全45件 (45件中 1-45件目)
1
まだ暑い季節なので ダメージはそれほどでもないがだるい昨日の記事で機関銃のことをまちがえていたのであせったもう直したけどね似顔絵選手権 まだ結果発表されないねぇそろそろだと思うんだけど
2006/08/31
ザ・テレビジョンだったかな長澤まさみが機関銃を持っている写真が載っていたその銃は 薬師丸・原田版とは違う型のようだ薬師丸・原田版では通称 グリースガンその少し前に公開された「戦国自衛隊」で スターにしきの が使用してた銃でもある当時 自衛隊が短機関銃として制式採用していたものだが元々アメリカが第二次大戦から使っている 古いもののはずだ長澤版は ナチス・ドイツ軍のもの これも同じぐらい古い名前は確か シュマイザー?女の子でも使えそうな ということで あれになったと思うけどもはやクラッシック過ぎて不自然な気がするのは俺だけか戦後ナチスの武器なんか作るわけないしあるとしたら骨董品の世界ではないのかな(ドラマが現代の話と仮定した場合)ウージーの二挺拳銃でもいいんじゃない?アクセスカウンタ現在4399
2006/08/30
一人だけ気になる人がいたので 見てしまった指先から放電する人 エレクトリックレディだCMで見ただけでは なんともいえなかったがあの電気は本物のようだ75万ボルトとかいってたすごいインパクトだどういう経緯でああいうことが出来るようになったか全く説明が無かったのが気になる彼女は電気が好きなんだって そんなんでわかるか っちゅうの「おまえはX-MENか!?」と突っ込んでみたかった
2006/08/29
雲行きが怪しくなってきたなぁと思っていたがDNAも一致せず 結局犯人ではなかったのか逮捕に踏み切ったのは 日本の警察とは やり方が違うせいもあるらしいやってないのに やりました ってくまぇりと逆のパターンということ?単なる目立ちたがりぃかいなアクセスカウンタ現在4316
2006/08/29
ニュースって言うほどのことでもないんだが週刊プレイボーイの目次の前のページに くわがた虫の写真が載っているこれがなんと雌雄同体ってやつ体のちょうど真ん中で きれいに オス・メスに分かれていてマジンガーZの敵キャラ あしゅら男爵 そのものだ本屋で見てね
2006/08/28
もう三週間近く前になってしまうがヴァンアレンという博士が亡くなっているヴァンアレン帯というのがあるがこの人が発見者で 名前はそこから取ったらしいのだヴァンアレンが人の名だとは知らんかった顔写真のある記事はこちら科学忍者隊ガッチャマンの最終エピソードでギャラクターがヴァンアレン帯を利用した科学的な攻撃を仕掛けた というのがあったこまかい理屈は よく憶えてないがそういう科学のにおいが 少しはしないと面白くないもんだその「すこし」の加減が難しいんだよねスターウォーズは特撮がすばらしいがスタートレックシリーズの方が好き理由は そこらへんだと思うアクセスカウンタ現在4210
2006/08/28
表紙が スケバンあやや記事を見ると あややが拘束衣を着せられ座っている写真があった「羊たちの沈黙」のレクター博士や「踊る大捜査線」のキョンキョンが着せられてたあれですその状態で ニューヨークから護送されてくるらしいのだこれで帰国子女とは・・・いえねえーこの時の あやや 目がいっちゃってるそうですますます気になってきたがどうしたものかアクセスカウンタ現在4137
2006/08/27
東京・秋葉原で20代男性を対象に行われた模様結果はこちらそもそもゲームの上手い・下手はどうやって決めるのかねぇやりこんでいるかどうかの違いだけのよーな気がするけど人と対戦するものは別として
2006/08/27
エポック社から9月30日に発売されるもよう要するにコントローラーがタケコプターのゲーム機ですね写真つき記事のページ頭に装着するので スマートな形には出来なかったという感じですかアクセスカウンタ現在3997
2006/08/26
タッチの連載が始まって間もないころこの漫画のタイトルがどうして「タッチ」なのかなんか変だ おかしい 腑に落ちない などと思ったもんですいってみれば タイトルが変な漫画だったわけでしばらくすると その意味を思い知ることとなった和也の死である タイトルが伏線になっていたとはねこれに気付いた人は どれほどいたのだろう映画のほうは 時間的都合もあって時間の経つのが異常に早かった桜の木をバックにランニングするシーンはあったがそれ以外は季節の移り変わりが良くわからず ちょっとびっくりカットされたのかもしれないけどねアクセスカウンタ現在3907
2006/08/26
惑星がもっと増えるのかと思ったのも束の間冥王星まで除外されることになってしまったまだ発見されてないだけで もっと星が回ってるかもしれないからしょーがないですかね冥王の冥は 冥界の冥 冥土の冥生きてるもののいる所ではない 黄泉の国みたいなもんか文字どおり 光の当たらないところへ行ってしまった冥王星偶然にしては決まりすぎまるでこうなる事が最初から決まっていたかのようにも思えるエンディング曲で 水金地火木土天海冥 という歌詞があるアニメがあったが・・・宇宙大帝ゴッドシグマ だっけ??
2006/08/25
イギリスのテレビ局が 視聴者からの抗議でそうしたらしい確かに うまそうに煙草をスパスパ吸うシーンがあったように思う新作はどうだか知らんけどね煙草を吸うアニメキャラを思い出そうとしたがなかなか出てこない主役だと ルパン三世 バカボンパパ脇だと おんじ ムーミンパパ マシュウ・カスバート等のおっさんキャラ主役級だと数が少ないようだが アニメで見なくても周りで大人が吸えば同じだよねばかばかしい うんぱっぱアクセスカウンタ現在3805
2006/08/24
60年代から70年代初頭 外国アニメのいわゆる"カートゥーン"がゴールデンタイムに放送された時代があった私の場合 再放送視聴の数のほうが多いけど・・・それらの吹き替えで活躍したのが当時の落語家&芸人さんたちであった関敬六さんもそのひとり寅さんシリーズの出演が有名のようだけど私にとっては 声優としての彼のほうが大きい っていうか むしろ顔は知らないこういうケースは多いはずだが いかんせん 声優の名まで覚えないからねぇちょっと昔 ウンナンのやるならやらねば とかいう番組で「スーパー2」というのをやっていた「らりっほ らりっほ りるれろらん ・・・」という歌あれは スーパー3のパロディで歌は「らりほー らりほー・・・」コイル役が関さんそれから 最近映画化されたファンタスティック4大昔に 宇宙忍者ゴームズ として放送されてた全身岩人間の役が関さんで「むっしゅ、むら、むら。むっしゅ、むら、むら。・・・」と変なせりふを言いながら パンチで敵を倒したりしていたと記憶してますむっしゅ、むら、むらは ダチョウ倶楽部じゃなくて 関さんが元祖のはずです(むらむらか めらめらかは いまいちはっきりしませんが)謹んでご冥福をお祈りいたしますアクセスカウンタ現在3707
2006/08/23
ユニフォームで拭うより ハンカチなら何枚でも替えがきくから何度でも気持ちよく汗が拭けるってもんだそれはいい 何で拭こうが自由だがハンカチ王子は無いだろなんかこう 昭和の香りがするんだけど誰が言い出したのかね悪口にも ぎりぎり使えそうで いやだアクセスカウンタ現在3634
2006/08/22
リターンズが公開されるということで 旧作を放送するといういつものパターンデジタルリマスターとかいっていた 吹き替えが佐々木功でなかったのはそのせいか主役の俳優のあの人が ああいう事になったということもあってぜんぜん楽しめねースーパーマンのかっこよさに比例して 物悲しくなって来るどうせなら 大昔のスーパーマンのほうが良かった最初にスーパーマンの役をやった人は自殺してるんだけどほとんど知らない昔だからね そっちの方がまだいいアクセスカウンタ現在3558
2006/08/21
web anで トラックバックして記事を書くと 抽選でプレゼントがもらえるというやつキャラの名前を考えるというお題で いきます見た目が マッチ棒っぽいのでそのまんま マッチ にanをつけてマッチャン ということにしますトラックバックキャンペーン実施中!
2006/08/20
ウルトラマンメビウスってセブンのカプセル怪獣が使えるのか!?ひょっとして ウィンダムやミクラスが ウルトラ御用達ってこと?新デザインするのが面倒なのかそれともセブンへのリスペクトはたまた 父親世代をも巻き込みたいってことかうーん 全部だったりして
2006/08/19
昨日は 特にたいした道具を使わずにゴキブリを二匹捕獲珍しいこともあるもんだこんなことで運を使いたくなかったが・・・アクセスカウンタ現在3388
2006/08/19
今確認した8位入賞したもようぎりぎりです (1位~8位までなので)入賞したのは良かったんだが なんか微妙獲得したのは639票らしいが 他の人がどのくらいだか わからんのでなんとも言えん5000人が3人選ぶというやり方なので満票で5000票だから639票は それほど多くはない 微妙なんだよなぁ
2006/08/18
48x48プリンアイコン3種最初にアップした物の 色変えバージョン一応ってかんじですが・・・暑い というより蒸すってかんじで だるいです似顔絵選手権の結果も気がかりだしタブレットも手の汗でぬるぬるだしで 新作すすまず現在のその他の興味といえば あれがジョンベネ事件の真犯人なのか といったところアクセスカウンタ現在3305
2006/08/18
冥王星は太陽系で最も遠い惑星である44億キロと74億キロの楕円軌道を描いて200余で太陽を一周する星であるガ「シュルツ司令、攻撃をかけましょう」シ「あせるなガンツ、木星で見たヤマトの威力を忘れたか?奴等には波動砲がある」シ「浮遊大陸を一発で吹き飛ばした波動砲の前には 我々もなす術が無い」ガ「しかし、それでは・・・」シ「奴等に勝つには頭だ。ガミラス人には優れた頭脳がある。忘れたのかガンツ」シ「先頃開発した新兵器 反射衛星砲だよ」シ「この砲は波動砲に比べて破壊力は勝るが射程距離が短い」 ・ ・ ・宇宙戦艦ヤマトたぶん第7話 記憶だけによるものなので正解率約80%それにしても "破壊力は勝る"反射衛星砲が二発も命中したのに(一発目は直撃)小破ぐらいですんだのが怖い さすが宇宙最強だよそれはさておきこの前のニュースでは 冥王星が惑星という定義からはずされるかもということだったが逆に三つも増えるという話水金地火木土天海冥(冥海)がさらに長くなるわけだがまだ日本語名がないもよう変な日本語はやめてほしいところだが どんなのがいいのかねぇ水金地火木土は陰陽五行からとったらしいつまり この世の 基本を成す物天王、海王、冥王は なんか神話っぽいがこれに続くようなものって何だろまさか 布袋星、恵比寿星・・七福神 これはないかそれとも 大和星、武蔵星・・・戦艦か!?それとも 飛龍星、瑞鶴星・・・空母か!?それとも 愛宕星、摩耶星・・・重巡か!?それとも 利根星、筑摩星・・・軽巡か!? あるわけない数の単位で 兆の上の こうがしゃ あそうぎ なゆた などのような普段全く使わないような言葉かもね アクセスカウンタ現在3243
2006/08/17
自分の投稿したものについて 投票という形で評価してもらえるというSNSらしい投票結果を元にランキングができてそのランキング上位者にメジャーデビューのチャンスが与えられるとか今はまだ スタートしたばかりのβバージョンで 写真の投稿のみです追々 音楽 ビデオと項目が増えるもようリンクはこちら→ posh me!アクセスカウンタ現在3176
2006/08/16
今回は ライブドアリサーチというアンケートで順位を決めるライブドアIDがあれば参加できるものだ結果があまりにもひどかった場合今までやってきた あのHPを店じまいしてもいいかなと 覚悟を決めた南無ぅー
2006/08/15
48x48サイズのシュークリームアイコン2種(左が粉砂糖付き)これは市販品によくある どこからクリームを入れたのかわからないタイプ形がひとつに決まっていない物なのでどんな感じがいいのか かなり悩んだもう二、三パターン作ってもいいかなと思ったがとりあえず だしますアクセスカウンタ現在3081
2006/08/15
「ダンドリ」の公式サイトを見ていたら出演者紹介のところで 国分くんの写真が無いのに気が付いたもしやと思って「マイボスマイヒーロー」のサイトを見ると長瀬くん 主役なのに画像が無いこれが ジャニーズの方針 てやつ?こんなもんですかアクセスカウンタ現在2987
2006/08/14
48x48サイズのエクレアアイコン先に新作としてアップしていたのを忘れていた今になってやっとですチョコって けっこうてかってるんだよねてからせ方が むずかったアクセスカウンタ現在2924
2006/08/13
このまえ見た時は デュラルが つや消しボディだったので(しかも砂目っぽいかんじ)あれれと思っていたが今日見たら ちゃんと銀ピカボディになっていた事情が良くわからずわかっても 無駄遣いできないので意味は無いんだけど
2006/08/13
昨日のフジテレビのニュースでやっていたのだがガソリンを含ませた布をヒグマに与えるとそれを自分の体に擦りつけまくっていた(主に耳の後ろに 匂いをつけるように)いわば 逆マーキングをしている状態であった熊に襲われて死んだ人が どうやらガソリンを運んでいる途中だったらしいガソリンだけでなく 石油類全般に反応するようだ山中にある塗料を使った立て札が壊されたり熊の体毛がからみ付いていた様子がテレビで見られた初めて聞いた 熊の習性であったアクセスカウンタ現在2844
2006/08/12
「世のため人のため メガノイドの野望を打ち砕く ダイターン3この日輪の輝きを恐れぬなら かかってこい」七月に入院していたらしい まだ56歳 早い 早いよがっくり
2006/08/11
日本郵政公社が現在発行しているのがこれ →「写真付き切手」切手の下に いわばオマケのように オリジナルのシールが付いたものですが九月から始まる予定の新サービスでは オリジナル写真画像を切手本体に刷り込むものらしい詳しくはまだわからんが 自分の絵を切手にできるというのは おもしろそうだアクセスカウンタ現在2748
2006/08/11
八月の毎週土・日、12時~17時場所は 広尾のカフェ「ラ・クロシェット」(渋谷区広尾3-17-1)主催はフジテレビキッズガチャピン、ムックが店内を回り撮影に応じてくれるらしい声はどうするんだろうねそこらへんが若干気になりますテレビでおなじみのキャラが無言じゃ ちと寂しいよな
2006/08/10
シム・レッドモンド・バンド(米のロックバンド)が歌う「HANSHIN TIGERS」のことです阪神優勝の際 ちょうど公演のため大阪にいたらしいあの大フィーバーぶりに感動して曲が出来たわけですテレビで聞いた分には ゆったりとしたバラードの曲でしたアルバム「EACH NEW DAY」に収録されているもようこんなことがあるんだね
2006/08/09
大沢たかお と 中谷美紀 の主演映画7月24日通りのクリスマス (11月3日公開)でのことらしいポルトガル・リスボンでの最終ロケにおいてたった3分間のシーン撮影のために 予算を一億円もぶっこんだんだとうーーーーんなんというか 全く想像できない詳しい見積もりを誰か教えてくんないかしら?アクセスカウンタ現在2553
2006/08/09
日記記事のカテゴリーの表示される順番を変えようとしてみたら最初からあったものは 変えられないし 削除も出来ないと今気がついた確か 「カテゴリー未分類」という名だったかな名前を変えて使っていたが 記事の右側にカテゴリー名が表示されないので変だとは思っていたやっぱり特殊なんじゃねーか 最初に言っとくれよ おとっつぁんそんなわけで 記事を入れ替え カテゴリーを編集した早い内に気が付いてよかったでもどうして そうなっているのかは よくわからんままアクセスカウンタ現在2500
2006/08/08
このブログの基本コンセプトはかわいいスイーツイラストを追求することですそのスキルを生かして グッズの制作販売をしてます(UPSOLD.COM)同じ滋賀県人として モー娘8期・光井愛佳さんの応援もしています---------・このブログについて ブログの説明・Tシャツデザイン デザインの説明など・upsold.com デザインの制作日記など・48x48アイコン 自作のスイーツアイコンをjpegで公開 (素材としての配布はしていません)・光井愛佳を応援します モー娘8期メンバーとなった光井愛佳さんを応援するコーナー といっても 金が無いのでそれなりにしか出来ませんが・光井愛佳 壁紙 光井愛佳さんの壁紙を発表するコーナー ・普通の日記 その他もろもろ-----------------------------このブログはリンクフリーです開設日 2006年07月02日
2006/08/08
初披露したらしいです検索しても 写真が出てこないので わかりにくいですがテレビの芸能ニュースで見られるでしょうよくよく考えてみると 少し変だよねセーラー服 つまり 水兵の服 つまり 軍服 であり 戦闘服であるもともと戦闘服を着てるわけだから・・・ややこしいな何で子供にそんなものを着せているのであろうか 理由を考えると 怖い気もするアクセスカウンタ現在2395
2006/08/07
今日初めて 動いているバーチャ5を見た前にも増して服のひらひらなどリアルになっているまあ見た目は もうどうでもいいところまで進化しきった感じではあるゲーセンでゲームをやってる場合ではないのだがやってしまった2PLAY影の2Pコスチュームを確認したかったのもあったやっぱかっこいいぜよ 影丸ちゃんあとは ウルフの体が異常に でかく感じた 気のせいか?新キャラのレスラーと体格が一回り違うよんそれでちょっと思い出した新日のタイガーマスク(佐山聡)がアブドーラ・ザ・ブッチャーにローリングソバットをかますんだけどそのまま平然と立っていた ということがあったバーチャは見た目はリアルになったが体格差に関しては全くリアルでないままだ
2006/08/06
現在放送中のウルトラマンに またあの怪獣べムスターが登場したらしいテレビステーション(8/5-8/18号)の29ページにべムスターについての注釈記事がありウルトラマンジャックのスペシウム光線が効かなかった等とあったウルトラマンジャック??だれだー そんな奴は知らんぞー 欧米か?!まさか 帰りマン のことですか? うっそーんというわけで 検索して調べてみたら約20年くらい前の映画で そういう名がつけられたらしいそれにしても 何でジャックなのか?切り裂きジャック? けっこうウルトラマンは怪獣を切り裂いてるから?そんなことは無いだろうけどね寝耳に水というか 若干ショックですベンジャミンとかよりはいいけどさ しっくりこないよんアクセスカウンタ現在2319
2006/08/06
ブログ敗れたりと言うほどの事ではないが・・・記事が大まかなカテゴリーに分けられているだけなのでどんな記事がどこにあるんだか見つけにくくなっている日記と言う形式上 日付で細かく分かれているが記事の内容と日付の関連性が無いことが多いので ほとんど無意味だイラストを多数掲載してるブログの場合そのイラストの記事の日付をメモしなければ 場所がわからなくなっしまうだが楽天には フリーページ作成 の機能があるのでそれでナビゲーションするページを作る必要がある と考えたHP作成ソフトがあれば それほど苦ではないはずだが無いと ちとつらいかなでも見に来るお客さんもつらいからねぇ
2006/08/05
48x48サイズのパウンドケーキアイコン6個ぼかしとか機械的な処理を使わずに仕上げたいのでべたべたと色をつけていく作業になっている一番やっかいだったのは マーブル模様のやつ偶然に出来た模様を わざと描くのは難しいし模様部分を1色で済ませてしまったので 細い部分の表現がいまいち改良は いずれまたアクセスカウンタ現在2234
2006/08/05
虫の形をした 白っぽい半透明のものを見つけただいたい4cmぐらいだったかな写真が撮れれば良かったが 無理だったなんかこう蟷螂(かまきり)っぽいかんじ蟷螂って脱皮するんだっけ? よくわからんここは東京ど真ん中田舎でもこれは見たこと無かったアスファルトの上だから 見つけやすかったことはあるが東京は地面の無い砂漠だからね昆虫にとっても 生きにくいであろうアクセスカウンタ現在2183
2006/08/04
あややのスケバン刑事公開を機に初めてヨーヨーが公式グッズとして発売される模様発売は バンダイ1900円(6000個限定)発売は10月下旬らしいのでまだ写真は無いみたいですが楽天市場で検索した結果が↓★★★送料399円のところは もう予約満了になってますアクセスカウンタ現在2131
2006/08/03
ブログを始めて もう一ヶ月たったアクセスカウンタは2000を超えた以前からやっているHPの倍以上のアクセスではあるブログのほうが だんだんと楽しくなってきているしこっち向きなのかな とも思うHPのあり方を考え直す時期だなアクセスカウンタ現在2074
2006/08/02
テレビをつけて しばらく音だけ聞いていたらドラマのようだが なんかちょっと違う気が・・・どうも吹き替えっぽいなとよく見たら やっぱり韓国ドラマの吹き替えだったどうしてわかったのか 説明しようとしたが出来ないいわゆる びみょーっていうやつちゃんと分析してみたいところだが
2006/08/02
JR東日本と関東の私鉄で今日から配布されるそうですマタニティマークとは周囲の人に自分が妊婦であると気付いてもらえるようにと厚生労働省がデザインを公募してできたものです検索した結果 デザインが決まったのが今年の三月です今まで全く知りませんでしたいくらマークを身につけていても知らない人には通じないかもしれないまだまだ宣伝が足りないのではないかという気がする配布されるマークの写真ありアクセスカウンタ現在1943
2006/08/01
全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()
![]()
