歩人のたわごと

歩人のたわごと

2013/08/14
XML



砥  部
砥部焼で有名な砥部町

「砥部焼観光センター 炎の里」
「砥部焼伝統産業会館」
「坂村真民記念館」などを訪ねた。

0814砥部1 0814砥部1砥部焼
正直言って焼き物にはあまり興味がありません。

0814砥部2真民1 0814砥部2真民2
坂村真民記念館(クリックで画像拡大できます)

館内にはボランティアガイドがおられて
真民さんとその作品について丁寧に説明してくれた。

館内は撮影禁止のため作品の写真はありませんが
興味のある方はこちらもご覧ください。

坂村真民記念館

真民さんについて取り上げたのは
2006年3月30日のブログです→ こちら


今   治
当地は言わずと知れた全国一のタオルの生産地

0814今治城
今治城

0814今治タオル1
テクスポート今治
館内には今治タオル本店、タオル工房館、今治タオル歴史資料室があり
今治タオルの情報発信基地となっています。

0814今治タオル2
同上、シンボルマーク


0814今治3焼き豚1 0814今治3焼き豚2
昼食はご当地グルメ「焼豚玉子飯」

650円、安くてうまい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/08/17 02:35:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! ひろみちゃん8021さんへ >AIは 上手に…
漫歩マン@ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! >出来た川柳はどこかに投稿しているの…
神風スズキ @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! Good evening.  ひどい黄砂ですね~! …
ひろみちゃん8021 @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) こんばんは(^-^) 「和を乱さないことと意…
神風スズキ @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) Good evening.  荒れた天気の一日ですね…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: