歩人のたわごと

歩人のたわごと

2021/10/05
XML
カテゴリ: 園芸&家庭菜園



ダンギク(段菊)、シソ科の多年草
種または差し芽で簡単に増やせるので
地元でも愛好者が増えている


姿、色合い共、好きな花の一つである
花が段々につくので名前も覚えやすい


密が甘いのか、蜂や蝶がよくやってくる

最近、 幸せを呼ぶ青い蜂・ブルービー
日本でも見られるということを耳にした

たまたま蜂がいたので撮ったがこれは
違うようだ、ブルービーはこれ


ルリモンハナバチが正式名称で
ブルービーは愛称

いつか出逢いたいものである





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/05 04:58:53 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭の花・ダンギクとブルービー(10/05)  
こんばんは(^^)

ダンギクには 私も魅了されています。
来年は 枝数を増やすために 切り戻すのを 忘れないようにして ビッグジョンさんのように 立派にしたいです。
我が家のは 花数が少なくて 貧弱ですから。

ケント君が 池原ダムまで来られたのですね。
奈良近くに おじいちゃんのお宅があって 嬉しい事ですね。  (2021/10/05 08:43:00 PM)

Re:庭の花・ダンギクとブルービー(10/05)  
ふろう閑人  さん
ダンギクって本当にサマになる花ですね、生け花にも良さそうで繁殖が容易にら愛好家が増えるのも当然ですね。 (2021/10/05 09:54:03 PM)

Re:庭の花・ダンギクとブルービー(10/05)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 暑い、兎に角熱い~!
政界は覚めているのに、長崎は真夏なみ。
クーラー全開で外に出られないのです。

💛 長崎から愛情応援完了です。

(2021/10/06 04:41:11 PM)

Re[1]:庭の花・ダンギクとブルービー(10/05)  
ひろみちゃん8021さんへ

枝分かれせず背だけ伸びたんでしたっけ
どうしたんでしょうね。

ダンギクは鉢植えにすると勝手に形が整いますよ。
主枝がたまに徒長するので、その時だけチョキンと切るようにしています。

次回はうまく育つといいですね。


(2021/10/06 07:43:08 PM)

Re[1]:庭の花・ダンギクとブルービー(10/05)  
ふろう閑人さんへ

カミさんが友達に宣伝して
地元では結構ファンが増えました。 (2021/10/06 07:44:37 PM)

Re:庭の花・ダンギクとブルービー(10/05)  
桜美知香 さん
ダンギク奇麗ですね、沢山なりましたね、私の家も皆がよく見てくれています。奇麗ねて行ってくれて、嬉しいです。

Re[1]:庭の花・ダンギクとブルービー(10/05)  
桜美知香さんへ

ダンギクはみなさんに評判がいいですね。

冬には枯れますが来年、新しい芽が出ます。
それを差し芽してもいいし、種を播いてもよし
来年も咲かせてくださいね。
、 (2021/10/07 12:01:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! 最後の句、「あの子」はどこへ漂着したで…
ひろみちゃん8021 @ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! こんばんは(^-^) >ペダルこぐ力士の体重…
神風スズキ @ Re:身近な山野草(11/20) New! Good evening.  有り得ないローラーコー…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ひろみちゃん8021さんへ 子どもの頃の思…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ふろう閑人さんへ これからの山歩きでは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: