歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/07/31
XML
カテゴリ: マンホール


0713マンホール豊橋2

0713マンホール豊橋1

カラー版では真っ赤に着色されている

カラーでないのが残念ですが
朝日のなかを船が出港する姿から

下水道マンホールぶた

豊橋市制90周年を記念して1996年に製作したデザインマンホール蓋(3種類)の1つです。豊橋市が世界に誇る国際貿易港「三河港」を中心に、人・緑・港・街をデザインしました。三河港は日本の中心に位置する海上輸送の拠点であり、自動車の輸入台数・金額はともに日本一(2015年時点)です。
また、市民の憩いの場の一面も有し、毎年7月に開催される「みなとフェスティバル」、11月の「みなとシティマラソン」などは大変な賑わいを見せます。
下水道には汚水と雨水を別々に流す分流式と、その両方を流す合流式がありますが、本マンホール蓋は分流式の汚水用と合流式に使用しています。(マンホールカードより)




豊橋市はあまり縁がなかったところで
今回が初訪問である(2024/7/13)

愛知県新城市の
「阿寺の七滝(日本の滝100選)」
を見て渥美半島に向かう途中
豊橋駅前のビジネスホテルに一泊した

マンホールはホテル近くの歩道で
撮影した

0713マンホール豊橋市でん
翌朝、出発時に市内を路面電車が走って
いるのを目撃、懐かしい気分であった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/07/31 08:19:38 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! ひろみちゃん8021さんへ >AIは 上手に…
漫歩マン@ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! >出来た川柳はどこかに投稿しているの…
神風スズキ @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! Good evening.  ひどい黄砂ですね~! …
ひろみちゃん8021 @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) こんばんは(^-^) 「和を乱さないことと意…
神風スズキ @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) Good evening.  荒れた天気の一日ですね…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: