☆☆☆しゅが~Days♪♪♪

☆☆☆しゅが~Days♪♪♪

2009年05月25日
XML
カテゴリ: 生後9ヶ月
みなさんおはようございます
前回の日記では、ご心配をおかけしました。
お陰様で、しゅーが君の発疹は週末で更に増えたものの、今がちょうどピークみたいでこれ以上はひどくならなさそうな感じです
とは言っても見た目はかなり痛々しくて、見ているだけでも辛い号泣
ほっぺたは比較的発疹が少ないのですが、手足はひどい状態で、お尻にまで広がってきています。
足の発疹は、ブツブツ同士がくっつき合って大きなイボみたいになってるし・・・
本当に痛くも痒くもないのか?と、疑ってしまうくらいです。
もしこれで痛みや痒みがあったら・・・とてもじゃないけど眠ったり食べたり遊んだりできないと思うので、医学書に書いてあったとおり。本人は何ともないのでしょうけどね
それでもたまに足や手を触っていたら、 「もしかして痒いの?」
そんなあたしの気持ちを察しているのか、いつも以上にたくさんご飯を食べてお昼寝もして、
IMG_6970.JPG
「あ、ママ発見!」

IMG_6978.JPG
笑顔を見せてくれると、心底ほっとしますスマイル
IMG_6974.JPG
早く治ってほしいな♪

前回の日記にも書いたとおり、この病気 ジアノッティ症候群 は、人に対して感染の可能性はありません。
でも見た目がひどいので、見ず知らずの人がこの子を見たら、感染する病気?って思ってもおかしくはないんです。
なので最近は、お散歩する時もベビーカーを対面にして(普段は背面)ガーゼのタオルケットをかけて、身体がなるべく見えないように注意してるんですよね
インフルエンザ騒動もあるし、この発疹がおさまるまでは人混みや電車での移動はおろか、外食も避けるつもりです。
でも、やっぱり気分転換は必要!
ということで、土曜日は比較的快適な気候だったので、おばぁちゃんと3人で、近所の公園にお弁当を持って ピクニック に出かけました
ぺろり
その日の朝になって突然思いついて30分くらいで作ったので、ロクなおかずがなかったのですが、一応完成
おにぎり・ピーマンとウィンナーのマスタード炒め・厚焼き卵・プチトマト・焼き鮭
IMG_6957.JPG
不思議なもので、お弁当って外で食べると美味しいんですよね♪
しゅーが君もベビーカーで食パンを食べて、のんびりとしたランチタイムを過ごしました
帰りにはお気に入りのブランコにも乗ったし
IMG_6961.JPG
しばらくは近場でのお散歩で気分転換したいと思いますウィンク


離乳食モグモグ期の記録 8週目(5/18~5/24)

月曜日

★朝食★
パン粥 小さじ7
ブロッコリーのチーズがけ 小さじ7
麩 小さじ6


★夕食★
5倍粥 小さじ12
チキンミネストローネ(鶏ミンチ・キャベツ・トマト) 小さじ8



朝食は途中で飽きて怒ったものの、夜はしっかり完食!


火曜日
★朝食★
5倍粥 小さじ14
しらすと玉ねぎの煮物 小さじ6


★夕食★
5倍粥 小さじ14
鶏ミンチとブロッコリーのあんかけ 小さじ6


この日は楽友さんが遊びにくる日だったので朝から大忙し!
離乳食は比較的すんなり食べてくれたので助かりました


水曜日
★朝食★
5倍粥 小さじ16
しらすとブロッコリーの煮物 小さじ5


★夕食★
5倍粥 小さじ16
サーモンポテトサラダ(鮭・ジャガイモ・アスパラ)小さじ6

IMG_6833.JPG
鮭初挑戦
魚・肉が不得意なしゅーが君ですが、鮭は比較的ぱくぱく食べてました♪
ちょっと脂がのってるから食べやすいかな??


木曜日
★朝食★
鮭粥 70グラム
ジャガイモとブロッコリーのトマトソースがけ 50グラム

IMG_6854.JPG

★夕食★
鶏そぼろ粥 120グラム
ボイルグリーン野菜ミックス(アスパラ・レタス・ブロッコリー)40グラム
スイカ 80グラム


ジアノッティ病にも関わらず・・・この日は朝から食欲旺盛
いつもみたいに途中で飽きたりよそ見したりということが一切なく、ひたすらパクパクぺろり
特に夜ご飯はおかわりして、トータルで240グラムも食べました!びっくり
苦手かなって思ってた鶏ミンチも全然大丈夫そうだし、1ヶ月くらい前にあげて不評だったはずのスイカは、ものすごく食いつきがいいのでびっくりです!
スイカ好きになったのかな??
逆に以前好きだったバナナは全然食べなくなったし・・・まだ赤ちゃんなので食の好みはどんどん変化していくのかもしれませんぺろり


金曜日
★朝食★
5倍粥 80グラム
鮭とブロッコリーのミルク煮 40グラム


★夕食★
鶏あんかけうどん(鶏ミンチ・舞茸・レタス)130グラム
グレープフルーツ 30グラム

IMG_6900.JPG

舞茸初挑戦
しいたけも好きみたいだし、キノコ系は問題なくぱくぱく食べます。
ジアノッティ病にも関わらず・・・この日も食欲旺盛
うどんはかなり長めにカットしたのですが、自分でもぐもぐして食べてました。


土曜日
★朝食★
5倍粥 80グラム
ねばねばサラダ(わかめ・納豆・レタス) 40グラム
バナナパンケーキ(バナナ・薄力粉)


★間食★
食パン
スイカ


★夕食★
5倍粥 80グラム
春野菜のしらすあえ(新キャベツ・新じゃがいも・しらす) 40グラム
食パン(6枚切り8分の1程度)


朝食はあっという間に食べ終わったので、バナナパンケーキをあげてみました♪
いつの頃からかバナナ嫌いになってしまったしゅーが君のために、作ってみたのですが・・・
これが意外と美味しいんですぺろり
バナナと薄力粉をミキサーで混ぜて、ホットケーキみたいに焼くだけなんですが、素朴な甘さで大人のおやつにもなるんですよね
小さいものをたくさん作って冷凍しておけば、レンジでチンしたらすぐに食べれるし♪
さてさて、気になるしゅーが君の反応は・・・
ちぎって口に入れると、モグモグするものの変な顔
つかみ食べの練習にと、右手に持たせたものの、おもちゃと勘違いして、手で握りつぶして遊び始めました
IMG_6948.JPG
おかげで、周りはパンケーキの無惨な残骸まみれ
パンとか赤ちゃんせんべいなら、すぐに口に持っていくのになぁ(しかも素早い!)
でも最後のほうは、ちょっとだけ自分でつかみ食べしてました○
IMG_6950.JPG
もちろん、ほとんど口には入ってなくて、下に落ちてましたけどね(笑)
バナナが入ってるから、ちょっとヌルヌルしてて掴みにくいのかな?
今度は他のものを混ぜて作ってみようと思います
朝食後にお散歩にでかけたのですが、朝ごはんを食べたばかりなのに、公園で食パンをもりもり
スイカもたくさん食べてたし、この調子だと来月からの3回食もいけそうかな?
夕食は途中でおっぱいを欲しがって中断しましたが、再開するとパクパク食べました♪


日曜日
★朝食★
5倍粥 80グラム
そぼろきのこあんかけ(鶏ミンチ・舞茸・ブロッコリー) 40グラム


★夕食★
鮭わかめ粥 100グラム
じゃがいもとアスパラのサラダ 20グラム


朝食は途中で眠くなってしまって、いったんお昼寝してから再度食べましたが、なかなか終わらず難航
夕食はスプーンを奪いたがって、そのへんが食べこぼしまみれに・・・いずれも完食しているのでまぁ良しとしましょう



今週に入って、かなり食べっぷりが良くなってきました♪
一時期は食べる量も減っていたのですが、少しずつ元に戻ってきています。
この調子でたくさん食べてほしいなぁ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月28日 07時43分29秒
[生後9ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かなりんりんこ

かなりんりんこ

カレンダー

お気に入りブログ

毎日楽しみながら、… ひろっぷ2004さん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
Step apple!! rin41504さん
☆tomoの気ままなお話☆ tomonobu1211さん
Essence of Li… ☆aira☆さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: