防具鍛冶職人の今日を楽しむブログ

防具鍛冶職人の今日を楽しむブログ

PR

カレンダー

プロフィール


"kano"

2025.11.28
XML
テーマ: 子育て親育て
カテゴリ: 子ども



子育てについて、待つの精神…


今朝は、洗濯槽の掃除をしながら書いています





何か「課題」が来た時に、親の自分ならすぐやるのに、、、


そう思うことありませんか?


だけど、言われてやるのと、自分の気持ちがその課題に向き合ってことを成すのでは、大きな違いがあるのです


2日で終わっても=終わったという事実しかない(あるとしても、やらされた感?)


1~2週間かかっても自分でやる=終わったという事実+自分でやった達成感+経験値+自信+もろもろ・・・
というように、多くの学びがあるのです


そうして、それは、その子の今後の未来(その子自身の人生)の土台であったり、ひとつのパーツ?のようなものになっていく✨


悩んだり、面倒だと思っても、自分で動き出すのにはパワーがいることです


それと同じくらいのパワーを使って、 親は言わない、押し付けない、アドバイスしない、お尻を叩かない
(たいてい「~ない」なので、じつは、それほど難しくないのです^^)


私もなかなか出来ませんが、少しづつ、練習して、親になっていく

子どもが望むような親に、なっていきたいです



お読みいただきありがとうございます


大好きだよ


生まれてくれて、ありがとう




かわいいクッキー🎄​





・​ 人それぞれの「今」があるね
・​ 安心して巣立ってくれるように


あなたも大切な人だよ手書きハート今日の自分に、何かご褒美してあげよう♪



​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.28 15:19:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: