サランヘヨ韓国

サランヘヨ韓国

PR

プロフィール

さきちゃんのオンマ

さきちゃんのオンマ

サイド自由欄

管理人へのメッセージは
こちらへお願いします。
jaemiki★yahoo.co.jp
(★を@に変えてから送信してください。
受信時は念のため迷惑メールもご確認ください。)

最近はInstagramへ先に写真をアップしてます☆
ID: jaemiki


☆私もアンバサダーとして参加中☆

釜山最新グルメ情報ならコチラ!
「SHOCUTE(ショキュート)」


☆クチコミ記事が掲載されています☆
トラベルコちゃん 海外現地クチコミ 釜山 観光



☆楽天ブログ以外のブロ友さんたち☆
ソウル情報局
サランへ韓国
チョア韓国♪
韓国の香り~in釜山
おいしいくらし
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
ぷさんの家
今日は人生で最高の日~釜山から
あなたの故郷から
韓国旅行アンテナ

韓国旅行アンテナ

☆無料で画像加工できる☆
バナー工房

☆ランキングに参加中☆
応援クリックしていただけたら感謝です♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村
釜山在住者によるリアルな情報が満載です!

☆私も参加中!こちらでも気になる情報をチェック☆
にほんブログ村 トラコミュ 韓国 ソウル 釜山に行ってきました!へ
韓国 ソウル 釜山に行ってきました!
韓国のおしゃれカフェ&スポット
韓国 / 大韓民国
韓国料理
韓国コスメ

☆韓国旅行はこちらで予約☆

アジアのホテル予約なら
事前予約で最大75%割引♪
【アゴダ】で今すぐチェック


海外旅行はJTB!Web限定商品など、海外ツアー検索・予約が可能!


海外格安航空券の最安値比較はココ

☆私も出ています♪最新版「まっぷるプサン慶州」☆



☆おすすめ韓国コスメ☆

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「はくちょう丸」に… New! ヨンミョン1029さん

大船渡温泉(岩手温泉… ちーこ♪3510さん

秋夕連休後のシオモ… かやマンボさん

サランヘ韓国 hemi*さん
ソウル生活〜 ほしそらさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
だけどやっぱり、サ… pi☆milさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
「室長」の韓国日誌 「室長」さん
韓国コスメ日記 お… ヨボセヨ スライムさん
2011.01.21
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 釜山情報1


前回の記事の続きになります。



食事の後はそこ(巨堤・コジェ駅)から近い所にある、
忠烈祠(チュン二ョルサ)へ連れて行ってもらいました。


車で10分くらいでした。


地下鉄1号線東莱(トンネ)駅からなら、
タクシーで5分くらいの所です。




<追記 2011/03/30>

忠烈祠(チュンニョルサ)へは、
地下鉄でも行けるようになりました。

地下鉄1号線東?(トンネ)駅で
2011年3/30に開通した4号線の安平(アンピョン)行きに乗り換えて、
3つ目の駅「忠烈祠(チュンニョルサ)」駅の1番出口で降りてすぐ目の前です。





そこはいつもバスで通り過ぎるのでずっと気になっていたところでした。





DSCF3599
posted by (C)さきちゃんのオンマ


忠烈祠(チュン二ョルサ) 


東莱(トンネ)は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、
特に当時存在した東莱邑城(トンネウプソン)は
激戦地となり多くの犠牲者がでた所です。


その犠牲者を祀っているのが、
ここ忠烈祠(チュン二ョルサ)です。


すぐ近くに東莱邑城址もあります。




日本人が行くにはかなり重苦しい所ですが、
私は韓国へ来て仕事の関係で
日本史をこの年で再度深く勉強しました。

なので豊臣秀吉がどれほどひどいことをしたのか、
また日本の歴史がどれほど朝鮮(韓国)と密接なのかを
改めて知りました。


なのでぜひとも一度行きたかった所だったのです。



ちなみに入場料は無料です。



DSCF3595


全体像です。



DSCF3596


ここは右から登り、
左から降りなければなりません。



DSCF3597


階段を登り、
2つの門をくぐると、
一番上には本殿があります。


ここには文禄、慶長の役の際に釜山を命がけで守った戦死者89人の位牌が
祀られています。


私は目礼して帰りました。



その後は入場無料の記念館も見物しましたが、
残念ながら撮影禁止でした。


当時の様子がよくわかる所です。



DSCF3600


入り口の近くには伝統婚礼ができる施設がありました。


その日も結婚式があったのですが、
係りの人に許可をいただいて写真を撮らせてもらいました。


まだ式の1時間前だったので、
新郎新婦の姿はまだありませんでした。




ここを見学した後は、
海雲台(へウンデ)のタルマジコゲ(月見峠)へ行って、
念願のコーヒーブレイクです♪
(続く)







ブログランキングへ参加中です☆
少ない更新の中
いつも応援クリックありがとうございます♪

↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村







☆1~3月限定早い者勝ち!<名古屋発>ソウル18800円、
売れてます!<成田発>ソウル20000円~などなど☆




☆待望のガイドブックがいよいよ登場!「るるぶ釜山・慶州」☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.30 20:40:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: