全21件 (21件中 1-21件目)
1

なんだか今月は写真展の後、いろんなことがありすぎて 心身ともに参りました状態が続いていて、愛するわが子 たちにもいっぱい心配をかけてしまいました(´;ω;`) 今日は久しぶりに夕方まで予定がなかったので昼間から みんなと遊びましたよ/(〃'∇'〃)ヽ 花音ちゃんはお部屋じゅうをのんびりへやんぽ♪ あっちこっちの偵察を慎重にしていましたよ 「異常なしでしゅ⌒(● x ●)⌒」byかのん それから徐々にヒートアップ 久しぶりに花音ちゃんダッシュをいっぱい見せてくれました それからパパの近くにきてナデナデ&マッサージを 堪能していた花音ちゃんなのでした⌒(*´▽`*)⌒ 最近はごはんもオヤツもとてもゆっくり食べるようになった花音ちゃん⌒(*´▽`*)⌒ もう5歳も半分過ぎちゃってることも関係あるのかなぁってちょっと 心配になっているパパなのでした(´;ω;`) 続いてポルちゃん⌒(● x ●)⌒ ポルちゃんはおうちを出るとまずはお部屋の隅っこの そこは入れないだろうと思われるような場所に向かって 強行突破その先には齧られては困るようなコードがてんこ盛り 大慌てでポルちゃんを追いかけるパパなのでした(゚ω゚;A) 最近のポルちゃんは甘え度が増してきて今まで以上に パパにべったりくっつきます そしてナデナデをおねだりしますその後いっぱいペロペロ してくれてデレデレになっちゃうパパなのでした 花音ちゃんとポルちゃんが遊んでる様子をとなりの お部屋からじ~~~っと見ているテンちゃん でもその目はうらやましくて見ている目じゃないでしょ 獲物を狙ってる目ダメでしょテンちゃんおねえちゃん達に そんな目で見てたらというパパの注意も全然聞いてません 最近はやたらと見えない場所にいることが多いテンちゃん 牧草の入ってるダンボールの中にいたり本棚の裏にいたりと かくれんぼ大好きでパパはどこにいるのかいつも探し回っています 久しぶりにゆっくりと子ども達と過ごした一日でした みんなも満足したのか今の時間はほんわかした空気に包まれています
2009.04.25
コメント(6)

昨日、日曜日は子ども達の爪切りをしました パパひとりでみんなの爪を切るのはホントに大変な作業です きっかけはテンちゃんが遊びに夢中になっていてパパにダイビングしてきたときに爪が刺さっちゃったからです 爪切りはテンちゃんも怒っちゃいますが花音ちゃんとポルちゃんは激怒します 「爪きりするパパは大嫌いでしゅ⌒(`ω´*)⌒」byかのん 「オヤツなんかじゃ許さないでしゅ⌒(`ω´*)⌒」byポル 毎度のことなんですが、花音ちゃんとポルちゃんは ほんとにご機嫌ナナメになってしまって大変です 花音ちゃんはナデナデしようとしたら逃げちゃうしポルちゃんは大好きなオヤツまで拒否するし(´;ω;`) ビジネスには信頼できるパートナーが必要だけど、子育てにも必要だなぁと切実に感じるパパなのでした
2009.03.09
コメント(6)
日付が変わったけど3月3日は花音ちゃんお迎え記念日ですオテンバなポルちゃんとやんちゃなテンちゃんを迎えたのも、花音ちゃんがわが家に来てくれたからです妹や弟ができてずいぶんお姉ちゃん♪ぽくなったけどパパにとってはみんなかけがえのない子ども達いつまでもずっと一緒だよこれからもずっと元気にいっぱい遊ぼうね
2009.03.04
コメント(6)

昨夜の花音ちゃん/(〃'∇'〃)ヽ ↑の写真の花音ちゃんの後ろのななめに立てかけている スノコのすき間をトンネルがわりにして遊ぶのが大好き 昨夜は何度もこのトンネルをすり抜けてそのスピードが だんだん早くなっていきました なんだかとっても楽しかったみたいで夕べはずっと ご機嫌だった花音ちゃんなのでした⌒(*´▽`*)⌒ ↑の写真はダッシュでトンネルを潜り抜けてきた花音ちゃんです お耳がなびいてとてもカッコイイでしょ 「かのんはかけっこもとっても早いんでしゅよ」byかのん
2009.02.25
コメント(6)

昨夜、花音ちゃん&ポルちゃんと遊び終えた頃、テンちゃんが やたら静かなので寝てるのかなぁって思ってコタツの中を覗いて みましたが、そこにテンちゃんはいませんでした(゚ω゚;A) ↑これはテンちゃんのベッドの中 どこに行ったのかなぁ??と「テンちゃ~~ん」って呼びながら カーテンの裏や積み上げているダンボールの上、クローゼットの中 をはじめ、いつもテンちゃんが遊んでいる場所をくまなく探しましたが・・・ どこにもいません けっこうテンちゃんは行方不明になっちゃうのですが そのたびに大慌てしてしまうヘタレなパパ(´;ω;`) 10分以上探して・・・・ いました。 ここに。 洗濯機の中でした(´ロ`;)ノ 開けっ放しにしていたパパが悪かったね(´;ω;`) でも動いてる洗濯機には怖がって近づかないのに 止まってたから興味を持っちゃったのかな?? ほんとにやんちゃな子だから油断できないですよね めっちゃ怖がりなんだけどなー⌒(=`ェ´=;)⌒
2009.02.24
コメント(2)

アンニュイな花音ちゃん ̄(〃゚o ゚〃) ̄ まどろんでます手元の●がワンポイント 寝ぼけまなこのポルちゃん⌒(σ_-)⌒ ネムネム・・・ ⌒(*'ω')⌒ん??オヤツでしゅか?? パパのお出かけを阻止するテンちゃん パパ行っちゃダメだにゃん!ぼくと遊ぶんだにゃん 今日はお昼過ぎまで家で用事をしていましたほんとはこのままサボっていたかったんだけどお仕事がんがりまつ(´┐`) みんないい子でお留守番しててね
2009.02.18
コメント(6)

パパがお出かけする前に少しだけオヤツをあげていくんだけど その時間が花音ちゃん&ポルちゃんには至福の時間だそうです ふたりともこれ以上伸びませんってくらい伸びてます ポルちゃんはとにかく動き回るので上手に写真が撮れません でもキラキラしたオメメを輝かせてほんとにうれしそうに食べてます 花音ちゃんはそろそろオヤツの時間かな?っていう頃になるとソワソワしてます パパの動きを逐一チェックして、パパがオヤツのある場所へ行く気配を見せたらちゃんと所定の位置に陣取っています⌒(*´▽`*)⌒ 花音ちゃん、必死のおねだり顔です/(〃'∇'〃)ヽ
2009.01.27
コメント(6)

テンちゃんはなんだかんだ言ってもまだお子ちゃまですパパがいるとずっと泣いてます。:゜(PД`q) ゜:。パパの上に乗って甘えているうちに眠っちゃったり最近はおコタの中に入って寝ていることが多いんだけどやっぱパパの上に来たら眠ります寝てるか、泣いてるか、食べてるか、走り回るか・・まぁ当たり前だけどね( ̄ω ̄;)特にごはん作ってるときはもぉ大変です⌒(=`ェ´=;)⌒泣き声が何倍も大きくなってしかも暴れます(´ロ`;)ノまたポルちゃんにウザイって言われるよテンちゃんの甘えた泣き声と表情には勝てません(゚ω゚;A)アニマルコミュニケーションを受けたときに言われたんだけどそうやって甘えてごはんやオヤツをもらってもって舌を出してるみたいなテンちゃんでもこの愛らしさには勝てないよなぁ
2009.01.15
コメント(6)
ポルちゃんの本当の気持ちを知りたくて、縁あってアニマルコミュニケーションを受けさせていただくことができました。その前にポルちゃんに書いたお手紙とアニマルコミュニケーションの先生からお聞きしたものをまとめてみました。先生はこの手紙の内容を知りません。ポルちゃんとパパだけの秘密を先生の口を通していっぱい確認できました。ほんとスゴイです。「パパからポルちゃんへのお手紙」ポルちゃんは山奥に居たとき、ほかの子たちがオヤツやおもちゃで喜んでくれてるのに、ひとりだけ淋しそうな顔をしてうつむいていたよね。それまでどんなつらいことがあったのかな? 山奥を出て、おうちに来た日、すっごい怖がって泣いたよね。ほんとに怖い思いをしてきたんだなって思ったんだけど、それからもほんとに時々なんだけど、そのときと同じように怖がって泣いちゃうときがあるよね。怖かったのを思い出すのかな?どういうときに怖かったのを思い出すのかな? 最初におうちに来たときは、お友達うさちゃんもたくさんいて、にぎやかだったけど、今は花音ちゃんとテンちゃんだけだよね。花音ちゃんのことはどんなふうに思ってるのかな?テンちゃんのことは?そしてこないだまでモコちゃんがいたけど、モコちゃんが来てからちょっと様子が変だったけど何を思ってたのかな?おうちにポルちゃんと同じような経験をしてきた子たちが来たりお別れしたりっていうのが多いんだけど、いやな思いはしてないかな? パパはポルちゃんのことが大好きです。花音ちゃんもテンちゃんもポルちゃんも同じくらい何にも変えることができないくらいに大切に思っています。 これからもずっと一緒に遊ぼうね。 いつまでも健康で元気にいられるように、みんな仲良く幸せに暮らせるように、パパはみんなのためにお仕事がんばるからね。 何か思うことがあったら教えてね。 パパができることはなんだってするからね。 「ポルちゃんからのお返事」 ポルでしゅ⌒(*´▽`*)⌒ パパがね、お姉ちゃんに頼んでポルのことを いろいろ聞きたいっていうので答えちゃうでしゅよ。 でもね、ポルは山奥に連れて行かれたことはホントは思い出したく ないんでしゅ。それくらいつらいことだったでしゅよ。 パパがいつも言ってることだけど、ポルは山奥にいたとき、 ほんとに淋しくて仕方なかったでしゅ。 あの時は、元々の飼い主の小学生のお兄ちゃんをずっと待ってたでしゅ。 ポルはね、ペットショップから、新しい家族に迎えられたんでしゅ。 小さかった時は、家族みんなにかわいがってもらって大切にして もらってたんでしゅよ。でもね、大きくなってから構ってもらえなく なってしまったんでしゅ。ずっとほったらかしにされてたんでしゅ。 ポル、何か悪いことしたのかな? 家族みんな大好きなのに・・・ なんでポルのことを無視するんでしゅか・・・ ポルは家族を好きになったらいけないんでしゅか? そしたらね、新しい子がおうちに来たんでしゅ。ちいさなかわいい子。 ポルはお母さんにいらないって言われて捨てられたんでしゅ。 捨てられて山奥に連れてこられたあと、ポルはもう誰も信じずに 自分の心の内側で生きていこうと思ったんでしゅ。だって、ポル なんて誰も大切にしてくれるわけないでしゅもんね。だから誰にも 心を開くことができなかったし、心を開くのが怖かったんでしゅ。 ポルが一番怖いのはね、暗いところにいるときに、急に明るく なるのが一番怖いんでしゅ。 他の捨てられたうさぎちゃん達がくるのもつらく思うときも あるんでしゅよ。だって新しい子が来ると、ポルは追い出されて しまうんじゃないかって思ってしまうんでしゅ。 今のおうちは快適だけど、完全には信じ切れないんでしゅ。 いつまでもここにいることはできないじゃないかって思うんでしゅ。 ポルはね、パパのことを信頼してるけど、ポルは求められて おうちに来た子じゃないし、パパもきっとポルにも新しい家族 が迎えに来てくれるのを待ってると思うんでしゅ。 でもね、捨てられたうさぎちゃん達が来るのはパパのお仕事だから ちゃんと受け入れるでしゅよ。ちゃんとわかってるでしゅ。 モコちゃん。 こころが通い合ったうさぎちゃんと出会ったのは初めてだったんでしゅ。 あたたかくて、とっても優しい子だったんでしゅよ/(〃'∇'〃)ヽ ポルね、モコちゃんのこと大好きだったでしゅ。モコちゃんと 一緒にいたときはほんとに楽しかったでしゅよ。 モコちゃんと、また会いたいでしゅ⌒(*´▽`*)⌒ 花音ちゃん。 ポルにとっても気になる存在なんでしゅ。 だってポルが来たから、もしかしたら花音ちゃんもどこかに 捨てられてしまうかもしれないって思ってないかなって心配してたでしゅ。 仲良くしたいんでしゅけど、どういうふうに接したらいいのか わかんないんでしゅ/( =-ェ-=)ヽ シュン テンちゃん。 別にどーでもいいでしゅ。 でもたまにウザイでしゅ。 ポルにとっては他の小さくてかわいい子が来るほうが怖いでしゅ。 猫ちゃんだけど何とも思ってないでしゅよ⌒(● x ●)⌒ パパに言いたいことでしゅか?? あのね、おトイレが狭いでしゅ!! 小さいおトイレだからお手手が伸ばせないでしゅ!! もっと大きくて低くて身体を全部入れられるおトイレにしてくだしゃい!! それとでしゅね!最近おトイレをガンガンするのはでしゅね! パパがおトイレの場所を勝手に決めるからポルが使いやすい 場所を探しているんでしゅよ⌒(● x ●)⌒ でもね、うれしいのはナデナデの時間でしゅ♪ 愛情いっぱいのナデナデがいいでしゅ♪♪ ちゃんとナデナデしゅるでしゅよ!何か他のことを 考えながらナデナデするのはやめてくだしゃい!! 抱っこも嫌がってなんてないでしゅよ。 ポルは愛情に包まれていたいんでしゅ/(〃'∇'〃)ヽ それとね、一番うれしい時間はオヤツの時間でしゅ♪ 甘いオヤツ大好きでしゅ⌒(*´▽`*)⌒ 「まとめ」ポルちゃんの気持ちを一通り聞いた後、先生とお話をしました。 ポルちゃんは、人間の心の冷たさを感じている子なので、心の温かさを 感じることが一番幸せを感じるようです。 ポルちゃんがわが家にきて約一年。 色んな想いをしてきた子なんだっていうことを感じていましたが ポルちゃんの辿ってきた道のりはホントに厳しいものだったんだ ということを感じました。しかも想像していたよりもっと厳しい 環境を乗り越えてきたんだということを知りました。 アニマルコミュニケーションって、思ってた以上に深いものでした。 ポルちゃんが嫌だと感じているもの。 無視されること。 キャリーに入ること。 病院は怖い。 大きいって言われるのは嫌。 身体の大きさを気にしているから嫌。 ポルちゃんとパパにとって、とっても大切な時間を過ごすことが できました。実は花音ちゃんとテンちゃんとも少しだけお話して くださったのです。大切な子どもたちの思いを聞くことができた ことにとても感謝しています。 ポルちゃんはこのあと、本当に穏やかな表情で過ごしていました。 そして、無邪気に甘え、おねだりをしてくれました。 ポルちゃんは本来そういう性格の子だと思うんです。 色んなトラウマを記憶から消せるように愛情をいっぱい注いでいきますね。 今回、アニマルコミュニケーションを受けてほんとによかったです。これから、今まで以上に子ども達を大切に守り育て愛していきたいと思います。
2009.01.15
コメント(2)

お正月にモコちゃんのお見合いがありました モコちゃんに会いに来てくれたのはとっても 優しいうさぎを愛する女の子です 甘えんぼでかわいいモコちゃんをすっごい気に入ってくれて、 すぐにでも連れて帰りたいって感じでした モコちゃんとお別れするのはとても淋しいけど お姉ちゃんにいっぱい愛されて幸せになるなら 笑顔で送り出してあげなきゃいけないよね。。 もうすぐモコちゃんとお別れすることになると思います モコちゃんの幸せを祈ってくださいね
2009.01.04
コメント(6)

2009年あけましておめでとうございます 今年も変わらず仲良くしてくださいね 年末年始、ほんとに大変な毎日を過ごしていましが 今日くらいはゆっくりさせてくり写真の変な絵は直系ではなく、すっげー傍流ではあるけど ☆じゃんきー☆家のご先祖さんでおじゃりまする(´┐`) この絵の人の次男から出た氏族でさらにその枝の枝の枝・・・ でもまぁご先祖さんに違いはないわけで ご先祖さんゆかりの神社へ初詣にいってきましたよ さすがにすげー人ごみで本殿への参拝に行列が長い長い 並んでるときに雨がふってきて寒い寒い ってかみぞれ混じりだし 風邪ひかないようにしなきゃね おみくじは「吉」でした。 自分の分を超えないこと。目上の人に教えを請うこと。 っていう感じのことが書いてありましたよ。 まぁ、この4年間とにかくやることなすこと裏目裏目で 人生ここまで苦労する必要があるのか?と思うような 日々を過ごしておりましたが、一向によくなる気配なし 今年こそはホントに頼みますよぉ!! 花音ちゃん&ポルちゃんは元気にしてますよ 今日はふたりはこのあと遊ぶのでまだ写真を撮って ないんですけど、またかわいい写真を撮っていくので 見てくださいねモコちゃんはもうすぐお見合い もしかしたらお別れする日も近いのかなぁ・・ それまでいっぱい遊んであげなきゃね テンちゃんが最近ほんとにもぉ甘え倒しで困ったチャンです パパの姿が見えなくなるとおっきな声でずっと泣くんですよ 今もPCの上に乗ってきては色々な文字を打っちゃうので なかなか日記が進みません とにもかくにも今年もどうぶつ達が幸せに暮らせる世の中にするために そして自分自身がそういうことを頑張れる環境を作れるように足場を 固めて頑張っていかなきゃって思ってます年明けにさっそくの試練が山盛り待ち構えてますけど 絶対に乗り越えてみせるぞって気合いれてます 2009年がみなさまにとって素晴らしい年になりますように、 そしてすべてのどうぶつ達が安心して暮らすことができる世の中に なっていきますようにと祈念しております こんな☆じゃんきー☆ですが、今年も仲良くしてくださいね
2009.01.01
コメント(6)
みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしのことと存じますおいらは日曜日から東京に行っていてひたすらお仕事をしてきました。でもちょっとだけ仲良しのお友達とも遊んできましたよ日曜日の夕方にホテルを出て渋谷をブラブラあまりにも暑くて薄手の上着を買いましたそしたら次の日からむちゃくちゃ寒くなっちゃってなんだかすっごい損した気分ですよそれから少し歩ってたら電話が鳴ったのでおしゃべりしながらほそ~~い道を入ったらあーちゅんさんの車を発見いつも大阪のデモにも来てくださって先導して下さっているカッコいい車ですそばにあーちゅんさんのお店を見つけたのでちょこっとご挨拶に入ってみたんだけどあいにくこの日はいらっしゃいませんでしたその後ハチ公前で仲良しのしふぉりんとusakonokoちんとうさ*ちゃわさんと待ち合わせしふぉりんったら相変わらずの美人さんで反対側の交差点を渡りだした時にはすでに見つけてしまったあの人ごみの中であっという間に見つけれる存在感はたいしたもんだなどと感心してたらダーさんがなかなか見つけられない現場を見てしまったそれからキリストンカフェに入っておしゃべり三昧クリスマスなので時間制限があり、その後ダーさんに教えていただいた少し大人な雰囲気のバーに移動・・周りは思いっきり若者が騒いでいてぜんぜん大人な雰囲気ではありませんでしたが相変わらずほとんど写真を撮るのを忘れてしゃべってましたうさ*ちゃわさんとは実際にお会いするのは初めてなんだけどおいらがいつも着ているスーツにつけてるうさぎピンバッヂを贈ってくださった方なのです少し前に大事な大事な子、ちゃわちゃんがお月様へ帰っていってしまい、とても悲しい思いをされていますちゃわちゃんのお話をしているときに涙ぐむちゃわさんを見ておいらも思わずうるうるしてしまいました東京都の公園にはベンチを寄贈することで、そのベンチにプレートをつけてくれるそうなのですが、ある公園のベンチを寄贈して、そこにちゃわちゃんのネームが刻まれているそうです一緒につくったたくさんの思い出はその公園のベンチにしっかりと刻み込まれていますねusakonokoちんは飲み会三連荘の中日だったそうでちょいとお疲れな感じでしたusakonokoちんがあまり飲まないのでおいらもお酒は控えめにしてしまいましたよいろんなお話をしながら時間はあっという間に過ぎてしまいその話の中で、なぜだかおいらの名前が☆じゃんきー☆兄からマロ兄になってしまいましたusakonokoちんとちゃわさんはお先に帰って行って、その後はしふぉりんと二人だけの秘密のお話なんてw実はしふぉりんは最近中学生と文通してるそうで、中学生ってかわいいよねなんて話もふたりが帰ったあとに聞いたりしてたのでしたそろそろ終電の時間になったので帰ろうということになったのですがおいらの泊まるホテルまでダーさんに送っていただきましたあとはひたすらお仕事三昧・・渋谷、新宿、聖蹟桜ヶ丘、西新井、北千住などを徘徊してきましたそして大阪に帰ってきてクリスマスだというのに相変わらずのおひとりさま帰って花音ちゃんたちとクリスマスしなきゃねクリスマスメッセくださったみなさんありがとですみなさんとみなさんの大切な家族に幸せが降り注ぎますように。。素敵な聖夜をお過ごしくださいね
2008.12.24
コメント(8)

最近パパが忙しくてほんとにみんなとゆっくりしてあげれる時間が 夜遅くになってしまって、ストレスもたまってるだろうなぁ。。 この子達を昼間見てもらえるペットシッターさんに来てもらおうかな・・なんていうことまで考える今日この頃です(´┐`) 昨日はごはんの時間が遅くなってみんなにごはんを 持って行ったらモコちゃんがごはんに反応しない ぇ、えらいこっちゃΣ(*゚◇゚*)! すぐに病院へ行かなきゃ なんてあわてて病院に電話したりしてたんだけど モコちゃんを見たら必死になってごはんがっついてる あ、あれ??? ポルちゃんもたまにあるんだけどごはんの時間がズレたりすると 寝てるときがあるんですよね モコちゃんもどうやら寝てたみたいで ごはんに気づくのが遅かったみたいでした でもせっかくなので病院に行って歯を切ってもらいました 体重がちょっと減っている・・ごはんの量が少なすぎたのか・・ でも、お水を飲む量が多い子なので腎機能に異常がないか おしっこを採ってもらいました。ほかの検査は次回になります テンちゃんはおなかの具合もよくなってきて甘えんぼさん度は 以前にも増して激しくなってきています 最近パパの服が紐つきのが多くてテンちゃんはそれを狙います 今朝も抱っこしてたらテンちゃんの視線がパパの首元に・・・ と思った瞬間、テンちゃんパンチが飛んできました そしてひたすら噛み付いています ぱ・・パパの首が絞まるぅ なんだかんだと賑やかなわが家なのでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ 花音ちゃんとポルちゃんも元気ですよ
2008.12.18
コメント(8)

テンちゃん、おなかの具合が悪くて病院へ行きました病院はお隣なんだけど、ずっと泣いてました。:゜(PД`q) ゜:。花音ちゃん以外の子は病院に行くのが今でも怖いみたいです食べすぎが原因かと思ってたんだけど、先生に診ていただいたら菌が悪さをして腸に炎症が起きているとのことお注射してもらってお薬をいただきました普段から甘えんぼさんなのに、さらに拍車がかかってパパにべったり状態ですいい子にして早く元気になろうね
2008.12.15
コメント(8)

わが家の子ども達と遊ぶ時間は毎日4時間ほど お仕事で疲れて帰ってくるけどみんな早く遊びたくて大騒ぎになっちゃいます(〃∇〃) 静かになるのはみんなが一斉にごはんを食べるときだけ その時間だけ静寂の中にごはんを食べる音だけが響きます 花音ちゃん/(〃'∇'〃)ヽ お姉さまオーラを出しまくりの花音ちゃん パパを呼びつけるときはホリホリします ほかの子と遊んでるときも時々視線があっちゃいます ポルちゃん⌒(*´▽`*)⌒ 箱入り娘状態のポルちゃん きょうだいの中で一番のおねだり上手 いつもナデナデして愛してるよってアピールしないと淋しがってすねちゃうところがまたかわいいのです テンちゃん(=´∇`=) ほんとにものすごいヤンチャくんに育ちました わが家はそのうち破壊されちゃうんじゃないかと・・ でも甘えたいときの鳴き声がたまりません 写真はお気に入りのおうちでネンネしてたのにパパに起こされちゃってご機嫌ナナメの図です モコちゃん ̄(〃゚o ゚〃) ̄ 居候のはずがなかなか里親さんが決まらず、わが家にも充分慣れきってしまいました ぶぅぶぅっておしゃべりするのがほんとにかわいいですよ
2008.12.09
コメント(10)

花音ちゃん&ポルちゃんもめっちゃ甘えんぼさんなんですけど現在のわが家は男の子たちの甘えぶりがすごいですモコくんはへやんぽの時間になると一通り偵察に行った後あとはずっとパパのひざの上でまったりします全体のへやんぽ時間の8割はパパのひざの上しかし昨日はやってくれちゃいましたパパのひざの上でナデナデをずっとしてたんだけどあまりにも気持ちよかったのか、おもらししちゃいましたしかもどっからみてもパパがおもらししちゃったような跡がそんなモコくんを嫉妬のまなざしで見つめているのがわが家の末っ子テンちゃんテンちゃんってば、パパにナデナデされてるモコくんがうらやましいのか今朝、パパがおでかけしようとしたら「ぼくも抱っこしてほしいにゃん」ってパパのひざの上に乗ってきましたほんとにもぉ甘えんぼさんばっかなんだからかわいいったらありゃしないそんなこんなでデレデレな毎日を過ごしている☆じゃんきー☆なのでした(〃∇〃)
2008.12.05
コメント(8)

毎日忙しい生活を送っていると身体も疲れがたまってくるもんですがありがたいことに、わが家のかわいい子ども達と遊んでいるとそういう疲れってあまり感じなくなるんですよね⌒(*´▽`*)⌒花音ちゃんは一番お姉ちゃんなので、何でも優遇されちゃいます遊ぶのも、ごはんも、オヤツも何でも一番なのですポルちゃんやモコくんもそれがわかってるみたいで、おとなしく待っててくれますしかもテンちゃんも花音ちゃんと遊んでても怒らないんですよさすが花音ちゃん、文句を言わせないオーラ放ってますでも、そのあとが戦場と化します次はポルちゃんの番って決まってるんだけど、他の子達はそれを認めていませんポルちゃん、サークルの隙間からお鼻を突き出してオヤツの要求「次はポルの番でしゅよぉオヤツ早くでしゅ」byポルちゃんそんなポルちゃんにモコくんとテンちゃんは怒るのです「ぼくのオヤツはまだでしゅかいつまでポルにかまってるでしゅか」byモコテンちゃんは隣の部屋からにゃんにゃん泣いてしまいにはお部屋の境にあるサークルによじ登って怒ります(゚ω゚;A)「パパ!いつまでそっちにいるでしゅか早くぼくと遊ぶでしゅよ」byテンちゃんこんなかわいい子どもたちに囲まれて毎日てんやわんやですがそれでも楽しく過ごしていますよヽ(* ´ω`)ノ
2008.11.30
コメント(2)

保護うさぎのモコくんは日に日にわが家に慣れてきて最近は自己主張が激しくなってきましたよ⌒(● x ●)⌒遊ぶ時間になってケージから出てくると、一通りの偵察をしたあと、パパのひざの上に乗っかってきて、それからはずっとパパのひざの上でナデナデエンドレス/(〃'∇'〃)ヽ未去勢の男の子なので、できるだけ刺激しないように花音ちゃん&ポルちゃんの美人姉妹には会わせないように気をつけています。ほんとにべったりパパにくっついて離れないモコくんかわくてしょうがないです花音ちゃんとポルちゃんはそんなモコくんを 一顧だにせず、オヤツくれー!ごはんまだかー! ナデナデしろー!と相変わらずおねだり三昧 ほんとにみんなかわいいんだから でも若干一名、モコくんにヤキモチを焼いてる子がいます ここ数日、パパから離れようともせず、ぴったりくっついて お仕事へ出かけるときもダダをこねちゃいます パパがお仕事から帰ると、ころ~~んって おなかを出してナデナデのおねだり そして満足したかと思ったらパパのひざの上に登って スリスリしたあと眠っちゃうのです テンちゃんをそっと寝かせてお出かけしようとしたり しようものなら、すぐに目を覚まして・・・ 「テンちゃんを置いてどこいくでしゅかヾ(*`Д´*)ノ"彡☆」 ってパパに噛み付きます(甘噛みなので痛くないですよ^^) やっぱりまだまだ生後半年くらいのお子ちゃまですね もうホントにかわいくって仕方ないです 甘えんぼさん全開のテンちゃんなのでした 「パパはぼくのものでしゅよ」byテンちゃん
2008.11.27
コメント(6)

わが家に少しだけ居候していたナナちゃんが今日新しいママに お迎えされるため、旅立っていきました⌒(*´▽`*)⌒ 自己主張が激しいポルちゃん、テンちゃん、モコちゃんの いる中でほんとにおとなしくておりこうなナナちゃん 花音ちゃんと同じ年ごろの子だと思うんだけど、花音ちゃんと ナナちゃんだけお嬢様っぽい感じで過ごしてましたよ ちょうどナナちゃんの里親探しでもめいっぱい助けていただいていた うさぎ友達が出張で関西に来られるとのことで、お帰りに東京まで連れて行ってくださったのです(b^-゜) おうちを出るときにナナちゃんと記念撮影 時間のない中で、ひとりで写メ撮るのってけっこう難しくて 今頃新しいママとご対面してる頃だろうなぁ ナナちゃんはまだオメメの病気があるのですが、新しいママに 愛されて治療を受けてきっと元気に幸せな毎日を過ごしてくれると 思いますいつものことだけど、捨てられた子たちが幸せに なるためにたくさんの方が応援してくれています この子も多くの方にご心配、応援をしていただいて幸せになる ことができたのですホントにみなさんひとりひとりに 感謝なのですそしてこういう子がいなくなる世の中に するためにこれからも頑張りますねo(`・ω・´)o
2008.11.26
コメント(2)

ただいまわが家に居候している子がふたりいまして こないだ書いたようにテンちゃんがヤキモチ焼いて 赤ちゃん帰りしちゃったり、ほんとにこっちを構ってたら あっちでお呼びがかかるしで大変なわが家です(゚ω゚;A) 保護うさぎのモコくん わが家にもだいぶ慣れてきて 自己主張が激しくなってきました この時も花音ちゃんとポルちゃんと遊んでたら 「ぼくも遊ぶでしゅ」って足ダン連発 抱っこしたらやっと落ち着いてくれましたよ 昨日仲間入りしたのはナナちゃんです この子はすでに優しいママが決まっていて 明日の夜には新しいママにお迎えしてもらえるのですが それまでの間、少しだけどわが家でお預かりしています ちょっとオメメの具合がよくない子なんだけど お薬頑張っていて、新しいママのもとでしっかり 治療してもらって幸せになれると思います 花音ちゃんはマイペースで過ごしてるんだけど ポルちゃんは他の子を抱っこしてると怒ります テンちゃんはモコちゃんにしていたのと同じことを してほしいみたいで、抱っこやひざの上に乗っては 「ぼくにもナデナデするでしゅ」ってせがみます でもずっとナデナデしてると「しつこいでしゅ」 って噛まれてしまいます み~~んなほんとにかわいい子達です さぁて今週もがんばるぞぉーっとヽ(* ´ω`)ノ
2008.11.25
コメント(6)

5年くらいずっと毎日日記を書いてたブログがあったんですけど、去年失恋を期に間が空き始め、最近はほとんど放置している状態になっているので、ここらでちょっと気合を入れなおして、新たなブログを始めさせていただきました(b^-゜)いま、2うさぎ&1にゃんこと暮らしていますほかに保護うさちゃんや預かりうさちゃんがいるので実際はもっとにぎやかなんですがでは、わが家のかわいい家族達をご紹介しますね(b^-゜)花音ちゃん、花に音と書いてかのんと読みますわが家のアイドルで2003年11月3日生まれの5歳の女の子です下の子達が大はしゃぎしていても、ツンとおすまししてるお嬢様。最近はお姉さんになってみんなを「しょうがないでしゅね」って感じで見ているようなところがありますが、甘えだしたら下の子たちの比ではなくべったりくっついて離れなくなっちゃいます~(=^‥^A アセアセ・・・とってもかわいいツンデレ姫なのですそんな花音ちゃんももう5歳になりました。これからもずっと元気に遊んでいっぱい楽しい時間を過ごそうねポルテ姫=通称ポルちゃんポルちゃんは捨てられていた子なのです。とっても怖い思いをいっぱいしてきたようで今でも時々思い出してはきゅーきゅー泣いちゃうときがあります(´;ω;`)心を開かず生きるのを諦めていたような子だったので、なかなか里親さんも見つからず縁あってわが家に迎えることになりました。でも今ではホントに甘えんぼぶりがすごくてとっても愛らしい表情でパパに寄り添ってくれますもう怖い思いなんかさせません(病院はがまんしてね^^;)ずっと幸せにしますねテンちゃん。今年の6月の終わりに甲子園球場の近くの幹線道路でトラックに轢かれかけていたところを間一髪で保護した子です。この子のいた場所を通るのがあと30秒早くても遅くても、この子の命はなかったと思います。そんな奇跡的な出会いをした子なので天に愛されてる子という意味でテンちゃんと名づけました。いまでは一番末っ子なのに一番大きくなっちゃって、毎日おうちを破壊するんじゃないかと思うくらいに大暴れしています~(=^‥^A アセアセ・・・でも最近保護うさのモコちゃんが来てからは赤ちゃん帰りしてすっごい甘えてくれてひそかにデレデレになっていますよそんな子たちと暮らしていますが、ぜひよろしくお願いしますm(__ __)m
2008.11.24
コメント(12)
全21件 (21件中 1-21件目)
1