PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
2学期制のうちの学校はもうすぐ前期が終わるわけです。
んで、学期の終わりだから、来週末には通知表がもらえるわけで・・・。
ちょっとよくなってるといいけどなー、まぁいつもそこそこあったし、なんかこの前期案外真面目だったから、
あんまり下がってないと思うケド・・・。
部活の方では、三度の発表のうち1回目の発表まで
あと2週間しかありません。や、だからレベル2とか3にしたんだけど。
でもかなり余裕こいてるなぁ、今日初合奏だもの・・・・。
「小さな恋のうた」と「シングシングシング」。これ3回する予定です。
ウチ的に去年のパイレーツとかアゲハ蝶より簡単だったなぁ。
で、曲の仕上がり以上に悪いのは、部の雰囲気・・・・。
金管は、1年生が基礎練しないからって、2年がかなりきつく言ったみたい。
まぁ低音は関係ないっていって締め出されたケド。そこからか、なんだかぎこちないなぁ。
ってか2年だって真面目に練習してないじゃん!
もうそろそろアンコンのメンバー絞りたいなぁ・・とウチは考えてるんですけど、今年も1年がちょっと出るから、あんま暗いムードじゃやだなぁ・・・。
とりあえず頑張りますよ!またウチはソロ吹きますからね!!!
これは、去年の10月の記事。
通知表のこと思い出した
思い出したくなかった![]()
だってあんまりテストとか取れなかったからなぁ・・・。
もう1つ思い出したのは、
このとき最悪だった部活の雰囲気。
ウダウダなうえに暗い
うだうだは面白くて楽しいけど、
切り替えが重要なんですよ。音楽はね。
しかも今の合唱の練習風景と被ってる
移動とか遅くて、文句ばっかり言ってうだうだなのに、
最優秀賞とか言っちゃうトコ。
意見じゃなくて文句だもんね。
去年の経験から言って、
このままだと100%不完全燃焼
やだよ、そんなの。
ウチがウダウダしててもしょうがないから
頑張るかぁ・・・。