歩人のたわごと

歩人のたわごと

2025/08/25
XML
尊しとつくづく思うこの国の
戦死者の無き八十年を
(小山市)木原 幸江


戦前も戦中もイヤだこの先も
ずうっと戦後であってくれぬか
(船橋市)藤本 典裕



戦争のない平和な時代を過ごせたことは
本当にありがたかったとつくづく思う

でも世界に目をやれば戦争は絶えない
自分だけよければいいのかという
うしろめたさも感じる

この家に入ればあなたが城主だと
おだてる夫はよき家臣なり
(栃木県)小谷野 代志子


夫婦円満はここにありという歌である
掌の上で転がされているのはどちら?
相手を威張らせておくのも度量の一つ

旅先の救急車内隊員の訛りやさしく
「じゃけえ」「しんさい」
(半田市)石橋 美津子


この方言は岡山か広島か・・・

常々、方言はいいものだと思っている
いつまでも大事にしてほしい
なくなってほしくないと願う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/25 07:24:37 PM
コメント(4) | コメントを書く
[映画・美術・音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

漫歩マン@ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! 最後の句、「あの子」はどこへ漂着したで…
ひろみちゃん8021 @ Re:今週の朝日花壇(11/21) New! こんばんは(^-^) >ペダルこぐ力士の体重…
神風スズキ @ Re:身近な山野草(11/20) New! Good evening.  有り得ないローラーコー…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ひろみちゃん8021さんへ 子どもの頃の思…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:身近な山野草(11/20) New! ふろう閑人さんへ これからの山歩きでは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: