全259件 (259件中 1-50件目)
プリスティンシードレスっつう葡萄。 今年初めて出てきた品種みたいだなぁ。 種無しで皮まで食べられる。 旨くて ハマりちぅ。
2011.12.13

一枚目の写真で ポテトとの対比 見て! 約500グラムのダイナミックな大きさ! ミディアムレアで焼いてくれました。 2枚目の写真を見てくれたらわかるけど ほぼ生! 肉 食ってます!!ってかんじで 大満足なボリューム♪ 女性では 初チャレンジだそうな。 でも 美味しくて ぺろりと平らげました。 あっ!ご飯は残しちゃったけど… パンの方が良かったなぁ~… 次回 頼んでみようっと。
2011.10.03

携帯からテスト送信。 いつも行っている いろりの店で いつものお好み焼きや 盛り盛りなイカ納豆 旨かったぁ♪ 他にもたくさん食べちゃった。
2011.10.01

じゃん!かなりデカイっす。炭火焼きハンバーガーランチセット。飲み物とサイドメニューがついて980円。サイドメニューは サラダかポテトを選べるの。皮つきポテトが好きなので ほぼ毎回ポテトをチョイス。味は勿論 うまぁ~♪(*^^*)炭火で焼いてるので 旨味がぎゅっと閉じ込められて はむっと噛むとお肉の中からジューシーな肉汁が♪食べ応えあり!場所は・・・旭川市忠和5条8丁目4-3クラウンハイツ1F tel:0166-63-6332ブログもありますよ。ルチャドール場所は 分かりにくいかもしれないから地図を。↓ルチャドールの場所基本営業時間は・・・LUNCH 11:30~15:00DNNER 17:00~22:00定休日: 毎週 月曜・火曜 (*祝日にあたる場合、営業いたします。)詳細は ブログに書いてあります。
2011.04.30

ありえない・・・・欠けた器で 料理を出された。仮にも 「美食酒場」と謳っている居酒屋で これはないだろう・・・っと。折角 味は美味しいのに メーターが下がった。前回行ったときは 美味しく感じた 海鮮あんかけ焼きそばも 今回は あまり美味しく感じなかったのは こういうことの些細な積み重ねなんだよね。飲み物を頼んでたのに なかなかこなくて 再度頼んだら すっかり忘れていた様子の顔つき。たいして混み合ってる訳でもないのに・・・・あんかけ焼きそばの麺も 前回食べた時に ふにゃふにゃでふやけすぎてたので 麺固めにお願いします。と頼んだら 焼き方を硬めにしただけで 茹で方はふにゃふにゃのまま・・・あんをかける分の水分を考えてない。エビチリを頼んだら デカイけども 4個って。・・・さわらのゆず餡焼きときたら 一切れの小さいこと。どんどんどんどん メーターが下がって 3度目はないね。折角味は美味しいのに。最後の最後に 帰る客の靴を出してくれないで 居る客の靴を揃えていた。・・・・!!違うだろ!!!コレが決定打だったな。仏頂面で 店を出ました。食べ物屋って 料理の味だけじゃないんだよね。見た目もそうだし 接客 気の遣い方 雰囲気 全部を総合しての 食べ物屋だと思うんだよね。なかなか 総合して この店はいいね 何度も来よう と思えるトコが少ないのは 残念だね。
2011.02.20

久々に 楽天ブログに書いてみる。富良野の演劇を観に行ったので その時のことを。勿論食べ物の話。富良野に着いて お昼を食べることに。富良野マルシェに行ったことが無かったので ソコで。富良野メンチカツバーガー。お母ちゃんが作ったメンチカツをパンに挟んで見ました的な味。こんなんでいいんでしょうか・・・・?不味くは無いからいいのか?物足りないのでジェラード。かぼちゃ味。しっかりとしたかぼちゃの味がします。甘味は殆どない。その後体が冷えたので ユリ根のポタージュ。それと そこで買ったパンを少々。で 演劇を見て 終了後は 晩御飯。・・・の前に ニングルテラスを少しふらふら。そこで 革のストラップを買って貰ったり。一緒に行った方も お目当てのものが見つかって購入。その後に 晩御飯場所を探すも 日曜日で どこもかしこもお休み。田舎だなぁ・・・・・とりあえず目に付いた 鳥せいチェーンの 炭火焼鳥と串もの少々。あんまりな味だったので 写真さえない・・・物足りないので 富良野と言えば・・・・のジャンボなお寿司で有名な 福寿司へ!私は普通サイズ。一緒に居た人はジャンボ。勿論雲丹もあります~♪美味しかったぁ~♪大満足!やっぱ ちゃんとしたお寿司屋さんのお寿司は 旨いねぇ。
2011.01.30

ネギ 大量小麦粉と 卵と 水 出汁 で タネを作って ホットプレートで焼いて 焼きあがったものは 砂糖 酢 醤油 ラー油のタレで 食べる
2008.02.10

初釜うどんを使って 晩御飯。京揚げを 甘く炊いて うどんにトッピング♪コレが美味い!おかわりしたくなるくらい 美味しいのだぁ♪最近の私のヒットwうどん作るときは このセットにして作ってたりするw
2007.03.04

これも 妹と一緒に作った。やっぱ 室温が低い所為で 発酵が・・・・はぁ~・・・・思ったより膨らまなくて 悲しかった。。。次回は 暖かくなってから また作ろうねってことで。w
2007.03.04

妹を呼んで バナナケーキ作成。私はケーキ類は 全く作れないから 料理教室に通ってる妹のレシピを頼りに 二人で作った。室温が低い所為か ふくらみがイマイチ・・・・・ちっ。。でも美味しかったよぉん♪
2007.03.04
写真デカッ!久々に 楽天に書いてみようと思ったっけ 写真のサイズデカすぎだわさ・・・・汗携帯から載せてみたけど できるもんなんだなぁ。アップには時間かかって多たようだけど。入ってるものは白菜 キャベツ 干し椎茸 もやし ピーマン 豚肉 きくらげ 葱作り方はテキトーw
2007.03.01

クリスマスディナーメニュー★アミューズ 小エビのエスカルゴバター焼き★アンキモのテリーヌ 鴨の自家製スモーク 生ハムメロン★ビーツの冷製スープ★ズワイガニのパイ包み焼きベーコンソース★巨峰のグラニデ★牛ヒレとキノコのサヴァイヨンソース★ガトーブランシュ キャラメルのアイス見た目にも 味も勿論 最高だった!実は・・・23日にもクリスマスディナー食って 24日も食ってたという・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ同じものを2度食っても んまい!!!!!!!(><)
2006.12.26

美肌御膳小鉢 青菜くるみ和え写真撮るの忘れた・・・椀 牛蒡のすり流し豆乳 牛筋 そば芽 小豆 麩 口 柚子胡椒造り サーモンサラダ仕立て自家製玉ねぎドレッシング焼き物 北海地鶏柚子庵焼ききのこ餡かけレモン添え温物 野菜蒸篭蒸し里芋 馬鈴薯 長芋 南瓜 蓮根 大根 人参 玉葱 ゆり根 キャベツ 栗 生姜食事 五穀米粥発芽玄米 押し麦 粟 黒米 はと麦香の物ヤーコン酢漬け写真撮るの忘れた。w甘物 なつめ 杏 レモン蜂蜜漬け 白きくらげ ミント飲み物 マテ茶メニューある日のお昼ご飯でっす♪ご一緒した方の写真も一枚目に載ってるっす。1枚目が全部 美肌御膳ではないっすwいやぁ・・んまかったwご馳走様でしたぁ~♪
2006.12.25

鍋パン煙草の大きさと比べてデカイのわかる?wシューパン?奥に見える ステッキのようなスプーンで カスタードクリームをすくいながら 食うのだw
2006.11.25

ポテトとスモークサーモンのサラダカスベの煮物
2006.11.25

全体庭園寿司 梅の寿司 ってトコに行ってきた。もう 木々は枯れてしまってたけど 綺麗なんだろうなぁって思えるようなお庭。春の桜の時期に来たいなぁ とか 藤の咲くころに来たいなぁ と思わせてくれる。冬は 薪でストーブを焚いてるみたい。もっと寒いころにも来てみたいなぁ。。。ちまちまと 小さな器で色んなものが食べれて目で美味しく 舌でも美味しくいただけました♪和食って やっぱ いいわぁ。。。 落ち着く。
2006.11.04

食べ物の名前 控えてこなかったから 何がなにやら・・・・w全部美味しくしっかり頂きました♪10月の話だよ。・・・今頃アップ 汗w
2006.11.03

zzzzお股おっぴろげぇ~♪むぎゅ。。くるひぃ。。。(・_・)じぃ~
2006.10.24

ナスの香油がけメークイーンのきんぴらシメジの卵とじ浅葱の酢味噌合えココのトコ寒くて鍋物ばっかだったけど 久々におかず作ってみたよw
2006.10.22

UDONを見て すっかりお腹空いて うどん屋探したけど なくって 辿り付いた先は 蕎麦屋wオサレなカフェとか周りにもあったけど ここがいいってことで 入ってみる。「何がお勧め?」その問いに 挽きぐるみそば粉を使った蕎麦がお勧めということで 天せいろと せいろ を頼む。挽きぐるみそば粉 ってのは 黒皮一枚剥いて甘皮その他全部含めて挽いた粉のこと。天せいろは 海老天・とり天・野菜天が別になってて 1500円せいろは 1000円最後に蕎麦湯でそばつゆもしっかり飲み干し 大満足。食事後 気さくなおばちゃんが あれやこれやと話しかけてきた。蕎麦屋なのに ラーメンを 昭和11年に はじめて作ったお店だということ。10割蕎麦をつなぎを使わずに うまいことやってるってこと。いまだに おとーさん(旦那さん)に惚れてるってこと。UDONの映画を見て 心温まったトコに さらに あったかいお店であったかい話が聞けた。いい 一日だったな。
2006.10.01

2006.10.01

幌加内の 蕎麦祭りでの風景。バニラを連れて行ったんだけど バニラを見て バーニーズマウンテンドッグを買ってる人が うちも連れて来ればよかった と 車から連れ出してきてた。んで 撮影会(爆)バニラが 気になってしょうがなくって けど チビバニは怖くて腰が引けてる。wバニラが そばに寄った時 片手で ねぇ って一回体に手が当たっただけで ひゃぁ~ って 悲鳴上げてたwまだ パピーの柔らかい毛で ふわっふわで柔らかくって 小さくって可愛い!♪あ~ん ちっこいの欲しいよぉ~wんで 蕎麦祭りの様子はといえば・・・4人で行って 10杯以上 食ったかな?ってトコ。煙草の回し飲みのように 一つの蕎麦を皆で分け合って食ってた。wそれを10杯w腹っ苦しかったわぁ。ついでにこんな写真も。。。消火栓っす。雪が多いんで こんなじゃないと埋もれてしまうってことだぁねぇ。
2006.09.03

最近 食べ物アップしてないっすねぇwすいませーんw他で楽しくやってるもんでwんで ちと 昨日 買い物したもの アップ。話題の スキニージーンズと 探し回って買えなくて 探してない時に発見した ミニスカ。
2006.09.02

古代米と押し麦のご飯生かつおの刺身コレだけでご飯終わらせちゃった ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ旦那の晩御飯どうしよう?(爆)
2006.08.24

ゴーヤチャンプルーおにぎりむほほほw2週間ぶりの 更新w他で遊んでて ここ放置してたっすwある人からの指摘で 更新いたしやすwだってぇ~ ここより 他で遊んでるほうが コメントもメッセージも多いんだもぉんwそっちのほうが楽しくって。(爆)ここ 写真アップもめんどくさいし。ってなわけで 久々の更新w
2006.08.23

なんか 撮ってたら 楽しくなっちゃって☆実家の観葉植物たちでしたw
2006.08.08
川に入って 遊んできたの。昨日の日曜日にね。あんまりにも暑くて でも川に入ったら気持ちよかったよ☆
2006.08.07

実家のカレーなんかねぇ・・・胡瓜が入ってたのよぉ~・・・・それはちょっといただけないわぁ~wあとはなんか いろいろ入ってた。謎んで トッピングで 茄子と ピーマンと 獅子唐。旦那米食いすぎ!んもぉ~!
2006.08.06

ラグー特製オムライスズワイガニのペンネグラタン隣町のダンスパーティーに行った帰り 旦那と待ち合わせて お外でご飯。ちと 色が オレンジ色になってるのは フラッシュを敢えてたかなかったもので・・・お店の中の雰囲気も いい感じなのよん♪デートの相手が 旦那じゃなければもっといいんだけどねぇ。(爆)(* ̄m ̄)プ``````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````ビストロ ラグー旭川市西御料2条1丁目1-5tel. 0166-66-1708Lunch 11:30~15:00(オーダーストップ14:30)Dinner 17:00~22:30(オーダーストップ21:30)定休日 火曜日``````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````
2006.08.05

フロントラインのTVCMってとこ。今さっき コマーシャルで見て 検索しちゃった♪あちぃから 扇風機背中にしょってるの。w
2006.08.04
「imoutoatuko」さんからのバトンです。 1.回してくれた方の印象をどうぞ。・・・( ̄  ̄;) うーん ・・・難しい・・・深く話し込んだことが無いので 日記だけの印象ですが・・真面目な人。親思いの人。・・くらいしか 思い浮かばないです すみません、、、追記:おっちょこちょいw2.周りから見た自分は、どんな子だと思われていますか?? 5つ述べて下さい。これも難しい・・リアルな人との付き合いが 最近無いもんで・・・・_| ̄|○|||ガクッ・・・ネットの友達から見た私 ってことで言えば・・・◆ 1 ◆ 赤裸々◆ 2 ◆ 素直 ◆ 3 ◆ 馬鹿正直◆ 4 ◆ 我侭◆ 5 ◆ 頭で考えすぎ3.自分の好きな人間性について、5つ述べて下さい。これって 自分のことじゃなく 他人に対して どんな人が好きかってことよね?◆ 1 ◆ imoutoatukoさんと同じく 頭のいい人。勉強ってンじゃなく。◆ 2 ◆ ここも同じくなってしまうけど 会話が面白い人。テンポよく話せるってかんじ。◆ 3 ◆ 嘘つかない人。嘘も方便ならいいけど。言いっぱなしで実行に至らない人は嫌。◆ 4 ◆ 私のことを思ってくれる人。なんだか同じ答えになってしまうなぁ・・・◆ 5 ◆ 相手の気持ちを汲んでくれる人。こういう質問は難しいわ・・・・4.では反対に嫌いなタイプは??◆ 1 ◆ 一問一答しかできない人。話を広げるってコトができない人は 一緒に居ても楽しくない。◆ 2 ◆ 不潔な人。・・・旦那?w◆ 3 ◆ 思い込みが激しくて 独りよがりな人。・・・私じゃンそれ・・・汗5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか??理想像・・・二十歳の頃は 小悪魔目指してました♪今は どうせ歳をとるなら 可愛いおばあちゃんと呼ばれるような人になりたい。(無理だなw)私が私が! と言う自分を前面に出す人じゃなく 相手のために と言えるような人になりたい。(これも無理だなw)6.自分の事を慕ってくれる人に叫んで下さい。叫ぶの?w「こんな私を慕ってくれて ありがとう!!!!!!」これでいい?w7.そんな大好きな人にバトンタッチ☆5名すまんが 廻せる人が居らんので ここで打ち切り!8.タイトルに、回す人の名前を入れてビックリさせて下さい☆廻さないので 名前は入れません 悪しからず。(*- -)(*_ _)
2006.08.03
勝った♪泣いてて可愛かった♪めんこいよなぁ。。。いい子だぁ。(笑)
2006.08.02

やたらとカウンター回ってんですけど。w一人の人が いっぱい日記を見てくれてるようですにゃぁ~。ありがとさんですぅ。ついでにカキコしてっておくれ♪踏んずけられてまふ。。( ̄Д ̄;;
2006.08.01

☆チュ(^・^*)
2006.07.12

豚丼
2006.07.11

とりのグリルとりを これと マジョラムと ブラックペッパーで焼いて ブロッコリーとマッシュルーム入れて炒めて 耐熱皿に移して チーズかけて オーブンで焼きました。手抜き料理っす。汗あ これ 昨日の夜の晩御飯。今夜も 超手抜きで いかせていただきますわ。だってぇ~・・・・バイトで疲れたんだもん。。。今も眠くて しんどい・・・( ̄Д ̄;;
2006.07.10

おろしうどんカボス風味えっと これに めんみかけて ビン入りのカボスをぱしゃぱしゃとかけて さっぱりいただきました。大根 辛かった・・・大根の辛いの得意な旦那でも 辛い! って言って 食ってた。すんげぇ 辛かったよ・・・・
2006.07.09

イカ飯枝豆イカ飯 パンクしちゃった。w米の量 多すぎ・・・けど 初めて作った割には うまくいったんだもぉん!夏だし暑いしで 枝豆。旦那はそれに ビール。w
2006.07.08

さくらんぼあっぷ旦那の実家でなってる さくらんぼ いただきました。チェリー と私が言うと エロく聞こえるのは なぜ?w謎
2006.07.08

いぼいぼきゅうりホタテの刺身ホタテの耳とマッシュルームのバター炒め・・・最近 コメントが少なくて 寂しい 今日この頃。。w この辺で項垂れてよう_| ̄|○|||ガクッ・・・
2006.07.07

うどんアボガドとマグロのサラダ?アボガド熟してて美味しかったぁ。また買ってきて作ろうかな。昔嫌いだったのになぁ。(苦笑)大人になった?(爆)うどんは こないだ買った うどん。なにしても んまいわぁ♪
2006.07.06

ビシソワーズうどんポテトグラタンこれら 全部 じゃが芋料理。********************************************PUUカフェ+クラフト プウ北海道上川郡美瑛町美沢希望TEL.0166-92-3692 FAX.0166-92-3931*********************************************
2006.07.05

○○カレーコンビーフ 2缶たまねぎ スライストマト缶 プラスひと缶分の水カレールー 適量じゃが芋 賽の目切りタバスコ 適量で 作成。コンビーフをほぐしつつ たまねぎを炒めるしんなりしたら トマト缶を空けて沸くまで煮る沸いたらカレールー入れる汁気を少し飛ばすくらいまで 煮るジャガイモを入れて 5分ほど煮るタバスコを入れて 出来上がり。15分ほどで出来上がり。○○のなかには 私の名前が入ります。w
2006.07.04

旦那実家のおばんざい昨日 義母さんのファッションショーのカメラマンになりましたん。ご苦労様 ってことで おかず作ってくれたん。頂に上がりまして 持ち帰って 食った。・・・ちーっと 味が濃かったよぉ・・・どれもこれも・・・けど お稲荷さん 久しぶりだったから バクバク食っちゃったw
2006.07.03

虹鱒の刺身虹鱒の刺身昆布で締めてますうどん虹鱒 釣堀で釣ってきた旦那。捌いてくれたんで マリネと 刺身用の昆布締めにいたしました。旦那の趣味は釣りで 釣った魚は 責任もって 最後までやりな って 言ってあるんで あとの料理は私が。刺身 んまかったよぉ。うどんは これ。こないだ買っちゃった♪旦那が買えって。熱くしても 冷たくしても んまいっす。お勧め。
2006.07.02

またかいって言われそうだけど パスタ。wシーチキンマヨスパ虹鱒のマリネちょとドタバタしてるから とりあえず画像のみ。
2006.07.02

甘えん坊バニラバニラ動いちゃって ぶれてる・・・・あん、、、んで そのバニラに食わせたもの・・・↓(注:虫の嫌いな人は見ないでください。)食べようとしたっけね ヘタの部分がね 黒くなっててねそれポイってとって 食べようとしたっけね 蠢くものが・・・・・・・・・・ぇ?・・・・・うぎゃぁ!虫さんが 先に食ってらした。。。なので バニラにあげちゃった。wテヘヘ♪
2006.07.01

ザンギせめて 皿に盛れ。。<自分 汗おかずこんだけぇ。 以上!ww汗だって 旦那が早く帰宅するんだもん、、、、米すら炊いてないっつーのっ!昨日と同じこと言ってらぁ・・・
2006.06.30

肉うどん思いっきし手抜き料理でござい。wだって 旦那の帰宅 早すぎたんだもん。米すら炊いてないっつーのっ!
2006.06.29

レタスチャーハンレタスとにんじんのサラダレタスチャーハンはねぇ 中華の素とナンプラーと胡椒であじつけ。ご飯の色が茶色いのは 玄米だからっす。入ってるものは レタスと カニカマと たまご。玄米で作ったから パララッと仕上がって お店屋さんのチャーハンみたいだったよ。w
2006.06.28
全259件 (259件中 1-50件目)