違う人との約束もした!つまり火曜日会いましょうと決めていたが時間が分からないので!協会(ヒップホップ)のSさんとお昼の約束をした!彦州の駅前で合流して行ったのは以前に二人で行ったことのあるとんかつの店!昔のとんかつです!言わなくても意見は合いました!たまにこのとんかつは良い!満足しました!そして事務所に行く!相変わらず同じ場所で同じようにしている!進歩が無いのは運がないのでしょう!Sさんと雑談していると今日会う人から連絡があり遠くにいて移動できないと言う!結局16時過ぎまで協会に居た!事務所はこの時期でも何かひんやりして身体が寒くなり!おいとますることにした!ここは9号線!家に戻ることにしました!17時頃の地下鉄が混雑する以前は18時頃だったが少し時間が早くなったのは5年前くらいからです!その時間帯にぶつかった!沿線に人が増えたせいもあるでしょう!兎も角空振りの日でしたが!協会のメンバーに合えたのは良かったことでしょう!あたたかくなったから此処も行かないとだめですね!ではまた明日!好きな歌当時は好きな歌だけでなく好きな歌手でしたが今聴いて画像を見ると歌はいいでなぜこの歌手が好きだったか分からないただ今でも言えるのは短い髪型の女性を好きなのは変わらない不思議なものですね天使の誘惑 作詞 なかにし礼 鈴木邦彦好きなのに あの人はいない話し相手は 涙だけなの幸せは オレンジ色の雲の流れに 流れて消えた私の唇に 人差し指でくちづけして あきらめた人ごめんなさいね あの日のことは恋の意味さえ 知らずにいたの砂浜で 泣きまねするとやさしい声が 流れてくるの思い出は オレンジ色の雲のかなたに 浮かんでいるの私の唇に 人さし指でくつづけをして あきらめた人今 此処に あの人がいたら陽にやけた胸に 飛び込むでしょう飛び込むでしょう・・・・・・https://www.youtube.com/watch?v=Blr0qYcWt-Y
2025.04.08
コメント(3)
(3号線薬水駅3番出口辺り)今日の約束は土曜日が月曜日になった!それは私の方から約束した事ではなく!相手から(仲間)です!会う約束をして来たのは何かあるでしょう!会うのは薬水駅(3号線)!ここは2度目かな!約束は16時!食事には少し早い時間!しかしそのまま以前の店に入った!カンジャタン好きか聞かれたけどはっきりめんどくさいので嫌だと言い!以前の美味しい店になった!そこで初めて感じたのは店が綺麗です!トイレも店の隅に作られていて綺麗で広い!(男別々)これも気にいった!そんな店で美味しい豚肉の肩(日本語で言えば豚トロかな)!それを丁寧に焼いてくれる弁護士!(今日の相手)今日の会食の一番年下なのです!自然と出来るのは嫌いではないのでしょう!そう考えると私は若いころからこう言う作業はしたことがない!したことがないから自然と誰かがしてくれる!日本に居る頃はお店が全部してくれるから心配はなかった!韓国へ来てからは誰か必ず得意な人がいて焼いてカツトして食べやすくしてくれる!それを我々のメンバーで会食するといつもこの弁護士がします!(店内が綺麗なうえに料理も美味しかったです)美味しく食べている内に電話が弁護士にあり吉報のようだ!これを我々に聞かせかったのでしょうか!そこから電話(色々な人から)が入り忙しくなった弁護士!それでも気分よく仕事をこなしている様でした!心の中で私も喜んでいましたが顔には出さず!我慢していました!食後はコーヒーを呑みながら今日の話の整理!仕事も春ですから花開くようです!足元も軽く20時は地下鉄も空いている時間帯なのでゆっくり頭を整理しながら家に戻る事が出来ました!この数日の思いが答として出てきたようです!季節も仕事も春ですね!ではまた明日!好きな歌橋本淳先生も筒美京平先生もこんな昔からヒット曲作っていたんですね(この曲はどのくらい売れたかは知りませんが)いしだあゆみさんの歌はブルーライトヨコハマが耳に残っていてどうしても他の曲はイメージに無いしかし確か当時聴いた事のある歌です好きな歌と言うより好きな歌手が唄っていた歌ですね太陽は泣いている 作詞 橋本淳 作曲 筒美京平夏がくる度 思い出す小麦色した 20才(はたち)にあなた忘れたくない 恋だからあの日のことが せつないのくちづけのあとで 太陽は泣いている知らない人に さそわれてあなたの海へ 帰ってきたのふたりならんだ 砂浜に指でなぞった あなたのハート忘れたくない 恋だからあの日のことが せつないのくちづけのあとで 太陽は泣いている知らない人にさそわれてあなたの海へ帰ってきたの太陽は・・・太陽は泣いているhttps://www.youtube.com/watch?v=pI-rYs8qLt
2025.04.07
コメント(4)
(以前春の旅行で行ったところ)出張から帰り一週間が過ぎた!まだ自分のエンジンがかからない!かからないのはある事が影響している!まあ自分の事だからと言い聞かせている!朝も起きて二度寝した!二度寝して良い事はその間に夢が見れることです!何かの足しにはなるでしょう!日曜日ですが相変わらず肌寒い!外に出る気もならずPCに向かい思い付きを書いていた!あっという間に午後です!デーゲームがあるので野球を観ることにしました!今日は日本のプロ野球です!私の時代は巨人、大鵬、卵焼きのと言われた時です!地方都市で野球の放送は巨人しかなかったですからね!相手チームはライバルとなりそのチームに勝つと言うのが楽しみでした!この頃は韓国野球に少し興味を持っています!あるチームの監督が知り合いだからです!しかしオープンして直ぐに球場の壁が落ちると言う事故があり!死亡者が出た!何と定期的に不幸が起きるような気がする!兎に角娯楽は楽しく安全にしたいですね!それと春なんですがもう少し暖かい陽気が欲しいですね!そうすればまた楽しい記事が(日記)書けるんです!そう来週は税務法人主催の春の旅行があります!皆さんも楽しみだと思います!江南地区の日本人メンバーと(約20名)全羅南道あたりに行ってきます!韓国での小旅行楽しみにしてください!好きな歌FBをしながら音楽を聴いていたら久しぶりにこの歌が出てきた別に心が乱れている訳ではないが何かが関係しているのだと思う女性メンバーが途中で変わっていますが余り変わらないと思いますが最初の前野曜子さんの声の方が私には良いと感じた別れの朝 作詞 なかにし礼 作曲 ウド・ユルゲンス別れの朝 ふたりはさめた紅茶 のみほしさよならの くちづけわらいながら 交わした別れの朝 ふたりは白いドアを 開いて駅につづく 小径を何も言わず 歩いた言わないで なぐさめは涙をさそうから触れない この指に心が乱れるからやがて汽車は 出てゆき一人残る 私はちぎれるほど 手をふるあなたの目を見ていた言わないで なぐさめは涙をさそうから触れないで この指に心が乱れるからあなたの目を見ていたhttps://www.youtube.com/watch?v=y3qOd6uMFtM
2025.04.07
コメント(5)
(全州のお菓子)周りで色々な事が起きる!そして一人で考える!結局自分が中心になっている!反省をするが!歌を聴いたりしているが他人と話したりすると!他人の粗が見える!自分の事は分からないから!勝手なことを言っているが!ブログのいいところはコメントくれる人のアドバイスが効く!特に韓国経験者の意見は励みになっています!勿論100%ではなく時々誤解もありますが!それは私の書く内容が私流だからでしょう!雨が朝から降っている!そこに今日約束の人から電話があり来週にしましょうと言って来た!有難く受け入れ静かにしとこうと思うのでした!ここに書き留めておきたいことがたくさんある!しかし自分の心が決まっていない!日記であるが公開日記なのでやはり気にしてしまう!これも自分の勝手な想像かも知れない!あゝまたつまらない事を書いていると反省の土曜日です!歌でも聴いてリラックスすることにします!(これも20年くらい前の写真です)好きな歌この歌を好きになったのは大阪の天六で会った銀行員のNさんの影響夢は和歌山放送のアナウンサーだった勿論ビクターで吉田正先生の歌なのでその前から知ってはいました特に真田掘りを想像して幸村を思い出した事もそうとう原因している和歌山ブルース 作詞 吉川静夫 作曲 吉田正逢いたい見たい すがりたいそんな気持ちに させるのはぶらくり丁の 恋灯り真田掘なら ネオン川和歌山泣きたい ああやるせない誰にもいえぬ おもいでを夜がやさしく くれたのもあなたと私の 和歌の浦夢は消えない いつまでも和歌山泣きたい ああやるせない流れる涙 紀の川に捨ててしまった 女でも慕情をこめて ブルースを唄う花散る 城下町和歌山泣きたい ああやるせないhttps://www.youtube.com/watch?v=OWk5d_Ngfgc&list=RDOWk5d_Ngfgc&start_radio=1
2025.04.05
コメント(4)
(大田の聖心堂の焼きそばパンとサンドイッチ)水曜日から動き回っていますが!木、金とキャンセルになり出足をくじかれている昨日と今日!そんな事ならとPCに向かい遅れた日記を書いてます!朝食はゆで卵とパンで済ませた!たった四、五日だが忘れるものですね!メモを見ながら思い出し書いてます!この頃はFBにも写真があるので確かります!そんな時会えなかった方から連絡があり火曜日に会うことに決めた!予定が入ると仕事が組みやすいですね!その後東京から」メッセンジャーで急に連絡が入りNさんが亡くなられたと聞いた!この方の事務所が近くにあったため夜の飲み会で数回あったことがある!帰国の時コロナで帰国できず通算9年くらいソウルに居たらしい!帰国の際忙しいのか挨拶も出来ず別れた!そんな昨日虫の知らせがあった!つまりCOCO壱番屋の数ある店の店舗(私の近くにある)が一位を獲得したと言う!(売上)その時の祝いに写真が出てきたのです!あ、そんな事もあったなと!思っていたところ訃報が入った!帰国の際に挨拶も交わさず残念なお別れでしたが!驚いた!若い方なのに!残念です!考えたら私の息子と言っても良い年齢でした!早すぎます!知り合いが多いので親しい人からの弔辞文がありますが!何もすることが出来ませんが!心からご冥福をお祈りいたします!好きな歌業界にいて天草のI君がこの歌を好きだった彼は私と離れて多分加茂さくらさんのマネージャーをしていたそのころから疎遠になりそれからあったことは無い急に思い出し聴いて見ると今なら唄える歌がと思った青いリンゴ 作詞 橋本淳 作曲 筒美京平心 こころを しばりあい二人 ふたりで 傷ついたあれは あれは 恋のおわり涙の初恋か青いリンゴを 抱きしめても思い出さえ 帰らない涙 なみだの 海にいまぼくは 深く沈もう濡れた ぬれた まつげの君踊る 夢の中で 踊る甘い あまい くちづけさえ二人は知らない青いリンゴを 抱きしめても思い出さえ 帰らない星も ほしも 見えない 今君はどこに 眠るの青いリンゴを 抱きしめても思い出さえ 帰らない涙 なみだの 海にいまぼくは 深く沈もうhttps://www.youtube.com/watch?v=ilHJfXSZkSo
2025.04.04
コメント(2)
そろそろ動かないといけません!外に出てみると未だに風邪が冷たい!東京で汗をかいて仕事したのが嘘のようです!しかし家にいたり事務所にいると身体が鈍る!そこで用事をとくり出かけた!することが色々あるが頭の中が計算している!あれは未だ早いとか!あれも無駄だとか!珍しく色々考えている!取りあえず地下鉄に乗る!行く先が決まるだろうと乗っていた!頭の中が空回りしている!気がついらた明洞駅!(旅行客が大勢いた)そこで歩いてKさんのところに行こうかと考えたが!まだ時期が早いともう一人の自分がブレーキをかけた!そこでそのまま地下鉄に乗り江南行きと考えた!結局そこもまだ早いと思いそのまま戻る!約2時間!考えていたが答えは出ない!そのまま家に戻り家で仕事することにした!することが残っているのです!春の足踏みと同じく自分の行動も躊躇している!これも何もかも春の足踏みの為だと自分に言い訳をしている日でした!好きな歌この歌は大阪で在日韓国人のTちゃんに教えて貰い一人感動した歌です歌の世界であってもまともに受けて勉強してきました人それぞれ欠点もあるでしょうが出来るだけ理想に向けて生きてきたと思うしかしそれは自己満足なんでしょうか一つ一つに意味のある事をしているんですが・・・・・世間 作詞 鳥井実 作曲 叶弦大セリフ 誰かが幸せになるために、誰かが不幸になる こんな不都合の世の中に、居てもいいでしょう 意固地な奴が・・・♬ 籠の鳥より まだつらいだろう こんな男と 連れ添うなんて 右に流れて 左にすねて 冷たい世間に 生きて行く そんなお前も 意固地な奴さ♬ 人の情けも わからぬ奴が なんで指さす 心の中を 時代の流れを かみしめながら 暗い灯影に 身を寄せる 俺もお前も 意固地な奴さセリフ 道端に咲く花は、きれいなもんです まして日陰に咲けば、それは涙をこらえて生きている 人間の姿そのものですよ 今の世間とはそんなものでしょう・・・・・♬ 生きる知恵さえ もたない俺に なんでそんなに つくしてくれる 泣いていたのか 唇かんで 寝顔に涙が 光ってる そんなお前も 意固地な奴さhttps://www.youtube.com/watch?v=dWJHNi41bTg
2025.04.03
コメント(1)
(GTタワー3階)先週は出張の為珍しく参加しなかったランチ会!たった一週間なのに久しぶりの感じがする!博士2号(韓国人)も参加です!では博士の好きな店を紹介して貰うと言うことで9番出口近くのGSタワーの3階にあるレストランを案内して貰った!簡単に考えていたがランチタイムで6万Wと聞いた!その後博士が皆さんにご馳走すると言い出した!えっ高い予算の上みんなにご馳走したら(この日は全員で4人)24万W?!そう言うわけにもいかないが結局博士2号にご馳走になってしまった!(知らないうちに会計を済ませていた)その代わりと言っては何ですが席に落ち着いて座り博士のお子さんの結婚から現在の親子関係まで話を聞いた!なんだか日本も韓国もよく似ているな!そんな思いで我々日本人3人は聞いたのであります!この日はニュースより確かな事実のお話を聞いたので時間もかなりかかった!3時近くに解散しました!外はまだ暖かいとは言えず肌寒い日が続いています!もういい加減ぱっと花も咲いて新しい生命の息吹を聞きたいですね!(まだ先初めのレンギョウ=ケナリ)ではまた来週のランチ会でお会いしましょう!好きな歌この頃テレサテンの歌を聴いている少し前の時代の歌詞ですしかしこの歌を今聴いてら色々感じる人が多いと思うあの方が言われてこのテレサの歌を某国の歌手に唄って貰えばあたる予感がすると言われた私もそう思う夜の乗客 作詞 山上路夫 作曲 井上忠夫どこへゆくのかと 人に聞かれた答に困った 私なのよ恋と別れて 夜の汽車であてのない旅に 出た私涙抱いた 女がひとり暮らせる街を教えて 教えてください涙出そうで 窓を見つめる灯りが目の前 過ぎるだけよ好きなあの人 こんな別れを知らずにきっと 眠っている私のことは どうか忘れてあなあの道を歩いて 歩いてください誰も行く先 知っているのにあてのあない旅は 私だけ涙抱いた 女がひとり暮らせる街を教えて 教えてくださいhttps://www.youtube.com/watch?v=EocQUK5pwe0
2025.04.02
コメント(2)
(サンシュユの花)4月になりました!以前は朝からエイプリルフールでよく騙されました!最近はそんな遊び心は無いですね!私もふと考えましたが止めました!平日ですが今週もゆっくり過ごそうと思ってます!その一つはまだ気候が良くないからです!花ももう少し暖かくないと開きませんね!野球は開幕していますがドーム以外は寒いでしょうね!韓国は既に開幕してますが地方の球場で事故があり次の日は中止になっています!折角満員で野球人気がやつてきた韓国だと思ったところ!死者まで出してしまったようです!壁が落ちるなんで怖いですね!さて私も野球が好きで韓国の選手を憶えようとしていますがこんな事故があると行く気が無くなりますね!点検をもう一度やり直してください!経済も悪い中楽しいスポーツで盛り上げて欲しいですね!私は寒いのが苦手なのでまだエンジンがかかりません!早くケナリモ満開になり木蓮も白く咲き誇って欲しいです!今年も何かいいことおこるかな!そんな4月1日でした!これは本当ですよ!好きな歌スキャンダル 作詞 荒木とよひさ 作曲 三木たかしあなたの背広の移り香はきっとどこかの綺麗な人でしょう三茶 下北 それとも吉祥寺子供のように はしゃいでいたのねスキャンダルなら 男の勲章迷子にならずに 帰ってきてねお酒もいいの 噂もいいの私のことを忘れていないならあなたの好みのお相手は髪を肩まで伸ばした人でしょう恵比寿 十番 それとも 西麻布夢人みたいに 時間を忘れてスキャンダルなら 男のロマンス夜明けの前には 帰ってきてねお酒もいいの 噂もいいの私のことを忘れていないならスキャンダルなら 男の勲章迷子にならずに 帰ってきてねお酒もいいの 噂もいいの私のことを忘れていないならhttps://www.youtube.com/watch?v=HH3Xq-nC-CQ
2025.04.01
コメント(4)
(韓国京畿道安養市)仕事の整理をしてます!私には寒がりなので暖かくしてます!寒いと心がしんみりするのです!そうこうしているうちにお昼ご飯!簡単に済ませPCに向かう!早速連絡をとるが返事はない!こう言うところは遅い!分かっている事なのでただ待つだけ!時間はあっという間にすぎて行く!月末も月初めも何の変化もない私!色々付属の打ち合わせもメールで出来たので用意万端!明日四月話は進んでいくでしょう!そろそろかたずけなければならないことも多い!早く寝て明るい日に備えることにした!好きな歌人に言われて聴いているテレサテンこの世に居ないとなると尚更気になる歌アルバムを知り合いに貸してもらいこの頃聴いてますどうぞあなたも聴いてください何かこころが喜んでくれてますどうぞあなた 作詞 阿久悠 作曲 井上忠夫 編曲 森岡賢一郎発車のベルが鳴り終わる時が二人の恋の終わりですどうぞ あなた 元気で あなた心きめた別れのはずなのに窓にうつる顔には悲しみが指をそめて蜜柑をむきながら眠れそうにないわと思う私ですあなたがくれたおもいやり忘れません私の過去が重過ぎたのですあなたがやさし過ぎたのですどうぞ あなた わかって あなた赤い箱の煙草がカタカタと走る汽車の窓辺でゆれてますいつの間にか街の灯遠ざかりこれでひとりぼっちと思う私です私がきめた人生は悔みません終着駅の人ごみの中が私の明日(あす)のはじまりですどうぞ あなた さよなら あなた二十時発の急行の旅が七時に着けば終わりですどうぞ あなた さよなら あなたhttps://www.youtube.com/watch?v=6eV5FJSUT7E
2025.03.31
コメント(1)
(サンシュユの花も寒そう)東京で暑いくらいの日を仕事でおくり!ソウルに戻ってきた途端また寒くなった!気温の変化に体調を壊さないようにと家で仕事の整理をしている!別に重要なことは無いが今年もすでに3ヶ月過ぎた!あたたかいのが得意の私!最後の我慢です!仕事でのまとめをメモにして今からすることの準備をしている!春の花は昨年より少し遅い!まだレンギョウも咲かない!この花が咲き出すとあっという間に春です!そしてすぐ暑くなって来そうな気がする!ゆっくり音楽を聴きながらPCに向かっています!何時もの時より落ち着いている!経験が自分をコントロールしてくれている!4月からは本格的に動いてまた新しい件で一踏ん張りしようと思います!好きな歌この歌を唄った時韓国に来られたプロデューサーのKさんがすれて来たのでした直接その時サインも頂いたその後韓国の歌手セブンとも一緒にコンサートに出たそんな思い出の歌手ですこの頃どうしているのかな~Jupiter 作詞:吉元由美 作曲:G.HolstEvery day I listen to my heartひとりじゃない深(ふか)い胸(むね)の奥(おく)で つながってる果(は)てしない時(とき)を越(こ)えて 輝(かがや)く星(ほし)が出会(であ)えた奇跡(きせき) 教(おし)えてくれるEvery day I listen to my heartひとりじゃないこの宇宙(そら)の御胸(おむね)に 抱(いだ)かれて私(わたし)のこの両手(りょうて)で 何(なに)ができるの?痛(いた)みに触(ふ)れさせて そっと目(め)を閉(と)じて夢(ゆめ)を失(うしな)うよりも 悲(かな)しいことは自分(じぶん)を信(しん)じてあげられないこと愛(あい)を学(まな)ぶために 孤独(こどく)があるなら意味(いみ)のないことなど 起(お)こりはしない心(こころ)の静寂(しんじま)に 耳(みみ)を澄(す)まして私(わたし)を呼(よ)んだなら どこへでも行(ゆ)くわあなたのその涙(なみだ)私(わたし)のものに今(いま)は自分(じぶん)を 抱(だ)きしめて命(いのち)のぬくもり 感(かん)じて私(わたし)たちは誰(だれ)も ひとりじゃないありのままでずっと 愛(あい)されてる望(のぞ)むように生(い)きて 輝(かがや)く未来(みらい)をいつまでも歌(うた)うわ あなたのためにhttps://www.youtube.com/watch?v=aGWzRUdn0so
2025.03.30
コメント(3)
今回の出張は良く歩いた!振り返ると毎日1万歩以上歩いていた!2万歩の日もあった!疲れていないようでやはり疲れている!常備薬が切れているので先ずは主治医のところに行く!空いていてすぐ処方箋が出てきた!薬局に行き受け取り家に戻る!(バス停=韓国のバスは30分以内に乗り継ぐとお得ですしかし同じバスではそれが出来ません)この時点で今日の仕事はお休みにした!別に約束はない!出張の整理をするのにちょうど良い!そこで誰にも帰国を知らせずに家にいた!それでも電話が来る!出張を知っているK国人からだ!そのくらいで後は静かな一日だった!静かにしていると何となくねむい!外はまた寒くなる!(今年は桜がだいぶ遅れそうだ)ぼーと一日が過ぎた!土日は休ませて貰います!好きな歌想像の世界この歌のように想像しているが事実を知っている(色々見て来た私)愛人私のやはり想像の世界ですしかしこの歌は好きです愛人 作詞 荒木とよひさ 作曲 三木たかしあなたが好きだから それでいいのよたとえ一緒に街を 歩けなくてもこの部屋にいつも 帰ってくれたら私は待つ身の 女でいいの尽くして 泣きぬれて そして愛されて時がふたりを 離さぬように見つめて 寄りそって そして抱きしめてこのまま あなたに胸で暮らしたいめぐり逢い少しだけ 遅いだけなの何も言わずにいてね わかっているわ心だけせめて 残してくれたら私は見送る 女でいいの尽くして 泣きぬれて そして愛されて明日がふたりを こわさぬように離れて 恋しくて そして会いたくてこのまま あなたの胸で眠りたい尽くして 泣きぬれて そして愛されて明日がふたりを こわさぬように離れて 恋しくて そして会いたくてこのまま あなたの胸で暮らしたいhttps://www.youtube.com/watch?v=trwOLExEDpU
2025.03.29
コメント(7)
(日本橋の桜)夕方の便で羽田から帰る日!最後の訪問は京橋の会社です!12時の約束ですからゆっくりです!ただ11時チェックアウトなので荷物をフロントに預けた!そこで訪問先の場所を確認すると歩いて5分くらいのところ!何と段取りの良い事でしょう!偶然選んだホテルが東京駅も歩いて10分!某訪問会社も近所!偶然とは言え弁護士に感謝です!12時15分ぐらいに会社訪問した!会議室で少し話をさせて頂く!懐かしい思いですがこんなに早く再開できるとは知らなかった!食べたい物まで聞いてくれ場所も探してくれていた!感謝です!そこも歩いてすぐなので5分咲き位の桜を観ながらお店に行く!私の注文はハンバーグステーキ!最後の日に初めて好みの料理に出会えました!ハンバーグは良かったが箸で食べるので柔らかいからと思っていたが弁護士の割りばしが折れた!考えればナイフホークが欲しかったですね!そんな事を言いながら頂きました!その上ご馳走にまでなってしまいました!Hさんありがとうございます!またお会いしましょう!ホテルに鞄を取りに行きここで弁護士と再び別行動!私は約束は無いが早めに羽田に行き空港見学と考えていた!そこに八王子のY氏から連絡があり空港に行くので会いましょうと言われ喜んで会うことにした!羽田に着くとすでに到着していた!10年ぶりぐらいの再会!懐かしい姿ににこにこした私!Yさんも元気そうで思い出話に花が咲く!良い開いてる時間が良い再会になり最高の気分でハイボールに酔いました!(一杯なのに)そこで列に並び鞄を預けて早めの出国手続きです!私の趣味は免税店など見学するのが昔からです!つまりラウンジは殆ど使ったことはありません!これで結構時間はつぶせます!見学しているうちにたこ焼きが目につき!飲めないビールと共に注文してしまいました!再びアルコールを飲んだので良い気分で出発前まで楽しく待つことが出来た!最後金浦に到着した時は遅い便なので帰るバスが全部終わり!タクシーで帰ることになりました!金浦からなので懐かしいコースを走り家に到着したのは12時前後になりました!おお寒い少しふるえるソウル!急に寒くなってこれでは桜は未だだと思った帰国でした!好きな歌84年にリリース多分そのころ覚えた西日の入る部屋ではなくお化けが出ると言い直ぐに新しい部屋に変わった人(女性)が良く唄っていた歌詞よりお化けの話が気になった人でしたそんなもの居る訳無いですよね~つぐないしなければならないことがあったのかなつぐない 作詞 荒木とよひさ 作曲 三木たかし窓に西陽が あたる部屋はいつもあなたの 匂いがするわひとり暮らせば 想いだすから壁の傷も 残したまま おいてゆくわ愛をつぐなえば 別れになるけどこんな女でも 忘れないでね優しすぎたの あなた子供みたいな あなたあすは他人同士になるけれど心残りは あなたのこと少し煙草も ひかえめにして過去に縛られ 暮らすことよりわたしよりも可愛い人 探すことよ愛をつぐなえば 重荷になるからこの町を離れ 暮らしてみるわお酒飲むのも ひとり夢を見るのも ひとりあすは他人同士になるけれど愛をつぐなえば 別れになるけどこんな女でも 忘れないでね優しすぎたの あなた子供みたいな あなたあすは他人同士になれけれどhttps://www.youtube.com/watch?v=PhAjY67NR9k
2025.03.28
コメント(4)
(日本橋三越百貨店)朝から東京駅で待ち合わせです!弁護士とはメールでやり取りして頂いてるので顔合わせです!しかし駅にはいくつものスタバがあり昨晩の続きではないが苦労をするかなと思いましたが弁護士の携帯ですぐ探して貰った!Kさんすでに来ていた!そこでの打ち合わせは双方納得されたと思う!少し私の仕事の打ち合わせもした!これで話は続くでしょう!ここで弁護士と別行動!私はゆっくりと高田馬場に移動!Sさんとお昼ご飯と言われたが連絡を私が遅れて行き違い!それではと高田馬場で思案!目の前にモスバーガー歩いて1分の看板を見て決めた!久しぶり97年以来の日本のモスバーガーを食べました!食べてるところにSさんから連絡あり合流出来ました!Sさんもお付き合いくださり満足のお昼になりました!弁護士と駅前で合流して高田馬場は弁理士の事務所!弁護士と弁理士の交流です!Sさんの紹介です!話はうまく出来たでしょう!そこから弁護士と私はWさんの待つハヤツトホテル(六本木)に向かう!恵比寿まで山手線!そこから日比谷線です!15時前に着きましたがご本人のWさんの姿が見えない!何とか連絡がつくと向かっていると言うことなのでカフェーで待ち合流出来ました!3人連れてこられたので4人と我々2人!打ち合わせが始まりました!AI関係者、建設関係者、なんでもするような会社の人!まずはWさんの話から始まる!全員静かにそれを聞く!30分ぐらい過ぎてまずは弁護士とAI関係者との会話!続いて建設関係者、最後になんでもこなしそうな会社の人!何とか無事紹介が終わりました!後は今後の問題!ここで弁護士と再び別れる!(御茶ノ水駅)私はお昼に会ったSさんとやり残した話と忘れて物を頂きに御茶ノ水まで行く!事務所を覗くだけで居酒屋に行くがラーメンが食べたくて昔の中華そば屋に連れて行ってもらう!私はやはりこれです!(写真は忘れました)麺とつゆがピッタリ!Sさんありがとうございました!これで朝からの予定終了!ホテルに戻ります!好きな歌私が19歳の時考えたのが人生川の流れに身をゆだねて流れ着く河口しかし寄り道をするために岸にたどり着く緩やかな流れは良いが故郷の川は急流寄り道も出来ずに都会の川に流れ着いたそこで思いついたのが歌でした歌が私の人生の流れでした時の流れに身をまかせ 作詞 荒木とよひさ 作曲 三木たかしもしも あなたと逢えずにいたらわたしは何を してたでしょうか平凡だけど 誰かを愛し普通の暮し してたでしょうか時の流れに 身をまかせあなたの色に 染められ一度の人生それさえ 捨てることもかまわないだから お願い そばに置いてねいまは あなたしか 愛せないもしも あなたに嫌われたなら明日(あした)という日 失くしてしまうわ約束なんか いらないけれど想い出だけじゃ 生きてゆけない時の流れに 身をまかせあなたの胸に より添い綺麗になれたそれだけで いのちさえもいらないわだから お願い そばに置いてねいまは あなたしか 見えないの時の流れに 身をまかせあなたの色に 染められ一度の人生それさえ 捨てることもかまわないだから お願い そばに置いてねいまは あなたしか 愛せないhttps://www.youtube.com/watch?v=dK2_FkT_qIs
2025.03.27
コメント(4)
(待ち合わせのお店)神田近辺この日もお昼の約束が最初の約束!ホテルの朝食はパンなので今日も省く!それまでは軽くコンビニで買ったスナック類とコーヒーですます!弁護士と同行!(勿論私の紹介)神田駅近所でのランチ会議!某会社のNさんベトナム関係の会社を紹介してくれると言う!そしてその会社の経営するベトナム料理を頂きます!食べてる最中にその会社の人が来たが食べるまで待って頂き終了後その席で面談!ベトナムに強いパイプがあるらしい!弁護士の李先生どうでしたか!そこで一件目は終わり弁護士は二件目私は夜の会食まで時間を貰う!そこで過去に作った銀行口座が生きているのか調べに行く!神田の街では見つからず丁度近くの日本橋店があり3時前に飛び込んだ!親切に対応して貰ったが最終確認に当時の会社名を言ってくださいと言われ!忘れて思い出せない!通帳の使えるのは分かったのでとりあえず次回に整理しようと銀行を出た!三越の近所を散歩してからホテルに戻り夜の予定時間まで一休みです!そして夜は先日法務部を紹介してくれたHさんと会食!韓国での仕事のお礼と法務部を繋いで頂いたお礼でしょう!東京駅エリアの人気店だと言うことです!そこで6時半の約束です!(店で合流)歩いて10分程で東京駅なので早めに出て歩き始めた!そこで雰囲気が違うので通行人に道を聞くと反対方向に歩いていた!時間もあるので安心です!しかし駅前に30分以上前に着きましたが地図がその場所を示さない!駅の前にあると言うのは分かったがどうしても分からない!(東京駅の向かいのヤンマーの隣りのビルでした)Hさんも店に到着して私だけ遅れている!ヤンマーのビルの隣りだと言う!それでは通りを挟んだ向かい側なのでした!やっとたどり着いたら15分は遅れていた!粋な居酒屋でした!ここで又コース料理でした!またまたお腹がいっぱいになりました!話が弾む弁護士とH氏!人間関係でもこれから付き合いたいと二人の意見が合った!良かった!(二番目の料理)好きな歌ふるさとのうたは心を打ちますね北原謙二さんのふるさとの話をしよう♬そしてこの歌私もなぜかこんな会話したことがあるような気がして来たあなたのふるさとへ行きたいな~ふるさとはどこですか 作詞 中山大三郎 作曲 うすいよしのりふるさとはどこですかとあなたはきいたこの町のうまれですよと 私は答えたああ、そしてあなたがいつの日かあなたのふるさとへつれて行ってくれる日を 夢みたの生まれたてのこの愛のゆくえを祈ったのふるさとはどこですかと 私はきいた南の海の町と あなたは答えたああ、そして幼い日のことを瞳をかがやかせ歌うように夢のように 話したわふたりして行かないかと私にはきこえたのああ、だけど今では思い出ねあなたはふるさとへただひとりただひとり 帰るのねふるさとはそんなものあたたかいものなのねhttps://www.youtube.com/watch?v=Qno1g-VC6WI
2025.03.26
コメント(2)
私にとっては2年ぶり!その為個人的なことは2年ためておいた!今回は事務所の出張です!昨日の歩く歩数を見たら1万5千くらいでした!韓国にいる時より歩いてますが道路が良いから歩き安い!お昼の約束なので11時過ぎにゆっくりホテルをでる!(Mさんの会社近所)今日はまずは五反田です!久しぶりの街ですが数年前に行ったことがあるので何となく懐かしい!ここでMさんとお昼ご飯の約束!私のリクエストは寿司!(Mさんご馳走様でした)食べながら弁護士の紹介をして無事面談は終了!ここで弁護士と別れて私は一度ホテルの戻る!16時の有楽町ですのでゆっくり向かう!入口で弁護士と合流!日韓関係の協会に挨拶!Nさんの紹介で常務理事と面談!弁護士には役に立ちそうです!Nさんを夜集合の場に誘い我々は一度ホテルに戻る!18時にNさんと合流して予約の店に早めだけど向かう!さがしにくかったけど弁護士のデーターは正確で無事到着!皆さんが集まるのを待つ!T博士がまず来た!(まずは5人で乾杯)そしてWさんH氏最後に羽田からMさんが合流して7人になりました!いっぺんに弁護士に紹介出来て良かったです!ジンサワーを私は結構飲めたので気分は最高!色々話が弾み良い場所となった!ここで(新橋)でお別れ!また逢いましょう!(本当は中華そばが好きな私)我々はホテルに戻る途中でラーメンを食べて本日終了!お疲れ様でした!(女優は20年経ってもあまり変わらないですね)好きな歌テレサテンは好きでした多分77年ぐらいから良く聴いていた大人の歌が多かったそれをカラオケで唄う人(女性)がかなりいたただ彼女の歌が好きで、亡くなられてから初めて色々個人的な情報が分かり始めて尚更歌をじっくり聴くようになった今回日本出張で特に聴いていた丁寧に一曲一曲聴いているどうぞあなた 作詞 竜真知子 作曲 穂口雄右あなたの冷たい その手を暖めていたい だけなのよだから どうぞ そんな目で私を見ないで舞い散る雪の白ささえ目の前がにじんで見えないだから どうぞさよならは言葉にしないで暖かかなその手が 今は悲しいやさしさは変わらぬあなただからさりげなくふられるつもりよ私にはわかってたどうぞ あなた 私を見ないでコートの襟が 曲がってるこの指で直してあげたいそんなしぐさ 明日から出来ない私ね暖かなその目に 会うとつらいのやさしさを忘れぬあなただからさりげなくふられるつもりよ私には わかってたどうぞ あなた 私を見ないでhttps://www.youtube.com/watch?v=8-4qdw-dlHU
2025.03.25
コメント(4)
(朝7時の金浦空港)いく行くと言って2年!実際に行くことになった東京!段取りは約1か月前からしましたが!なかなかうまくまとまらず当日が来てしまった!金浦発7時50分!家からバスですが5時20分が始発!しかし6時10分には金浦に到着!直ぐチェックして出国手続きをする!そこでお土産の免税品を買い準備OK!1時間30分ほどで到着予定!寝れなかったがゆっくりは出来た!羽田からホテルまでタクシー(電車のが早かったと思う)!弁護士に任せたので意見は言わずホテルに到着!荷物を預けてからまずは東京駅で昼ごはん!栄養をつけるためうなぎにしました!うなぎは流石東京!うまいです~~!最高の舌鼓が出来ました!そこで2時の約束の為茅場町へ!無事会議が出来ました!夕方のKさんとの合流は中止になり!後は渋谷の弁護士事務所の東京事務所に行くことにした!弁護士も初めてらしくビルに上がるエレベーターで少しうろうろしたが無事東京の担当所員と合流!(渋谷の事務所のスペースから撮影)事務所を見学して使えるスペースを殆ど案内してもらう!あの銀座線に上に出来ているビルです!素晴らしい眺めも観ることが出来ます!これ役に立つのでしょう!(メロンから始まるコース料理)そして東京の所員と3人で食事です!このビルの中にあります!コース料理を頂きました!(贅沢過ぎたので他の料理はカットします)この頃なんでもコース料理!お腹がいっぱいで大変です~取りあえずこんな具合で初日は終わり!中でも午後2時の約束が重要でしたから満足したでしょう!(弁護士は)銀座線でホテルに戻り静かに休むことにしました!では明日は25日です!
2025.03.24
コメント(4)
(京畿道安養市坪村にあるロッテ百貨店)ここ数年前から習慣が身についた!朝起きる時間です!それまでは目覚ましをしとかないと目が覚めなかったのが!この頃自然に間が覚めてしまう!そこで出張から戻り丁度常備薬が無くなったので!何時もの病院に出かけた!前にも書きましたが土日は病院代も薬代も数パーセント高い!それは関係なしに通う人は多い!これが日本と少し違うところですね!(そう思う私)意味は個人で理解してください!処方箋を貰いいつもの薬局で薬を貰い終了!30分以内なのでバスを乗り継ぎで帰れる時間なので急いでバス停に行く!同じ番号のバスは乗り継ぎ不可能なので違うのを待つが先に乗って来たバスと同じ番号!これは新たに乗ることになり乗り継ぎ料金になりません!つまりこの距離なら往復が片道代で行けるのが乗り継ぎです!そう言う余裕のある時間帯だったのでつまらない事を考えていました!戻り着いた時風も強く気温も下がり山火事を思い出した!日本も韓国も山火事が大変です!同じ時期に同じような火事!仲良しの国になり始めている時山火事まで同時期にあばれている!雨でも降り何とか収まって欲しいです!旅の疲れもあるようなので(実感はないが)そろそろ日本の出張時のお話に入ります!好きなた歌歌をじっくり聴くと良く分かるこんな美しい愛が理想なんですが私には経験がない歌で想像の世界独身時代から歌詞のような物語にあこがれていたんですね~空港 作詞 山上路夫 作曲 猪俣公章何も知らずに あなたは言ったわたまにはひとりの 旅もいいよと雨の空港 デッキにたたずみ手をふるあなた 見えなくなるわどうぞ帰って あの人のもとへ私はひとり 去ってゆくいつも静かに あなたの帰りを待ってるやさしい 人がいるのよ雨に煙った ジェットの窓から涙をこらえ さよなら言うのどうぞ戻って あの人のもとへ私は遠い 町へゆく愛は誰にも 負けないけれど別れることが 二人のためよぞうぞ帰って あの人のもとへ私はひとり 去ってゆくhttps://www.youtube.com/watch?v=6-JttNMeMNw
2025.03.24
コメント(1)
(この花が咲いてます)弁護士と東京に行くことで準備です!別に何もすることは無いが!今まで3泊が多かったが初めて4泊です!鞄が少し大きいので私にとっては邪魔です!やり残しがないか鞄に入れ忘れは無いかとしょうもないことで時間が流れた日曜日!今回は弁護士の為のスケジュールの為!私の自由は無しで段取りしました!そんな出張の前日でした!明日は朝5時20分のバスなので早めに床に入ります!ブログは帰国してから徐々に書きます!宜しくお願いします!好きな歌そんなわけで終わったこともありましたしかしこの歌を覚えたのは未成年の夢多き時恋などする時間もない時ですそれでもこの歌詩の流れも歌のリズムもいつまでも忘れない大好きな歌久しぶりに聴いてます君からお行きよ 作詞 有馬三恵子 作曲 笠井幹男 編曲 寺岡真三どちらがわるい わけでもないさそんな別れも この世にあるさどこの誰より しあわせそうによせた頬にも 今はこの雨君からお行きよ ふり向かないで愛したことに 終わりがきても君の名残は 消えはしないさふたつそろえた 朝のカップも明日の僕には つらいだろうが君からお行きよ ふり向かないで気をつけるんだ かわいい君よそういう僕は いないんだから愛をかさねた 二人の部屋を僕のこの手で とじてゆくから君からお行きよ ふり向かないでふり向かないでhttps://www.youtube.com/watch?v=8FUmReh-zbs
2025.03.23
コメント(4)
(この写真は今年のドジャーズ対カブス=山本投手)韓国で球場に行くようになった!日本時代は休日や連休は仕事が多かったのとチケットが取れないこともあり!殆ど行ってない!1972年くらいの甲子園球場に見に行ったことがある!歌手とプロダクションの社長と4人でした!どちらが勝ったか忘れましたが気分は悪くなかった!それ以来日本でテレビ以外はみたことが無かった!先日韓国にいると日本でなかなか出来ないことができると書きましたが正に野球観戦も同じです!昨年は大リーグの公式戦が韓国で開催された!(今年は日本でしたね)(2024年のソウルシリーズの時)昨年取れないチケットが一枚取れた!MLBの開幕の公式戦の方は無理でしたが(あまり努力しなかったからです)韓国のホームチームとの対戦は何とかチケットが取れたので高尺ドームまで行ってみた来ました!今年は日本ですからテレビもあきらめていたら放送していた!始まっていたが慌てて観た!土曜日、日曜日と4戦も観た!阪神が良くて巨人が悪いのがめだった!それにしてもまだキャンプ中か巨人は打線が目を覚ましません!戸郷が5点ドジャーズに取られた!後はカブスにも4点取られた巨人のグリフィンと言い!相変わらず魅力がない試合をしていた!その点阪神は素晴らしかった!こう言う日はニュースでも観たいのですがそこまでは望めません!NHKでは画像の動かないスポーツニュースが多いので韓国の人にいつも言われています!音だけで画像の観えないニュース!!!!ままそんなこんなありますが!大リーグの放送権は放送権を買っているのでしょう放送してくれるので嬉しいです!まだ天気があやしいこの頃です!野球をたっぷり見せて貰った!日本でMLBの公式戦が18日とありますのでこちらソウルではテレビで楽しもうと思っています!あそうそう!今年の韓国プロ野球が開幕しました!5つの球場で行われた!凄いのはその球場もチケットが売り切れで手に入らないと言うくらい人気だそうです!今年から急に増えたと思います!女性の野球ファンが増えたと言うのが理由らしいが!考えて見ても楽しい毎日です!好きな歌日本に居るとき時々この歌を唄っていた韓国に来てこの歌を知っているいる人も少なく忘れかけていた2000年代の初めの頃石坂まさお先生(作曲家)の家にお邪魔したことがあるその時著作権の話をして頂いたその時石坂先生曰くこの歌は年間一億円は入るんだよと言われたそうすると阿久悠先生は相当ヒット曲があるのでと想像したものです居酒屋 作詞 阿久悠 作曲 大野克夫もしも きらいでなかったら何か一杯 のんでくれそうね ダブルのバーボンを遠慮しないで いただくわ名前きくほど 野暮じゃないまして 身の上話などそうよ たまたま 居酒屋で横にすわっただけだもの絵もない 花もない 歌もないそんな居酒屋で外へ出たなら 雨だろうさっき 小雨がパラついたいいわ やむまで 此処にいて一人グイグイ のんでるわ それじゃ 朝までつき合うか悪い女と知り合った別に 気にすることはないあなた さったと帰ってよ絵もない 花もない 歌もない飾る言葉も 洒落もないそんな居酒屋でhttps://www.youtube.com/watch?v=Y7tMPpMW9dc
2025.03.22
コメント(8)
(4号線と7号線の梨水駅近辺)今回の親睦会に参加してくれたKさん(韓国人)!メンバーの中で今回は一人だけ韓国人でした!Kさんと二人だけの時今日のメンバーが今までで最高だと言った!お世辞を言わない人だから本当なんだろうと思う!考えて見ると日本人メンバーが殆んど韓国に住んでいる日本人で駐在員は一人もいない!必ずいつもは数人はいるのだけれど!(Iさんのおすすめでした)一人もいない日でした!会話の内容も変わらないのに!受けたKさんの気持ちが穏やかなのかも知れない!不思議と会話は楽しく流れその雰囲気があふれていた!私が先にKさんに今日は偶然に韓国に住んでいる日本人ばかりになったので韓国を見る目が違うのですよと言った!あそうか!Kさんは言ったが先日のM氏のことは今日の人たちと雰囲気が似ていると駐在員のMさんを気にいっているみたいでした!区別するのではないが会社から駐在を言われて来ている日本人と韓国在住の日本人と少し違うところがあるのは何となく分かっていた!それをこの国の人に言われて改めて感じた!詳しいことは書きませんが違うのは違います!しかし楽しいですね!この親睦会には韓国人も駐在員も来ます!ここで仲良くなって他の集まりを作った人もいます!つまりここはそういうほっこりとする場所なので人々が集まって来てくれます!何の挨拶もなく来なくなる人もいますが去る者は去り来るものは来ると割り切って親睦会を続けています!多分私はこの会が始まってから一度も休んだことはありません!その中で過去に有ったことはたくさん記憶としています!色々な人が集まり去っていく親睦会!この頃人数は少ないですが楽しいですよ!先日他の某県人会で50人以上集まったと言う!それはそれ楽しいでしょうし賑やかで良いでしょう!今日は8人でしたけど隅から隅まで会話出来時間が経つのもわすれるくらいでした!周りの席を見ると満席!そこで〆て二次会に行くことにしました!(カラオケ)そしてここも全員参加!8名が唄うので順番に聴きました!上手い人もしる上手くない人もいるがみんな歌が好きなんでしょうね!最終の電車の時間が来るぎりぎりまで楽しみました!好きな歌久しぶりに聴いた歌に唄に思い出はないけれどなぜか不思議とよく唄った不思議に気にいった歌です題名が二つある同じ歌です別れても(久しぶりだね) 有馬三恵子作曲 鈴木淳作曲久し振りだね お前と会うのはあれからどうして いたのかい別れた頃より またひとつきれいになった みたいだがすぐ泣く癖は 変わらないしあわせならば それでいい風の噂は 聞いていたけれど思いがけずに 逢うなんてこうして二人で 飲んでると遠い昔に いるようで別れたことも 忘れるよキャラの香りも 同じだね二度とこうして 逢えないだろうが今なら言えるさ この気持ちあの時俺が 大人なら別れはしない 離さないそいつをいつも くやんでる送らないけど 幸せにhttps://www.youtube.com/watch?v=fkL3SieaY_I
2025.03.21
コメント(2)
(サンシュユの花が咲き始めると私の季節です)ミーティングをする時通訳の人を入れているが上手く行かない!そこで自分の韓国語だけでミーティングをした!相手の事が理解できたからOKでした!その後以前からの学院長の話を聞くとどうも近い出来ないところがある!本人はもともとしていた事業だから自信あると言う!大分前の話だから現在も通じるのかと心配する!いい人ですが共通の知り合いでSさんがいる!その男のことはめちゃくちゃ言う!(韓国人同士)だまされたと!長いこと生きて来て年も歳だからもうだまされては駄目でしょう!このビジネスはこの経済の悪い中なので大丈夫なのかと聞きたいがそこまでの韓国語は操れない私!この時通訳が欲しい!しかし通訳が問題のことが多いので一人で来ているのです!私の仕事を手伝えとか投資してとか言わないのに!スタートしたら手伝ってくれと言う!完成したら手伝う気でおるが簡単にできることではないから心配している!帰る時も駅に近い道を案内してくれるやさしい人!何とか成功して笑う笑顔が見たい!私が次会う時は笑顔が見れるかなと考えながら事務所を後にした!しかし私が言いたいことを上手く言えないのが歯がゆい!ではまた明日!あ!そう言えば手が空いたら電話かけてくださいとメモしておいたSさんからは連絡がない!まあ明日は来るでしょう!好きな歌この歌を聴くと母を思い出すそして好きな歌だったらしいが好きな歌を考えて見ると実際は分からないが人間味があるタイプの唄う歌手を応援していた人相を自然に見てたのかもしれないそれが正しいとか間違いとは言えないが私が人を見る眼は母親とにているにこっと笑う顔が素敵な人が多いまた私も同じだ例えば前川清さんのあの笑い顔いいですね~悪い例は出したくないので歌の題名を言いますと(嘘)と言う歌を唄った人ですね自分の気持ちを例を出して言ってみました中曽根さんはどちらかな?川は流れる 作詞 横井弘 作曲 桜田誠一病葉(わくらば)を きょうも浮かべて街(まち)の谷 川は流れるささやかな 望み破れて哀(かな)しみに 染まる瞳(ひとみ)にたそがれの 水のまぶしさ思い出の 橋のたもとに錆(さび)ついた 夢のかずかずある人は 心つめたくある人は 好きで別れて吹き抜ける 風に泣いてるともしびも 薄い谷間を一筋に 川は流れる人の世の 塵(ちり)にまみれてなお生きる 水をみつめて嘆くまい あすは明るくhttps://www.youtube.com/watch?v=QVKIQAD7TQI
2025.03.20
コメント(4)
(江南で10900Wは今時安い=江南ランチ会から)私には我慢が難しい!それは幼い時からなんでも思う通りにして来て!その通りになった!直ぐそうなったり多少時間がかかったりはしたが!必ず思い通りにできた!思い通りにできたと言うより!思い通りになった!(我儘が通った)ただ女性関係は運命に遊ばれた!好意を持った女性には遠ざかられ!何の感情もない女性には追いかけられ!そんな事が多かった!やがて歳も行く!そこで見つけた恋を追いかけた!その時がバブル時代でした!その時辺りから自分の我儘より人生の相棒の言うことを聞くようになった!それを聞いてから歯車が変わって来た!手の上に載るものは乗ったが自分の夢と楽しみが無くなった!好きな歌も唄うことが無くなり!バブルもはじけた!そして数年過ぎた時日本から韓国に渡って来た!88年のソウルオリンピックの時ソウルは数十年遅れていると思ってた!ここなら韓国中を歩き回り楽しい人生が出来ると感じた!友達は言った!日本での彼の目的はアメリカだと言った!それはただのお金儲けの話だった!知らない場所で知らない人と関わり!知り合いになりそして友達になり!楽しい人生をしたいと思っていた私は韓国を選んだ!そして現在がある!我儘が最初は必要なかった!ただ先が少し読めたのでアドバイスをかなりした!それが当たった!しかし未来の分からないこの国の人にブレーキをかけられた!そのストレスが今になって我儘として出てきた!我慢できないのです!もうすぐ春だから我慢できない事を!少し我慢して最後は完成したいと思う日でした!ではまた明日!好きな歌人生をあゆみそしてそんじゃうのまるでこの歌の歌詞のように亡くなられたその中には色々ドラマはあったでしょうが私はブルーライトヨコハマやこの歌の時代があゆみさんが好きだったいしだあゆみさんのご冥福をお祈りします想い出の歌の二曲目ですあなたならどうする 作詞 なかにし礼 作曲 筒美京平嫌われてしまったの 愛する人に捨てられてしまったの 紙クズみたいに私のどこがいけないの それともあの人が変わったの残されてしまったの 雨降る町に哀しみの眼の中を あの人が逃げるあなたならどうする あなたならどうする泣くの歩くの 死んじゃうのあなたなら あなたなら私のどこがいけないの それとも誰かを愛したの忘れられてしまったの 愛した人に何が出来るというの 女がひとりであなたならどうする あなたならどうする泣くの歩くの 死んじゃうのあなたなら あなたならhttps://www.youtube.com/watch?v=EjmZYedgMy8私には我慢が難しい!それは幼い時からなんでも思う通りにして来て!その通りになった!直ぐそうなったり多少時間がかかったりはしたが!必ず思い通りにできた!思い通りにできたと言うより!思い通りになった!(我儘が通った)ただ女性関係は運命に遊ばれた!好意を持った女性には遠ざかられ!何の感情もない女性には追いかけられ!そんな事が多かった!やがて歳も行く!そこで見つけた恋を追いかけた!その時がバブル時代でした!その時辺りから自分の我儘より人生の相棒の言うことを聞くようになった!それを聞いてから歯車が変わって来た!手の上に載るものは乗ったが自分の夢と楽しみが無くなった!好きな歌も唄うことが無くなり!バブルもはじけた!そして数年過ぎた時日本から韓国に渡って来た!88年のソウルオリンピックの時ソウルは数十年遅れていると思ってた!ここなら韓国中を歩き回り楽しい人生が出来ると感じた!友達は言った!日本での彼の目的はアメリカだと言った!それはただのお金儲けの話だった!知らない場所で知らない人と関わり!知り合いになりそして友達になり!楽しい人生をしたいと思っていた私は韓国を選んだ!そして現在がある!我儘が最初は必要なかった!ただ先が少し読めたのでアドバイスをかなりした!それが当たった!しかし未来の分からないこの国の人にブレーキをかけられた!そのストレスが今になって我儘として出てきた!我慢できないのです!もうすぐ春だから我慢できない事を!少し我慢して最後は完成したいと思う日でした!ではまた明日!好きな歌人生をあゆみそしてそんじゃうのまるでこの歌の歌詞のように亡くなられたその中には色々ドラマはあったでしょうが私はブルーライトヨコハマやこの歌の時代があゆみさんが好きだったいしだあゆみさんのご冥福をお祈りします想い出の歌の二曲目ですあなたならどうする 作詞 なかにし礼 作曲 筒美京平嫌われてしまったの 愛する人に捨てられてしまったの 紙クズみたいに私のどこがいけないの それともあの人が変わったの残されてしまったの 雨降る町に哀しみの眼の中を あの人が逃げるあなたならどうする あなたならどうする泣くの歩くの 死んじゃうのあなたなら あなたなら私のどこがいけないの それとも誰かを愛したの忘れられてしまったの 愛した人に何が出来るというの 女がひとりであなたならどうする あなたならどうする泣くの歩くの 死んじゃうのあなたなら あなたならhttps://www.youtube.com/watch?v=EjmZYedgMy8
2025.03.19
コメント(5)
(ドジャーズの山本はどこかしら顔が良くなった≒私の思い)久しぶりに風邪を引いた!軽かったが何もする気がなかった!丁度出張の段取りも終えて時間に余裕があったから良かった!余裕があるから風邪を引いたかもしれない!その間なんでもすれば出来たけど!逆に何もしないでおこうと考えた!自然の流れを遮らないでおきたいと感じたからです!その間丁度MLBの開幕戦がありゆっくり観ること(テレビ)が出来た!韓国の放送の為言葉は韓国語!野球も英語がかなり多いから問題なく理解できる!建築関係は日本語がそのまま業界用語で残っている!その為設計士のSさんのミックス語が通じているのでしょう!またもう一つ約束をしている事がある!それがもう少しで一年になります!年末から足踏みになっている!その間願をかけている!懸けられているのかも知れないが!そのこともあり少し考えている!ただこの寒さと暖かさの関係で風邪を引いたのかもしれないが!私にはうまいこと見えない力が応援してくれる!と言うことでタイミングよく休養させていただいた!さあ行ってみましょう~好きな歌またこの頃寒いふとお酒が飲みたくなったそこで思い出したのはこの歌女性の歌ですがこんな雰囲気分かる気がする特に水商売でアルバイトした経験の私あの人もあの人もこんな雰囲気のママさんだったかも知れない唄っているうちにその時代に戻っていたひとりぼっち 作詞 山口洋子 作曲 遠藤実おお寒い・・・・・・冷えるわね どういっぱいところで聞いてくれるこんな淋しい女のはなし恋をしたのは 二十才まえ命も夢も賭けたけど 涙で終わった初恋は妻も子もある 妻も子もある相手(ひと)だったお酒が飲みたい こんな夜はお酒が飲みたい こんな夜は北のふるさと 出たときは十六でした肌寒い 粉雪舞い散る停車場で泣いて泣いて 泣いてにぎった母の指お酒が飲みたい こんな夜はお酒が飲みたい こんな夜はひとつひとつと 数えたら両手にあまる 傷の跡淋しい女の 身の上を知っているよな 知っているよな弾き語りお酒が飲みたい こんな夜はお酒が飲みあい こんな夜はごめんなさいしめっぽい愚痴 聞かせちゃってそろそろ看板だけどネッ もう一杯いかがhttps://www.youtube.com/watch?v=iTBGX12Ard8
2025.03.18
コメント(3)
(夜から雪でした)27年も過ぎた気がしない韓国生活!生活は慣れてきたが趣味で聴く歌は日本の歌謡曲!音楽は何でも好きだけど唄うのは歌謡曲!カラオケに行くとある程度日本の曲が入っています!日本人集まりや交流の飲み会があると二次会はカラオケになる事が多い!一つの理由は最初のお店でたっぷり食べているのでお腹がいっぱいなのです!その為でもあり我々はカラオケ(ノレバン)に行きます!そこで時々ブルーライトヨコハマを唄ってくれる人がいます!この歌はやはり女性が良いですね!何かこの頃良く聴くと思っていた!そこでいしだあゆみさんが亡くなったと言うニュースが飛び込んできた!いしだあゆみさんのご冥福をお祈りいたします!あゆみとまゆみは韓国では有名です!いしだあゆみさんと五輪真弓さん!他にもいたかな!後長渕剛も好きな人が多い!(韓国人)ストレスを解消するにはやはり歌謡曲ですね!若い人たちには激しい歌が好まれ!我々は演歌!最近演歌を唄う人が少ない!私も自然に歌謡曲が主になって来ている!東京で車に乗っているころは車内で大きな声で唄いながら走った!ソウルでは車に乗らないからカラオケしかない!そのカラオケの店がどこにもあるから困らない!最近の駐在員も年齢が若くなり唄う歌が私の知らない歌ばかり!韓国に来てから新しい歌は覚えていない!でもこの頃は聴くのも楽しい!いしだあゆみさんが亡くなられて、日韓の関係は歌が繋いでくれているを確認できた!音楽、芸能が大切ですね!これからも歌と共に韓国生活を楽しんで行きます!皆さんも遊びに来てください!好きな歌いしだあゆみさんのこの歌を聴く前にデビューして間もないころ一回歌を聴いたその時はお人形さんみたいに可愛くて驚いたのを思い出す私より年上ですが何かと気になった歌手です78年ご褒美で韓国旅行に行った時入国管理官にブルーライトヨコハマを教えてくれと言われ横の入国する友達とその場で唄って教えた思い出があります今韓国にいてもカラオケに行くとどの韓国人からもこの歌をリクエストがありますそのいしだあゆみさんが亡くなったという情報を聞いたのは昨日一時代が終わったんですねいしだあゆみさんのご冥福をお祈りいたします。ブルーライトヨコハマ 作詞 橋本淳 作曲 筒美京平 街の灯りが とてもきれいねヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマあなたと二人 幸せよいつものように 愛のことばをヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ私にください あなたから歩いても 歩いても小舟のように 私はゆれてゆれて あなたの腕の中足音だけが ついて来るのよヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマやさしいくちづけ もういちど歩いても 歩いても小舟のように 私はゆれてゆれて あなたの腕のなかあなたの好きな タバコの香りヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ二人の世界 いつまでもhttps://www.youtube.com/watch?v=9Q9GAlLr43U
2025.03.17
コメント(4)
(韓国の野球チームのマスコット)韓国に来てから球場に行くようになった!日本時代は休日や連休は仕事が多いのとチケットが取れないこともあり!殆ど行ってない!思い出せば1972年くらいの甲子園球場に見に行ったことがある!歌手とプロダクションの社長と4人程でした!どちらが勝ったか忘れましたが気分は悪くなかった!それ以来日本でテレビ以外はみたことが無かった!先日韓国にいると日本でなかなか出来ないことができると書きましたが正に野球観戦も同じです!昨年は大リーグの公式戦が韓国で開催された!今年は日本ですね!昨年取れないチケットが一枚取れた!公式戦の方は無理でしたが(あまり努力しなかったからです)韓国のホームチームとの対戦は何とかチケットが取れたので高尺ドームまで行ってみた来ました!今年は日本ですからテレビもあきらめていたら放送していた!始まっていたが慌てて観た!土曜日、日曜日と4戦も観た!阪神が良くて巨人が悪いのが目立った!(19時からはカブスと読売の試合始球式は有名なグループのうち3名)それにしてもまだキャンプ中か打線が目を覚ましません!取られた最高点が5点ドジャーズに取られた戸郷!後はカブスにも4点取られた巨人のグリフィンと言い!相変わらず魅力がない試合をしていた!その点阪神は素晴らしかった!こう言う日は夜のスポーツニュースでも観たいのですがそこまでは望めません!NHKでは画像の動かないスポーツニュースが多いので韓国の人にいつも言われています!音だけで画像の観えないニュース!!!!ままそんなこんなありますが!大リーグの放送権は買っているのか放送してくれるので嬉しい韓国です!まだ天気があやしいこの頃です!野球をたっぷり見せて貰った土日です!日本でMLBの公式戦が18日19日とありますのでこちらソウルではテレビで楽しもうと思っています!好きな歌車の中で覚えて、いい歌だな~と思った今聴くと当時の胸のしびれが分からないが元々短い髪の女の人が好きなのは理解できた今でも長い髪より短いヘアースタイルの女性(ひと)が好きですああ関係ない話でしたね、原点は初恋の人です~夕月 作詞 なかにし礼 作曲 三木たかしおしえてほしいの 涙のわけを見るもののすべてが 悲しく見えるの夕月うたう 恋の終わりを今でもあなたを 愛しているのにおしえてほしいの 私の罪を許されるものなら あやまりたいの夕月さえて 心はいたむあまりにいちづに 愛しすぎたのねおしえてほしいの 忘れるすべをつきまとう幻影(まぼろし)あなたの面影夕月だけに 愁いを語る涙をあなたに ふいてもらいたいhttps://www.youtube.com/watch?v=f5XBKJwhAp4
2025.03.17
コメント(4)
(ソウルは南大門)だいたい月曜日から金曜日まで仕事をしている!土日は休みます!自由ですから土日でも仕事することもあります!この土日は日本行きの出張段取りの為deskに坐り仕事です!今日はたまたま野球がありカブスと阪神の試合を放送していた!興味があるので観ていたが3対0で阪神が勝った!点差のせいもあり早く試合が終わった!中間でYouTubeを見ていると沢山の人がニュースなどを制作している!私は音楽を聴いて楽しむ事が殆んどです!自分の知っている芸能人のニュース(過去のことなど)!これは特に気になる!そこで時間を割いて聞いて見ると嘘が多い!歌は嘘が無いが情報は嘘が多いですね!驚きました!こんなことに右往左往させられていた自分が愚かだと思います!それにしても多いですね!YouTubeも良いことに使われると良いのですが製作者の金儲けの為他人が興味をそそる事件を作ってはだめですね!今日の反省はYouTubeでは音楽と映画以外はみないようにしようと思います!週刊誌、芸能ニュースはどの程度信じられるのだろうか!まあそんなことはどうでも良い!私が思うことの答えが解ればそれだけで良い!今日はそのくらいで後は野球を夜も観ました!今でも巨人大鵬卵焼きの私です!好きな歌この歌は1973年正に私が某プロダクションで某さまの営業マネジャーをしていた時です現在YouTubeで色々でたらめな情報が流れていますが面白い作られた話が多いです事実は殆ど無い事実は自然に消えて嘘がいつまでも続くのが今の世の中なのか!そのころの話が聞きたいから次会う機会があればお話して上げますよ~なみだ恋 作詞 悠木圭子 作曲 鈴木淳夜の新宿 裏通り肩を寄せあう 通り雨誰を恨んで 濡れるのか逢えばせつない 別れがつらいしのび逢う恋 なみだ恋夜の新宿 こぼれ花一緒に暮らす しあわせを一度は夢にみたけれど冷たい風が 二人を責めるしのび逢う恋 なみだ恋夜の新宿 裏通り夜咲く花が 雨に散る悲しい運命を 占う二人何故か今夜は 帰したくないしのび逢う恋 なみだ恋https://www.youtube.com/watch?v=cl-sgcu8f8A
2025.03.15
コメント(4)
(どんどん変わるソウルの汝矣島の街)私自身は変わらない心!(多分変わってでしょう)いつも感じること!この頃またふと思う!東京にいる友達!友達は日本では年上から年下まで居る!韓国でこれを言うと同じ歳、同級生などが友達で年上や年下は友達と言わないらしい!友達と言う意味が違うのでしょうね!それでも韓国では友達として私は生きている!その中で親友と言える人もいる!私だけがそう思っているのかもしれないが!その人の心が変わったのか!受け取る自分が変わったのか!そう感じることがこの頃少しある!そんな時心が揺れる!何故だろう!まあ気のせいかと思い!過ごしているが気になる!自分の心をコントロールするのは難しいですね!まして他人の心は掴むことなんか無理でしょうね!そんな時じっと考えていると頭が混乱するので!出かけてみる!約束は無いが電車に乗り適当なところで降りる!ただ歩いている!その間に仕事がくる場合もある!仕事が入ると心が落ち着く!夜でもいっぱい吞もうかと思うが相手を誘うのに躊躇する!一日そんな事を考えながら歩いていた!途中電話があり少し話をした!新製品(食べ物の評価)の出来を聞かれている!私が答では無いが一人一人聞いているのでしょうな!正直に答えた!参考になるでしょうか!出張の段取りをしながらあちこちうろうろした日でした!好きな歌過去に色々あったことも忘れていた彼のスキャンダル私がいた事務所のスキャンダルは消えて跡形も無いのに残る人は残るんですね恐い芸能界ですねこの歌は時々思い出さ井ます私の夢が育ったのもこの歌の栄養のお陰かも知れません空に星があるように 作詞 荒木一郎 作曲 荒木一郎空に星が あるように浜辺に砂が あるようにボクの心に たった一つの小さな夢が ありました風が東に 吹くように川が流れに 行くように時の流れに たった一つの小さな夢は 消えました淋しく 淋しく 星を見つめひとりで ひとりで 涙にぬれる何もかも すべては終ってしまったけれど何もかも まわりは消えてしまったけれど春には小雨が 降るように秋には枯葉が 散るようにそれは誰にも あるようなただの季節の かわりめの頃https://www.youtube.com/watch?v=UXnof53YVzY
2025.03.14
コメント(5)
(やまや汝矣島店)ソウルの南部に江南会があります!35年前にスタートしたと先輩に聞いています!会則もあり読めば色々分かります!20周年に会員のその時感じた作文を集めて本にして希望会員にお渡ししました!この時は私も責任者の一人だったと記憶してます!伝統ある江南会に入って思い出も作られて名残惜しんで帰る人が多いです!その送別会がありました!10年過ぎても駐在している人もありますが今日の方は2年くらいだそうです!会社により期間は色々ありますが少し短かったですね!平日で集まる時間が仕事のあとなので19時です!ソウルで用事をしていた私ですが時間を持て余し!会場に近い税務法人により打ち合わせです!出来るだけ粘りたかったが5時には約束があるらしくそこで終わり!19時までまだ2時間あります!そこで汝矣島の街をうろうろして送別会の場所も確認し!その向かいのコーヒーショップで時間調整!コーヒーを呑んでるうちに16時45分になり外に出て誰か来るのを待つ!送別会の幹事さんが来られた!5人だと言うので少ないねと言うと6人にしか声をかけてなかったと言うことで頷けた!店はやまや汝矣島店!乙支路や駅三店は行ったことがある!汝矣島も店のつくりはあまり変わらない!ただ飲み放題でしたが私はあまり飲まない!(この日は2杯)もつ鍋は食べない(注文した)がこれが主!その他一品を頼み90分!(ここで飲み放題は終わり)(食べてから撮影)送別会のお付き合い!色々話が聞けて良かったです!帰られるMさんまた逢えるといいですね!好きな歌この歌詞のような気持ちになった時もあったその時この曲に出会い好きになった一人静かに唄い思いに耽った時でした多分の恋人もいなかった時でしょう~シクラメンのかほり 作詞 小椋佳 作曲 小椋佳真綿色したシクラメンほど清(すが)しいものはない出逢いの時の君のようですためらいがちにかけた言葉に驚いたようにふりむく君に季節が頬をそめて過ぎてゆきましたうす紅色のシクラメンほどまぶしいものはない恋する時の君のようです木もれ陽あびた君を抱けば淋しささえもおきざりにして愛がいつまにか歩き始めました疲れを知らない子供のように時が二人を追い越してゆく呼び戻すことができるなら僕は何を惜しむだろううす紫のシクラメンほど淋しいものはない後ろ姿の君のようです暮れ惑う街の別れ道にはシクラメンのかほりむなしくゆれて季節が知らん顔して過ぎてゆきました好かれを知らない子供のように時が二人を追い越してゆく呼び戻すことができるなら僕は何を惜しむだろうhttps://www.youtube.com/watch?v=wnhfGGTP0cI
2025.03.13
コメント(5)
(骨の周りにたっぷり弐区が付いている)一週間は早いですね!一年も早く感じる!他人は年齢とともに時間が早く過ぎる感じになると言います!正に今がその時期のような気もしますが!今週もランチ会の日が来ました!遠いパジュ市から来る方メディアデジタル団地辺りから来る人とかなり遠いところからも来てくれます!一度出張ランチ会もしたことがあります!幹事に言って貰えばそれもOKです!今日はカルビタンで決まりました!江南の不動産会社の二階にある前から行っている店です!タイミングよく奥の方の席が空いていて静かにゆっくり食べることができた!ここで食べた一番の理由は交差点の同じ東側の向かいに出来たオフィイステルを見学に行く予定があったからです!ゆっくり食事をして雑談してから向かいました!三階が事務所です!全体の金額を聞いたら一番安いので20億Wくらいで高いのが30億Wくらいでした!日本円で言えば2億円から3億円ですね!(屋上にあるヘリポート)お客さんはかなり見に来ている様です!不動産会社の社長も忙しくて我々にする説明も時間が無く!かなりバタバタしていた!江南ですから当たりまえの金額と思われます!郊外の華城市とか平澤市などは空き室が目立つと言われていますが!ソウルの江南は未だ必要とする人がかなりいそうです!十年前からバブルははじけると言ってた私!私の言葉でそんをしたと言う(買わなかったので)人が結構います!江南は特別の街なのかと思うくらいです!IMFとかリーマンショックとか経験した韓国!ここ数年で作られたその時のさて映画を見ても勉強になりましたが!その時ではなく後の祭りですね!さてそんな事を含みながらのランチ会の後の雑談!皆さんはどう感じたのでしょうか!ではまた明日!好きな歌好きな歌のベストテンかも知れない猪俣先生の歌のいくつかがお気に入りです歌を聴いて思い出に浸っているかわいいもんでしょう男なんて北ホテル 作詞 夢野めぐみ 作曲 猪俣公章いつまでもこのままでつづくはずはないわ人の目をさけながら重ねあう愛が遠くひびく波の音窓をたたく潮風これきりと言いかけたくちびるがくちびるにふさがれる 北ホテルあの海を二人きり越えていける時を夢にみて抱かれた夜もあったけど日よけごしにのぞく空群れてよぎる海鳥もういやと拒む手もいつかしら熱い胸抱きしめる 北ホテル遠くひびく波の音窓をたたく潮風これきりと言いかけたくちびるがくちびるにふさがれる 北ホテルhttps://www.youtube.com/watch?v=kG-M0pbtM_8
2025.03.12
コメント(4)
(写真はロッテ百貨店坪村店)机に向かい仕事の段取りをしていると!明日か明後日か今日どこかで時間が無いかと誘われたので!午後なら大丈夫なので14時に約束したら!相手はOKだった!不思議なのは先日は忙しいからなかなか時間が取れないと言っていた!それがこのようなお願いが来た!時間になり某駅前に行くとすでに来ていた!話があるようなのでコーヒー店をさがしたがパリバケの店に結構広いコーヒーショップがあったのでそこにした!そこで2時間ほど話をしたが人の輪を広げるために紹介を頼まれた!(パリバケは迷惑だったと思うので後でパンを買った)それなら私のように親睦会、ランチ会などの集まりにでれば良いのにとアドバイスした!後は雑談も交えて色々聞いたが問題は本人次第だと思った!ガラス張りのように透き通った心を見せて相談に来れば良いと思うが!まだ私を探っているような雰囲気だ!自分から信じてこないとこちらのことも信じられないでしょうね!若返ってこれからも頑張りたいと言うけれど!自分を磨くのは大変ですね!(色々な面で)私も若いころから自分を磨く努力をしてますが!やはり見本とする人を誰にするかで磨かないと!道がずれて行きますよね!私のブログにいつもコメントを頂き私の励みになっているNさん!またそのほかの方もコメントは毎日読んでいます!これからも宜しくお願いします!好きな歌渡哲也の歌で覚えたが途中で牧村三枝子さんが北海道の美唄から出てきましたとかセリフが入るのをテレビで観てあの美唄の駅前に三千里と言う焼肉屋の工藤さんを思い出したその時からみちづれは牧村三枝子さんの歌で聴いている何とも不思議なつながりですまた作曲の遠藤先生には徳島で会話した時このような曲をSに作ってくださいと頼んだ覚えがあるヒット曲のないSの為に色々思い出が重なる曲スナックでも良く唄いましたみちづれ 作詞 水木かおる 作曲 遠藤実水にただよう 浮草におなじさだめと 指をさす言葉少なに 目をうるませて俺をみつめて うたずくおまえきめた きめた おまえとみつづれに花の咲かない 浮草にいつか 実のなる ときをまつ寒い夜更けは お酒を買ってたまのおごりと はしゃぐ姿にきめた きめた おまえとみちづれに根なし明日なし 浮草に月のしずくの やどるころ夢の中でも この手をもとめさぐりあてれば 小さな寝息きめた きめた おまえとみつづれにhttps://www.youtube.com/watch?v=qzZjDcByeXE
2025.03.11
コメント(6)
全6901件 (6901件中 1-50件目)