歩人のたわごと

歩人のたわごと

2021/01/25
XML
カテゴリ: 園芸&家庭菜園


大きな実がたくさん成るもんですね


名前の通りのでっかいレモン

英語ではポンデローザ(Ponderosa lemon)

WEBサイトで調べると下記の説明があった

商業用としての栽培はほとんど行われておらず
鑑賞用として栽培されており
園芸を趣味とされている方から人気が高い品種です。

マイルドな酸味と豊かな香りが魅力的で
果肉部分をハチミツに浸けたハチミツレモンや
ジュースやお酒の割材にピッタリです。


食べ方を調べてみよう

砂糖漬け(ピール)、レモンジャムなどが
見つかった、意外と利用法が少ないなあ!



三日間の雨があがって久しぶりの青空
甘南備山散歩





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/25 08:46:27 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャンボレモン(ポンデローザ)(01/25)  
こんばんは(^^)

ジャンボレモンは 初めて見ました!
普通のレモンの4~5倍あるでしょうか?大味なのでしょうか?
存在感ありますね。 (2021/01/25 08:56:40 PM)

Re:ジャンボレモン(ポンデローザ)(01/25)  
ふろう閑人  さん
凄いものがあるのですね。初めて知りました。
こんなのが沢山生っていると圧巻ですね。 (2021/01/25 10:26:20 PM)

Re:ジャンボレモン(ポンデローザ)(01/25)  
桜美知香 さん
ジャンボレモン・すごいですね。こんなに沢山の実がなってるのて

作りがいがありますね。 (2021/01/25 10:36:27 PM)

鈴なり\(◎o◎)/!ですね!  
poco14  さん
Dear, ビッグジョンさま

大きなレモンたち、初めて見ました。
いいなぁ~。。。

ところで、レモンの木の後ろに、積まれた木箱たち。
星形や三角などのマークがついていますが。。

ちょこっと、気になります。(^^♪ (2021/01/26 09:02:12 AM)

Re[1]:ジャンボレモン(ポンデローザ)(01/25)  
ひろみちゃん8021さんへ

正直言ってあまりおいしそうには見えません。
珍しいので飾っておくだけも楽しいです。
ジャムかピールに挑戦してみようかと思います。 (2021/01/26 12:42:55 PM)

Re[1]:ジャンボレモン(ポンデローザ)(01/25)  
ふろう閑人さんへ

木に生ってるところを観てるだけでも豊かな気分になれます。
ボクも初めてでびっくりしました。
(2021/01/26 12:50:43 PM)

Re[1]:ジャンボレモン(ポンデローザ)(01/25)  
桜美知香さんへ

大柚子というのを見たことがありますが
ジャンボレモンは初めてです。

世の中にはいろいろ知らないものがあるもの、楽しいですね。 (2021/01/26 12:52:23 PM)

Re:鈴なり\(◎o◎)/!ですね!(01/25)  
poco14さんへ

>ところで、レモンの木の後ろに、積まれた木箱たち。
>星形や三角などのマークがついていますが。。

この木箱は日本ミツバチの巣箱です。
住み着いているらしく、狭い隙間からハチが出入りしてました。

この隙間を大きくするとスズメバチが出入りするそうです。
難しいものですね。
(2021/01/26 12:56:26 PM)

Re:ジャンボレモン(ポンデローザ)(01/25)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 授業中の合間を縫って応援にお伺いしています。
今日の長崎は一日中小雨でした。
今しがた、やっと止んだばかりです。

 受験生はコロナのお陰で
精神的に落ち着かなく、とんでもないことに
なっています。

 現役大学生も都会で生活している人ほど
バイト削減などで困窮中です。
麻生は自分だけが億万長者で
税の使い方が分からない音痴大臣のようです。

 そう簡単にはコロナは消えません。
どんどん蔓延していくでしょう。
2,3年はかかると推察しています。

💛 長崎から真心応援完了です。


(2021/01/26 05:26:54 PM)

やっぱり。。  
poco14  さん
Dear,ビッグジョンさま

ひょっとすると。。。!と、思っていました。
でも、こんな近くに、日本ミツバチを養蜂してるなんて!
驚きです。

もっと、長野とか北の方かと思っていました。
でも、素敵ですね。
ただ。。。くまさんは、はちみつアレルギーですが。。(>_<)
(2021/01/26 10:31:41 PM)

Re:やっぱり。。(01/25)  
poco14さんへ

日本ミツバチの養蜂、ボクはあまり関心はないのですが、近隣で時々見かけますよ。 (2021/01/27 10:25:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! 最後の句、「あの子」はどこへ漂着したで…
ひろみちゃん8021 @ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! こんばんは(^-^) >ペダルこぐ力士の体重…
神風スズキ @ Re:身近な山野草(11/20) New! Good evening.  有り得ないローラーコー…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ひろみちゃん8021さんへ 子どもの頃の思…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ふろう閑人さんへ これからの山歩きでは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: