☆☆☆しゅが~Days♪♪♪

☆☆☆しゅが~Days♪♪♪

2009年07月10日
XML
カテゴリ: 生後11ヶ月
みなさんおはようございます
前回の日記には、たくさんの反響ありがとうございました~
何人かのお友達から、引っ越し前に会いたいっていうメールやメッセージをいただけて、とっても嬉しかったです
是非是非お会いしましょうね♪

火曜日は母親とともにいつも仲良くさせてもらってるお友達2人が遊びにきてくれました
IMG_750824.jpg
お2人とも40代で、20歳を過ぎたお子さんがいるのですが、本当に若々しくていつまでも素敵な方々なんです
お2人にはちょっと前に、滋賀に引っ越しすることを話していたのですが、涙を流さんばかりに、すごく寂しがってくださってたんですよね
引っ越し前に一回でも多く会いたい!ということで・・・この日も、忙しい合間をぬって、わざわざ来ていただきました♪
一緒にお昼を食べて、お茶をして・・・いつも感じるのですが、年代の差なんか無いくらい、話題が盛り上がるんです

自分を可愛がってくれる人が持ってる特別な雰囲気を、敏感に察知してるのかもしれませんね♪
滋賀に引っ越しても、絶対に疎遠にならないよう、大切なお友達のみなさんとは、末永くおつきあいさせていただきたいと思ってます

そして、残り少ない大阪生活も満喫しないと!・・・ということで、木曜日は母と3人で梅田のバーゲンに行ってきました
一応自分の服も見たのですが、特に欲しい物もなく、結局はしゅーが君の物しか買わずに帰ってきたんですけどね
正直、生まれる前は、「男の子だと服買う楽しみがなくなるな~」って思ってたのですが、意外や意外!
男の子でも十分着せ替えを楽しんでいます
秋冬物はモノトーンのコムサが多かったのですが、春夏物はカラフルで子供らしいデザインの ミキハウス がやっぱり好み
この日もタンクトップにTシャツ、靴下をゲット!
IMG_7516.JPG
そして、プールに行く予定があるので水着も買ったのですが、こちらは特別に普段は買うことはない、 BITZ
IMG_7518.JPG
形が可愛いし、値段も手頃だったので
やっぱりお買い物、特にバーゲンは楽しいですねぽっ
もう一回くらい、再値下げの時期に行きたいなと思ってます!

ただ、しゅーが君がベビーカーに乗っていると怒る頻度がアップしてきて、お買い物もお食事もゆっくりと楽しむってことができません
特に最近は、あたしの ストーカー
今までは、どっちかというとママがいなくてもおばぁちゃんでOKだったのですが、いつのころからか、 ママじゃないと嫌! っていう意思表示をするようになりました。
離乳食を食べさせるのも、ママじゃないと嫌!
抱っこもママじゃないと嫌!

とにかくずっとあたしの背後にいて、足に掴まって立ってるんです(しっかり掴んでくるので、生足だと痛いですが
床に座っていたら、背中から抱きつき抱きつき
椅子に座ってたら、股の間に顔をすりすり(笑)
なかなか用事がはかどらないので大変ですが、遠くから息を荒げて、全速力のハイハイで近づいてくる様子は、ものすごく可愛いです手書きハート
これをみるたびに、毎回、 「一生嫁はいらん!」 と思いますからねぇ(爆)

そして今週に入ってから、数ある宇宙語の中で、たった一つの言葉だけがはっきりしてきました
それは・・・ 「ママ」 です大笑いハート
最初は、 「マーママーンマーマー」 とか、意味なく繰り返していたのですが、それがだんだん 「ママ」 に近づいてきた・・・気がします。
うちの母も、 「しゅーが君、初めての言葉はママやなぁ」 って言ってるけど、本当のところはどうなんだろ??
でも明らかに、何か言いたそうにしているときに、「ママ」って言ってるんですよね!
やっぱり初めての言葉がママだと、嬉しいなぁ
でも、ママといっても、想像していたような、甘い響きの 「ママ ではなく、どっちかというと、ちょっとムカつき気味の 「ママ なんてすけどね
例えば、離乳食食べるのに飽きたときとか、ベビーカー乗ってて抱っこしてほしくなったときとか。
しゅーがくん的に、 「なんとかしろー怒ってる っていうときに、ママって言ってるみたいです(笑)
完全に命令形
これが大きくなったら、 「おかん!ええかげんにせぇやぁ!」 とかになっていくんだろうなぁ
(実はおかんって呼ばれたかったりもするけど

でも、可愛い響きの「ママ」も、無きにしもあらず
おっぱいの飲んだあと、抱っこして寝かせるとなんかは、「マーマ、マーマ・・・」と、呪文のように唱えながら寝たりして、超かわいい!(←親馬鹿)
それに先日は、旦那にお世話を任せてあたしがお風呂で半身浴している時脱衣所の扉につかまり立ちする気配があって、はっきりと 「ママ」 というのがきこえたんです
あたしのこと、探しにきてくれたみたい
あと数年もしたら、ママより友達のほうが良くなるんだろうけど・・・
できればいつまでも、ママが一番でいてほしいなぁって、思います
とりあえず今のうちに、たくさんラブラブしておかないといけませんね♪
早速昨日買った服を着て、朝から愛車でGO
常にオモチャの携帯をチェックしながら、片手ハンドルです(笑)
「僕、イケてましゅかね??」
IMG_7523.JPG




離乳食カミカミ期6週目の記録


水曜日

★朝食★
 ミルクパン粥 80グラム
 キュウリとオクラのチーズサラダ 30グラム
 胡麻豆腐 40グラム

IMG_7513_2.JPG


 ★昼食★
 全粥 100グラム
 大根・わかめ・うすあげのみそ汁 40グラム
 パプリカの鶏ささみあんかけ 20グラム
IMG_7514.JPG

 ★夕食★
 しらすひじき粥 120グラム
 サツマイモとキャベツのサラダ 40グラム


うすあげ・味噌初挑戦
今まで調味料は使ってなかったのですが、初めて味噌を使ってみました~
大人用みそ汁を作るついでに、超薄味で♪
みそ汁が食べれるようになると便利ですよね!



木曜日

★朝食★
 全粥 100グラム
 パプリカのコーン煮(パプリカ・卵・クリームコーン)50グラム

IMG_7515.JPG

 ★昼食★ (外食)
 パン・潰したご飯・コーンスープ・ブロッコリー・ワッフル

 ★夕食★
 全粥 100グラム
 鮭と大根の煮物 50グラム


ワッフル初挑戦
お買い物の途中、3時の休憩タイムに喫茶店に入って、あたしの分をわけてあげました
もちろんシロップなしでプレーンのまま♪
ほんのり甘いワッフルは、赤ちゃんのおやつには向いてます
しゅーが君も気に入ったみたいで、もっとくれ~と催促してました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月13日 09時31分35秒
[生後11ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かなりんりんこ

かなりんりんこ

カレンダー

お気に入りブログ

毎日楽しみながら、… ひろっぷ2004さん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
Step apple!! rin41504さん
☆tomoの気ままなお話☆ tomonobu1211さん
Essence of Li… ☆aira☆さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: