中国 上海食彩ライフ

PR

Calendar

Profile

タイタイ663

タイタイ663

Favorite Blog

令和7年 隅田太鼓… New! 三国4077さん

上海発!夫婦でチャ… 夫婦でチャレンジ上海さん
上海起業ストーリー … 上海起業ストーリーさん
マルチリンガルへの… shizushizuk206さん
garnish garnish-05さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/oozm69r/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/xb1xsjq/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/p9lkyo7/ ア…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.07
XML
カテゴリ: 各国の食文化



先の中秋節に台湾へ帰って
しこたま好きな祖国の食材を買って
上海に持ってきた様子。

台湾の良いところと言うと
15年位前に台湾へ行った際
食事がとてもおいしかった事と
゛故宮博物館゛に、展示されていたものが
素晴らしすぎて、思わず涙が出てしまった事・・


食事のことを話していると
「上海にも台湾と同じ会社が出している
肉の缶詰がありますが、味は台湾のほうがおいしい!」
と、生徒さん。
「食べたことないですよ。
先生、どんなものか、よくわかりません・・」
と、タイタイ。

「先生、今度持ってきます。食べてみてください」
と、生徒さん。

と言うことで、本当に持ってこられたのがこちら・・。↓

台湾の缶詰

メーカーは、゛新東陽゛といいます。

お粥に入れたり、ラーメンに入れたりして
食べるらしい・・。

見た目は、゛コンビーフ゛というところかしら・・?

それで、お味のほうは?
・ ・あらッ! なかなかいけるじゃありませんの?


やっぱり台湾のほうが大陸より、洗練されているな~・・ が
ダンナとタイタイの感想でした。

というわけで、生徒さんの台湾の食べ物のほうがおいしい、の論説を
認めざるおえない、、という結果に・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.07 09:16:11 コメントを書く
[各国の食文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: