犬も歩けば地雷を踏む@雅没徒始原本家007

犬も歩けば地雷を踏む@雅没徒始原本家007

PR

プロフィール

雅没徒始原本家

雅没徒始原本家

お気に入りブログ

【森戸知沙希】リリ… New! ナツキリン0810さん

いつ会っても嬉しい… New! 夢 みるこさん

【Berryz工房】2025.… Risasakiさん

Xiaomi15Ultra ak20051114さん

親こあらのレトロ館 親こあらさん
2025.01.23
XML
カテゴリ: 70年史



2007年の夏ハロは 
7月15日と16日が名古屋
7月の21日と22日が大阪
しかし
名古屋は前年mでのレインボーホールから国際会議場
大阪は前年までの大阪城ホールからフェスティバルホール
大幅にハコが小さくなりました
逆に東京は前年までの代々木第1体育館からさいたまスーパーアリーナ
これは何を意味するのでしょうかね
ほかにもユニットの再編などの動きが急でしたから
何かがあったことは間違いないでしょう

<当時の記事>
名古屋とはセットリストにちょこっと変更がありました。
5曲目にあった ℃-uteの知らない曲が
まっさらブルージーンズ  になってました。
やはり ハロコンですから
みんなが知ってる曲をやったほうが
会場も盛り上がっていいでしょう
知られてない曲とか知られてない人の場合 
紹介をすべきだと思います
そういう意味では1曲目にいきなり ポッシボー が出てきて
何の紹介もないのは変です
音楽ガッタス はいちおうメンバー紹介があったけど
なんでポッシのメンバーは紹介がないんでしょうか

Berryz工房や℃-uteのメンバーを知らない娘。ヲタや一般人も
たくさん来てるんだからせめて字幕で紹介するとかあってもいい
そこらへんの営業努力がない
グッズさえ売れりゃいい では将来につながらないでしょ


もう1つは
ポッシ→ベリ→メロココ→℃ と続いていたのが
ポッシ→メロココ→ベリ→℃ に変更になったこと
結果的にはこのほうがいいと思います


7/28 7/29 の SSAの公演については
長くなるのでいずれ元祖本家のほうで

このころは7月にハロコンが終わって
8月から単独コンが始まることが多かったですね
(ベリキューは中学生が多かったので
 夏休み中のほうが動きやすかったのでしょう)






沖縄・東京・千葉でのロケで水着姿はもちろん、
制服姿やスポーティな衣装などの多数のシチュエーションと、
それぞれで見せる多彩な表情が満載。
天真爛漫な少女としてのカット、しっとりとした大人の雰囲気を漂わせるカットを織り交ぜ、
成長過程にある少女の風景を切り取った作品に仕上がりました。
発売日:2007年8月29日 \2,800(税込)
㈱角川グループパブリッシング

​​​​​ 梨沙子  →   →  桃子 → 
梨沙子  →  友理奈  → ?​​​​​


邪膜彩 (id:yurina0023) 17年前











 -ad" pointad-text="#ブロ活広告#" />​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.23 09:53:06コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: