歩人のたわごと

歩人のたわごと

2019/06/05
XML
カテゴリ: 野山や海の動植物
0604ヒメフウロ (2)


別名:シオヤキソウ(塩焼草)
別名の由来は、臭いが塩を焼いた時のものであること

0604ヒメフウロ (3)
同上、上の写真の近くで、茎が赤っぽくなっている

0525アメリカフウロ (2)
こちらはアメリカフウロ(亜米利加風露)の種
5/23、京都府綴喜郡井手町

0525アメリカフウロ (1)
これはなんだろう? 調べた結果がアメリカフウロの種でした
「熟すと花柱の下部が5個に裂けて外側に巻き上がり種子を飛ばします」
という説明がありました、種を飛ばす寸前のようです。

0525アメリカフウロ (3)
同上、花
現地では花が見られなかったので、WEBサイトから借用
ヒメフウロもアメリカフウロも今回が初対面
※アメリカフウロがあれば、オランダフウロもあるようです


今日は夏野菜のキュウリとナス
それぞれ二個ずつ収獲しました
お初です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/06/05 08:50:11 PM
コメント(3) | コメントを書く
[野山や海の動植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! 最後の句、「あの子」はどこへ漂着したで…
ひろみちゃん8021 @ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! こんばんは(^-^) >ペダルこぐ力士の体重…
神風スズキ @ Re:身近な山野草(11/20) New! Good evening.  有り得ないローラーコー…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ひろみちゃん8021さんへ 子どもの頃の思…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ふろう閑人さんへ これからの山歩きでは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: