歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/04/29
XML
カテゴリ: 自然・天候


0429古座川の一枚岩2

国指定の天然記念物
和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬

約1500万年前~1400万年前

地表へ噴出する際の通路として
延長20km以上にわたる「古座川弧状岩脈」が
形成された。(南紀熊野ジオパークのサイト)


1500年前かあ、とにかく自然はすごい!

0429古座川の一枚岩4
同上(逆方向から)

0429古座川の一枚岩3
一枚岩の説明



今回のドライブで訪ねた
古座川の一枚岩にまつわる一席

「お父さん、一度行きたいと言ってたやろ」
という現地での娘の一言が気になった

そんな記憶があるようなないような
ぼんやりとしてまことに頼りないことである

こういう時、役に立つのが自分のブログの検索
「古座川の一枚岩」で検索すると一発必中

2021年の「今週の朝日歌壇」の記事であった(→

経緯を要約するとこうだ

トンビが弁当を狙う内容の
朝日歌壇の一首が目にとまった

ボク自身の小豆島遍路での同じ体験が蘇る

その短歌の舞台が古座川の一枚岩

古座川の一枚岩ってどんなとこ?

好奇心で調べ、WEBサイトの雄大な景色に
一度行ってみたいという思いが湧き
それをブログに書き留めた

それが2021年9月14日のことであった

娘がこのブログを読んで記憶したのか
或いはボクがこの事を娘に話したのか

とにかく娘の記憶は正しかったのだ


娘に言われてすぐに思い出せなかったのが
まずはここまでわかってスッキリした

それに加えて一度訪ねてみたいという
願いが叶って、目出度し、めでたし!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/30 10:46:08 AM
コメント(7) | コメントを書く
[自然・天候] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひろみちゃん8021 @ Re:大泰の滝(奈良県)(06/06) New! こんばんは(^^) 『道路端の滝見台から眺…
神風スズキ @ Re:大泰の(奈良県)(06/06) New! Good evening.  枯れ梅雨の日々が続いて…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:地元のササユリが見ごろ(06/05) New! ひろみちゃん8021さんへ >園芸種のユリ…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:地元のササユリが見ごろ(06/05) New! かめさんランナーさんへ >ササユリはい…
ひろみちゃん8021 @ Re:地元のササユリが見ごろ(06/05) こんばんは(^^) ピンク色が 濃くて 美…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: