全198件 (198件中 1-50件目)
台北市では2007年にパチンコやパチスロが禁止になった。この夏台中でも警察の摘発があり、換金行為が見つかったらしく大手の店がつぶれたとの噂。もう4号機打てないのかな・・・と寂しく思ってました。今住んでる所から飛行機で安価に行けることもあり高雄に狙いをつけて約1年ぶりに旅行に行ってきました。いろいろとネットを調べたんだけど、夏以降の記事はなく、中国語が読めないんで、イマイチ不安だったんだけど彼と2人でダメなら観光すりゃいいじゃんと出発することに。まずは観光。蓮池譚へ。ここの龍虎塔は龍の口から入って虎の口から出ると厄除けになるということで厄除けしに入ってみた。その後高雄85という高層ビルで高雄を一望。土産物屋やフィッシャーマンズワーフなどの観光地も歩き終わり台鉄高尾駅へ。3月のentryのブログを参考に六合夜市の附近へ。昼間なので、当然夜市などやっていないが、この夜市のメインストリートから民生路を入った場所に、お目当てのパチ屋をついに発見。おぉぉぉぉ田舎の場末のパチ屋の雰囲気そのものじゃないですか・・・台のラインナップは見事に7セグ機only。フルーツパッションにヴィッキーチャンス。そしてそれいけ浜ちゃんと言っても一昨年ホールに入ったやつじゃなくって初代らしい。(打ったことも見たこともないんだけど(笑))カウンターにcoinをいっぱい積んだお姉ちゃんが立っている。そこで1000元札(日本円にして約2700円)を出すとコインの束2本くれる。でサンド(これまた日本製のサンドだよ)にコインを入れると球が出てくる。最初にヴィッキーチャンスに座る。釘は当然良くないね。んで、ひたすらコインを入れる。一回分1コイン。保留なんてないからだらだら打っちゃダメじゃん。starチャッカーに入ったら、即止め打ち。まぁすぐに最初のお金なんてなくなっちゃう。リーチアクションもカットされているみたいで、彼の方がつまんないよといったので雰囲気だけ味わって出ることに。その足で近所をウロウロ。六合夜市の附近はスロット屋が多い。作りはゲームセンターみたい。その中で吉宗や北斗のイラストが看板に書かれた「○(←数字)鈴」という店に入る。店内は暗くて、奥にはゲーセンにあるラスベガスのスロットみたいなヤツがあって現地の人はそっちに座ってるみたい。私達は、店に入ると巨人や南国があるんでつい「南国あるじゃーん」と言うと店の人たちは日本人だとすぐわかったみたい。ラインナップは去年の新竹とほぼ一緒。巨人の星2、南国育ち、おさるの超悟空、北斗の拳、吉宗、押忍番長、麻雀物語、鬼武者去年の新竹の店はカウンターが無かったけどこの店はカウンターがある。まぁどの台も綺麗にゾーン抜け(笑)してる。彼はおさる、私は麻雀物語に座る。お店の人がこれにするか?的なことを言っているのだが言葉はわからないので即座に1000元札を出す。コインをかごに入れて持ってきてくれる。1000元で200枚ぐらいかな。この台昨日はビジ10レジ7今日は鬼のように出てるビジ36レジ30回。6かもと淡い期待を抱きつつ打ち始めると400を越えて演出が多くなる。ナメ竹を引いて32数える。温泉に入ってレジゲット。パチンコ演出が1回しかなかったのは愛嬌だったけど、ガンガン連荘する。換金ありかがわからなかったので、ゲーセン感覚で彼と出玉共有。彼は巨人でレジを引きゾーン抜け。その後鬼武者、番長と打ち散らかし、北斗へ。飛行機の時間が迫っていたので連荘ストッパーの彼にタッチ。私はオニムでダメ押しのビジ。打ち方すっかり忘れて711枚取れず。結局ドル箱(普通のスロ屋のドル箱のサイズ)に軽く一杯にしてゾーンの台を捨ててカウンターへ。コインのカウントは枚数ではなく重さ。測り終えると店の人がゾウルー(走路)か?と聞く。ゾウルー?ああ歩いて帰るかてこと?うなずくと、wcなんとかって言ってる。おぉ、この店換金ありだ。ネットで事前に調べたところ、トイレで換金のタイプや店外で換金のタイプ。事務所にて換金のタイプがあるらしくここは素直にうなずいて、大丈夫だからと彼にトイレにいかせる。店長さんについてトイレへ。トイレの洗面台のかごのようなものに店長さんがお金を置いて、ありがとうございましたと店長さんは先に出る。そして彼はそのお金を取って、店を出る。「いくらあった?」「4000元」換金ありならホテルに泊って打ったのに(笑)5スロに行ったみたいだったけど、4号機で換金ありは相当楽しい。また近いうちに行こうかな。
2010年09月18日
コメント(1)
パチテレの見れない環境の場所に引っ越して3ヶ月。一応ロケフリの設備は整えたけど現在e2しか見れないんだよなぁつっーか110℃でもパチテレやってよと思う私。しかもgyaoとかyahoo動画とかもアク禁でちゃうし。有料串契約しかないのかな・・・はぁ・・デカ林檎やら、豆やら、島やら、台南からのDMが転送されてなんか4号機打ちたい気分。ゲーセンでもいいんだけど、鉄火場気分を味わえないかなと思って旅行することにした。ってなわけで、台湾に行ってみた。台北市は2007年~?パチンコ屋さんの出店が禁止になっていてゲームセンターのようなところにおいてある機械で遊ぶことは出来ます。それでも18禁だったりする。なので台北から一番近い新竹に行ってみた。駅の商店街のっぽいところを探すとあったあった。「電子遊戯」「777」とか書いてある。雰囲気は場末のゲーセンそのもの。スロット台は鬼武者、北斗、超悟空が置いてある。もちろんカウンターなんてないわけで。恐る恐る入店。お姉ちゃんが話しかけてくるんだけど、当然中国語なんて出来ない私。1000元出して超悟空を指さしてみる。「思わず懐かしいーーー」と言うと隣のおっちゃんが、「小姐(シャオジェ)△■*○×fjk・・・ズーベンレェン(姉ちゃんこいつら日本だぜ)」的なことをいうとお姉さんがうなづいて座れと促される。50枚で1000元。100枚って言ってもクレジットあげてくれるだけだけど。サンドなんてないし。9月末現在1000元は約2.8円だから1枚56円きょえー高い。地元のおじさんがオニムで爆連中の中超悟空に座る。お姉さんがパックのジュースをくれる。どれにするかと聞かれたので、即午後の紅茶を指さす。飲みながら・・・えっと、えっと超悟空ってゾーンとかってあったっけ?ダメだすっかり忘れてる。自分のブログ読み直さなきゃじゃん。50枚で1000元。あたかも日本円使ってるような気分なんだけど約3倍だしこれ。一応街ステから始まってるんだけど、えっと解除ってチェリーだっけ?いや純ハズレだっけ?ってめっちゃ焦って打ってたら、青いサイレンのついたバイクに乗ったおっちゃんたちがどかどか入ってきた。きょえーーーー警察の方々だよ・・・もう手に汗握っちゃったよ。でも換金してないし只のゲームセンターだと思ったとかなんとか頭の中で必死に言い訳を考える。警察の方々は店員さんにあれこれお姉さんと話して出て来ました。うわーん。店もう出たい。でも出たとたんに話しかけられてもいやだし。そんなわけで5000元ほど無駄遣いして店を出ました。当然負けたので換金しなかったんだけど店の前に怪しきお姉さんがうろうろしてました。多分換金お姉さんなんだと思います。いやーー冷や汗かいたわぁ。台南の方にはちゃんとした店構えのパチンコ屋があるらしい。今回台風の影響で台南への観光はお流れになったのでこりずに何年後かにまた行ってみようっと
2009年10月11日
コメント(0)
久々の大知くんライブ。たぶん日本を出発する前の最後のライブ。見ごたえあったなぁ。早速Tシャツデコってみたりして(笑)そういえば、眉毛付近に髪の毛の一部が乗っかってて「えっ?眉毛なの?わざとなのね?大知君」(エネゴリくん調で読んでください)と最初のころは気になって気になってそっちばっかり見てた。でもあんだけ踊っても声が上ずったのはピアノソロとBesueringだけ。声帯が丈夫なのって歌手として大事なことだと思う。見に行った中ではデビュー後すぐの海の日前夜祭についで良いライブだった。安定してるっていうか、確実に成長してるんだが・・・新しい三浦大知(笑)というミディアムスローバラードは美メロ好きの私にとってはたまらんかった。そうこれよ。やってほしいのは。ただし、1点を除いてはね。やっぱ、歌詞なのよね。じっくり待つしかないんだろうけどお姉さん思うに邦楽ソロ男界のソン・スンホンかリュウ・シウォンかって程のウジウジぶり。1年通して何曲か聞いたけど、別れた彼女か、他の男の女をウジっと思っている歌詞。他の人が書いた歌と比較して大知の性格の良さが出てるから素の大知で良いのかもしれないけど、せっかくライブに女性ダンサーを入れたり、PVに女の子を使ってるんだからファンを恐れずに冒険してこうよ!!他の男を思う君を見守る的な感じじゃなくて彼氏に黙って俺とつきあっちゃおうよ。君もその気があるから声かけたんだろ的な、相談されるふりして頂いちゃうみたいな感じだったりストレートに愛してる、抱きたい的な愛を語っちゃう系だったり恋愛にこだわらずにクラブではじけてるときの感じをそのまま歌詞にするとかSOUL色強いナンバーはもっと強い歌詞 or R.ケリーみたいなエロいの全開にしないとどれも同じに聞こえちゃう。ま、お姉さんが年取っただけかもしんないけどさ。ダンサーソロが短かったかな。大知くんは相変わらずダンスは上手。Youtubeにある「遠藤君、激しいの下さい」バージョンを期待してた私はちょい控え目で残念。歌ってましたね遠藤君。つい目が行っちゃう。いやー久々に楽しい時間を過ごしました。心おきなく出かけられます。日本に帰る頃には爆発的に売れててね。
2009年05月09日
コメント(0)
今年に入ってから、荒れっぱなしの私だった。彼に転勤の話が持ち上がっては消え会うたび「どーすんの?これから」みたいなケンカともつかないような話し合いが続いた。それがやっとすっきりした。彼の転勤が決まり私もついて行くことに決まった。最初は日本と行ったり来たりだと思うけどパチやスロのない場所に行くことになった。で、ロケフリをさっそく買ってきた。でもAVマウスが動かんじゃんか2人で現地に一度行ってみようということになっているのでロケフリでパチテレが見れるのか、さっそくトライしてみたいと思う
2009年03月03日
コメント(0)
今日は人生最悪の日だった。 パトラッシュで30連したからだと思う。 ハロサンで万枚だした時以来の快挙。 きっと神様があたしを慰めてくれたに違いない。 だってこの2年間あたしの希望してたことへの答えが出た日だから…。 某所に行ける可能性があってそれを待ち続けた2年だった。 自分で努力してもどうにもならない部分があったから他力本願だったことも認めるけど真剣に願っていた。でもそのチャンスはあたしには回って来なかった。会社を辞めたのも、辛いことが我慢出来たのもすべてこの為だったのに…。 今年一杯多分立ち直れないと思う。わたしの好きな努力だとか根性だとかはこの際忘れてだらしなく生きてみよう。 時が解決するんだから。
2009年01月15日
コメント(0)
今日はスロット全然関係ない話。私の知り合いに霞が関の人たちがいます。今年から「本府省業務調整手当」なるものが導入されるんだけどこのキーワードで検索するとブログの批判がすごい。知り合いさんとは数年前の合コンであった時に最初「私たちの税金使って、まったくもー」みたいなことを言ったら「いや俺たちも税金払ってるんだけど・・・」おぉーと女子一同で笑ったことを思い出した。一般の人の認識ってそんなもんだよね。さてこの知り合いたちはまさに今回の「本府省業務調整手当」の適応者。でも話を聞く私からすると批判されるようなことじゃなくってむしろ少ないくらいだよと思う。もちろん部署によって違うけど、マジ激務。中小企業でめっちゃ忙しいとこで働いているようなもの。某商社の合コン始まりが9時っていう笑い話のような話があるけど霞が関の人たちもこんな感じ。残業100時間やっても、部署員全部残業してるから、当然残業代は出ない。毎月実質半分以下しか出ない。メンタルになっちゃう人もマジ多いらしい。今回の「本府省業務調整手当」だって少ないよ。居酒屋タクシー問題で突かれたから、夜は終電に走って残った仕事は始発で霞に向って片付ける。お気楽な私からみたら本当に頭が下がる。こういう頑張り屋な人たちが殆どだってことを少しでもわかってほしいと思う。N妻議員は鬼の首取ったように公務員を責めるけどN妻の国会質問でサービス残業する霞が関の人たちに残業代をポケットマネーから払えと思うよ。
2009年01月05日
コメント(0)
最近パチテレの視聴回数が激減。見る番組はというと打ちたい機種があるときにネギさん、まっち。安心感があるのは姫と射駒さん。あとは特番かな~最近面白かったのは「ラブ慶次」あれだけ当たるとスカっとする。すべからく台のスペックが マイルドになったとともに番組もマイルドになり、随分高い視聴料。この辺で温故知新はどう?オレ勝つの鮎、ぎるびい復活(笑)池谷弟がだめなら佐々木、関口を含めたネタ打ちVあり番組。あとは地上派のパクりだけどパチスロ必勝本ライターによる企画プレゼン大会。家電好きライター(ホールの景品の家電について熱く語る)とかwエヴァンゲリオン好きライター(演出に点数を付けて当たりは少ないけどレアなら1位とかね)とかキャバ好きライター(勝ち金でアフターで行くキャバランクを変える)とか…単発番組で企画して欲しいのは上野やアキバのトラタワーとかを貸し切りで4号機の懐かし打ち大会。二階堂姉妹がひたすら麻雀に関連する台を打ちながら配牌について真面目に解説する番組。2ちゃんのスレである「俺が○○だけを1ヶ月打つ」これはブログ連動型で毎日リアルタイムでブログ更新梅屋VS嵐 みたいな13時間ガチ実践。パチンコもたまには人を救う。パチテレ関係者がお宝を出品し番組内オークションを行う。売り上げ金は恵まれない人に寄付。(^^;)(;^^)と…ネタ切れてきた。楽しい番組ないかなぁあっ他局だけど斉木テツになぜバーの後はデカイのかを小一時間問いただす番組をぜひみたい。
2008年10月02日
コメント(0)
久々の日記最近パチ屋に行く頻度とパチテレを見る頻度が減った4号機の時のようなときめきがない。なんだったんだろうか・・・(ちなみに部屋の電気は消えたりしてないしリプもそろってないwww)規制緩和してほしい今日この頃私は今、Flash使いになるために学校に通ってる。CS3を入れるのに、新しいPCを買おうとして、dellに電話したら中国人が出た。会社を辞める一因に中国人が絡んできたその日から中国人と中国が大嫌いになった。当然北京オリンピックも見なかった。dellのサポートについて調べていくうちに、いくつかのキーワードを組み合わせたら、なぜか検索ページに大嫌いな中国人の名前がひっかかってきた。おや?と思ったらすげーこのヒト実名で他人のブログにコメントや自分のブログを書いている。あいかわらず、上からの物言い。しかも仕事先の上場、社員目線ネットって顔が見えないから自分のこと良く書けるけどあんたいつから○○の社員になったの?昼ごはん一緒に食べてるだけでしょうが・・・知ってる私からすれば、げんなりだ。組んでるとき見なくて良かった。だって忙しい時に昼間会社から書き込みしてるんだもん。タイムスタンプって機能しらないのかね。ちょっとイラっとしながら、日本人オペレータが増えたと書かれていたので念のためと思いdellにもう一度購入前相談の電話をかけてみた。やっぱり中国人オペレータだった。一気にdellのPCを買う気がなくなった。さてどこのを買おう。
2008年08月31日
コメント(0)
かなりん@失業中です。最近哲也にハマってます。マイホームは続々と撤去され、店探しにp-worldとにらっめこな日々で、ついに本日哲也の6ゲット。「スロヴァカ」を見ているかのような、夢のような展開を久々に経験。ただひとつを除いては」・・・そのひとつとは・・・打てば打つほど目押し出来ないのよ。私。最初はOKだけど、だんだんボヤけてきちゃう。目薬もってホール行こうかな。さすたび「キタッー(笑)」っつか、6だから若者が周りで待ってるわけ。「おばちゃん、どきなよ」的な視線で。そりゃそうだよな。ビジ、レジから玄人タイループしてるしお決まりの赤、緑ビックの連チャン「もう6ジャンこれ、6だよねぇえ(もう中学生のようにお願いします)」わかってるのよ。だって「スロヴァカ」見てるんだもん。挙動は知ってるけどダメなのよ。目押しが。お姉さんも必死なの。だからさぁ、後ろで見ないで、若者たちよ。緊張して「危険よ!」恐怖症になるぢゃん。見えるけど、押せないのね。で、はずすと「代われ(我が家の矢田部氏口調でお願いします」的な視線が痛い。代われないよ。だって哲也の6なんてもう一生ないかもしれないもん。ゲーセンにも入りそうにないし。なにより今失業中で彼からお小遣いもらって生活(愛人じゃないよ。恋人だもん。一緒に住んでるし(笑)してるから必死なの。で、6なのに・・・結局24kしか浮かなかった。12時間打って2010枚。どうせなら2027にしてほしかった。でも彼がポロリ氏のようぢゃなくて良かった。ぜってー殴られてる。でも一応義理立てして夕食抜いてみた。ゆゆしき問題よね。目押しが出来ないって。目押しミスらなかったら3000枚はとれてたよ。はぁ・・・反省本日の稼働時間 12時間投資 16000円 回収40000円BIG 26 REG 10
2008年05月22日
コメント(0)
会社辞めました。今まで優秀な中国人としか仕事したことなかったので日本に来て、IT系の仕事してる人はみんなカシコイと思ってた。でも、自己主張の強い、頭わりぃヤツもいるんだね。結構タフなつもりだったんだけど、こう毎日、日本の常識やら仕事の段取りをバカに教えるのは本当に疲れた。でも、そのおかげでずっとやりたいと思ってたコトや勉強を始められる。そう思ってたら、同じチームの子に言われた。「彼女のこと許しちゃダメ。許したらつけあがるのよ」と。うむ、口には出さなかったが、お天道様が見てるって本当だよ。だって、私にツライ思いをさせたヤツ。私のことを振ったヤツ近況を聞くといい思いしてないんだよね。事故で1年近く入院とか長く付き合った彼氏に若い彼女が出来て捨てられるとか離婚で慰謝料がっぽりとられたとかね。きっとそれは私にツラく当たったからというわけでなく人に優しくないヤツは他人からも優しくされないってことだと思う。さて私は、しばらくのんびりしようっと。手始めに、今日の収支羽根ぱちんこ水戸黄門 投資4500円 回収0春のワルツ 投資21000円 回収0リングにかけろ 投資3000円 1782枚 回収29000円かろうじて500円勝ち
2008年04月02日
コメント(0)
今日大知のBirthdayLiveに行ってきました。やっぱり今日の会場は見やすい。狭いライブハウスで二回やるならあと二千円高くても今日のような所がよい。ライブを見ると大知のやりたいことや方向性がわかる。バラードコーナーまでは、MTVで紹介された大知の好きなアーティストっぽさを感じて良いと思ったんだけど・・・新曲のバラード2曲がなぁ・・・・初期の久保田利伸か?って感じで、おいおいオマリオン目指してんじゃないわけ?誰だこれ作曲したの?と思った。大知が構成も考えてるらしいけどリハーサルで全体のバランスを見なかったのかと。あの歌い上げる感じが聞きたいというファンがいることは否定しないけどバラード2曲以外はまとまってたので惜しい。せっかく若手R&Bシンガーな雰囲気が身体から出て来ていい感じなのに。あと、何箇所か声が♭していた。復活初期ではありえない事で20才ぐらいの男の子ってやっぱまだ身体不安定?なのかなぁあとはラモーン振り付けの曲◎今までの大知の振りにない斬新な感じ。曲と非常にマッチ。さすが、ビヨンセの振り付け師だけある。ILikeSexyはキャーとか言われても、もうちょっと積極的にやってヨシ!抱きしめたり腰の振りが甘い(笑)女性ファンが今自分とやってると錯覚する程振る!!でも今日はエバラが聞けただけでマイナスはすべて帳消し。ようつべで昔のエバラのプロモをiPodにダウンロードして見てるので正直エバラ2007の完成度はイマイチだったけどやった事に意義がある。本人がトークで精神年齢は高いけどまだ20才なので徐々に段階を経て見たいなことを言ってたけどやりたいことをストレートにぶつけて来たLiveだったかな。宇多丸師匠に大人な遊びを伝授されてよりエロい大人の男になって下さい。オネーサンは金と時間がある限り君を応援していきます。
2007年08月24日
コメント(0)
明日カイジがとうとう撤去になる。最近やられっぱなしだったので張り切って打ちにいったけど カイジって台は緊張感がないと勝たせてくれないらしい。 結局三箱出たのに天井まで行ってレジ後365で捨てたらノリ打ち軍団にあっさり二枚役解除されてしまった。私らしいというか、カイジらしいというべきか。 たかがスロット。されどスロット。 楽しい三年間をありがとう。
2007年08月14日
コメント(0)
三浦大知の千葉ライブに行った。しばらくライブに行かなかったらすっかり年齢層が高くなってた。アイドルっぽい振り付けはなくなっていて落ち着いたライブで○毎回思うことだけど、あんなに動いてどうして声がぶれないんだろう。やっぱり天才だ。アイドルとしての大知ファンなら大知が近くに感じられるあのハコでちょうどいいと思うけどライブパフォーマンスを見たいと思ったので今回の会場は物足りない。リキッドルームぐらいが一番見やすい。彼ももうすぐ20歳。なのにネイビーのジャッケットにルーズなネクタイの私立校の制服着ても違和感ないと思った。makeloveなんて歌詞を歌えるんだったらもっとエロい曲歌ってもいいんだと思うけど。ライブでやる曲の歌詞が「とまどい系」で危うさと頼りなげな雰囲気が本来の実力の邪魔をする。なーんか生々しい感じがしてお姉さんは困った。そろそろ、僕はどうすればいい?とか考えて胸が張り裂けそうチックな歌詞から照れずにストレートに求めていいと思うんだけどな。エロじゃなけりゃブラックじゃない!!エロじゃなきゃソウルじゃない!!な持論の私としては男としてドキッとするような大知くんを見せて欲しい。レディバタフライのような曲出さないかな。ダンスタイムの真ん中の曲。あれサイコーに好み。大知の選曲ならセンスあるわと思います。
2007年05月14日
コメント(2)
去年のGWはボロ負けだった。だから今年の正月は三重行きを止めた。 そして今年のGW なぜか勝ってしまった。しかも、トータル10マソも。 勝因はあとで書くとして、私の中の勝手な統計によると 今いるスロッターを100%として数えてなんぼスロッターがおよそ4割 演出でドキドキスロッター3割、ダイオスロッター1.5割で残りはおやじで構成されていると思っている。 私は麻雀物語とか番長とか秘宝とか数え系はどれが基点なのか さっぱりわかんないんで、もっぱら演出派なわけなんだけど 気がつくといつもサミー系統の台に座っている。 Sankyoでもなくダイイチでもなくヤマサでもなくビスティでもなく ロデオかアリストかサミー系列ばっかりに座ってしまい 当然判別など出来るはずもなく画面のQpaごとく、金パーなわけだ。 あたしの彼は進化がとっても早い。最初の頃のデートではスロに熱くなっている私を尻目に 海なんか打ってた。魚群あちぃーとか言って あんたはタニ○ラ先生かっ!!と思ってたらば3年で私より遥かに上だ。 データ機は見るけど、ちょっとよさげな台を見ると座ってしまう私と違ってじっくり何台もデータ機を見ながら カニ歩き。小役を数え、解除契機やら、演出はパチテレを見てしっかり予習。 いつの間にやらアイジャグのチェリーに喜べる人になっていた。 彼は割の高い台が苦手だ。乱数の偏りに心が折れちゃうタイプなんだと思う。 私はといえばそーゆー台に翻弄されている。 ダンス☆マン、リンかけ、スパイダー、仮面ライダー、ガッチャマン 体感的に4号機チックな台がしか打てない体なのかもしれない。 世の中は柏餅を食べ、菖蒲湯に入る5月5日。 ま、単純なイベント5(GO)5(GO)5号機ということで 5号機全体456というありがちなイベントだった。 その日私はニトリに行きたくて彼を呼んだんだけど、ケンカしてしまい ふらっとこの店の前をとおりかかって、たいしたことないじゃんと 中を見たらば、まだ12時なのにスパイダー全台箱使ってる。 普段だーれも座ってないサンダーも出てるし 「ヤベっ、本物だ」 あわてて彼にメール。 「さっきはごめん。○○、5号機全456、マジ出し、すぐ来られたし」 ほどなくして、彼登場。 私はスパイダーで苦戦中。私だけ?でもこれ4の出方じゃないよ、 1も混ぜてんな。でも普段よりは確実に出てるから、私のヒキを疑う。 1枚役を300G中12回も引いて解除なしはないんじゃないの? と思ったときはすでに2マソ近く飲まれて自分のヒキを恨む。 「ニトリでタオルケット買っときゃよかったんじゃん」と あきらめ顔で彼のところにいくと 「これさ、チャンスタイムの後、ベル引いたのになぜか止めてるんだよ これに座りなさい」 えっーツインエンジェルぅ? オレ勝ちの関口編集長とかバトルリーグのとっぱち氏を思い出しておもいっきり引く。 ま、RTだけもらっとくかな。 彼には言わないけど、心の中でつぶやく、弓道だの葵だのってお約束中のお約束じゃん。 男子の制服 ジャバラってとこもねぇ。 私の中での最強はやっぱCCさくらなわけで、いっそCCさくらのスロットだったら、 実機買うし、ま、プリティサミーかどれみでもいいけど(・・・・ヲタク炸裂だな。でも腐女子ぢゃないもん) 中途半端なのよなんかさ。とかぶつぶつ思いながらエンジェルタイムを3回ループさせる。 あれ増えてるよ。しかも契機役わかりやすい。そして単独解除も結構するし 途中1000超えてんのに、ドル箱半分以上あるし。 「ん?んんっ?この感じってもしや・・・・」 「・・・・・・ま?め?豆なのか?豆なのか?」 リンかけのRTとも違うし、怪胴王みたいにかったるくない。 しかも着実に増える感。増えるときの演出も一定 10月に導入されてんのに、今頃気がつくこのマイナーな手ごたえ これこそ豆でしょ。しかもマイルドなリトルビーンズ!! 3Dのニワトリのクェッッという雄たけびと、サマンサ三吉のヒクヒクボガーンも よみがえる。 実は豆チョー好きなんすよ、私。 マイナーな感じといい、一発屋なかんじといい、そのクセ増えるとこといい(笑) まさに5号機のミリゴ でも時々しか引けないから怖くて打てないのもまた事実。 でもこれなら打てる。だってリトルビーンズなんだもん。 萌えも萌えタイムも、らぶりー。 「それ、萌え萌えタイムじゃないから、ましてお風呂タイムでもないから」 そんな彼の声は聞こえない振り 今日打った機種 スパイダーマン 投資20000円 回収0 アイムジャグラー 投資2000円 回収0 快盗 ツインエンジェル 投資1000円 回収71500円
2007年05月09日
コメント(0)
すごーく楽しみにしてたアドリブ王子最初満席だったから、小冊子を手に取る。すげー豪華じゃん。初期の頃の小早川店長って青かったのねん。しかも挟んであるカードみたいなヤツ。見事にキラキラーンだし。ってかそれ見て王様手帳を思い出しちゃったよ。皆さんご存知?王様手帳(笑)なにげに蛭子さんがコラム書いてたりするんだよね。ま、昔からある古~い店にしかないんだけどさっあれこそパチ系フリーマガジンの始まりだよね。ほどなくして、席があく。新装2日目にして午後の早い時間にビジ8回、レジ3回ってしかも前2回は400ずつハマってる。そりゃもう回収設定なのかって疑ってやめてもおかしくないよね。しかもRTとかないからコイン持ち悪っでも、打ちたくてずーっと待ってたわけだから、早速座る。ほくろと王子の声は予想通りなんだけど、店長の声がイマイチで、もって438から打ち始めて、600越えてスイカだと思うんだけど椅子取り演出でオカシに勝ってビジゲット。ここはメモとか取れないような雰囲気の店なので、正確な回転数はお伝え出来ませんが・・・なんかもーモミモミモミモミモミって感じで、スパイダーマンのようなスカッっとした感じがないのよねぇ。うーん。260分の1から確率は下がらないので、絶対高設定だよねぇかなり粘ってみるんだけど、疲れちゃうのよ。マンガのアドリブ王子ってザクザク出してるのに、実機はなんか地味。そんなストレスのせいか、ひやまっち効果なのかめんそが打ちたくなって来た。店を出てふらふらめんその置いてある店に向かう。アドリブ王子で出した、500枚なんてあっという間になくなっちゃうわけよ。朝一38Gでリセモをスカっためんそを打ち始めて192からノイズ演出ま、REGなんだけどさ。めんそって面白いかも。沖系にありがちなケツ浮きもないし。でも今日は一日擦れて幸せだったかも~彼を呼び出してご飯を食べる。そしてその後また擦る。あたし、怪胴王でRT300完走したのはじめて♪チェリーナビはずしで画面に顔を近づけてるOLがいたらそれは私です。今日打った台 アドリブ王子 投資4000円 回収10000円めんそ 投資12000円 回収0円ハイパーミルキー 投資4000円 回収0円怪胴王 投資3000円 回収24000円今日使った食事お寿司代 彼に投資4000円 回収ふふふ最近見たテレビパチテレもサイトセブンも見てるんだけど、なーんか昔ほど執着しなくなった。なんでだろ。5号機になって勝てるという感覚が手の中にない。果たして5号機というのは1日打ってそもそも回収できるんだろうか。最初私はスパイダーはいけると思ってた。でも導入後状況が落ち着いてくるとスパイダーはまったく食えない台になってしまった。店が設定をいれてないんだよね。台のポテンシャルはいいんだけど、設定が入っていなければまったく引けないのが5号機だと思ってるバトルリーグを見てると本当にそんな気がしてくる。結局設定関係なしに差玉が出るのは番長だったり、秘宝だったりなのかもしれない。この間スロ魂を斜め見したけど、佐々木氏が例によって熱く5号機を語っていた。小麦とクランキーコンドルが教科書ねぇ・・私は教科書読むよか、試験のヤマ張るタイプだからダメだわ。話はぜんぜん飛んで、スロ魂を見ていて彼がひとこと。「これってさ、P-アークがスポンサーしてるんだね」そっか、内容おもんなくてもスポンサーがいれば続くわけね。ついに佐々木氏の冠番組が出来るらしい。スロ向の代わり?パチテレのオリジナル番組なんだろうか?そういえば、パチテレオリジナル番組、スロ番組って俺勝つのメンバーだなぁ大丈夫なのかぁ(苦笑)もしかしてネギ坊の最強伝説が無くなってしまうとか・・・棲み分けどうなってんのか・・・・ほんとマジやばいよ。
2007年03月26日
コメント(0)
ひなバトルひなバトルに行ってきました。会社を出るのが少し遅れたせいか、会場につくとカクテルサービスはとっくに終わっていた。本当は一人でいくはずだったんだけど、女友達を誘って行った。2月のとあるランチの時、魔裟斗と矢沢心の結婚話で盛り上がってたときだった。「魔裟斗ってイケメンだよね」彼女の中での格闘家は小川と中西と桜庭と亀田兄弟ぐらいなので魔裟斗はマット関係の中で特殊なイケメンだと思っているみたいだ。「そぉでもないと思うけど?」「えっそうなの?プロレスラーってごっつい人しかいないんじゃない?」「(クビをぶんぶん振りながら)ヨン様とか、クォンサンウとかメじゃないって、キング・オブ・モムチャンだよ。マジで生でイケメンみせたげるっ!!」というわけで彼女とひなバトルに行くことになった。彼女はB×Bハルクとか好きそうだ。間に合わないので恵比寿から会場までタクった。さすがOL。会場がなんでウェスティンなのかの判断に苦しむけど、入ると熱気と困惑な感じが漂う。ゼロワンとか全日とかのレスラー好き女子(会場で見かけるあの感じ)達以外に付き合い女子半分なのでいまいち盛り上がりに欠ける。でも会場と舞台は金かかってっぞ感抜群だった。さっそく彼にメールを送る。ただいま会場に到着しましたっ!!「おまたせしました!!」おぉぉお、三田さんだ。久々の生三田さん。やっぱり三田さんがいると会場締まるっつかー手元のパンフを見ながら、プロレス観戦歴4年ちょいにしての初めての新日にドキワクしながら彼女と話をする。「○○ちゃんはきっとこの後出てくる選手が好きだと思うよ」って言ってたらikkoさんが登場。彼女はイケメンよりikkoさんに大興奮。私はこのikkoさんって人よく知らないんだけど、すごく人気のある人らしく、付き合いOLちゃんたちはきゃぁぁぁと黄色い歓声を上げていた。でも、私は見た。レスラーのおっかけ+20代前半のOLはあんまりikkoさんに対して盛り上がっていない。20代後半から30代のOLが盛り上がってる。彼女と私、やっぱそんな感じだよね。でも無理につき合わせたから彼女のテンションが上がってほっとする。で、BBハルクの入場シーンに「ホストっぽいよね。でも確かにイケメンだね。」「でしょ?魔裟斗とか普通でしょ?」リングアナも各団体ごとなんだ。おっきーにやってもらえばいいのに・・・と思いつつん?あれ?団体ごとなの?ふぅー。団体超えて丸秘バトルかと思ってただけに残念。隣で友達は顔を攻められるたびにきゃーとかダメェというikkoさんに大興奮。私から見るになかなか会場はあったまってこない。あー、次ゼロワンか、耕平いなきゃつまんないなー実況が選手に聞こえる変わったスタイルなので、選手もリアクションしなきゃいけない試合は至って普通。前回トークショー的なものが多く試合数が少なかったということで今年は18時30分から4試合もやるという大盤振る舞い。ゼロワンの試合悪くないけど、びみょーって感じ。常々思ってるんだけど、なんで佐々木義人がイケメンなの?いつだったかサムライの番組でサイパンだかグアムだかのフィリピンパブでぼったくられたイメージが頭の中から焼きついてはなれないので、佐々木義人イケメン説はどうかと思う。肝心の試合内容は日高のうまさだけが目立つ試合。「ショーンキャプチャー!!」は一応叫んでみた(笑)ノアの試合は丸藤はいいとして、イケメンチームはKENTAにして欲しかったと思ってたら、試合が始まったら杉浦すごーくいいかも。それと今回実況が日テレの人だったので、試合には慣れているものの他団体の実況はイマイチだった。でもノアはさすが御家芸。タイミング良い実況で私的にはすごく満足。ま、丸藤の不知火がフィニッシュだったのはちょっとねだったけど。彼に「丸藤の不知火を見たら、ジミーヤンのサマーソルトを思い出した」とメールしたら苦笑のメールが帰ってきた。このあたりになると会場もあったまって来ていい感じ。最後は新日だったけど、初めての新日。生ゆうタン、生ウ○、じゃなかった生中西。棚とカリート、じゃなくって田口?さすがトリを取るだけあって豪華なメンツ。試合も迫力あったけど、こんな豪華なメンバーで15分は無理だよ。もうちょっと見たかったなぁ。ファッションショーは最初だけで、みんな普通過ぎてつまんない。でもトークショーでフジイさんが「武井さんをイメージして来ました」って大うけだよ意外だったのは結構みんな受けていた。さすがサムライ視聴者。昨日ちょうど、ホーデスミンのくだりをサムライでみたから大ウケ。そういえば試合でもイケメンチームよりちょい不良ミドルチームを応援してたもんね。お友達もikkoさんに大満足していた様子。私もゆうタンを握手しちゃったっそんなわけで非常に楽しい夜でした。武井さんネタにこれだけ盛り上がるんだから来年はイケメンじゃないけど、大鷲をぜひ(笑)
2007年03月15日
コメント(0)
楽しみ♪
2007年03月14日
コメント(0)
会社変わってから、忘年会やら新年会によく誘われるようになった。一からの人間関係なので、飲むと聞かれるのが趣味なわけで、スロット!!なんて死んでも言えないので聞かれるとツーリングとプロレス観戦ってことにしている。必ず言われるのは誰が好きなの?っつーかさ、みーんなよく聞くけど、答えても「ふーん」しか言わないでしょ?なんで聞くかな。ま、私は大人なのでそんなことおくびにも出さず死んじゃったけど「橋本かなぁ」と言って反応を見てみる。へー。●●の試合よかったよね。と言ってくれる人には「伊東竜二」も好きなの。と言ってみるけど今のところ反応があったのはアントニオ猪木酒場のお兄さんぐらいだ。一度でいいから、普通の飲み会で「私の好きなレスラーは男色ディーノと伊東竜二。」って言ったら、いい反応してくれる人はいないのかな。今は仕事も忙しくってパチテレもサムライも見てないんだけどあっでも和泉さんのDVDはしっかり注文しました。この間、久々私の琴線に触れる団体を見つけてしまった。松田聖子じゃないけど、ビビっと来た。活き活き塾以来かも・・・それは・・・666。やばい、ラム会長と池田星人に会いたい。彼と明日ビックカメラに行くか、それともうちでごろごろしようかと話していた。彼がミルクコーヒーを飲んでいたので目の前で「ラム会長・・・」ってつぶやいたらみごとにコーヒーぶっかけられたよ。まだ私の髪の毛はミルクコーヒーのニオイ・・・明日赤塚に行こうと誘ったら、666に三千円払えないと即答された。しかもしょっぱすぎ。あんた耐えられんの?とまで言われた。ラム会長で吹いた彼に言われたくないよ(T_T)T-1なら安いチケットあるかもよ(笑)
2007年01月20日
コメント(2)
11月から日記をストップしてたわけですが・・・毎日22時に会社を出る日が続いております。ウェディング関係のバイトもお休みが続く毎日。休日の中途半端な時間に打ちに行けば・・そりゃ負けるよね。パチテレもスィッチ捻ればいつも新ステ(萎)最近の悩みは、ジャックと豆の木のRTが完走出来ないことと怪胴王のARTを30ゲームぐらいでパンクさせてしまうこと。どちらもせっかく引いたのに・・・今年は三重にもいかずぐずぐずなお正月。実家に彼を連れて行き、父、母、私、彼で○雀 やる予定振り返るといろんなことがありました。異動、人間関係の悩みetcでもこのブログが私を支えてくれたと言っても過言ではありません。今年もお世話になりました。来年もよろしく!!
2006年12月30日
コメント(0)
ここ3日ばかりスパイダーマンにすっかり夢中な私面白い。演出の期待値が決まっていて書類演出や強盗犯演出は出ただけでカット私が打てる5号機はゴルゴ13と信長ぐらい、まぁ打ててクランキーコンドルかなと思っていたけれど今までRT付きの5号機はかったるくって打てなかった。ゴルゴにしてもGモードのループは勘弁と思うときも多い。でもスパイダーマンは違う。RT中の純増が実感出来るから、打っててだるさがない。70枚近く増えたことがあってコイン持ちプラスコイン枚数が増えるってのはいい。何よりリプの比率が高いとリプを引いたときは解除の期待がなくイライラすることが多いけど、これだと小役の落ちもいいのでRT中の期待感もある。パチテレやサイトセブンでも実践がないか探すでもまだみたい。ここ3日の私の立ち回り4号機のようなヒキでドカンと1発がないので、中間設定メイン店とメリハリ店の2店舗を見比べるメリハリ店で前日の回転数からビジ、ミドルの平均を割り出す。基本的に良く出たと思われる台の据え置き狙い。メリハリ店は稼動が多いのでビジ回数が10回以上の台のみ平均を出し、300以上を基準に空き台があれば座る中間設定店はアベレージを320前後まで下げて、はまり台のあとのRT後の台を狙うこんな感じです。割117%ってこんなに出玉間あるの?って感じです。ちなみに昨日はメリハリ店でトップ台 アベレージ294262捨てのビジ10回レジ4回の台を打ち始めました千円辺りの回転数はほぼ40回前後DDTはドクオク・チェ・ドクオクで液晶下部の左右に蜘蛛が出たときは左蜘蛛図柄BANG予告の際はきっちり蜘蛛狙いで368で赤7ぞろい ドック・オクを倒せ4Gで青7 →角チェ MJ救出18G 青7 →スイカ ドック・オクを倒せ98G MB→7蜘蛛7 路地犬登場後次ゲームで演出なし確定181G 赤7 →謎解除 列車を止めろ29G 青7 →スイカ 列車を止めろ244G 青7 →7蜘蛛7(取りこぼしたのでわからず)116G 青7 →リプ? スパイダールーレット544G MB →チャンス目?スパイダールーレット644G ヤメ1500枚ちょいでした。RT中のビジは大興奮。波があるので最後のMB後はたるかったぁ。今月はスパイダーマンの謎に迫ってみたい。実はこの後、猪木の撤去が近いんで、猪木を打っちゃいました。1600ちょいで蜘蛛で稼いだお金を突っ込み心が折れてギブし、彼にTC20連を託して交代したんだけど彼は1836でビジを引いてしまい2人ともがっくりしてお家に帰りましたとさっ。「打てばわかるさ、コノヤロー」「打ったら負けたぞ、コノヤロー_| ̄|○」ビジ中の世の中そんなに甘くない 幾度 頭を下げて きた こと か 幾度 涙 を 流して きた こと か そのとおりでございます。ジャカジャガジャジャ「ボンバイエ」とりあえず今日はTSUTAYAでスパイダーマン2を借りようっと今日打った台 スパイダーマン 投資15000円 回収32000円アントニオ猪木自身がパチスロ機 投資45000円 回収0 チーンッ。グッスっ
2006年11月08日
コメント(0)
TBSチャンネルで毎週土曜日の明け方「日本沈没」TVシリーズというのをやっている。私、柴崎コウがキライなので映画版は死んでもみないだろう。柴崎コウ自体がキライなわけでなく、職場の同僚で似たヤツがいて、めちゃ性格が悪いので柴崎コウを見ると生理的にもうダメなのだ。映画版「日本沈没」のお話自体は面白そうなので、興味があったけど、そんなわけで見るチャンスなくここまで来てしまった。で、10月の頭にスカパーの「日本沈没」をなぜか見てしまい・・・毎週土曜日が楽しみでしょうがない。町並みはジオラマでおもちゃなんだけど、それ以外が作りこまれているせいかおもちゃでも十分迫力がある。すっかりハマってしまい続きがどうしても見たくなった。TSUTAYAを数件探し、ついにTVシリーズのDVDを発見。一気に見てしまった。おもしろかったー。DVDを返しに行ってSAYURIを借りて見た。チャン・ツィーが日本人に見える。桃井かおりが英語ペラペラなのにびっくりした。あっ、いけない返却予定日今日だった。DVDを返してTSUTAYAの近所のホールへ行く。本当はバイク屋に行こうと思ったんだけど・・・ボーナス払いでバーハン化を計画してた。そういえば私子会社に転籍になったんだっけ。ボーナス手取りで20万ぐらしかもらえないんだよなー。多分。これじゃ洋服買ったお金を支払って終わりだな。まぁ今回のプロジェクトが成功すれば級が上がるはずだから月収も増えるはず。ひたすらプロジェクトの成功を祈るばかりだ。とりあえず、冬のボーナスはハンドルポストを買うぐらいだな。今日見たDVD 「日本沈没」TVシリーズ、SAYURI彼はバイクにまったく興味がないので、バイク屋に行きたいというとイヤな顔をするので、彼にお金もらって打つんだから文句は言えないけど・・・ホールで待つ。お金ないから5号機にしよーと。娘はイマイチ打つ気しないなぁ。5号機で打てるのはゴルゴと信長ぐらい。でもここないんだよね。信長もゴルゴも。仕方なく格闘激戦区を打ち始める。ビック後GRTには入ったんだけど、その後のヒキがまったく付いてこず飲まれる。なぜかクレイジーチェイサーを思い出した。その後彼からまたお金を借りて、スパイダーマンを打つ。コレ面白い。出玉感もいいし、RT中のドキドキ感も演出も面白い。パチテレとかサイトセブンで攻略やってたっけ?ネットで探すけど、ない。これからかな。これって設定6の機械割り117%らしい。うわっ、旧北斗ぐらいあるじゃん。今月は設定打ってくれる店探しかな。ちょっとスパイダーマンを極めてみようと思う。
2006年11月06日
コメント(0)
冬がはじまるよジャケットの前をあけてバイクで走ると寒く感じるようになってきた。ひたひたと冬の足音が近づいてくる。この季節は必ず黒のタートルセーターを買う。私の行きつけのファッションビルはオータムバザールというのをやっていてにぎわっていた。私は甘いテイストのものが好き、彼はクールな感じが好き時に私の選ぶカットソーはおばさんぽく見えるらしく、彼からダメだしが入る。バルーンスカートと去年欲しいと思ってたツイードのパンツそれとベルベットのジャケットをチェック。結局インナー2着とジャケット2着を買う。その後はお決まりのホールへ。つい最近グランドオープンしたホールなんだけどバラエティコーナーが充実している。私はカイジへ、彼は麻雀物語へ座る。カイジは出たり入ったり、356は超えないけど、6の挙動じゃない。彼の麻雀物語はシマのベスト台だけあってよく出る。そうそうこの店のトゥームレイダー客飛んでたよ。bistyらしからぬ、辛い台。うーむ。版権にお金掛けすぎちゃったのかしらね。今日打った台 カイジ 投資18000円 回収30000円今日見た漫画 パチスロ7久々にスロ向を読んだ。っつかーやっぱり漫画がよく出来すぎだ。これ、テレビ版やるときにスロ魂696みたくエージ役のNBエージ、まぁ役のまぁですと言えばよかったかも。今回トゥームレーダーが題材なわけなんだけど、まぁちゃんがララちっくなコスで編集部に登場しタオル・・・おっとNB氏が目のやり場に困るからNB氏のジャンバーを貸すってな描画。っつかーまぁちゃんこーんなセクシーな格好せんでしょ?スカート姿のまぁちゃんに一度もお目にかかったことないわけでこりゃ読者が勘違いするっちゅーもんよ。私は女子ですが、たまにはまぁちゃんの女の子チックな格好も見てみたいなぁ。コスといえば高平ちゃんすよ。どうしてるのかなぁ。今日見たパチテレ ザ☆パチプロ2回ほど見逃してしまい久々のザ☆パチプロ予算ないなりに、編集凝ってて今回私的には非常に満足ビジュR劇場「爆発」ではEXILだっけ?のチューチュートレインちゃんと歌詞の字幕と流れる音合わせててビジュR劇場「大爆発」2曲目がZOOだよね?でちゃんと歌詞の字幕と流れる音合わせてて出来れば「大大爆発」は中西圭三のセルフカバーにして欲しかったけどまぁ許す。パチ姫の青木Dの回を彷彿とさせる懲りようでこんなスタンダードな感じも好きだな。わたし。久々に肩の力を抜いて楽しめた。実践も出ると違うね。ビジュRファミリーとのノリ打ち編もそんなもんだよねーと思えたしで。あっという間の1時間だった。AD伊藤くん回を負うごとに小汚くなってないか?編集明けでお疲れ気味なのか・・・少し太った?むさいキャラなのかもしんないけど、どうみてもアキバに徘徊してる人に見えるし。こざっぱりしたほーがいいよ。
2006年10月31日
コメント(0)
およそ2ヶ月かかったプレゼンがやっと昨日終わった。ストーリーを考え、何度もリハして、結果はどうあれ一段落だ。また新たなプロジェクトが始まるけど、今日だけはほっとしたい。そんなわけで私のリラクゼーションスポットと言えば、も・ち・ろ・ん ホールなわけで。でも今回は地元のホールではなく池袋へ行ったなんたって今日はアントニオ猪木酒場のオープン日いかないわけにはいかなかろう。朝5時まで営業しているので、ホールが終わってからでも間に合うかな。なんてわけで彼を待ちつつ、某ホールへ。別にNB氏に影響されたわけじゃないんだけど、秘宝伝って覚醒モードだよな。と思ったらなぜか天下布武が打ちたくなり、某ホールへ。今日はチェリーがめちゃ落ちる。打ち始めてから30Gも打たないうちにチャンス目から解除。信長ステージでチェリーで解除、ほんとにすぐ解除する。「チャンス目隊前へ!!」「チェリー隊前へ!!」「前兆前へ!!!」ガッシャ、ガッシャ、ガッシャ「申し上げま~す。敵将REGでした」ぼぉぉぉぉジャーンジャラジャッチャジャジャジャーン「出陣じゃ~」ってさ、REG9連って出陣したくないってば。やっとビジを引き覚醒モードに入ったのにぜんぜん解除しないじゃん。秘宝伝で勝てないわけだよ。もー打たね。ま、いいか。本日打った台 天下布武 投資1万4千円 回収26000円 (彼のジャグの勝ち分含む)今日行った店 アントニオ猪木酒場お目当ての猪木酒場に行った。]猪木酒場に行く前に彼とケンカ彼が風邪引いて具合が悪いのは知ってた。行こうよってメール打ったら「飲みに行く気分じゃない」と返事が来たでも、打つ気分であったらしい。彼は5号機を打ちたかったらしかったけどお目当ての台がなくジャグを打った。勝ったから気分がいいのかと思ったら猪木酒場に行くのは勘弁してよと言い出した。「あっそう」ってかじゃなんで池袋に来たわけ?打つだけなら近所の店でもいいわけだし。私「今日は、池袋に打ちにきたわけじゃないし」彼「なんで怒ってるわけ?」私「当たり前でしょ、行くって言ったじゃん」彼「じゃ、いいよ、行こうよ。その代わりおごれよ」いつもなら、いいよ、じゃ帰ろうよという私だけど、今日は違う。だって行きたいんだもーん。彼「行くから、そのかわりおごれよな」おぉぉぉぉ、久々聞いた彼の怒り発言。カッコイイ。早速店内へ。入場の際ゴングを鳴らされる。店の中は広い。雰囲気はナンジャちっく。昭和のかおりってやつだ。猪木のポスターやら、色紙やらが展示されている。昭和のかほりのハードロックカフェと言えばわかりやすいかな。イケメンちっくな若いサラリーマングループが多い。男子度80% 彼に「ねぇねぇ。一見してプロレス好きには見えない人ばっかだよ」と言うと「梅屋シンだってプロレス好きなんだからイケメンだってプロレス好きなんだよ」なるほど。アントニオ小猪木が来ていた。ニンジンジュース頼んだら、プチキャロットが山盛り。スゲー。猪木のDVDが流れている。天龍が猪木からフォールを取った平成6年のドーム大会のDVDだ。私は当然そんな時期はしらないけど、彼が解説してくれた。DVDは変わって、アンドレから猪木がフォールを取った試合が流れてきた「あんた、ワカマツ知らないの?」って知るわけないじゃん。「拡声器だよ。マイクアピールじゃないの?」「昔はあーやって盛り上げたもんなの」しかも元気になってきてるし。帰りのタクシーの中で彼を冷やかす。「散々怒ったくせに、なんだ、かんだ盛り上がってるじゃん。」「行ったら盛り上がるしかないだろう?」「いや、具合悪かったら盛り上がんないけど。」・・・・・やっぱプロレス好きなんだなぁ。と思ったらちょっと笑った。
2006年10月26日
コメント(2)
忙しい。ほんとに忙しい。お家でも仕事でブログの更新もかなりごぶさた。9月、10月は意外に勝てたというか大負けが少なかったというべきか・・・バラエティコーナーに助けられた。銭型やカイジ、ガメラ、そして麻雀物語。稼動が少ないから会社終ってから行ってもリセモ狙いでちょろっと回した台がけっこうな数残っている。カイジ、猪木、麻雀物語って復活人気なのプチイベントをやってたりして・・9月の後半はカイジの6をつかんで3500枚ってのを2回。麻雀物語は風邪引いてめちゃめちゃ体調悪くて家に帰る途中なぜかトイレがしたくなりしかもトイレだけじゃ悪いだろうと思い1000円だけと入れたのがエライ連して2500枚ちょい。というわけでそこそこ勝ったんでボーナス払いで買い物が少ない(笑)しかも仕事が忙しいから打ちに行くのも少ないし。金曜日の明け方まで仕事した。って言っても打ちにいっちゃったんで、宿題としてもって帰った仕事が明け方まで(泣)金曜日はめずらしく仕事が速く終って近所の店に行った。木曜日だっけか、パチスロバトルリーグの番宣「醜い女のたたかいですっ!!」に引かれて見てみると沖縄チェリーを打ってるし。でもってその後ネギ氏の最強伝説みたらばこっちも沖縄チェリーぢゃん。しかも解析みたらどえりゃー台だし。っつかー設定変更後の5って何よって感じの台なわけで・・・となるとすぐ打ちたくなるのが私の悪いクセ。彼氏に電話した。ねー沖縄チェリー打ちたい「・・・・・・・」だよね。やっぱり。彼も家で見たらしい。「あれか?」「うん、あれだ」ってなわけで早速夜店へ。どうせ沖チェなんて打ってるやついないだろうと思ったらシマの2台がバカ積みしてる。無理だよなぁと思いつつ、打つ。やっぱり無理だった。その後は旧北斗と残り少ないランデブー。4or5臭い台で1200枚ちょい。なぜか打っている途中で急に今日は絶対鬼武者が来ると思い鬼武者のシマへ結局3発のビジで飲まれやめ。で、もって明け方まで仕事。土曜日は気がついたらもう結構な時間。金曜日仕事中にサイトセブンTVで「楽しく手軽に遊べるパチンコ・パチスロ」を土曜日にサンシャインでやってるらしいと見て行ってみた。しかもOLなカッコで行ってみた(笑)パチプーが多いのかなと思ったらメーカーさんの集まりだった。展示会ってそんなもんなのよね。一人でうろちょろする。受付でお姉さんから「ホール関係者の方はこちらへどうぞ」と声をかけられた。(いや、ホール関係者でもなんでもありませんから・・・)一般入場者のアレを首からさげて会場をうろうろする。ってか、パチテレ、サイトセブンTV視聴者としては、台興奮もとい大興奮ものだった。小林千恵ちゃんに、大崎氏、リスキー氏、Drコパ氏、守屋氏、敦子姉さんと生大集合って感じだ。もちろん私は声をかけれるはずもなく・・・スロットだって、パチンコだって遠くからふむふむと見るだけだったし。なんて小心者なんでしょ。肝心の展示会は・・・・・・びみょー。マジでびみょーなの。打ちたい台がまったくない。パチはやたらクルーンものが目立った。でも一発台ってわけじゃなく寿司だニャンは打ってみたかったけど、ぜんぜん空かない。あと猪木も。パロットが多かった。パロットってどんな基準なんだっけ?例えば小当たり集中なんてのは出来ないんだっけ?あと80%ループとか、パロットの基準がゆるくなればスロットの出玉感は味わえるのかなとは思う。スロの5号機で面白そうなのは大都の爺夏ぐらいかな。ってわけでいかめしプチをもらって帰って来た。そういえば北斗だ。北斗が無くなる。正確にはもうなくなった。いつでも打てると思ってた北斗。6積もって何度負けたか。ラオウを昇天させたのは1度しかなかったけど、思い出いっぱいの北斗。さよーなら。でも35万台どうやって処分するのかね。リサイクル台とか考えないとね。今日打った台 沖縄チェリー 北斗の拳 鬼武者 プラス2万円今日見たモンド21 まるごとふるすろっとる解析が徐々に出てきているけれど、うちの近所の店では客飛んでるよ。激辛の台番組でも6に打ち替えているのにスカっとした出玉がない。で、番組ですが・・・嵐くんが、キャバ嬢にイマイチもてないのがわかった。まだ青年なので仕方ないんだけど・・・エロネタのタイミングが悪すぎだ。何でも受け止めてくれそうな由美子ちゃんでもドン引き(苦笑)こりゃオオシロさんなんて大物すぎかも。設定1の電撃フランケンで万枚だすぞと言ってるよーな感じwそうだ、女の子をスロ台だと思えばいいんだよ。まず、最初あったときに、昨日男にふられたとか、仕事で落ち込むこと、ムカついたことがなかったかどうか?もしそんなことがあればまずチャンスこれって、リセモ?なわけだったりしてゾーンをスルーしても、その子の趣味を聞いてみてちょっと話があっちゃったりしたらチャンス目?でもって話が盛り上がったら高確ゾーンなわけで、解除期待でエロネタ振ってみるとかスルーしたら、いやありそうなんじゃないの?と思ったらまたトライ。試行回数を増やすとかね。恋愛スロ台説意外にいけんじゃね?ってイケてるって思ってるの私だけか。
2006年10月23日
コメント(2)
スロ穴が9月一杯で終わるらしい。まぁこれからは五号機しか出ないわけだから、攻略番組はいらない。ってことなんだろうか。さてスロ穴の事。人それぞれ好き嫌いはあるだろうけど、パチ番組の視聴者っていうのは毎月お気にの攻略誌があってじっくり読んでる人が何人いるんだろう。でもってそれが一発で覚えられる人が何人いるんだろう。私の場合はPhotoShopやらIllustratorやらの使い方の本をたくさん持っているけど、今だ使い方がイマイチな部分が多い。でもセミナーとかに参加すると今まで本で点で覚えていた部分が線になってくる。攻略番組のそれっていうのは本の点の部分をつなぐ役割なんじゃないかと思う。例えばホールで実践していて、攻略誌に書いていないこと解析とちょっと違うぞってことは誰が教えてくれるの?ネットで質問して、仕様w、妄想とか言われたら?こういうとき試行を繰り返して、噛みくだいて見せてくれる誰かがいると私なんかはすごく助かる。それが私の場合はしんのすけ氏であったりネギ氏であったりするわけだ。キャラもだけど、台に対するこだわりも濃ゆい氏の場合に「なるほど~」と唸った視聴者は私だけはないと思う。しかもこのスロ穴。導入のときだけかもしれないけど実際の店の島データと差枚数を見せてくれる。私の仕事場は都内なので、ドンパチーノでもJ'sBeeでも鷲姉、王鷲でも行ける訳で、生の島データがわかるって店がわかるってわけですんごく大事だったりする。 だからこの番組が終わるのは何でなの?とか思ったりする。やっぱり辰巳出版の力が足りないからなんだろうか?それとも新風営法のからみとやらでホール実践が難しくなってきたからなのかな?新番組として始まる白川さんの番組がスロ穴に近い感じなのかなこの番組がどうなるのかが興味あるところだけど前回の番組の後半はバラエティ化しちゃった所を考えるにデータにメスを入れた番組つくりはもう無理なのかと思う。ホール実践が無理なんだったら、ショールームで打って見るもよし営業後のホールでぶんまわすもよし、雑誌と連動した番組を作ってくれないものか。ただ打って挙動を少し見せて、中途半端なテロップと解説ちょろっとっていう番組はもういいよ毎回見てなるほどと思う番組出来ないもんなのか?パチが釘なら、スロは設定。最終的に落ち着くのはそこだと思うし実践塾が長寿番組なのは基本に忠実だからなんだと思う。例えば北斗SE。まずはスロ魂(696でないほう)のときのようにネタ打ちを最初にする。ビデオを見ながらこれは高設定だったか、挙動はどうかをスタジオで語ってみたりこれはなんでスルーしたのか?を冷静に分析してみたり、いわゆるメモ取ってる人たちが家に帰って今日の実践を振り返るみたいな感じで雑誌の記事のような実践。(データ取り以外の実践だけど)番組としては地味だけど、こういう番組あるといいなぁ。あと俺勝つ。この間久々にみたけど、まったりな俺勝つもいいんだけど「パチスロ実践塾 ~こだわり」このこだわりっていうのは高設定のみ打つっていうこだわり。スロ穴が終わるならひさぴょんを呼んで欲しい。梅屋シン氏との対決もよしあとはサングラス、帽子と変装でもよいからどっかのサイトからリアルプロを引っ張って来てもいいと思う。パチンコ実践塾が釘ならばパチスロ実践塾は高設定。データを見せて、最後に店長さんを呼んでお話を伺う。設定は公開しなくてもよいので456を打ったか?のみ結果を聞く。出玉に関係なく、設定勝負のみ。今日6は何台入れたかとかイベントの内容とかは出してもいいかな。あとはバラエティチックだけど、バラエティにもデータや立ち回りの有効性を挟みつつ。辰巳出版プレゼンツライターになりたい!!!ま、オーディション番組ですね。1年は長いので半年でも良い。月1更新で良いでしょう。ライター志望の若者を誌上連動企画として募集する。各種目でポイントを稼ぎポイントが高かった者をライターとして採用総合司会は嵐くんとまぁちゃん審査委員は射駒さん、悪☆味さん、ウシオ氏、しんのすけ氏、NB氏、とっぱち氏特別審査員ピザ屋青木氏パチドルとは違いますけど、やっぱ最後は出玉勝負になりますけどね。まずは、パチスロ基本テスト。用語選択、天井数記入、日本語使えるかチェック、ぶるるんチェック可能な機種は?機種と攻略法を線で結べ、この攻略でま間違っているものを選べとかこのテストと一般人の紹介だけで、2週はいけるはず。おのおのデジタルカメラでパチプロスタイルよろしく1週間の立ち回りを自分で取る。これを編集して、参加者の自己紹介とする。ぶんまわし勝負・・・店のロケはしない。回転数を写メって来る13時間総回転数が多かったものにポイントを付与。8500回転以上をまわせれば、倍のポイントをつける。当然自腹。投資を抑えるには高設定が必要不可欠5号機を打って投資を抑えるものよし。4号機で万枚出すもよし5号機を終日打てる根性はあるのかも見所。万枚はポイント倍付けデータ取り勝負 機種を絞って1日データ取りをしエクセルにデータを入力したものを提出。ライター陣がチェックして使えると思えるものの順にポイントを付与必須小役確立等必須項目以外のデータの取り方は自由。ぱちぱち君の持ち込みは可。初見の店高設定勝負前日下見、ネットによる情報検索はあり、ロケ前に調べた情報を提出立ち回りに応用の利くヤツにポイント付与。万枚はポイント倍付けこの辺で4人ぐらいに絞って、紙面も半ページぐらい割いて4人のコラムを乗せる辰巳のネット上にページを設けて、4人のコラムでどれが面白いか乗せる読者投票のポイントは最終回にプラス飲み勝負。ライターたるもの先輩の酒が飲めんでどうする。飲むやつも飲めないやつも朝まで誰が付き合えるのか?最後までつぶれなかったやつにポイント付与。番バカ4男入り勝負。必勝本といえば番バカ三兄弟。ライター入りしたあかつきには、番バカ4男としてデビュー。番長の立ち回りを番バカ兄弟が激しくチェック。立ち回りがぐちゃぐちゃでも番長に愛を感じることが出来れば高ポイント審査員はもちろん番バカ三兄弟女子ライターによるメンズとしてどうなのよ?チェックライターには関係ないけど、女子ライターが集う回を見てみたかったりする。美香ちゃん、ひさぴょん、まぁちゃん、NIYA姉さん、亜紀ちんによる気配り度とか、ファッションチェックとか最終戦はやっぱスロの強いやつが一番ということで出玉勝負あくまでも立ち回り勝負。出玉ポイントは10ポイント万枚はポイント倍付け審査員がそれぞれポイントを持って立ち回りを評価最後に読者、視聴者からのメール一通につき1ポイントを加算最終的に勝った人がライターとしてデビューするしつこいけど、5号機になったら攻略番組はいらないの?本当にそうなんだろうか?五号機の機械割りはフル攻略しての機械割らしい。(どっかのサイトをふと訪れて知った)ってことはやっぱり目押し特訓番組って必要じゃね?色押し、タイミング押し等。出来るやつは練習すれば出来るっていうけど出来ないやつから言わせれば、そんなアバウトな教え方はいらねー。押せるようになりたいんだよってなわけで守山塾のような番組をきぼーします。最後に10月からの番組。熱海もノリダーズもイマイチ。見てもいいかなと思えるのは国取りぐらいか・・・おもんないのに値上げにため息な私でした・・・
2006年09月19日
コメント(1)
部署が変わって、今まで止まっていた毎日が一気に動き出した。そんなわけで、ここもなかなか更新できずにいた。1ヶ月の間、彼と京都に旅行し、また負けた。旅打ちで勝つというジンクスは三重の年末スロですっかりミソをつけてしまった。納涼床で京懐石を食べ祇園で打ったのが間違いだった。っつかー、7枚交・・・_| ̄|○落ち込む彼をなぐさめようと、「ねぇねぇ、あそこの店でリベンジしようよ。台移動無料だって」「え゛っ。京都って台移動に金取んの?」「う゛っ。台移動無制限を言い違えた」という馬鹿エピソードがあったりCRパチクエにはまって出すことよりレベル上げにこだわって金使ってみたり。これってアイテムコンプとか出来ないのかな?アイテムってどうやって使うの?とか勇者の名前を携帯にとって見たり。主人公の声が松本梨花だったのは速攻わかったんだけど、そのほかの声優さんは誰なんだろうと考えたり隠しコマンドとかないの?とか疑ったりとイマイチつぼまで発展してないパチクエにイラってみたりした。SEを打ってなんじゃこりゃ?と思ってみたりの1ヶ月だった。収支はぜんぜん安定せず、むしろ負債が大きくなっていきパチテレも前ほど真剣に見なくなって・・・12時過ぎには寝るよい子だった。が・・・・ある日一枚のはがきがポストに入っていた。値上げのお知らせ。最近のパチテレに感じること「意味、わかんね」大型改編と銘打っておきながら、愛着あった番組が打ち切られ新番組で納得出来る番組はヤング氏のノリポンぐらい。やまキンの番組もいい感じなのにタイトルがちぐはぐだし。っつか、料金上げるならやまキンの番組は「MODTV。ライターKINGVSエディターNAOKO」にすれば良しせっかく場面の切り替えに写真風な静止画を使っていて、さらにカメラマンさんも1名いる様子。手間はかかるけどDTPで毎回取材結果等をまとめた紙面を作るべし。で、値上げしたんならスロ魂復活しようよ。一番のガンは新台ステーション759オオシロさんに罪はないけど、オオシロさん一人に番組の看板は重いかもしれない。Sアリーナ風にするなら、もうちょっと脇を固めないと。新しいご意見番というかパチテレ的でなくてもいいので、業界風な方でメディアに登場してもOKな方はいないんでしょうかね?754でいうところの守屋さんちっくな方とかもしくはタレントさんでしゃべれる人。もちづき留美さんとか・・・あとはオオシロさんでもいいので、やはり大崎氏とか安田氏とかリスキー氏とか少々業界ちっくな堅い話が出来る方でしっかり進行して欲しいです。雑誌紹介は多少オカルトちっくな雑誌がまじってもいいから、表紙じゃなくて中身を紹介して欲しい。スロマガのCMみたいに、○○徹底攻略みたいな感じで テロップは入れなくてもいいから、目に付いたタイトルを読むとか注目記事の一部分を読むとか。パチガチはPブレとぜんぜん違って泥酔みたいな感じになってるし。10月改編ではPブレスト確変研究所ダッシュ(笑)でパチナビも復活させて欲しいなぁ。そんなに急には無理だと思うからまずは新台ステーションのリニューアルということで、30分新台を紹介するコーナーとPブレとスタジオ759のようなコーナーを入れて欲しいです。
2006年08月14日
コメント(4)
ゲームニュースを見てたらかまいたちの夜が携帯で遊べるらしい。さっそくニワンゴに登録してみた。ニワンゴ(http://niwango.jp/)は携帯からニワンゴ宛にメールを送ると関連のある携帯用URLをメールでお返事してくれる。面白くて何回もメールしてみる。端から見ると仲良く彼氏とメール交換に見えるw友達の少ないあなた!!←って私?結構楽しいです。登録したからにはいろいろ調べてみる。えっとまずは、パチテレ。ニワンゴに登録のない言葉はgoogleの結果を返してくれる。パチテレじゃダメかぁ。んじゃ「射駒タケシ」でこれもググッった結果が帰って来た次は「リスキー長谷川」やっぱダメうーん、じゃあちょっと有名どころで「五月女圭紀」うーんダメかぁ。じゃ「二階堂亜紀」ならどうだ!!これもダメだった。五回目は「池谷直樹」これもダメだった。パチテレに出てる有名人ってまだまだマイナーな存在だったりするわけね。その割には「秘宝伝」と調べたら2chのスレをサクっと出してきた。みんなが調べれば調べるほど、DBがたまっていくらしい。wikiみたいなもんか・・・みんなでパチテレの出演者を検索して育てて行こう!!さて、今日こそはツタヤで借りた「いかレスラー」を見ないと。でも彼の解説なしじゃつまんないんだろうな。と思うとどうしても足はパチ屋へ。昨日北斗でめっさやられたので、今日は堅く甘デジで立ち回ろうとする。「もしもし、かなちゃん?」「お母さん?」(げげっ、これからパチ屋に行くのに、何?)今年母親は親戚にお中元を贈り忘れたらしい。もともと母親は東京の出身の人なので、地方デパートから送るのを好まない。「お金あるでしょ?明日お金振り込むから今からいう人に今日お中元おくってね」「ネットから頼んでいい?」「だめよ、クレジットカードの番号盗まれちゃうよ。ほら、ここに振り込めとかなんとか」・・・・やれやれ。千疋屋とかとらやとかの本店なんてめんどくさくっていってられっかwデパート。デパート。もうお中元の時期はとっくに過ぎてるらしい。会社に入ったら部長にお中元を贈るものだと思ってた。岡田美里のお中元にイセエビ20匹届いてこまりましたわぁホホホなーんて別世界の出来事かも。えっと、ビールと涼菓と白桃とお肉を選んで送る。せっかくパチ屋に行こうと思っておろした5万の半分がなくなる。でも、主婦になったら「宅の主人がいつもお世話になってます」なんちゃって、お中元選びするのかなぁ。ドキッ!?残りのお金を持って繁華街のパチ屋へSE56台導入ってことだから打てるんじゃないの?なーんて甘いこと考えてたら見事に満席でした。やっぱり甘デジを打つ気で行ったのに、SEなんて打とうとするからと自分を戒めてみる。にもかかわらずビジ21レジ17の秘宝伝を見つけて座る。データを見る。よしよし、適度に400Gほどハマって連してる初当たりもよさげ。1/234となんかいい感じ。チャンス目が来て高確に入るんだけどバケ泣きビジ中スイカもくるけど、ハズレもね。っつー秀樹みたいな展開よ。疑いつつも打ち切り1800枚ゲット。なんかすっきりしないよね。もう5000枚とかなんて無理なのか_| ̄|○今日打った台 秘宝伝 投資4000円 回収36000円今日見たテレビ 吉宗また今日もリアルタイムで見てしまった。眠いっす。
2006年07月19日
コメント(0)
会社の親睦会があった。福利厚生の一環らしく食事はものすごいボリューム。出先で作業してる私は本社の人間をあんまり知らないので話す相手もいない。とりあえず、お腹を満たして・・・・「すみません、マネジャー私、用事がありまして・・」(なんせ導入日なもんで)「今日はダメって連絡したら?」(今の時間からは打てないのはわかっているんですが、様子見にね)「存じ上げている方も少ないし、マネジャーとお話出来ただけでも来た甲斐ありましたから・・・」「どうしても抜けるの?」(もちろんです。ごはんも食べたしビールも飲んだしw)「ええ、友人を数人待たせていますので」「そう、何人ぐらいで集まってるの?」「そうですね・・・・」(えっと、ケンシロウでしょ、バットでしょ、リンでしょ、レイでしょ、ラオウでしょ、サウザーでしょ、ジャギでしょ、ハート様もいるんだっけ)「8人です。」「あっ、そうそりゃ多いね。同窓会かなんか?」「ま、そんなところです」(北斗2だし)とまったくかみ合わない会話をして気持ちはホールへその割にビールをしこたま飲まされて足元はふらふら。肝心の北斗はいうと・・・「561番台、8千枚のお持ち帰りです。488番台5千枚オーバー」って旧北斗じゃん。BB回数は100越えてるのに5箱行ってない。それなりに出てるはずなのにぜんぜん祭りじゃないんだよね。そんな私は・・・旧北斗 投資金額18000円 回収0鬼浜 投資金額12000円 回収0スト2 投資金額2000円 回収16000 _| ̄|○今日覚えた教訓 酒飲んで行っちゃダメだ。
2006年07月18日
コメント(0)
ときめき・・・と言ったら?そりゃメモリアルwっつか、なんかね。ドキドキしちゃったのよ。韓ドラにね。なんで韓ドラにおばちゃんがハマるのかっていうと現実はルックス的に相手にされない域に入ってるし結婚すると恋愛もなかなか出来ないジャニ系とか俳優にドキドキしようともおばちゃんに興味がないからドキドキも出来ない。韓流スターなら肯定されないけど、否定もされない英語でもなくてわけわからない言葉をしゃべり、もどかしい心理戦が描かれてとくれば現実逃避の要素十分なわけなのよね。10代、20代って韓ドラ見てもぜんぜんハマらないらしい。韓ドラにハマらない理由は、身近にドキドキする相手がいるからいちいちドラマの中に求めなくてもいいってのが理由だと思う。そういう情報がインプットされてるから、韓ドラにハマるなんて恋愛から遠ざかっちゃってますみたいな宣言するみたいで恥ずかしいと思いつつ、ドキドキしてしまった。韓ドラにドキドキしてるヒマがあれば彼にドキドキしろってw主人公の女の子がかわいくて、お金持ちの役なので洋服とか生活とかがイヤミじゃなくてリッチな感じもハマった原因かも。にもかかわらず、口説き文句が気恥ずかしいの。そこにドキドキしたかもしれない。多分昔の自分が重なって・・・ロマンチックなセリフで口説かれるのなんてゲッ思って何か言おうとする男の人の話をそらしてしまう私だったけどそれが出来なかったことがある。当時カテキョーのバイトをしていた男の子と鎌倉にデートに行き「潮のみちひきというのは何で起こるか知ってる?」「潮のみちひきというのは月の引力が起こすと言われてるんだよ」「ね、考えてごらん、あんなに遠い月と波とが引かれあってるのにこんなに近くにいる僕らが惹かれあわないわけはないと思わない?」と言われたときだ。顔がカーッと赤くなった。何も言えなくなった。彼の勝ちだった。そんなことを思い出すドラマだった。「陽射しが海を照らす時わたしはあなたを思い出します。月影がきらきらと泉に映る時わたしはあなたを思い出します。遠い道にゆらゆらと埃が立ちあがる時わたしはあなたの姿が目に浮かびます。険しい山道で旅人が震える夜更けにわたしはあなたの姿が目に浮かびます。潮の満ちるときの波音にわたしはあなたの声を聞きます。静かな森を歩くときわたしはあなたの声に耳を傾けます。たとえどんなに遠く離れていようともわたしはあなたの側にいます。太陽が沈んでゆき、 やがて空には星が輝くでしょうああ あなたがここにいないなんて」Isn't It Romantic?を聞きながら・・・夜中のコーヒーにミントチョコゲーテもいいなと思う
2006年07月17日
コメント(0)
朝通勤中で秘宝伝のことを考えていたらチャラチャラララーチャッチャラー♪と口ずさんでしまい、あわてて周りを見回した。私の住んでるマンションから駅まではなだらかな上り坂で右側が学校なので聞かれては無いと思うけど・・・今日も打ちに行くしかないな。昨日バケ連で泣いてたクセにもう忘れてると彼に言われた。ウェディングプランナーという映画をビデオで見たくてツタヤに行った。家の近所にもレンタルビデオやはあるけど、なぜツタヤか?そう、そこにパチ屋があるから・・・昨日の痛手も考えて、甘デジやろうと思った。その前にスロフロアを少しのぞくあー、ヤバイ、チャラチャラチャラッチャッチャラー♪ 呼んでる呼んでる。台が呼んでるぅ。でも出そうな台の隣は超おっきいおにいちゃんがいるー。冷房効いてるのにタオルで汗拭いてるぅいやーん。狭いとレバーonでしくっちゃうんだもん。引けないよ絶対。とか思いながら結局座る。びんぼうゆすりの振動が伝わってくるんですけど・・ビジ15レジ17 333(笑)←こんなんで捨ててありますた。から始める。今日解析見たら、レジ後天井900なのね。丁度レジ後なのでいい打ち時かもしんない。チャンス目引くんだけど、通常チャンス目ばっかでなかなか高確に入らない。何が契機か見逃したけど、第三停止で液晶が暗くなって目がアップになる演出小役告知矛盾で入った。しかし引けずスルー600ちょい回して、やっとビジ。そのあとレジ1発だして終わり。でもって16 レジ 54 レジ 112 レジ 41 レジ うえぇーん。やっぱ昨日の二の舞だぁ・・・と思ったらば今日の私は違いました。一旦300までハマってそこから伝説ショートにいったらしく、「ピラミッドパワー」告知「レオンの頭でっかくなる」告知「大人シャロン」告知がバンバン出まくってついに「ラーメン」まで。あー旋風打ちたい。ゲーセン行っちゃおうかな。ビジに偏り始めました。ビジ中にレアチェリー引いてしかも3回。ベット高確だったのにスルーかよっ。ムダ引きです。_| ̄|○でも後半ビジ中にスイカ引きまくり6じゃねぇの?と思い始める。だってハズレまったく引かないんだよねぇ。思いっきり高確中、ビジ音を堪能した。貧乏ゆすりの振動はいつのまにかなくなってた。おっきいお兄ちゃんは456確定台を打ってたのに隣で私が出すのに耐えられなかったらしい。コーラを一気飲みして去っていった。都合16連して2223枚で終了今日打った台 秘宝伝 投資1万4千円 回収44000円
2006年07月12日
コメント(0)
今日のこの店はいつにない気合の入りよう。ボーナス後なので周辺店との客の奪い合いらしく高設定も入っている。客寄せイベントだってことはわかってるけど、全6、全5のシマが多数あり、どれも出ている。今私のいる秘宝伝のシマも軒並みビジ回数が上がっている。「上げだ」伝説ショート状態から解除するも8連続バケ。出玉は少しずつ増えている。回収の時期にこんなに出しちゃっていいの?などとノンキなことを考えているうちにハマった。私のような人から回収するのね。基本に忠実な立ち回り・・・全6のシマで打てば良かった(T_T)今日打った台 秘宝伝 投資 24000円 回収0円CR中森明菜 歌姫伝説 投資500円 回収15000円今日彼としゃべったパチテレ昨日日記に書いたノリ打ちでポンの感想に少々手を加えて彼にメールで送った。彼から帰って来た答え「栗須ゆみ」じゃなくて「久留須ゆみ」ね。「栗須」っていうと・・・ (ここは両国国技館控え室。新日正規軍対ブロンドアウトローズの10人タッグマッチ(長州・健介・越中・馳・星野vs浜口・マシン・後藤・ヒロ・X)が行われようとしている。) テレ朝アナ:浜口さん、浜口さん!新日正規軍の壊滅を狙ってのX投入ですが、だれを・・・A・浜口:(話を遮り)燃えてるかぁっ!!気合いだ!!気合いだ!!!栗栖!!(と、Xである栗栖正伸を呼び寄せる)アナ:Xは栗栖選手だったんですね!!栗栖:おい!新日本!あんなのはプロレスじゃない!本当のプロレスを教えてやる!!(そのまま浜口と栗栖が肩を組んでカメラに向かう)だって。私にはチンプンカンプン。10年前から浜口は気合だったんだ(笑)こんだけこだわってるところ見るとミニスカポリスに昔お世話に(まぁお下品)なったんだろうか・・・それともただのプロレスオタクなのかは定かではありません。
2006年07月11日
コメント(1)
チャラララーチャチャチャラー♪タラリタラッター♪なぜか頭の中で繰り返される秘宝伝のビジ音。アレンジはPROD-T2さんっぽいような気がするけど、ビジ音の少なさからそれはない気がしてきた。でもマジ頭に残る曲。 チャラララーチャチャチャラー♪タラリタラッター♪の後ろでウッ、ハッって言ってる気がするのは私だけ?ウッ、ハッといえばジン、ジン、ジンギスカン♪地元のジンギスカン屋では年がら年中これですよ。というわけで、ウッ、ハッとつぶやきながらホールへ向かう。あんだけ秘宝伝を打ちたいくせにCR歌姫伝説で足が止まる。まわんないけど、やったら歌姫チャンスに翻弄されて17本負け。残り5本持ってスロコーナーへ移動。秘宝伝を打つんだけど、歌姫伝説の流れそのまんま。3本でチャンス目解除。その後がズブズブ。高確に4回も入って全部ヌルー。やっと6回目の高確154Gで解除。バケ。その後も高確がガンガン来る。154Gの間で高確6回ってスゴクね?この高確の入り方はアラジン?とか思ってたけど、否。巨人の特訓チックなんじゃあ・・・高確に入ってなんらかの役で発動。ボヌスの後も高確を維持し続け、転落抽選。そんな感じがした。バケ後も30Gぐらい打っちゃあ高確に入りヌルー。っつーか「チャンスなのか?」「そうだ」ってヌルーじゃんかよ(T_T)追い金だよー。伝説ショートにしては高確のヒキが良すぎる。でも伝説ロング引くようなことはしてない。確かに高設定のニオイなんだけど。オール設定イベント456は十分アリエール。で、もってやっと引きが付いてきたのが閉店20分前。痛恨の高確中の閉店22:45分閉店っていうけど、コインサンドの時計は22:41分だった。閉店なのか?・・・否!!あと4分なのか?!・・「そうだ」打たせてくれーぇ今日打った台 CR中森明菜 歌姫伝説 投資17000円 回収0秘宝伝 投資8000円 回収19000円今日見たパチテレ ヤングのノリ打ちでポン単純に面白かった。福祉関係に寄付って初めての試みじゃなかろーか。日遊連だの日遊協?だののボランティアっぽいニオイがパチテレっぽくて◎なんでヤング氏に好感が持てるのかをボーっと見ながら考えた。パチテレの山田五郎というか泉麻人というか重箱のスミ的見方を好む私の思考なのか・・・昨日ヤング氏は解説しないといいましたが、釘とか、マンゴーの秘密とか要所要所で解説してました。あー、わかった。やっぱり基礎あっての応用なんだ。メラを唱えられなきゃ、メラゾーマが使えないように、経験値が違うんだ。昔から打ってる、昔からパチンコが好き。昔からの記憶が飛ばない。そして機種ごとの特徴は必ず言う。だから私はヤング氏を好きなんだと思う。トーク部分でライターとしてのプライドっちゅーもんを語ってましたが、クビ振りつつ飄々としてるっぽいけど、台についての説明は言い切り型。伊達にこの仕事が長いんじゃないんだなーと暗に言ってるわけね。ま、そんな考察はさておき全体的に中盤のトークで台がお留守になっちゃうのはどうなのかな。受け上手なやまの氏だから、ついついしゃべっちゃうのはわかるけど。しかし、つくづくやまキンって引き強いよな。パチドルで田畑ちゃんを選んだ理由がヒキ強だからってことだけど案外やまキンが重宝されるのはそんなところかもしれない。あー面白かった・・・・あれ、待てよ。この番組のゲストって・・・・パチテレ出演者だけでワンクール持っちゃいそうだな。それは嫌。塾長とかアニかつお兄さんとかポロリ氏とか天神橋氏とか末井さんとか最近出てない人で頼みます。もしもパチ業界でまわすんなら、こんなラインナップでお願いします。設定師の白川さん等 設定師、釘氏の方々。話の面白そうなパチ屋の店長・・いやぁ正直経営大変ですよーみたいな。銀座のJ'sbeeの店長、キングイーグルアネックスの店長とかしゃべりそうだし。あっ、船橋のタイガーだっけ?「こんなに出しちゃっていいんですか?」店員「シラー」店長「いいんですっ」のお店の店長とかあんときは店員が言うこと聞かなくてねーみたいなwロケ裏話っていうのも聞きたい。windsの木村さんとか福田店長もいいんじゃないでしょうか?パチンコの景品屋さんの人(カマヤさんでw)・・・・景品の仕入れとか景品の種類、景品の移り代わりについて語る。もちろんミニゲームは出来レースで視聴者にどーんとプレゼント。メーカーの営業マン・・・スロットハンターのときに結構出てましたよね。あーゆー営業マンの人を呼ぶ。メーカーの社長・・・タイヨーエレックの女社長でぜひ。 なんか面白いことしゃべりそう。Pブレの方々・・・香月先生、麗華さんetc番組のディレクター・・・出来ればパチ姫13時間かパチンコ最強伝説etcの長寿番組と言われる番組で私的にはパチ姫の青木さん。お話聞いてみたい。あと射駒さんのディレクター。なんちゃら協議会で説明してたあの方。ピーターローデン氏とセットで。ピーター日本語バリバリだったら笑うかも。昔なつかしパチテレ出演者の方々・・・新井里美ちゃんとか、栗須ゆみちゃんとか相賀アナとかマイナーな芸人の方々・・・ドンドコドンの相方とか、レイバー佐藤さんとかぜひよろしくお願いします。
2006年07月10日
コメント(0)
![]()
今の自分に足りないもの。好奇心の欠如と、パッション。会社の同僚とランチをしながら、「ねぇ、最近ときめいたっていうか、ドキドキしたことある?」と聞かれてうーん。と考える振りをした。答えはわかっている。ドキドキしたことは直近にある。秘宝伝の高確演出と久々の吉宗にときめいたわけだが・・・そんなこと言えるはずもなく、「ときめいてないよねぇ」とため息をつく。昨日後輩の男の子の耳にピアスの穴が開いているのを発見した。その子はまだ20代半ばというのに、えらい落ち着いている。専門商社のシステムを担当していてヒアリングも冷静かつ沈着。提案もソフトな口調でググっと通すなかなかやり手だ。上流工程を担当できる所に転職したいが口癖。社内の人事説明会でも上の人に臆せず、ミスマッチを指摘する。マジメに話をする彼は頼れる後輩なわけだけど、そんな彼の耳にピアスの穴が3つも開いていた。おっ。と思った。 昔ならドキドキしたかもしれない。ふと考える。違うんだよなぁ。バーゲンシーズンだというのに、Oggiを見てもClassyを見てもぜんぜんときめかない。むしろdomaniに安心している自分がいる。「服さぁ、見に行く元気がないんだよね。」「わかるー。」同僚もうなづく。「クローゼット開けると、白、黒、ベージュしかなくって・・・」かと言ってショッキングピンクも着るになれない。次の日ふと自分って女の子なんだ・・・と気がつく。しかもかなりくだらないことでwお昼ローソンでサラダとパンとヨーグルトを買う。レジにぼんやり並びながら、男の人ってお昼にパン食べないよね。「やっぱ、私って女の子かもしれない・・」会社の帰りにファッションビルにより、パヒュームショップに寄る。そういえば、お守りのベビードールを買って以来香水買ってないなぁお店の人の助けもあって、フェラガモのインカントドリームを買う。香水って不思議。シュっとひと吹き。ファッションビルに行きたくなる。女の子服大好きな彼(女装趣味はありませんが、自分好みの服を着て欲しいと思う彼です)にメールしてファッションビルで待ち合わせ。イマイチぴんとくる服は無かったけど、彼と並んでお買い物をする。ちょっぴり幸せな気分だ。NEW'S DELIで軽くご飯を食べる。彼いわく、女しかいない店。いかにも(笑)2人揃うと幸せついでにどうも行きたくなる。しかもファッションビルのすぐ裏手にあると来てる。new島歌をちょっとだけ擦り、秘宝伝の空き台を見つける。両脇が出ている。チャンス目引くんだけど、発展しない。低設定の香りぷんぷん。私のつけているインカントドリームのように、甘い挙動はまったくない_| ̄|○いい加減いやになって彼を探す。武蔵で出てるようだった。彼は5号機がお気に入り。いつでもエヴァやゴルゴの島にいる。彼からお金を借りて、ロックユークイーンを打つ。スイカや2チェでもまったく解除なし。やれやれとダラダラ打っていると突然クィーンゲームに入る。上段リプ引いたつもりないのに。まったく稼動がないこの島でピンポイントでビジ回数が多い台だ。「QG引いてるじゃん。これ突然入ったでしょ?設定差あるんだよ。」引きの悪い私には丁度いいかもしれない。だらだら1000G打って彼が終わるの待ってればいいかな・・・・ってもう600G越えてるし。やっと青7が来る。そのあと50Gも打たないうちにQBを引く。そこからQBのループで箱を使う。5号機でかち盛っちゃったw結局QB7回青72回をだして閉店「やめてください」 店員さんがやってくる。「ってか、リプレイばっかで、クレジット清算出来ないんですけど・・・」台あけてメダルをもらう。なんかすっきり感ないんだけどw今日打った台 new島唄 投資2000円 回収0 秘宝伝 投資19000円 回収0ロックユークイーン 投資4000円 回収32000円 今日見たパチテレ スロ魂696一言「スロ魂」のタイトルは変えて欲しい。踊る~のようにスピンオフがコンセプトなんだろうけど、前回書いたがスピンオフするには、やまの氏の在籍期間が少なすぎる。イメトレや本気で署名運動をしようとするぐらいスロ魂ファンの橋本氏。私はいいとおもうけど・・・やまの氏の器用なキャラを生かすには、かえって「スロ魂」の冠は彼に失礼だと思う。番組の作りはスロ魂を継承していて見やすいので、文句はなし。ラジオDJのような番組切り替わりのワンクッションはやっぱ凝ってるなぁ。直ちゃんは似合わないといったけど、私はいいと思う。この番組だけ予算が特別なんだろうか?番組後のテロップも地上波のようにスタッフさんが沢山クレジットされている。もし予算が合わないのに、やってるとすれば私はうれしいな。直ちゃんはキレイになった気がする。。ライターさんはやっぱり素人さんなわけで華が少ないよな。アシスタントなれしてると見てて安心する早々のリニューアルを望みます。
2006年07月07日
コメント(5)
テレビを見るとなにげに「家政婦は見た!」の初回放送をやっていた。柳生ヒロシと吉行和子夫婦がW不倫をしていて、市原悦子が「あらっ、まぁああ」と驚くヤツである。そういえば、これってダンナが蛭子さんだっけ?と思っていると彼が「それはおばさんデカシリーズ」というなんでそんなこと知ってるのw蛭子さんと言えば蛭人です。えびんちゅ。「道路」は笑うよね。風営法改定で閉店保証なしだったりするんだけど、閉店1分前に「道路」が出ちゃうと、3分はかかるもんね。気になってP-worldで調べたら設置店0だった。やっぱね。そんな話をしながらホールへ。ホームがイベントでそこそこ出る日なので行く。ファイドリを打ちたかったんだけど、先客ありで打てず。エノカナを擦るリングの確率はいいんだけど、どうにも引けない。銭形に移動しても眠くてムダうちしてしまう。バラエティを求めて彼と別れて別の店に行く。そういえば今日はもう7月。みなし機の期限は先月末までだったんだよなー。この間、店に行ったら玉ちゃんファイトが撤去されていた。そしてスーパーファインプレーもさようなら。あーあハネモノでそこそこ出るのはマジカペとレレレだけになってしまった。悪いこともあればいいこともある。花満開煌のデジハネタイプが設置されていた。シューティングスターが大好きでCD速攻買いな私。CR花月とかCR花月外伝とか大当たりに中に背筋がゾクッとなるよな美メロ系な歌。思わず口ずさみたくなる。歌姫伝説は歌えなかったけど、シューティングスターはこっそり歌ってしまった。カラオケで歌えるところないかな。私カラオケは自分で言うのもなんだけど、まぁそこそこなのに鼻歌がてんでダメ。わかってもらえない。彼にグレイの歌をふふふふんふんふんふーふと言ったら。「わかんね。その口三味線はなんとかならないの?」と言われた。ちなみにUWFインターテーマを私が歌うと佐竹のテーマ曲?といわれる。違うよ。チャラララチャラチャチャラチャーチャラチャラチャチャチャーだもんね。音痴なんだろーか。悩む。今日打った機種 エノカナ 投資20000円 回収0 オレの空 投資10000円 回収0銭形 投資12000円 回収0 花満開煌 投資2000円 回収5500円クラッシュバンデクー 投資2000円 回収18500円ま、負けた・・・_| ̄|○
2006年07月02日
コメント(0)
っていってもあけちさんの所属する劇団ではなく。昨日のパチ屋でのお話です。気持ちの良い天気とともにストレスのたまり具合も最高潮な私。バイクを飛ばして彼氏を迎えに行った。彼は仕事が終わらないのでハンズで買い物ををした後近所のパチ屋で待つことにする。イベントなのか、店の客付き90%という激込みな店。スロットコーナーから見ていく。ここの店は店のPVがみーんな外人。社長は千昌夫なのか(笑)で、秘宝伝→空いてない北斗→空いてないモグモグ →空いてないキング・オブ・マウス →怖くて打てない銭形→空いてない。そんなわけで中途半端な回転数で空いてるオレの空とゾーン後やめてある456と思われるおそ松。うーん。ボーナス確率131分の1のおそ松に座る。っつかー、後ろでウロウロするウザオジ(ガキじゃない。あきらかに定職に着いていないと思われるノリ打ちおじさんグループ)がめっちゃウザイ。異様な雰囲気の店だ。各島3人ずつぐらいいる。さくら?にしちゃがつがつしてる。ゾーン後の台に決して座ろうとしない。人が打ってるときにいきなり人のデータ機に手を伸ばしてチェック。相方にとめられてる。いまは亡き宅間某に似たウザオジ。なんかこの店怖ーい。ビジ1 レジ2のゾーン抜けきっちりやめ。そのあとCR満月~を打つ。へそバカ空きなのに、10回しか当たってない。500円でなぜかくる。この満月~という台ワープ役物がすごい変わってる見てると目が回る(おおげさw)私こういうの苦手。単発だったこともありさっさと流す。で、ついにショーゲキの現場発見。その前に・・・新台の歌姫伝説が空いたので、座る。中森明菜といえばK井先輩を思い出す。K井先輩は年上の先輩で地味な感じの先輩だ。当時多分30後半から40歳だったと思う。ちびまる子ちゃん言うところの野口さんみたいな感じ。几帳面でコピーのホチキスのイチが少しでもずれるとすごい怒られた。新人の教育期間が終わってはじめての配属が決まって、研修担当のK井先輩や教育担当のオジさん達がお別れパーティを開いてくれた。「K井ちゃん。盛り上がんないから、あれやってよ」「えー、あれですか?私のイメージ変わっちゃうから・・・」「今日で新人も最後だし大丈夫だよ」K井先輩はおもむろに歌いだした。「まっさかさーまに・・・・」「落ちたら怖いよ水商売!!」「そーれそれそれ、ワキをそれ」?????????????????私達はぱっくりと口をあけK井先輩とおじさんのやり取りを見た。「すげー」「会社ってスゲー」デザイアを聞くとはっきりと思い出す。スーツなんて着ちゃって気取った私よりピンクのカーディガンにグレーのひざ丈スカートでイナバウワーみたいな反りを見せるK井先輩がかなりの大人に見えた夜。あの掛け声みたいなやつ知ってる人いないのかな。歌姫伝説の実践のときはTAROちゃんをゲストにあの掛け声をやってほしいもんだ。そして今ホールでは長与千種似のおばさん(最初はどう見てもおじさんにしか見えなかった)がめっちゃ歌ってる。ノリノリですw パチ姫もやっぱ歌うよなと思いながら盤面を見る。1000円で歌姫チャンスというのが来たのに、再突入ばかりでぜんぜん展開がない。これって確変なの?しょうがないのでサンドにお金をいれるしかない。わからないまま閉店20分前。やっと当りが来る。歌って、歌ってリーチ。ゲラッゲラッゲラッとかラブイズミステリーの後はふんふんふんふんふんんーふ(歌詞わかんない)私の横で大盛り上がりの長与似オバちゃん。そのうち彼も私の横に来て長与似オバちゃんにバカ受けしてる。もっかい打ちたいけど、398分の1に次はないかも。今日打った機種 おそ松 投資12000円 回収5500円CR満月の夜に昇天したい 投資500円 回収4000円CR歌姫伝説 投資7000円 回収23500円今日見る予定だったテレビ 吉宗ビデオ撮ったのに、真っ暗。2時30分過ぎまでおきてたよ。なーんだ、MXテレビ放送休止だったのね。あせった~。しかもwikiにアニメ魂の時間は6月で打ち切りと書いてあり吉宗も打ち切り?とかなりあせってPCを調べまくった。7月以降も続くんだね。しかもDVDまで出るし。良かったコレで心置きなく、HDDのデータ消せるし。コピー禁止だったからどうしようか迷ったよー。
2006年06月28日
コメント(3)
ブライダル関係のお仕事を始めて早4ヶ月。同じ店の同僚はハタチそこそこの夢見るお年頃の女の子たち。「かなさーん。交通費の清算書ってどう書いたらいいんですか?」見ると用務先に場所、交通費の欄に駅名がひとつひとつ書いてある。用務先は「本社」で交通費は駅~駅 で往復の場合は×2ね。と書き方を教えながらやっぱり私は教育係なのかなぁ・・と思う。最初に採用されたとき、年が違うのでこの中でうまくやるには?と考えた華やかなとこは2人に華を持たせて、私はバックアップするのがいいだろうと考えた。わかってたことなのに。支店でイベントをやることになったが、その企画書は私の手を通らず本社に流れた。後から見せられた企画書に同意を求められた。イベントの企画は各人それぞれ出していて、私の出した企画書の中身も少し足してある。私の持ち出しで景品の用意。さすがにガックリ来た。「うん。いいんじゃない。頑張ろうね」テンションは低かった。大人気ないが、スルーされて気持ちがスッと冷めた。ただ、彼女たちも私に対して相当の気を使ってくれるのでやはり我慢しなければならない。あまりにも荒けずりな企画書なので、肉付けをする。新規顧客を取るのが目的なのだが、お客様へのメリットの訴求ポイントが低い。イベントの実施に対して、細かい段取りが不足しているのでそちらも意見する。華やかな仕事ばかりじゃないし、営業的なことが多いのも十分承知して入った仕事だ。この間、イケイケ営業で見込み客をつぶしてしまったことが、拍車をかけるエラそうなこと言って成約が取れないなら意味ないじゃん。そう思うとイベントの細かい段取りを話すスピードが鈍ってくる。「そうだね。基本は出すから、あとは好きなようにアレンジみて」ここんところ、テンションさがりっぱだ。スロ打ってても楽しくない。うつ病なのかな。だれか私の肩を叩いて言ってくんないかな。「オレが打とう。お前の金で」(by もっちゃん)
2006年06月25日
コメント(2)
秘宝伝なので、オリラジ風に行ってみたいと思います。でんでんでんで でんででんでんでん でんでん でんっ♪かなりんでございます。お願いします。かなちゃん今回やったげておぅ!聞きたいか?かなの秘宝伝その立ち回りを全部言ったげてかなの最悪ベスト3レッツゴォ!22時(じゅうじ)近くに空き台ゲット!すごい それじゃストック貯めるだけ。秘宝伝 秘宝伝 秘宝でんでんででんでんっ!レッツゴォ!秘宝を探して旅に出る秘宝はサンドの中だった。秘宝伝 秘宝伝 秘宝でんでんででんでんっ!レッツゴォ!ATMで2万をおろす。すごい そのまま店に貯金する。秘宝伝 秘宝伝 秘宝でんでんででんでんっ!レッツゴォ!10分(閉店)前にチャンスをゲットもちろんスルーは当たり前意味はないけれどむしゃくしゃしたからサンドに1000円入れてみる。ヒキはないけれど、レバー叩いたら、父さん自転車走ってた(えっ?超お父さんw)秘宝伝 秘宝伝 秘宝でんでんででんでんっ!カッキーン!私ってカッコ悪ぅというわけで・・最初の店で天下布武がイベント台、そこそこやられ甘デジでやっと取り返したんだけど2時間粘って2箱という展開にいらいらしてほとんどチャラパーで店を出て、別の店に向かう。この店は出玉をもって移動可なので5号機を打ちながら様子見したらば秘宝伝の角台が空いたので収支関係なく打つかなぁと甘い気持ちで座ったのが運の付きやっぱ座っちゃいかんのだよねぇ。今日打った台天下布武 投資14000円 回収0笑うセールスマン 投資500円 回収13500円ゴルゴ13 投資4000円 回収 持ち玉秘宝伝 投資持ち玉+18000円 回収0超お父さん 投資 1000円 回収0今日見たテレビ スロマガTV秘宝伝につられて久々に見ました。すっかり落ち着いた感じで・・・解析が出ていないので数字に強いラリ氏も説明が出来ず表面をさらーっとなぞるだけな番組でしたが最近パチテレにしてもサイト7にしても新台情報といいつつ、導入しばらくたってからが多かったので、導入当日にこの番組を放映したのは単純にうれしかったです。あんな風に高確率ループなんだぁ。吉宗、番長が独特の世界観だっただけに、番組見た限りのエノカナ+アステカレジェンド÷2?っぽい演出は少し物足りない感じがした。でも解析が上がってくれば熱いポイントもわかってじわじわと面白くなってくるのかな。期待したいと思う。後半ラリ氏が引けなかったのはかわいそう。いじけちゃうラリ氏はなかなかかわいい。スイカの取りこぼし気をつけなくっちゃ。
2006年06月21日
コメント(0)
愛車マジェにアルミステップをつけました。昨日の昼間は良いお天気で額に汗しながら「ポン付け」さらにおニューのアルミにあんよを乗せて、バイク屋へ。ボーナス出たら、バーハンにしようか、ヨシムラサイクロンをつけようかそれともツーリング用のボックスつけようか。散々悩んだ挙句。ボックスをチョイス。でもマジおっさん臭くなる。せめてもリアボックスはGIVIにしよう。バイクをしばし預けて近所のスロ屋へ。秘宝伝の入らないこの店は月1イベントだというのに、閑散としている。なつかし台から打ち始める。もうすぐ検定の切れる、ファイドリ、ガメラ、銭型、ウィポどれもぱっとしない。引き弱っつーか初当たりはいいんだけどね。20本負けで景品に変える。両替所は6時まで休憩らしい。仕方がないので別の店で残り4千円を握り締めてパワフルを打つ。お座り1発から突確を2回からめて4発をだし、即やめうろうろしていると甘スペックのスーパースタジアムを発見。これも打つと即当たり。チャラパーでほっとする。家に戻ると丁度7月編成のお知らせをやってた。やまキンは私が思ってた通り渡部ちゃんだった。やまキンは子供いるから仕方ないのかと我慢することにする。某掲示板にも書いてあったけど、スロ魂の冠をかぶせるのは間違ってる。スロ魂の復活を望んだ視聴者を裏切る形での番組終了。にも、かかわらず安易な冠の意味は?やまキンファンの方、以下やまキン批評ではないのです。旧スロ魂が好きな私にとってえせリスペクト新番組反対!!あくまで個人的な意見ですのでご理解下さい。さて、やまキンに罪はないけど、番組が池谷弟不在で持ったのは、ヤング氏であったり、佐々木氏であったり七恵ちゃんであったりスロ魂遺伝子を伝承する者たちが出演したからだと思う。確かに池谷弟がアルゼのデビルマンをつまんないと言ったり5号機?打たないよといったのはスポンサー排除なのでよろしくないがたった2ヶ月でスロ魂遺伝子を受け継いだとやまキンやパチテレ上層部が思うのは大きな勘違いなのだと私は思う。しかも、スロ魂の「スロ」はスロットの略だし、ビタ押しもスロ用語。で・・・やまキンの現在の連載は????そうですガイトなわけですよ。必勝ガイドです。もちろん「パ・チ・ン・コ」ね。その上、アシは直ちゃんと来たもんだ。例えばアシが野崎さんだったり、本田絵理子ちゃんならまだしも、パチンコの直ちゃんをなぜ使う?パチスロ屋台とか、みなさん~とか、スロ番組はバラエティ担当の彼女をなぜ?????女がかわいきゃいいんだ。って思ってるから?っつーかゴンギャルだってカエルちゃんでもしゃべれる水原絵里が人気あったの忘れたの?(またサムライネタでスマソ)パチドルだって結局目押しダメ、スロに対する温度も低い。だから散々叩かれたわけで・・・・青木直子ちゃんが出るということは多分七恵ちゃんの出演はなさそうだ。まぁ、素人アイドルよりは地上波のお仕事もある直ちゃんなのでリアクションはOKだとは思うけど・・・・こんだけ、スロットないがしろの番組でスロ魂だぁ?スタッフはなに考えてるのせめて(仮)とかまったく別の名前にするとかにして欲しい。いいじゃんやまのキングの「オレがキングだ」とかやまのキングの「ひとりでできるもん」とかやまのキングと青木直子の「やま直ロックンロール」ででも、七恵ちゃんが見れなくなるのは寂しい。スロ魂のエンディングを見てたらまた涙が出てきた。きっとまた「じゃあね」と七恵ちゃんが言うんだろうなきっとスロ魂はもう2度と復活しないだろうから永遠のさよならだね。全員解散!!最終回はケロロ軍曹のフィギュアとともに敬礼でもしてみるか。やまキンが重いスロ魂の看板背負って、来年、再来年にはやまキーだの、のキング崎だのに、なってしまうのは見たくない。ロックロールというぐらいだから、やまキンの趣味はロックでマッパチっぽいんだよね?せめてもそうあって欲しい。もしもロック=ローリングストーンズ=人生七転び八起きみたいなコンセプトだとしたら、短絡過ぎてあまりに悲しい。某掲示板でデラ☆さんのことも書かれていたけど、自信満ち溢れたオレ様っぷりはともかくとして彼はパチテレ視聴者なので、きっと視聴者がみたい立ち回りオレならこうするというオレ流を見せてくれたので私は以前より苦手意識が無くなった。諸々事情があって2人になってしまったけど、頑張って欲しい。私のブログはパチテレで面白かったところを書いて楽しむブログだったのにすっかりこれはヤメて欲しいやあんまりだよパチテレと懇願、批判するブログになってしまい正直悲しい。サイト7のように早く立ち直って欲しい。
2006年06月20日
コメント(0)
パニック7の愛読者な私。最初はアドリブシリーズが好きで買ってたんだけど私のを斜め読みしてから、パニックシリーズを彼が毎号買ってくるので好きな漫画が増えた。お気には、「旨い話」「パチラッチ」「珍しい天体」はっ!起きたらもう12時過ぎ。一昨日の夜中、横浜までバイクで行ったので疲れが一気に出たらしい。最近のロングツーリングで横浜までの1時間はなんてことない気がする。横浜で買ったパティスリー ジャン・ミエのクロケットを食べながら・・・どこの店に行こうか考える。やっぱあの店だな。でもあの店のモグモグっていい台はいつも埋まってるか低設定ベタなのでどうしようかな。彼に聞くと彼は5号機が豊富なのでそこに行きたいらしい。石焼ビビンバで精力つけて「出陣じゃー」0-0-474の台に着席。とりあえずは打てそうな台はこれだけだったので通常モードを祈る。チャンス目が出るが、まったく解除せず。しばらく打ってると、スイカ。なぜかぼこぼこ引く。っつーかあーた200Gちょいでスイカ8回って出来杉でしょ?の割に、8回目のスイカはスルー。722Gでチャンス目からの解除。レジ_| ̄|○。でも42G目にビジ。みみずが出るけどリプ連でやられた模様。そんでも必死でビジを引く。リプリプリプリプリプリプリプリプリプリプリプリプってぐらいリプを引いたので大丈夫かいなと思っていたらば、航海モード(T_T)初めて入ったよ。14Gを祈りながら数える。!!!!!!!って晴れた島ばっかじゃん。一度でいいから頼むよ。全国制覇。ってか、15G目に来たのがレジ。はうぅ。ともかくビジ6レジ4で1450枚ゲットやめりゃいいのに、みなし機が打ちたくなる。よせばいいのにガッツに手が伸び「ぐわーっハマったー」見事に1000越え。彼にメールする。本文なしでタイトルは「大作」感がいいんである。「はまったか?」「う゛ん。」「何で?」「ガッツ」「・・・・・・・・」帰りのタクシーで彼が「なんでガッツなんか打つんだよ?」「だって、そこにあるから」「山じゃねえんだぞ」「う゛ん。」私、女大作かもしんない・・・・今日打った台 真モグモグ風林火山 投資3000円 回収29000円ガッツだ森の石松 投資38000円 回収0円今日見たテレビ ワールドカップ 日本VSクロアチア 面白すぎる松木の解説。「一人いかなきゃダメだ。」「人が足りない」「裏だ、裏」「いけ、サントス」って解説じゃなくて一サッカーファンだったりwでも熱い松木さんが大好きだ。
2006年06月18日
コメント(0)
毎週水曜日は吉宗を取るためにビデオをセットしている。だいたい12時ぐらいにセットするんだけど、おい森やったり、ネイル雑誌みたりしてるうちにあっという間に12時30分になっちゃう。スカパーのリモコンでザッピングをしていると、見覚えのある絵「カイジだ、福本さんだ」しばらく見る。日テレプラスで放映されている「アカギ」だった。麻雀といえば、まだ私が小さいとき父親がパチンコで取ってきたお菓子を床の間に並べて、七並べや神経衰弱で勝った人から好きなお菓子を選んでいく遊びをしていた。そのうち弟が中学生になると、それは麻雀に代わった。当然役等しらないので、清一色、三暗刻、七対一、出来て緑一色ぐらいだった。父親は自営の人なので付き合い麻雀がうまく私が小さいときはしょっちゅう取引先に呼ばれていた。思えば負けそうになると振り込んでくれたりしたっけなぁ。懐かしい思い出とはそこそこに画面に引き込まれていく。福本漫画は本当に息を飲むように見てしまう。古谷徹のナレーションも妙に良い。古谷徹といえば私の中では「父ちゃん」一確あの声で「アカギは安岡が差し込もうとするのを制した」って言うもんだから、また良い。しかもアカギの声は萩原聖人。なぜもっと早く知らなかったのか悔やまれる。私、和久井エミと結婚したあたりから萩原聖人を良いなぁと思ってた。ドラマで見てた気がしたけど別にふーんって感じだった。「割れ目でポン」を見てすげーと思った気がした。加賀まりこと あと誰だろう、秋元康だったけかなスタジオなのに萩原聖人の周りだけ雀荘wの気配(ちなみに私雀荘行ったことありません)背中にいっぱい背負った感じがなんか伝わってくる。「もう、賭け事はやめて。自分をそんなに傷つけないで」「ギャンブルは心のバランスを保つのに必要なのさ」こう言ったのはゴットギャンブラーの中のチョウ・ユンファ萩原聖人はそのときのチョウ・ユンファの役柄に似ている。福本漫画の心理戦が面白くてあっという間に見終わってしまった。来週まで待てないなぁ「あの男に連絡だ!!」彼に電話する。仕事で疲れて帰ってきていてもう寝るところだったらしい。「ねぇ、一人じゃ怖いから、一緒に漫喫行こうよぉ」「えーっ。」(気持ちはわかる。でも漫画読みたいんだもん)「ね、ね、お願い」それから夢中になって読んだ。昨日のアニメの続きの場面になって、アカギが勝ったとこまで読み終えた。やっぱ。福本漫画はイイ!!週末は続きを読んでから、ゴルゴ13も読んでみようと思う。最後にお会計をする。「お2人で1800円です」うわぁー。安い。お金が無いときの娯楽はコレだなw今日見た日テレプラスサイエンス 「闘牌伝説アカギ ~闇に 舞い降りた天才」今日漫喫で飲んだもの「ファンタグレープ」「コーンスープ」「ハイジのココア(アイス)」
2006年06月15日
コメント(2)
サンドに入れるぞ~サァ!! 擦りまく~れ♪叩きまく~ れ♪リプ連勘弁。風林火山♪昨日からモグモグが打ちたくてたまらない病にかかってしまった私。某スレでいうなら真モグモグがじわじわと面白い件についてって感じです。彼とジーコが小野を投入した件についてメールであれこれ言いながら気持ちはもう「出陣じゃー!!」ってわけでチャイムと同時にそっこー退社。んっ?わわわ・・・そういえば習い事の連絡網のコピー先生にもらいにいくんだっけ_| ̄|○今から2時間後。うぇ~ん。ひとまず手近なホールで短期決戦。あーこれパチ奉行でやってたユンソナ筐体のサッカーのやつ。ちょっとやってみようかなと思って座ったら1万円負け。あーやばモグ資金に手をつけてしまった。前日0回の670はまりのチビ太が・・・天井狙いで打つ。8千円入れたところでなぜかスイカ解除。その後チャンス目らしき出目からおそC4連。うち2回レジ。ひとまずモグ資金はチャラパー。プリントをもらって、やっとマイホールへ。連128即ヤメのモグモグをget。384まで打って見てスイカor通常か見てみようっと。早々スイカを2回引く。早速数える。いーち、にー、さん、しーってお風呂入ってる子供かwあっカウンターみればいいんじゃんかま、普通はスルーだよね。なんかまたスイカ引いちゃったっぽい。8回目のスイカの後で24G目で決戦。看板の下に赤っぽい2枚貝みたいなのが出てる。なんだろコレ。って思ってるうちに312Gで解除。うーん。128でスイカ4回は考えにくいので連Aにいたのかな・・あとでテンプレ見たら2枚貝じゃなくってサツマイモなのね。確定演出ってことで2回ビジの後128以内でレジレジレジレジ・・・ま、こんなこともあるさ。128抜けで出玉をもって巨人へ。途中で彼と合流。今日は引きがいいっぽい・・・????じゃなくて店全体が結構出てるので開けかもしんない。2チェ即ベルかも・・・で特訓解除。ビジ6回のあと7回レジで流す。結局は1000枚。今日打った台 CRCRフィーバー スーパースタジアム 投資1万円 回収0おそ松(チビ太ver)投資 8000円 回収21000円真モグモグ風林火山 投資8000円 巨人の星 持ち玉 回収21000円
2006年06月13日
コメント(2)
ヤマサっ♪ってなわけで今日は天下布武の入れ替えで燃えカン、すーぱー福の神、かえるさんたちもイベント対象機種会社終わってからホールに行っても座れないわけで、上げっぽい北斗に座る。早々チャンス目を引いたりしたんだけど、BBには繋がらず。やっぱヤマサ?すーぱー福の神に移動。これスロ穴で見たとき相当厳しそうな印象だったからどうなのかなぁ。やっぱダメだ。で、普段は稼動の少ないモグモグに人が結構いるじゃん。私はここのメール会員じゃないのでわかんないんだけどなんか続々人が移動してくる。もしかしてメールで告知あった?8台中前日、前々日、その前とビジ回数が少ない台をチョイス。4千円ほど使ってスイカ解除と思われるRT天井で解除。その後なぜかやったらチャンス目が出まくる。歌舞伎モグが出たり、季節が飛んだりしてる。季節が逆戻りするとよかったんだっけ?ここ圏外だからHAZUSEのテンプレも見れないし_| ̄|○「読んでて良かった~」ならぬ「読んどきゃ良かった~」なわけで普段打たないから、まったく仕組みがわかってない。なんで打たないか。目押しがシビアだから。11回のビジ中リプレイはずしがきちんと出来たの2回だけ。だいたいが365枚とかしか取れてないから。1回で80枚近く損してる。9回だから約800枚近い損。龍がちょろちょろってのはいいんだよね?とかなんとか言ってるうちに50Gちょいでなーんもないのにボーナス確定がぼこぼこ出る。歌舞伎モグとか龍ってスーパー確定なのね。どうりでチャンス目が出るわけだ。思い起こせば2チェも何度も引いてるし・・・なるほどね。アラエボみたいな感じやね。ビジ11レジ1でそんなわけで2358枚のお持ち帰り。沢山出たけど目押しがダメダメで私の中では勝った気になれない。プレステで練習しなきゃダメだな。今日打った台 北斗の拳 投資 6000円 回収0円 すーぱー福の神 投資8000円真モグモグ風林火山 投資 4000円 回収47500円 プラス29500円
2006年06月12日
コメント(0)
あーあ自分で踏んじゃいました_| ̄|○10000 2006-06-12 15:40:48 kanarinBB777さん
2006年06月12日
コメント(5)
W杯特集を見ている彼の横で必勝本をめくりながらウトウトしてしまった。はっとして彼の横顔を覗くと同時に自分の口元を確認。だらしなくよだれなんかたらしてないよね・・・「気持ちよさそうに寝てたねぇ」と彼の一言に安心する。開きっぱなしだった必勝本に再度目を落とし続きを読み始める。私、番長打たないのに必勝本の番バカ兄弟が大好きだ。全パチ以来うごくウシオ氏はご無沙汰だけど、動く番バカ長男しんのすけ氏、動く番バカ兄弟三男嵐君が出てるんだもん。番長を愛しちゃってるっぷりがいい!!私スカパー見てていつも思う。私が好きなライターさんは知識が豊富。そしてスロをとこんとん愛してる。鉄火場なニオイがする。この3つ。これを書こうかどうしようか迷ったけど、書く。やまキンにいまいち共感がもてないのはスロバカぶりが見れないからなのかなぁと。パチドル言うところの渡部ちゃん的お仕事がイマイチ感を感じるやっぱり破壊王橋本(一周忌なのでこの時期特別に)のうりゃーみたいなのが私は好き。佐々木氏は堅実な立ち回りが多いけど、最後まで勝負を捨てないところがいい。彼も壊れちゃうととことん突っ込むタイプだと思うんだけど・・・塾長はパルサーの栗拾い記事が好きだった。あえて行く。そこがいいんだよ。さて必勝本に目を落とすと・・・まぁちゃんの立ち回り記事が・・・まぁちゃん頑張ってね。第二のひさぴょんになって欲しいです。さてウシオ氏なんだけど、泥酔で保険に入ってます。保険は入らなきゃダメですの言葉が妙に印象的。にもかかわらず、お婆ちゃんに小遣いもらっちゃうなんて・・・堅実なのか壊れちゃってるのかイマイチわかんない。ルックスも女受けしそうだけどネタなのかどうも社内でなんとかしようとしてないか?やっぱライターさんって出会いが少ないんだろうか。今日見たパチテレ スロ向 悪☆味氏。最初はなんか無愛想と思ったけどサイトセブンのバトルリーグで見慣れたせいか意外と好きかもと思っちゃう。にしても・・いつまでNB氏は目が泳いじゃうんでありましょうかwま、いいや私の好きなゴルゴだったし。でも1,6の両設定で見るとホントはっきりしている。コレ見るといやーん私の打ってるのって札台だけど6じゃなぁーい。特殊役とプラムの成立。やっぱ数えようっと。射駒タケシの攻略スロットセブングッズコナーだけ。あのTシャツ欲しい。めっちゃおしゃれ。ただしロゴなしverじゃないと着ていけない鴨
2006年06月11日
コメント(0)
金曜日。彼からメールで休みが取れたと連絡が来た。私もあわてて休みを申請。ネットで宿を探して宿を取る。小田原ヒルトンまでのソロツーリングで自信ついたせいか房総までならなんとかいけそうな気がする。会社までワクワクしながらバイクで来る。終業のチャイムとともにソッコー飛び出して、会社の近くに止めてあったコマジェのシートからメットを出してエンジンをかける。最初に道を調べたとおり357へ出て一直線。気持ちイイ!!風を切るってこんな感覚。すりぬけとかは怖くて出来ないけどあっという間に75kmでる。ヤベっ。でも気持ちいいなぁ。このままどこまでもこの道が続いていけばいいのに・・・この道かぁ・・・この道をいけばどうなるものか・・・メットの中でアゴ出したw危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし踏み出せばその一歩が 道となり その一足が道となる迷わず行けよ 行けばわかるさ ま、行ったところで館山なんだけどさwそんなことしてたら幕張で道を間違えグルグルしているうちに新検見川に出る。うーん。ここまで1時間20分。だいぶロスした。アリオを右に見て走る。標識はいつの間にか千葉じゃなくて、木更津まで○kmとなっている。あー彼からもらったipodもってくればよかった。木更津を過ぎ館山へ。さすがに疲れてきた。信号で止まると横の吉牛のいい匂い女一人バイクで吉牛ってどうなんだ?と思ったけどお腹すいたし木更津の松屋でご飯。やっぱメットもって地図みながらご飯食べる女は珍しいらしい。なんか見られてるー。○○区ナンバーで何やってんだ?って思われてるかもしれないけど。彼には電車で来てもらって宿にチェックインしてもらった。バイクを止めるとフロントのお姉さんが「すごいですねー。お連れ様からバイクで来るって聞いて・・・」へへへっ。なんかうれしい。早速貸しきり状態の大浴場に身体を沈める。風呂上りはやっぱビール。ふとんに入ったらいつの間にか眠くなってる。今日はスカパーないしなぁ・・次の日ゴーカな朝食を取り、フェリー乗り場に向かう。乗り場にはバイクの人も結構いる。彼と早速フェリーに乗り込む。憧れだったんだー。デッキに髪がなびいてほんとに気持ちいい。たった2日の旅行だけどすごいリフレッシュした気分。帰りに元町に寄る。ツーリングの疲れか途中座った店で30分寝てしまう。気がつくともう4時。渋滞にハマりながらなんとか家につく。ほんとに楽しかった。今度は大島に走りにいきたい。
2006年06月05日
コメント(0)
彼と待ち合わせてレスポの新作バックの予約の為に直営店に寄る。「今回の商品は予約なしなんですよー」「え゛っ?そうなの?」バイクをぶっ飛ばしてここまで来たのに_| ̄|○そんなわけで表参道ヒルズでメモを見る。「これどうかな?」「うーん。イマイチ。そもそもさぁメモなんてとれんの?絶対無理無理。やめとけって」そうかなぁー。ここで買わなくてもいいか、対面にキディランドもあるし食事をしてデザート食べにぶらぶらする。デルレイ カフェ アンド ショコラティエの前で足が止まる。超いい匂い。これ下さいと言おうとして立ち止まってプライスをじっと見る。にしぇんさんびゃくえん。思わず足早に立ち去る。うー食べたかったけど、チョコアイスに2300円は出せないよ。隣のお店でフロマージュアイスを食べる。胡桃とチーズとはちみつがマッチして極ウマ。この日はE店のバラエティで引けども引けどもREGばかりの展開負け次の日堅く立ち回ろうとハネデジが充実している某店へ。CR華牌を打ちに行く。確かにステージの出来がよく、しっかり止め打ちすれば直接入賞が少なくても22回平均で回るおよそ100分の1なのに、まったくあたりを引けない。400過ぎでやっと引いたかと思ったら井出チャンス15回かよ_| ̄|○しょうがないから羽根物コーナーへ。寝かせよし、泣きよしで打ち込むとポンポン当たる。さて2箱目と思ったらそこから雲行きがあやしくなる。134回も泣いて、しかもしっかり拾ってるのに、Vに入らない。文句言う勇気はないけど、小声でどうなってんのコレ。泣いて拾って寄ってんのにVにけられるって・・・ひと箱で134回ってどうなのよ?泣きはめっちゃ優秀なんじゃないの?うつむいて自問自答しているとサンドの様子を見に来た店員さんに「すいません。ごめんなさい」と謝られる。うわぁ、聞かれた。恥ずかしい・・・でも言っちゃう。「やっぱ、役物のクセが悪いの?コレ?」店員さんはすまなそうに「すみません」を繰り返すばかり。あの店。優良店だと思ってたのに・・・おうっおうっ!店長さんよ。明日はよろしく頼むよ。このまま帰るわけにも行かず・・(って帰れよ。自分w)近所の別の店に。手持ちはすでに5000円。(ってか、店のポスター見てる?ポケットの裏地をひっぱりだして、オケラになった外人さんのポスターだよ。勝負はほどほどにって書いてあるじゃん。残りの5000円も入れちゃう気?)あー入れちゃうね。昔は電話止まってもネットは止まんなかったのに、最近じゃネット利用も出来ないらしいし。5千円でなに打つか?そこの店には羽根物、ハネデジはない。したらば、やっぱ相性のいいゴルゴ・・・確率で行くとロックユークイーンかな。5号機は設定どおりに出る確率が高いし、粘らないから台も見つけやすい。ビジ14回91ヤメの台を打ち始める。多分スイカ解除。2千円で青7。でも200枚だからすぐ減る。コインが一握りほどになってまた青7。出玉をもってゴルゴに移動。うまく繋がってほっと一息今日打った台 CR華牌 投資6000円 回収0 某羽根物台 投資2000円 回収0ロックユークイーン 投資4000円 回収 持ち玉 ゴルゴ13 投資 持ち玉 回収12000円 プラマイ0今日見た パチテレ ネギ坊のパチスロ最強伝説下見編、セパレートネギ坊編下見編で思ったこと。私の大好きなルートくん。太った。ぜったい太った。攻略編をちょっと見ないうちにデカクなってる。今まで気がつかなかったけどあの感じだと10キロ近く太ってる。彼に何があったんだろうか・・・男が太るときってやっぱ彼女と一緒に住み始めて手料理を食べるとき、飲みが重なって毎日高カロリー食で2ヶ月ぐらい経過しか思いつかない。うわぁーん。彼女出来ちゃったんかい。でも幸せならうれしいよ。本編。うふふ。やっぱ安心してみてられる。打つ台はもうはっきり判ってるし。割のある台、高設定狙い。基本に忠実。解除契機もバッチリ解説。1時間あっという間に見た。デカデジなんて自分じゃ打たないから、見てると面白い。パチブログでネギ氏のコラムを読んだ。白い靴下ばっかと言われてムっとするネギ氏。実践編で足元うつらないかな。どうでもいいけど、ネギ氏の着ているシャツ。あれ東京ディズニーランドで買ったと思われ。私もあれの無地の青いの持ってる。レディースだから型違いだと思うけど。今週末はあれ着てサンダーバード打ちに行こうっと。スロ魂待ち望んだ池谷弟の復活。やっぱ、池谷弟&七恵ちゃんのコンビは安心するなぁ。七恵ちゃんもやまキンには気を使ってて、突っ込みもイマイチだったから「復活しなくていいよぉ。復活したら引けなくなったじゃん」と甘えた口調で厳しい突っ込み。これだよ。これ。最後のやまキンのコケもお見事だったしw今回はお腹いっぱい。満足しました。次回は佐々木さんで。といいたいところだけど、きっと七恵ちゃんがお休みで橋本さんなんだろうなぁ。復帰記念で次々回は橋本氏、その翌週が佐々木氏、翌々週がヤング氏で復帰フルコースでお願いします。さてやまキン考お手紙を読むとやまキンを持ち上げるメールばかり。キャラも腕もそこそこだし、引くところ、盛り上げどころも知ってるし頭いいのは判る。多分今一番勢いのあるパチタレ。磁石よりも1000倍いいけど私は矢野ぱんも好き!→ぜんぜん関係ないそのうち地方のイベントなんかの仕事も増えるだろうな。リスキー氏が759で今年はやまのクンの年と言ったのもなるほどうなずける。でも・・・実践中立ち上がらなきゃもっといいのに。私しつこいか?追加さどりんさんのところでパチテレ関係のブログがすごくいっぱいになってる。あちこちなにげに覗きに行ってみた。コメントとかもいっぱいついてるしすごーい。ブログにはデカイこと書いちゃってるし、外見も営業チックな私だけど、実は人付き合いが苦手。はははは、根っからの理系。ネット関係でもそのノリが出ちゃってるし。でも、私は私。マイペースに行こうっと。
2006年05月31日
コメント(5)
スロ屋でメモってなんか恥ずかしい。大人のおねいさんがガツガツとメモも取ってるのって端から見たらどうなんだろうと思ってしまってどうしても積極的にメモれない。でも、メモとったほうが絶対いい。私がブログに実践成績を書くときは過去データの見える店で回転数とか最後にまとめて携帯に入力する。一応解除要因はその都度携帯に入力するけど、飛ばしたりすることも多々アリ。番長とか吉宗はメモきっちり取ればモードとかわかるし、その積み重ねが勝利を呼ぶってことはわかる。でも・・・携帯にいちいち入力するのって両隣の人が引くよなー。携帯アプリで入力するのもあるらしいけど、回転数だけで小役の挙動は前兆は入力出来ないし・・・手帳タイプならどうだろうか?やっぱり黒皮の手帳w それともレッズファンなので赤?スロの回転数記入するのにエルメスとかヴィトンはどうなんだ?って感じだし。シンプルかつ高級な感じがいいかな。シオリにお気にの香水とか鳩居堂で買ったにおひ袋のしおり版とか挟んであけるたびにふわーんと良いニオイ。これなら両隣のお兄さんも見逃してくれるだろう。あっ。いいこと思いついた!!フリーのシールラベルにビジとかレジとかチェリーの絵を印刷してスケジュールシールみたいにぺたぺた貼るってどうかな?おー我ながらいいアイデア。ネイルmaxだってネイルシールとか付録についてるし。必勝本とかオマケにシールとか作ればいいのに・・・ってまた自分の世界にハマってるし。さておねいさんはこれから代官山ヒルズに手帳を買いに行こうっと。ホールでぺたぺたと自作のシールを貼っている人がいたら・・・それは私です。
2006年05月28日
コメント(0)
この間メモする人に対して、もっとコソコソwやって欲しいと書いたが前言撤回。やっぱりメモって必要かもしれない。今日はのんびりしたい。女の子ゆえに許された月一度の休暇。大抵財布も、そっちも出血大サービス(下品なのは勘弁)で寂しくお家に帰るのが常だとわかっているのにやっぱ足が向いてしまう。さて店につく。イベントは巨人とおそまつ。シマに0回の台は1台しかない。0-0-322から打ち始める。14時だし、ここは当たるまで全ツッパ。と思っているうちにRT解除。ここからRTと2チェ→高確→特訓→ボヌス→高確とループする。しかし・・・・リプ3連解除なかなかしない。特訓は20Gばっかり。うっ。低設定2確・・・?一応2000枚弱出す。でもふらふらな挙動に惑わされる。後半2チェからの特訓突入率も低い。でも500G越えないでボーナス。隣の台なんてバカバカ解除してるよ。ガッーと出ちゃ1000ハマリ。この店は両隣高設定をつけるのはバラエティのみだから・・・この島で高設定らしき挙動の台は私の左隣から数えて3台目。となるとやっぱ私の打ってるのが高設定だよなぁ。うわぁ、1箱盛ってやめるか、このまま打ち切るか。微妙彼と待ちあわせしてるので店は変えられない。うーん。やめるか・・・。でも現金投資は避けたい。1箱半分を飲ませて彼が来てからまた波が来た。1500枚まで戻す。その後がダメ。ベルが揃うかも・・・が来ても特訓が出てこない。もう何回2チェ、角チェを引いたんだろう。あーメモときゃよかった。高設定かどうか発表あるまでやめられないじゃん。4ならヤメだし、5,6なら粘るし・・・と思ってるうちにツイに追い銭状態。そして・・・22時に456札がささる。やっぱりなぁと思う反面。じつはガセだったりしるかも・・・・あーあメモっておけば良かった。ウザかったと思ってごめんなさいm(__)mわたくし、間違っておりました。ハイ。今日打った機種 巨人の星3 投資22000円 回収0 北斗 投資6000円 回収0今日見たパチテレザ☆パチプロ毎回かなり楽しい。が、編集すっごく苦労したんだろうなぁ・・・・後半のビジュ氏の一人撮りの映像は見てて気持ち悪くなった。ブレすぎだよ。船酔いに近いものを感じる。あれならパチプロスタイルみたいに、途中はテロップでもよかったのに・・・。今回は罰ゲームちっくなのもないし。まっちと並んでかなりおぼっちゃまとウワサされるビジュ氏。ビジュ家を見たかった。スゲーんだろうな。今回はお店側もビジュ氏のロケをあおりに使うとかで、前半は出たんだろうケド、後半はお客も少なく、店側も通常に戻したらしくやっぱ普通の立ち回り。それでも勝てるビジュ氏はやっぱすごい。スロ雑誌の収支を見てると大きく勝ち、そこそこ負けるの繰り返しでなかなか収支を上げるのは難しそう。パチは堅いんだなと改めて思う。Pブレスト奧野さんがゲスト。講演会とかしてるだけある。しゃべりがうまい。しかもクライアントを納得させるようなしゃべりかた。この方スタジオ759でプライベート感を出すよりも今回のようにキッチリしゃべったほうがいい。私はスタジオ759がなくなったのが残念派。作文コンクールとか業界ニュースの中にはユーザーに直接関係無いものも多いけど、それはそれで業界の流れは今こうだよと知るチャンスがあってもいいと思うし、スタジオ759に代わる番組があればいいのにな。後半奧野さんが千恵ちゃんに服買ってやるだのちょっかいかけてた顛末もしりたいし。千恵ちゃん若いからよくわかんないだろうけど、船井総研ってマッキンゼーやボスコンや野村やトーマツとかと比較されたら及びじゃないけどさ、結構スゴイとこなのよ。奧野さんクラスなら大手商社と同じぐらいの給料はもらってるはず。3大商社の女の子に船井と合コンっていったら引かれるかもしんないけどメーカーなら船井?マジ?コンサルなの?何時から?行く、絶対って答えるよ。千恵ちゃんなら良いお嫁さんになりそうなので、マジ奧野さんはオススメだよ。私なら付き合うw私服のセンスはいまいちかもしんないけどさ。話は戻って、リスキー氏が759の出演を縮小する方向を受けてなくなってしまったのかな。確かにユーザー側と業界側の両方を知りしゃべれる人はぱっと思いつかないけどまた復活して欲しい。放送の後、奧野さんの言ってた強化店を謳ってるガイアに行きましたけど、北斗で100回超えてる台はありませんでした。奧野さんガイアを担当してぼったから優良店に変えてくださいm(__)mスロ穴今回俺の空編の見所女の子ルーレットでミナコちゃんにぶたれてしんのすけ氏が一言「もっと、強く」実にしんのすけ氏らしい発言。必見です。女の子的には今回のひさぴょんの髪型のアレンジ。あれ後ろどうやってるんだろ。上2束に分けてひねってるのかなー。知りたい。必勝本のプリひさdaiaryで髪型アレンジについても触れてよ。ひさぴょん
2006年05月24日
コメント(0)
京楽の台は熱いリーチをよく外す。冬ソナはスペックが甘いのでリーチ自体の信頼度は低くくても複合予告があるとつい期待して打ってしまう。でもなかなか当たらないのよこれが。通算で15万ぐらいは入れてて戻りは多分1万ぐらい。今日もどうしようかなーと思いつつ、やっぱり座ってしまった。パチテレのスロ魂だのパチ姫だのの影響で生で大当たりのストーリー演出を見てみたい。さて5000円をサンドに入れる。まず2回転目でハングル予告。幸運。まさかねー。予告弱いもんね。ま、あっさりはずれる。こんなもんよ。16回転目。赤バスでステップ4からチャンス目。ヨン様群も出ないし、イマイチ弱い??????あ、発展した。うそっ。ヨーモーギー♪じゃんよコレ(スロ魂をみてから冬ソナの罰ゲームヨモギ汁→大当たりの瞬間ヨーモーギー)うわっ、涙のユジンになっちゃった。びっくりと冬ソナストーリーを思い出して、目頭が熱くなってくる。やばっ、ここパチンコ屋だし。初めて冬ソナを堪能した。ノーマルリーチからの緊急入院予告。っつか確変中の実写リーチって全部ヨン様カットインってちょっとウザいしかも普通に外れるし。突確も含めて4連荘ゲット。冬ソナって射幸感より映画見た後のぐったり感を(内面の感情の起伏が激しいかったりするとぐったりします私。)感じる。4連でお腹いっぱいになった。ここは3円交換なので6千発だして18000円さてタネ銭は出来たしスロコーナーに移ろうっと。今日はバイクでプチツー。彼と一緒に打っTERUぜやオレ勝つの収録のあった埼玉の某ホールへ6枚交換なので割りと設定が入っている。今日は初当たりが良いみたい。ビジ21レジ16 565放置のおそ松に座る4千円投資したところでビジゲット、31Gでレジ。でも飲まれる店をぐるっと見るけど打てそうな台はなし。カイジに移動ビジ24回レジ6回の台に座る。前日がビジ7レジ3なので上げてきてる。345ヤメでここから打つかぁ?って台も2千円でビジをゲットでも164をあっさりスルー。うーん365まで打つか迷ったけど200チョイでヤメて巨人に移動。ただいま22時。5/1から風営法の施行で11時完全閉店、出玉保証なしらしいけど、私が気がついたのはごく最近。うーん残り時間を考えると打てて30分までかな。366Gから打ち始めて調子よく当たる。1500枚ほどゲット22時過ぎに高設定の台がおいてあるのにみんな打ってない。ここのお店広いからなのかなーなんでなんだろう・・・と思っているとこちらが打っている後ろで次から次へとメモメモメモメモ。なるほど、スロプの多い店なのね。ここ。優良店だってことはわかったけど10人以上メモってる。喰うためにはしかたないのかもしれないけど、ウザすぎ。最初はボードに台番号の表示したメモみたいなの持ってからお店の人かと思ったけどメモ本格的すぎ(笑)梅屋シン氏顔負けのシマ図でしょ。携帯でメモってる人、カップルでメモってる人、パチテレでよく見かける手の平サイズのメモ、大学ノートみたいなヤツこんなに真剣にメモるんなら働け!とつい思ってしまう私は負け組みなんだろうか・・・後ろで明日エナってやるぞオーラを出してる。打ちながら、ビジ来いじゃなくて、早くまわしてゾーンを打ち切ってやるぞとか特訓潜伏が演出でわかるようにしておき、頼む店の人打ち直してくれとか思いつつヤメたりして。どうせ明日は会社で打てない身。もうちょっと気持ちよく出させてもらいたいもんだ。今日打った台 冬のソナタ 投資500円 回収18000円おそ松 投資4000円 回収0円 カイジ 投資2000円 回収0巨人の星 投資4000円 回収26000円今日見たパチテレ スロ魂ビタ押し スロ向 ビデオで取った吉宗 一言感想スロ魂あれだけおそC連荘すると楽しいだろうな。やっぱ七恵ちゃんはカワイイ。絶対レギュラー入りさせるべき。スロ向しんのすけ氏の「据え置きでさぁ・・・朝一100Gであたっちゃって」みたいな達観した口調が吉宗LOVEを感じさせる。まぁちゃんの「いやー、今鷹狩っちゃって(笑)」ってとこが妙にツボ。にしても実践もツナギでええやん。なんで頭だけタオル?やっぱ薄いんかなぁー。今月の必勝本のスロ向が北斗のスイカ、チェリー、モグモグのスイカこぼしを防ごうっていう回だったのでこっちでもぜひお台にして欲しい。でも本編より射駒さんの実践編の方が楽しそうだったのはなぜ?吉宗話はどうあれ、いつもまゆみ(byしんのすけ(敬称略)の恋ごころを応援したくなるなんか切ねー。婆はいいね。相当イヒヒヒを研究したと見えるもしかして、実機の婆もこの人?毎回気になるのが大都のCM。新台宣伝しちゃまずいの?女の子かわいいんだけど・・・
2006年05月21日
コメント(2)
本日は愚痴でございます。後にちょこっと実践が出てきますがほとんど愚痴でございます。女性のこういった湿ったお話がお嫌いな方は本日はスルーしてくださいm(__)m前からブログにはちょこちょこと出ているお姉さんからまた注意を受けた。あるプロジェクトの至急対応案件を私がルール重視でNOと言ったことで担当者が上のお姉さんに頼み込んだのだ。そのことを知らない私は担当者に仕事の完了のお知らせをルールを遵守してくれるよう付け加えてメールした。担当者から「お姉さんに話は話は通した。私としてはルールを曲げるつもりで話したわけではないお姉さんの好意なんだから私を責めるべきではないのでは?」というメールだった。その担当者はルールを無視して仕事を進めたのは今回が初めてではない。何度も間違えて外注先に直接話しをし、その度私が外注先に謝るというのを繰り返してきた。それを、今回は「かな」が至らず申し訳ありません、よく指導しておきます。と担当者の所属部署全員にお姉さんがメールを出したのだ。まぁ、これについては身内を悪く言って相手の怒りを納める手法はよくあることだからまったく問題にしていない。しかしお姉さんから私に事情の説明もなければ、メールでプライドを曲げるようなことをしたフォローひとつない。他の部署だって至急修正して欲しいこともあるだろう。新規案件の稟議を至急通して欲しいこともあるだろう。百も承知だ。私は丁寧にお願いして公平性を保ってきたのに、なんの為に頭を下げてきたのかわからない。そして、こうしているのは、担当者レベルの至急案件ではなく本当にデカイ至急プロジェクト案件があった場合通すのに使いたいからだ。至急で本来回るべき所を飛ばして稟議をまわしてばかりいるとイザというときとおらない可能性だってある。稀に至急をまわすから、担当者も急いで対応してくれるのだ。件の担当者はまたお姉さんに頼むだろう。担当者の部のトップに自分をよく見せたいお姉さんの心理を利用して。お姉さんは越後屋だ。自分の意見が通らないとすぐ裏に手を回す。自分の意見は通るがそういうことをするから他の人がやりにくがってどこの部署でも彼女を欲しがらない。どうするか、便利に使うんである。自分の手を汚したくない仕事は彼女に頼む。頼んだ人は彼女に大いに感謝しトップにも彼女がやってくれて助かったと言う。でも人事考査の時に言うのだ。彼女は手順を無視して仕事するからやりにくいんだよね。と便利に使ってくれてもかまわない。でも彼女一人で泥をかぶってくれるわけでなくはねを飛ばして泥をかぶるんだ。だから回りにいる私たちは常に彼女の仕事では悪者になる。彼女は同じ部署の人間のせいにすることで他から評価されていると思っている。早く気がついて欲しい。この部署から出られないのはあなたの仕事が優秀だからまかせられているわけではなく、出られないってことを。これだけではない。私が依頼を受けた案件をマイナス情報が書いてあると騒ぎ出した。部のミーティングなど殆どせず、伝達事項を独り占めするお姉さんとなんでもお姉さんの言うとおりの上司。常にコミュニケーションがあれば、騒ぐことなど一つもない。人に押し付けることだけを考えていて「かな」は仕事の出来ないバカと決め付けているから今回のこともどうやって私のせいにしようか考えている。メールのマイナス情報はこちらがリスクを負わないためのリスクヘッジだって気がついてない。お姉さんは上しか見てないから相手の部署の有利に運ぶようにしている。相手の部署に有利になればなるほど、こちらがリスクを負うのだ。うちの部一つつぶすのなんて親会社はなんとも思ってない。リスクを負うとはそういうことだ。お姉さんはそのリスクをうちの部に負わせて自分は逃げられると思っている。逃げられないよ。お姉さんもつぶれるんだよ。つぶれるときに私と私の大事な同僚の足をつかまないことを切に願う。今日はもうなにも考えられない、立ち回れない。でも打たなきゃ帰れない。冬ソナのシマに向かう。釘を見る技術なんぞはないのでヘソ周り、ワープ、台のでっぱりでネカセを見るくらいしか出来ない。シマの空き台は4台。最近冬ソナは客付がイイ。釘も結構いい。左からワープ締め、ワープ左釘、ジャンプ下げ、へそ少し開き隣よりワープ少し良、ワープ左釘マイナス、ジャンプ下げ、へそ普通ワープ締め、ワープ左釘±調整、ジャンプ上げ、へそ少し開け、出っ張りアリワープ締め、ワープ左釘マイナス、ジャンプ下げ、へそ普通の4台から3台目に決めて打つ。最初の千円で30回る。次の千円で15回しか回らない様子見かなと思ってやると24回。ステージに乗ったら即止めてやらないと入賞率が落ちる。回転数は良かったけど、あたりは来ず。彼が健康診断の為夕食を9時までに取らないといけないのでもったいなかったけど中断。そのあと彼に愚痴る。冬ソナに戻ろうかと考えたけど彼はスロ専に行きたい様子。カイジ、ジェット、ゴルゴ乱れ打ち。彼は資金切れで先に帰る冬ソナは当然座られている。回転数はダントツなのに当たらない台のようで・・・1台だけぽつっと空いたパワフルゼロに座る。三共の海だな。これ。リーチが掛かるとなぜか思い出すのはリスキー氏の「メロン越え、メロン越え!!!」私も心の中でメロン越え!!メロン越えっつか、メロンどころか、7も越えちゃいましたよ。越えすぎでしょwフルーツ群って激アツとかパンフに書いてありますが4回も外しました。熱いリーチを外すところは京楽さんを取り入れましたか?三共オリジナルでいきましょうや。今日打った台 カイジ 投資1000円 持ち玉移動 ジェットセット 持ち玉移動ゴルゴ 追加投資5千円 回収0 冬ソナ 投資2万円 回収0フィーバーパワフルゼロ 投資9000円 回収0今日録画した民放 吉宗。まだみてませーん
2006年05月17日
コメント(3)
全198件 (198件中 1-50件目)