nafy83さん
先日、数冊英語絵本を購入したのですが、ただ単に新しいモノ好きかもしれないですが、気に入って何十回も読まされてます。
トイレ関係やお友達と分けようというタイムリーな内容だったので親しめたのかもしれません。

興味あることから少しづつ進めていきます。
(2007.09.13 15:32:59)

◆◇◆ 楽々♪おうちde英語 ◆◇◆

◆◇◆ 楽々♪おうちde英語 ◆◇◆

PR

Profile

kao-mao

kao-mao

Calendar

2007.09.08
XML
カテゴリ: おウチ英語
写真は我が家の天才画伯の今日の作品。
タイトルは  “ママ”  だそうです。嬉しいやらショックやら・・・
娘にとって私の顔はこのように映っているのでしょうか。

今日は寝かしつける時、先週の講座で習った"Eentsy Weentsy Spider"を
歌いました。Spiderが上っていく動きが楽しいようで
娘も見よう見真似でやっていたし、私に合わせて口ずさんでいました。
歌詞は言えてませんが、音は結構あっています。
数回繰り返しているうちに、寝てしまいました。


"Hickory dickory, dock"もお気に入りです。
あとの2曲は以前から知っていたので特別喜ぶ反応は示しませんでしたが、
教えた当初は何度も何度も歌わされました。

私たち親子は2歳直前から親子英語クラスに参加しています。
普段は日本語で育てていましたが、歌は英語の方を取り入れてきました。
その影響で数字は英語から入りました。(7steps という歌だったかな)
ある時階段を上りながら“ワン、ツー、チュリー、フォ・・・”と
言いだしたんです。

アルファベットもABCの歌や"A says a,a,a, apple..."の歌で
興味を持ちました。
なぜか“M”が好きで、街中でマクドナルドの看板を見ると“えむ~”と


娘は言葉が遅い方で、3歳前になってようやく喋るようになりました。
最近は私が“ここ痛いよ~”と言うと、
“痛いの痛いのとんでけ~”と痛みの素を追い払うのがブームです。
とても可愛い仕草です。

そういえば、実家の母に“ただでさえ日本語も喋れないのに英語なんて

私も心配になって市の専門医に尋ねてみました。
結局、心配するには及ばないということでしたけど。

そして今は英語拒否状態です。
内容を理解しているかどうかは別として、私が英語で話しかけると
瞬時に英語と判断し、“ママ、やめて~”サインを出します。

気長に積極的におウチ英語を取り入れるつもりです。
言葉以前の問題ですが、私は褒め倒して育てたいと思っています。
“ママ、自分でできたよ”と褒めてもらいたくて必死にアピールします。
“おぉ~スゴイねぇ、上手だね~”と言ってあげると、
飛び切りの笑顔&ダンスをする娘。
そんな娘を見ると“やっぱりこの子は褒めて伸びるタイプだな”と
確信します。

ママ頑張って子育て英語講師の勉強するからねっ!
大笑い

そうだ、絶対 "I did this all by myself!" を覚えさせよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.09 01:02:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お歌とお絵描き大好き!(09/08)  
rioko’smama  さん
お子様の様子がとってもイメージできます!
英語に対する反応は拒否反応がでるときなどは
無理せず、喜ぶものだけ取り入れているので
十分だと思います!細く長く、がママがやる
最大のメリットですものね。
英語と日本語、一緒に使っていると混乱するのでは?とは私も母によく言われましたが、今となっては「これだけ成果が出るとやりがいもあるわね」と
ようやく認めてくれるようになりました^^;
そんなものなので、めげずに頑張ってくださいね♪

絵は、4歳のうちの息子よりうまいです! (2007.09.09 21:59:44)

Re:お歌とお絵描き大好き!(09/08)  
nafy83  さん
I did this all by myself!と誇らしげにいう将来のkao-maoさんのお嬢様を想像して、何だか微笑ましく思いました。
ウチの娘も英語拒否がしばらく続きました。でも、母親がやっているからこそ、ペースを落とす事も出来るんですよね。私も長い目で見守っていたら、最近は英語絵本を自分で持ってくるようになりました。お互い、試行錯誤しながら楽しく英語子育てしましょうね! (2007.09.12 21:15:24)

Re:お歌とお絵描き大好き!(09/08)  
kao-mao  さん
rioko's mamaさん
ウチも早くrioko's mamaさんのお子さんたちのように成果がでるといいです。
気長に頑張ります! (2007.09.13 15:28:18)

Re:お歌とお絵描き大好き!(09/08)  
kao-mao  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: