歩人のたわごと

歩人のたわごと

2024/10/06
XML
カテゴリ:
0930華厳の滝2地下滝見台2-1

栃木県日光市中宮祠2479−2
訪問日、2024年9月30日
幅約7メートル、落差97メートルの直瀑

中禅寺湖の湖水が流出するのは大谷川
(だいやがわ)だけ
その最上流部にあるのがこの華厳滝

那智の滝(和歌山県)と袋田の滝(茨城県)
と並び日本三名瀑の1つ

那智の滝と袋田の滝はすでに見ているので
これで日本三名瀑を訪問することが出来た

0930華厳の滝1滝見台1
駐車場の端からもこのような形で見える

0930華厳の滝1滝見台5
地上の観瀑台(無料)からの眺め
曇りで、ややガスが出ているのが残念

0930華厳の滝2地下滝見台0
この建物に地下の観瀑台に降りる
エレベ-タ乗り場がある

0930華厳の滝2地下滝見台5
地下100m下の観瀑台からの眺め
エレベータで100m下がる(¥600)

0930華厳の滝2地下滝見台4
同上

0930華厳の滝2地下滝見台6-4
同上

0930明知平2
明知平の展望台からの眺望
(ロープウエイ乗り場の写真)

もう一か所、明知平の展望台からも
このように滝を見ることが出来る

当日はガスが出て見えなかったが
晴れていればこのような眺望を楽しめる



日本三名瀑の一つというだけあって
華厳の滝はさすがに素晴らしい

華厳の滝と袋田の滝は両方とも
すぐ近くまで車で行くことが出来る
おまけに人工のトンネルやらエレベータが
整備されている

しかし那智の滝はそうではない
周囲の自然環境という点から比べれば
人工の設備が最も少ない那智の滝が
ボクにはもっとも好感が持てる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/10/06 08:01:26 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! ひろみちゃん8021さんへ >AIは 上手に…
漫歩マン@ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! >出来た川柳はどこかに投稿しているの…
神風スズキ @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) New! Good evening.  ひどい黄砂ですね~! …
ひろみちゃん8021 @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) こんばんは(^-^) 「和を乱さないことと意…
神風スズキ @ Re:続・今月のエッセイ「AIで書いたエッセイ」(11/27) Good evening.  荒れた天気の一日ですね…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: