PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

kapon2

kapon2

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

お気に入りブログ

落選、一転 New! M-65さん

ノートルダム大聖堂… New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Revell F-4J キャノ… あずま、さん

アーネム橋上で戦死… mahoroba1234さん

気になったことを調… ASDICさん
2006年03月19日
XML
カテゴリ: 戦争映画
1965 ソビエト 監督:ロマン・カルメン 監修:ソ連国防省
120分 モノクロ



 記録映像には戦闘シーン、兵士の束の間の休息、背後のソビエト民衆の生活、そしてドイツ軍による虐殺映像と実に様々なものがあるが、約4年間の歴史を2時間で描いているために、各シーンは極めて短く、フラッシュ映像的なブツ切り状態となっている。また、映像的には思いの外レア的なものは少なく、ごくごく普通の映像の羅列は飽きてくる。唯一、スコルツェニーのムッソリーニ奪還作戦の映像やパリのフランスレジスタンスの映像は新鮮だった。
 さらに、ロシア語のナレーターによる戦争解説が入ってはいるが、内容的には深みがなく、戦史的なつながりを追う事も難しいし、登場する将軍や功労者についてもロシア人でなければ理解も思い入れもできずらい設定となっている。ストーリー性もなくつまらないうえ、とにかくソビエト軍、パルチザン賛美色が強いので歴史的な誤謬もあって、ちょっと興ざめ。特に後半になるとユーゴ、ルーマニア、ポーランド、チェコなどソビエト軍が解放したことを、ことさら強調しているのが痛い。ひどくなると、パリ解放までソビエト軍の力によるものというような表現まである。制作年から見れば致し方のないところであろうが、ドイツ軍の蛮行を非難している映像を見ながら、スターリンも同じような蛮行を繰り返していた事や、解放後のユーゴ、ポーランド、チェコの苦難の歴史を思い起こさざるを得なかった。

 ドキュメンタリーだけに映像に登場する兵器類は当然本物。とにかく沢山出てくるので全部を正確に拾い上げることはできなかったが、目立ったものを挙げてみると、ドイツ軍側ではI号戦車、II号戦車、III号戦車、IV号戦車は当然の事ながらパンター、ティーガーI、ティーガーII、III号突撃砲など多彩な姿を見る事が出来る。航空機ではHe111、Do17、Bf110、Ju87の飛行爆撃シーンもある。ソビエト軍側ではT37水陸両用軽戦車、BT- 7快速戦車、T60軽戦車、T34/76戦車、T34/85戦車、KV-1重戦車、IUS-122突撃砲、カチューシャが多く登場する。航空機ではPe- 2爆撃機、Yak-9戦闘機、ソ連国籍のDC-3輸送機が出てくる。このほかにも色々な種類が出ているが一瞬だったりして調べていない。ただ、これだけ多くの兵器が登場はしているが、先にも述べたようにブツ切り映像のためあまりじっくりと見る事が出来ないのが残念である。

 本作で取り上げられている歴史的事象は、バルバロッサ作戦、ブレスト要塞戦、パルチザン活動、モスクワ攻防戦、レニングラード包囲戦、スターリングラード攻防戦、クルスク戦車戦、イタリア降伏とムッソリーニ奪還作戦、ドニエプル川攻防戦、ノルマンディー上陸作戦、パリ解放、アルデンヌの戦い、ベルリン陥落などである。歴史的な流れを知るには悪くないが、編集、ナレーションともにたいしたことないので、今ひとつの評価にならざるを得ない。

興奮度★★★
沈痛度★★
爽快度★
感涙度★


DVD検索「大祖国戦争」を探す(楽天)

かぽんの戦争映画レビュー新着順

かぽんの戦争映画レビュー分類別






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月19日 09時55分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[戦争映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: