簡単おもてなし

簡単おもてなし

PR

Profile

かこママ77

かこママ77

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

Welcome t… kiyousagiさん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
人生楽ありゃ苦もあ… ポッキー9266さん
食べ歩き紀 ByeByeさん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
たにたにの食いしん… たにたに さん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
イージー★ライター ao_6さん
ヨーロッパ夢の旅通信 元祖夢先案内人さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ポッキー9266 @ 楽しいねぇ アンパンマンの顔っておにぎりでも のり…
ポッキー9266 @ Re:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) 豆大福は私も行きつけの店があるんだけど…
かこママ77 @ Re[1]:さざえ食品 十勝おはぎ(04/22) ao_6さん >こんばんは♪ >さざえさん、…
2003年12月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
舞茸を頂いたので、今日のランチは「きのこのチーズリゾット」を作りました。とーっても簡単です。チーズときのこの愛称ぴったりメニューです。

【きのこのチーズリゾット】

(材料)4人分
*きのこ(私は大抵、舞茸かしめじです):1房
*野菜スープ:5カップの水+野菜コンソメ1個を入れておく
*サフラン:少々(なくても良い)
*オリーブ油:30cc
*玉ねぎ:1個
*にんにく:1かけ

*白ワイン:150cc
*バター:25g
*パルミジャーノチーズ:50g
*グリエールチーズ:50g
*塩・コショウ:少々
※チーズはパルミジャーノだけでもOkです。その際、パルミジャーノは100gで!ただ、グリエールチーズがあったほうがコクがでます。

(作り方)
①サフランを45ccくらいの水に付けておく
②玉ねぎとにんにくをみじん切にする。
③チーズを粉におろしておく(フードカッターの「カッター」だと、わずか1分で粉々に!「おろし」ではなく「カッター」です。^^;)
④鍋にオリーブ油を入れ熱し、にんにくを入れ香りが出たら、玉ねぎ、きのこをいれ、焦がさないように5分くらい炒める。

⑥⑤に白ワインを入れ、米全体にワインがいきわたるまで混ぜながら炒める。
⑦水気がなくなってきたら、野菜スープ5カップのうち、1/4を入れ沸騰するまで焦げないように混ぜる。沸騰したら弱火にし、水気がなくなったら、1/4の野菜スープを入れ、同じように、沸騰するまで焦げないように混ぜ、沸騰したら弱火にし、水気がなくなったらまた野菜スープを加える。残り2回同じようにスープを入れ水気がなくなるまで煮る。(5カップを4回にわけて入れるということです。^^)この間約、20分間が目安です。
⑧全てのスープを入れ、水気がなくなってきそうになったら(少し水気がある程度でいいですが、米を食べてみて、芯が少し残っている程度でOKです)バター、サフラン(お水も)、おろした2つのチーズを入れてよく混ぜ、水気が無くなってきたら出来上がりです。パセリのみじん切りなどをかけて召し上がれ^O^
パルメザンチーズをかけても美味しいです。レストランに負けないお味です^^(自分で思っているだけですが、、、)
注意:焦げないようになるべく近くで見ていてくださいね。*^O^*

※ナチュラルチーズは、少し値段がはりますが、カビが生えるまで(^^;)使えますので密封にしておけば半年くらいもちますよ。スパゲティ、ピザなんでも使えます。

czresot





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003年12月24日 01時32分34秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: