歩人のたわごと

歩人のたわごと

2019/01/06
XML
カテゴリ: 日常生活


その時に彼女の息子が言った言葉がこれ

「おみくじは、ええのが出るまで何回でも引いたらええねん」

そして、次の神社では見事に?大吉だったという

息子さんのこの一言、面白いですねえ! 感心しました

その神社には「凶が出た方はお知らせ下さい~の貼り紙」があったとか

お知らせしたら、巫女さんからの慰めがあるのかしら

こうなると初詣も楽しいですね

*************************************
ボクはおみくじというものを一度も引いたことがない

遊びだとわかっていても

こんなことで一喜一憂するのがばかばかしいから
(おみくじ楽しんでる人にはすみません)

もっと言えば神仏にお願いすることはなにもない

少しばかりお賽銭をあげて願いが叶うなら苦労はない

いつのころからか、たぶんお遍路をしたころだと思う

神仏はお願いをするものではなく

感謝するものだと悟った

今こうして元気でお遍路が出来ていること

つまり、ありのままの自分を有難いと感謝する

これがお参りの最良の方法と信じている





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/01/06 08:29:01 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おみくじは良いのが出るまで何回でも引いたらええねん(01/06)  
神風スズキ  さん
Good evening. How are you ?

 お世話様になっております。
日中は真っ赤な晴れの長崎です。

 一寸先は闇の2019年に入りました。
長い長い不況からの脱出は
一国の総理や各大臣が入れ替わらないと
ダメでしょうか?
それとも入れ替わっても同じでしょうか?

「異国に断固としてものが言える総理や
外務大臣」が必要ではないでしょうか。
英語、韓国語、中国語の3ヵ国語は
通訳なしでも交渉できるような
バイリンガル大臣が出てこないと
この国はいつまでたっても
アメリカの子分でいることでしょう。

Have a nice day.

☆ 長崎からガッツ応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です。

◎ 現在、こちらから「お気に入りに登録」している
  ブログトモは70。
  コメントを常時いただいているのは50。
  応援クリックをよろしくね(合掌)
*********************************






(2019/01/06 04:22:59 PM)

Re:おみくじは良いのが出るまで何回でも引いたらええねん(01/06)  
立派な悟りです。
感心しました。
(2019/01/07 06:11:19 AM)

Re:おみくじは良いのが出るまで何回でも引いたらええねん(01/06)  
おはようございます(^^)

神社でもお寺でも 手を合わせる時に 習慣的にお賽銭を入れています。
そこの「気」に触れさせて頂いて 気持ちよくなった事、心が洗われるような気持ちになったことへのお礼。
神主さんやお坊さんへの お礼も含めてです。それが ひいては神社やお寺の少しですが 懐も温まる...
祈願やお礼参りで訪れるのも 御利益を真には信じていないけれど、どうしようもない弱さを 神仏に頼んで一応 安心する。それでも駄目なら諦める。

良いことを聞きました!健康だからこそ お参りできるのですよね。
私も ありのままで居られることへの「感謝」の手を合わせます。
(2019/01/07 06:58:36 AM)

Re:おみくじは良いのが出るまで何回でも引いたらええねん(01/06)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How're you ?

 お世話様になっております。
今日の長崎は20度前後で暖かいです。
暖房OFFです。どうなっているんだろう?

 明日は学校の3学期始業式。
今週は市内・市内近辺の私立4校の入試です。
受験者の90%が合格します。

 受験料は12000円平均。
各高校一日で1千万円の収益でしょう。
私立高ですから仕方ないのでしょうか?
3500円程度でOKと思うのですが。

Have a good day.

☆ 長崎から真心応援
  そして「あなた様のすこぶる健康と
  ガッツ幸福を祈願」完了です。

◎ 人気Blog Ranking への応援クリックを
  くれぐれもよろしくね(合掌)
*********************************************



(2019/01/07 04:51:14 PM)

Re[1]:おみくじは良いのが出るまで何回でも引いたらええねん(01/06)  
トミタメゾンさんへ

>立派な悟りです。感心しました。


ええかっこし過ぎました。
でも神仏に対しては真実そう思っています。

(2019/01/07 05:37:07 PM)

Re[1]:おみくじは良いのが出るまで何回でも引いたらええねん(01/06)  
ひろみちゃん8021さんへ

>神社でもお寺でも 手を合わせる時に 習慣的にお賽銭を入れています。
そこの「気」に触れさせて頂いて 気持ちよくなった事、心が洗われるような気持ちになったことへのお礼。
神主さんやお坊さんへの お礼も含めてです。それが ひいては神社やお寺の少しですが 懐も温まる...


そうですね、ボクもそうですが大多数の人はそうだと思います。」

>祈願やお礼参りで訪れるのも 御利益を真には信じていないけれど、どうしようもない弱さを 神仏に頼んで一応 安心する。それでも駄目なら諦める。

本気で信じていなくても、そうすることによって安心できる
確かにそれが人間の心理ですね。
特定の宗教の信心とはちょっと違うでしょうね。

>良いことを聞きました!健康だからこそ お参りできるのですよね。
私も ありのままで居られることへの「感謝」の手を合わせます。


良いことかどうか知りませんが、余計なことを考えないように
ボクはそのように割り切っています。
(2019/01/07 05:44:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! 最後の句、「あの子」はどこへ漂着したで…
ひろみちゃん8021 @ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! こんばんは(^-^) >ペダルこぐ力士の体重…
神風スズキ @ Re:身近な山野草(11/20) New! Good evening.  有り得ないローラーコー…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ひろみちゃん8021さんへ 子どもの頃の思…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ふろう閑人さんへ これからの山歩きでは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: