サランヘヨ韓国

サランヘヨ韓国

PR

プロフィール

さきちゃんのオンマ

さきちゃんのオンマ

サイド自由欄

管理人へのメッセージは
こちらへお願いします。
jaemiki★yahoo.co.jp
(★を@に変えてから送信してください。
受信時は念のため迷惑メールもご確認ください。)

最近はInstagramへ先に写真をアップしてます☆
ID: jaemiki


☆私もアンバサダーとして参加中☆

釜山最新グルメ情報ならコチラ!
「SHOCUTE(ショキュート)」


☆クチコミ記事が掲載されています☆
トラベルコちゃん 海外現地クチコミ 釜山 観光



☆楽天ブログ以外のブロ友さんたち☆
ソウル情報局
サランへ韓国
チョア韓国♪
韓国の香り~in釜山
おいしいくらし
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
ぷさんの家
今日は人生で最高の日~釜山から
あなたの故郷から
韓国旅行アンテナ

韓国旅行アンテナ

☆無料で画像加工できる☆
バナー工房

☆ランキングに参加中☆
応援クリックしていただけたら感謝です♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村
釜山在住者によるリアルな情報が満載です!

☆私も参加中!こちらでも気になる情報をチェック☆
にほんブログ村 トラコミュ 韓国 ソウル 釜山に行ってきました!へ
韓国 ソウル 釜山に行ってきました!
韓国のおしゃれカフェ&スポット
韓国 / 大韓民国
韓国料理
韓国コスメ

☆韓国旅行はこちらで予約☆

アジアのホテル予約なら
事前予約で最大75%割引♪
【アゴダ】で今すぐチェック


海外旅行はJTB!Web限定商品など、海外ツアー検索・予約が可能!


海外格安航空券の最安値比較はココ

☆私も出ています♪最新版「まっぷるプサン慶州」☆



☆おすすめ韓国コスメ☆

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「猪苗代湖」の遊覧… New! ヨンミョン1029さん

陸前高田(岩手温泉旅… New! ちーこ♪3510さん

秋夕連休後のシオモ… かやマンボさん

サランヘ韓国 hemi*さん
ソウル生活〜 ほしそらさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
だけどやっぱり、サ… pi☆milさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
「室長」の韓国日誌 「室長」さん
韓国コスメ日記 お… ヨボセヨ スライムさん
2011.02.26
XML
カテゴリ: 釜山情報1





食事の後はまだ時間があったので、
伝統茶屋へ行くことにしました。



DSCF3757
posted by (C)さきちゃんのオンマ


プッソリ(太鼓の音) 


看板には「たいこ おと」となっていますが、
やはり”の”を入れた方が自然ですよね。


参考までに場所は
地下鉄1号線西面駅の2番出口を出て
最初にある左側の曲がり角を曲がります。

するとすぐ突当たりにあります。


駅からはとても近いです。


建物の2Fにあります。



<追記 2011/4/20>

4/10にここを通り過ぎたら、
看板が変わっていました。


DSCF4037

「伝統茶園 幸せなお茶屋」



<追記 2012/03/9>

先日このお店の前を通り過ぎたら、
現在はパスタ屋に変わっていました。


残念。。。




DSCF3752


お店の様子です。


私たちが行ったときにはお客さんはいませんでした。


後から常連客らしいハラボジ(おじいさん)が来たくらいです。


なのでゆっくりとくつろげました。



DSCF3750


一部食器は販売しているようです。



DSCF3751


お茶はお店のアジュンマ(おばさん)の手作りで、
これも販売しているそうです。



DSCF3755


私は五味子茶(オミジャチャ)を。


家では全然飲まないのですが、
こうして外で飲むとおいしいですね。



DSCF3753


左からくまちゃま0823さんが注文した「キウイ・タレ茶」。

さんが注文した「かりん茶」。

seung heonさんとちたぁさんが注文した「テチュ(なつめ)茶」です。



「タレ」というのは初めて聞いたので、
ちょっと調べてみました。


そうしたら「 サルナシ 」という小さい果実のことで、
味はほとんどキウイと同じとのことでした。


3つとも味見しましたが、
どれもかなり甘かったです。。


この中なら「タレ茶」がフルーティで好みでした。



DSCF3756


のんびりとおしゃべりしていたら、
お茶のサービスが。


「テチュ茶」を注文した人には「センガン(しょうが)茶」を。

それ以外の人には「テチュ茶」のサービスでした。


びっくり!!


なのでテーブルの上はお茶だらけになってしまいました。


しかもその後みかんまでくださいました。



正直「テチュ茶」は独特の甘さと
すり身入りでドロドロしていて、
ちょっと私には苦手な味と食感でした。


「ユジャ(柚子)茶」をサービスしてくれれば
もっとよかったのですが…。(苦笑)


ちなみに5人で23000ウォン(約1670円)でした。


(メニューは日本語メニューをくれたのですが、
値段が書かれておらず、
伝票を見たらただ23000ウォンとだけ書かれていました。
ちなみに壁に張ってあった韓国語のメニューによれば、
大体1杯5000ウォン程度でした。)



ところで実はみなさんからはお土産をいただいてしまいました☆


DSCF3758

DSCF3768


まずは日本からお越しいただいた3人から。

「ひよ子のピィナンシェ」と「博多きゃらまん」です。


どちらもおいしかったですが、
特にひよ子のピィナンシェが
ミルクの風味がいっぱいでしかもしっとりしていておいしかったです♪




ひよ子のピィナンシェ  12個入り 九州限定




DSCF3773

DSCF3774


こちらはなんとハンドメイドが得意な ももcocoさん から。


昨年7月はももcocoさんも含めて4人でお越しでしたが、
今回はご都合により不参加。。


それなのにお土産をくださって本当にありがとうございました!


とってもかわいいです♪


特に水玉がツボでした。


さすがプロだけあって縫製がとってもきれいでした。
(私には真似できません。)



DSCF3766


そして最後は先日フィンランドへ旅行されたというちたぁさんからも。

本場ムーミンのガムです。


食べようと思ったら、
めずらしく夫が気に入ったのか奪われてしまいまだ一つも食べていません。(涙)


なんとか取り返して食べようと思います。




今年初のオフ会でしたが、
天気にも恵まれ、
久しぶりに楽しい時間を過ごすことができました。


seung heonさん くまちゃま0823さん さんのみなさん、
今回はお声をかけていただきありがとうございました☆


それから韓国在住の ちたぁさん とは、
久しぶりにお会いできてうれしかったです。


また韓国か日本のどこかでお会いできる日を楽しみにしています。













ブログランキングに参加中です☆
いつも応援クリックありがとうございます♪

↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村







☆早い者勝ち!<名古屋発>ソウル20800円~、
売れてます!<成田発>ソウル22000円~などなど☆




☆待望のガイドブックがいよいよ登場!「るるぶ釜山・慶州」☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.09 23:33:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: