全280件 (280件中 1-50件目)

今日はいつもと違う場所を開拓しようと思いちょっと離れた場所に出掛けてみた。盛香園という所に入ってみた。サービスランチ(海老入りタンメン+半チャーハン)700円一口豆腐までついてきた。味は悪くないが、場所が少し遠いのでたまにしかこないかも・・・
2008年03月05日
コメント(60)

会社の側にいつのまにかラーメン屋が出来ていた。気になったので早速入ってみる事に。ジョニー・ヌードル 特選醤油老麺 750円最近の流行である魚介系こってり味とは違い、やさしい味である。(動物系+魚介系+数種類の野菜のブレンドらしい)すっきりとして飲みやすい。麺もちぢれの中太麺でするすると食べられる。帰りにチラシを貰ったのだが、次回持っていくと100円割引になるらしい。また、夕方からはバーになるみたいだ。どうりで焼酎がカウンターにおいてあると思った。雰囲気も悪くないのでちらしがあるし、また行ってみたい。
2008年03月04日
コメント(0)

朝起きたら喉がイガラッぽい。風邪だったら早めに治さないといけないと思い、久しぶりに日帰り温泉にでも行こうと考えた。嫁も行くと言い出したので一緒に出かける。途中、寄り道してラハメン ヤマンで昼食を食べた。期間限定味噌らはめん(大盛)700円店の外に消防車が2台来ていて通報した場所を探していたのとおいらの車が路中だったので、急いで食べた為においしいのだがゆっくりと味わえなかったのが残念・・その後厚木の温泉でゆっくりと過ごす事が出来ました。
2008年02月23日
コメント(0)

印刷工場の配送のおじさんが予定が一杯だったので1トン車を借りて配送の手伝いをする事になった。昼過ぎに配送が終わり、工場に戻る途中でつけ麺屋を発見、早速入ってみる事に・・結構人が入っている。つけ麺の大盛780円を頼む。麺が太麺でモチモチしているし、スープの中には刻んだ柚子が入っていてこれも爽やかな味わいがある。いいんじゃないの(^^)
2008年02月21日
コメント(0)

ネットでラーメンを検索していたら、桜桃が出てきた。ホットペッパーでクーポンが出ていたので行ってみる事に。近くに麺創房 無敵家があるが、そちらの方は10人程並んでいたのだが、桜桃は中に入ると2人しかいなかった(^^;早速クーポンを見せたら4種類のどれでも大盛まで500円だと言われた。しかし、初心貫徹で塩ラーメンの大盛を頼む。そんなに美味しいとは思えないが、小梅がワンポイントになっていて何とか完食は出来た。今度はカレーつけそばでも食べてみるか・・
2008年02月09日
コメント(0)
年をとってしまった。いつもなら何も買わないのだが、今年は自分に DS Light を購入。ソフトは「地球の歩き方DSソウル・釜山」と「数独」をチョイス。通勤の時にでも活用してみるか・・
2008年02月03日
コメント(0)

この間dancyuと言うラーメン特集の本を買った。ラーメン好きなおいらなのでなるべく書かれている所に行ってみたいと思っているのだがなかなか行く機会に恵まれていない。なので今日は仕事を半日で終了して斑鳩へ行ってみる事に。行ってみると15人程並んでいた。先に食券を購入し、20分位で中に入ることが出来た。特製らー麺 880円を戴く。流石並んでいるだけの事はあって旨いし、チャーシューもトロトロだ。家の近くにもこんなラーメン屋が出来ないかなー・・
2008年01月26日
コメント(2)

新しく引越しした場所の周辺のランチは、以前の学食主体の食事をしていたおいらにとって金額がやたら高い。色々と探しているが、これといったものが無い。今日は、南部どりに行ってみた。じゃがいもゴロゴロカレー 680円(確か)まあまあ美味しいが、カレー好きなおいらでも毎日食べたいとは思わないなー。
2008年01月25日
コメント(0)
『美少女ゲームアワード』と言うコンピューターソフトウェア倫理機構が後援しているイベントに会社の仕事の絡みで目黒雅叙園に夕方から行った。おいらが参加してもよくわからないのだが、上司の誘いで立食できるからとりあえず行ってみたものの・・・300人位の業界の人たちがいるにも拘らず、仕事になる絡みはほとんど無く、ほんとに立食だけで終わってしまうような感じだった(^^;おいらに美少女ゲームは合いませんって(苦笑)・・・
2008年01月16日
コメント(0)
今日がホントの仕事始めだ。現場の方から印刷の立会いに来てくれないと仕事が捗らないと言われ朝礼の後で工場に行く。あちこち行くのは構わないけど、こちらも体一つなので工場においらの代わりになる人を早く入れてくれーーー。(現状は入れたいといっているものの、募集してもいい人に当たらないので当分無理らしいが・・)
2008年01月07日
コメント(0)
また免許更新の時期がやってきた。2時間講習で更新完了。過去5年間に違反しているので青色免許でまた3年更新だけど・・まあ、昔に比べたらあんまり車に乗る事も無くなってきたけど、自重しながら運転していれば次はゴールド免許かしら。都内は一時停止と駐車禁止、それ以外では交通事故に充分に注意して安全運転しましょうね(^^;
2008年01月06日
コメント(0)
本来は7日から仕事が始まるのだが、月始めの幹部会議を今日の午後からホテルの場所を借り切ってやるらしいので仕方なく参加となった。いつもはあまり話すことが無く聞いているだけで良かったのだが、今回は質問が多くて話す時間が長かった(苦笑)。3時間の会議の後、同じ場所で新年会が始まったが、上役の人たちと飲み食いするのは盛り上がらないし気を使うので今年一番の最低な宴会だった(まだ一回だけだけど)・・
2008年01月04日
コメント(0)
また新年が始まった。今年はどんな年になるのだろうか?去年がある意味転換期になっている感じだったので去年より悪くならない事を祈るばかりである。そういうことを考えながらいつもの神社に初詣に行った。午後から厚木の方にある日帰り温泉に家族で出掛け、のんびり5時間入浴してしまった。帰りは道路が混んでないのであっという間に到着。ひさしぶりに疲れがとれた気がする(^^;
2008年01月01日
コメント(0)
今日で年内の仕事がおしまいである。と同時に、あれほど可愛がって育てていこうとした大学卒で新人営業の○本君が今日で退社してしまう日だ。上司の営業の人と一緒に上手くやっていけないと言っていたけどもう少し我慢できるかなと思っていたのだが・・まあ、いろんな人がいて一つの会社が成り立っているから好き嫌いはあるのは当然だが、甘い考えでいては何処に行っても同じだよと話をし、何かあったら携帯に電話してくれと言っておく。次の就職先は決まっていないと言っていたので新年から探すらしいが、頑張れよ、○本・・
2007年12月28日
コメント(0)
会社の下に11時から13時半までしかやらない弁当屋がある。結構美味しいという話を聞いたのでお昼に弁当買いに行ったのだが・・惣菜や魚、天ぷらなどが無造作に並べられていて自分で好きなものを選んでお店の人に渡すと金額が教えてもらえるというパターンなのだ。しかし・・・料金が何処にも書かれていないので、自分の料金がが幾らなのか全然わからないまま店員の言う金額を払うのだ。今日は野菜天ぷら2種+焼き鯖+御飯大盛+味噌汁で690円也。確かに美味しいことは認めるが、一食500円以下にしたいのであんまりこれないかも。しかし金額が不明だし、お店の看板も無い弁当屋さんって謎が多いお店だぞ(^^;
2007年12月17日
コメント(0)
会社の引越しが今日あった。一駅だけ遠くなってしまう程度だが、一駅違うと雰囲気もがらりと変わる。前より食事する場所が多いのが嬉しい。駅徒歩3分、新しい場所で心機一転といきたいところだが果たしてで会社はどうなるのであろうか一年後ここにいたらまた書き込みしてみたい。(社長は5年で自社ビル建てると言っているけど(苦笑))
2007年12月15日
コメント(0)
退職金が出るのか出ないのか、社会保険に入っているのか、社員を大事にしているのかこの三つが良い会社か良くない会社かに分かれると思う(あくまでも個人的な意見であるが)おいらの行っている会社は3つのうち一つだけしかクリアしていない。不満はあるものの一緒に働いているひとが良い人が多くて辞めるのに忍びない感じであるのだ。ギリギリまで辞めないように頑張るつもりでいるのだが前の会社より朝早く夜遅いのに給料は固定で反映されないのがなんとも言い難い・・体力が続くのか??
2007年12月12日
コメント(0)
年末のボーナスが出ない事になった。なったと言うより無いという話も社長から話が出たわけでもない。経理の方から遠まわしに聞いてわかっただけである。まあ、建前は引越しが近直にあるのでという事ではあるのだが・・税金やローンの返済があるので非常に困った困った(TT)
2007年12月05日
コメント(0)
昨日、会社のあり方があんまりなっていないと書いたが、今日は自分がミスをしてしまい、刷り直しをする事になってしまった。悪口を書くと、自分に帰ってくるものだから、もう会社の悪口は言わないように注意するのだ・・(反省)
2007年11月30日
コメント(0)
仕事にはクレームがつきものだ。特に印刷物を扱っていると普通に出来ているのが当たり前で色が薄いとか折り目がついているとか汚れがあるとか数えればキリが無い。得意先に神経質な担当がいて、どんなものでもクレームをつけてくる嫌な会社がある。もらえる金額がそれで高ければまだ我慢できるが周りよりも安いのだ。社長にここの仕事はどう見ても割があわないので辞めませんかと言うのだが、代わりの金額を持ってこれる会社があればいつでも辞めてやるけど、それが無いからダメ・・といわれた。いくら売上げあげても、利益率悪いんですけど(ぼそそ)こんな会社では、長続きしないよなー・・
2007年11月29日
コメント(0)
昨日も今日も家でゴロゴロしてしまった。ずっと猫と同じ行動かも(苦笑)・・その割には体重が増えていなからいいけど。で、年内までには最後の竿収めもしたいし、給料出たら茨城まで行くとするかぁ。(寒くなければの話だが・・)
2007年11月25日
コメント(0)
3連休の初日なのでこの間のメンバーでまた麻雀をした。調子とツキが良くもなく悪くもないから8時間やってプラマイゼロ・・まあ負けなかったからよかったけど、来月もあるらしいので少し勉強しないといけないのかしら・・・
2007年11月23日
コメント(0)
サウジアラビアとの試合で0-0のドローだったが、五輪出場無事に決まって良かった良かった(^^)・・
2007年11月21日
コメント(0)
浦和レッズがアジアチャンピオンズリーグで2-0でセパハン(イラン)に勝って優勝出来た。仕事でナマでは見られなかったが、勝ててよかったなぁ・・
2007年11月14日
コメント(0)
昨日の結果を仲の良い営業の人に見せあったところ、仲の良い人は、糖尿病の判断になっていてすぐにでも病院再検診と食事のとり方の見直しをして下さいとの結果が出ていた。大丈夫か???凄く気になるけど、その人はあっけらかんとしている。死ぬ時は必ずやってくるから関係無いだって。おいらはその領域に達する事が出来そうにない・・・
2007年11月09日
コメント(0)
久しぶりに健康診断をやった。昼前から始まり、終わったのが3時。食事をしてから会社に戻ったので殆んど仕事しなくて一日終了(^^;結果は血圧の下の方が少し高いと言われたが、それ以外は一般的な範囲に収まっていた。昼飯を抜いたり、不摂生な生活をしているのに正常な結果に終わって良かったのか悪かったのか・・・
2007年11月08日
コメント(0)
おいらと同じ仕事を一緒にしてくれる人が1人入った。経歴はソコソコなのだが、出っ歯なのがやたら気になる。おいらはあまり容姿は気にならない方であるが気にならざるを得ない。なぜかと言うと・・・その人と話をすると出っ歯の隙間からツバが飛んでくるからなのだ(TT)口の締まりが悪い以外は気にならない位の普通の人なので対策として、対面で話をしないことにした。早く会社に馴染んで長続きしてくれればいいが・・
2007年11月07日
コメント(0)
祝日なので久しぶりの連休だ。昔からのお友達というか、零細企業の社長3人と昼間から某所で麻雀をした。おいらが一番若いし、平社員なので気は楽だったのだが、10時間程やって結果はマイナス(TT)許容範囲内なので我慢できるが、次回にリベンジ出来るかは不安だ・・
2007年11月03日
コメント(0)
今日は給料日。早出して遅くまで頑張っても残業代が出ない。体力がある間は頑張るが、体重が減ってきているのでこの先非常に不安である。給料増えたら少しは嬉しいのだが・・・
2007年10月31日
コメント(0)
会社のお話です。今借りている所の家賃の支払いが高いので引越しをして支払いを減らそうと社長が画策していた。以前からそのような話があったのだが、今回は現実にやると決まった。約80万程安くなると言っていたのだが・・・引越しするのにかかる金額が1000万近いらしい。お金のない会社なのに、引越し貧乏になりそうだ。12月の頭には新しい場所で頑張ろうと言うのはいいが、その時期ではボーナスが出ないだろうと目に見えてしまうのが憂鬱である。(間違いない)
2007年10月24日
コメント(0)
急にこむら返りになってしまい、あまりの痛さで飛び起きてしまった。少しマッサージして痛みが引いたのでそのまま再度眠りに入る。足がつるのは「病気(糖尿病など)や体調不良が原因の場合もある」とネットで検索したら出てきた。うーん、一度定期健診に行った方がいいのかもしれないな・・
2007年10月17日
コメント(0)
3週間前に台所の蛍光灯が切れた。家を買ったときから取り付けられていた蛍光灯だったのでグローが無い事だけを見てから単純に交換すればいいと思い、日曜日にラビットスターター式の蛍光灯を買ってきた。取り付けてみたが点かない。よーく見てみると、電子スターター方式と書かれているではないの。1週間後にグロースタータ式の蛍光灯を買って再度取り付けてみる。しかし、また点かない。おかしいなーと思い蛍光灯を振ってみたら微妙にカラカラと音がする。何だ?切れた蛍光灯でも買ってきたのかと次週もう一本購入。取り付けたらまたまた点かない(TT)これは本体の問題だぞと確信し、メーカーのお客様相談室に問い合わせして土曜の夕方に業者の人に来てもらうことになった。どうやらグロー部分の不良が原因なのがわかり、交換してもらう。普通だったら出張料、品代、工事代等で1万円近くかかるらしいが、通常よりも交換する期間が明らかに短いという事で、交渉した結果工事代のみ下さいと言われ2205円の支払いで完了。3週間ぶりで台所が明るくなった。蛍光灯も予備があるので当面は切れても問題ないぞー(TT)・・
2007年10月14日
コメント(0)

脳内メーカー。うそこメーカーが本家なのかどうなのかはよく解らないけど、うそこメーカー以外にも脳内メーカーを作る所があった。どちらとも出てくるものが違っていたがうそこの脳内メーカーの結果がこれである。おいらの求めているものそのものズバリ(^^;ついでにTシャツメーカーも・・価格999円って安くない?ありと同じにおいのガスってスゴく気になるwww
2007年10月10日
コメント(0)

会社でストレスが溜まってきたので解消しようと単独で茨城の久慈港まで釣りに行った。去年、カレイの釣れた場所にまた行ったのだが、天気も良い事から太公望が多くて前回のポイントより少し離れた場所で昼から開始。お隣さんがアナゴや大きなカレイを釣っているのに対し、こちらは小ぶりなものしか釣れない。3時位になってふわふわした引きが来た・・で、上げてみたら何と蟹が釣れた(??)20センチ以上あるからまあいいか(苦笑)餌も無くなってラスト2投となった時に30センチ位のカレイが海面まで見えたのだが、もう一息と云う所で逃げられてしまった。「逃した魚は大きい(TT)」と言うことで今日の釣りは終了。近いうちにリベンジしないとますますストレスが溜まってしまいそう・・
2007年10月07日
コメント(0)
おいらの会社では第一土曜日に幹部会議がある。上司がやめてしまった為、おいらが出る事に・・私って幹部でも何でもないタダの平なんですけどと社長に言ったのだが、「まあまあ」とナアナアで出るように言われた。会議は以前3時間だったのに、今回は4時間かかった。超シンドぃ・・これもストレスが溜まる原因の一つだなー(TT)
2007年10月06日
コメント(0)
最近、携帯電話の電池の減りが早い事に気がつき、電池を見てみたら結構膨らんでいて本体に入っていても見た目が怪しくなっているのがありありとわかる位だ。コレはまずいと思い、先週の日曜日にS社に出向き、電池を一個欲しいと話をしたのだが在庫が無いと言われた。他のお店で残っているかもしれないと思い都内約20箇所に電話を入れてもらったがやはり品切れだと言う。11月に再度S社に問い合わせしてくださいという話になったのだが早く電池交換したいのでネットで調べて本日やっと何とか確保できた。そんなに携帯の電池って在庫が無いものなの??
2007年10月03日
コメント(0)
先週末に印刷の出来が悪いので刷り直しをする事になり昨日印刷の立会いをしに行った。何点かあるうちの一つを見てあとはお任せで立会い終了。で、普通だったら今日仕上げておしまいになるものが、昼前に連絡してみると今日出来ないと言う。電話でやり取りしたところ、昨日全部印刷し終えていないので出来ない事がわかった。社長がぶち切れて、納期という約束を守らない会社は取引したくないとまで言ってくるし・・散々な一日だったww
2007年10月01日
コメント(0)
今日会社に行ったら、おいらの上司が今週で会社を辞めると言ってきた。「年も年だし、先の見込みが無い所より声をかけてくれた所に行ってみようと思う」との判断で決めたらしい。色んな考え方があるので反対はしないが、来週から1人でやっていくのはちょっと厳しいなー。仕事が倍になるのは憂鬱だし、対人関係も難ありなのでおいらも先行きを考え直さないといけないのかしら・・
2007年09月25日
コメント(0)

アシアナ航空の飛行機を外から見てみるとチャングムが書かれていた。どうやら行きも帰りも特別機だったらしい。中に乗って帰りの機内食がこちらやはり大長今の饅頭がある(^^;行きと同じ大長今のビデオを見ながら羽田に到着。明日から仕事かーーー(TT)
2007年09月23日
コメント(0)

朝食を食べてからロッテデパートに移動していつもの地下食品街でキムチと皇室海苔を購入。いつの間にかまた海苔の値段が上がっていた。ホテルに戻ると受付のおじさんがいなくて代わりに娘さんがいた。荷物を引き取るという言葉が出てこなくて少し手間取ったが何とか解ってもらい荷物を戻してもらえた。日常会話くらいは出来たらいいなーと思ってしまう。そのまま地下鉄で金浦空港に移動。出国を待つ間、昼飯をとあちこちふらつくと地下にフードショップがあった。いろいろあったのだが、カルビタンを頼む(6000W)ついさっき食べたばかりのはずなのだが、無事に完食。ご馳走さまでした。
2007年09月22日
コメント(0)

夜中に雨の音が聞こえていのだが、朝起きてみると今日もピーカンだった。ホテルのおじちゃんに昼まで出掛けるので荷物を預かってくれと翻訳機で調べた文章を見せて了解してもらう。出掛けた先はシントブリ。ソウルナビでディープな食堂と書かれていたので行く事に(^^;タプコル公園を歩いてみたら、たしかにおじいちゃんが多い多い。お店もすぐに解ったので入ってみました。座って中から入口を写したところ。おじちゃんの他におばちゃんも食事していた。ホントに地元の大衆食堂という味わいがある。早速ピョダギヘジャングッ(3000w)を頼んでみました。安いが、結構いけるじゃんと言う感じ。今回は近場で散策してみたが、次回、時間があれば守備範囲を広げてみようと思った。ソウルの食事は旨いよぉ・・
2007年09月21日
コメント(0)

仁寺洞の道を帰りながら歩いていたら、テントの周りに4~5人がずっと立っている。近くまで行くと絵描き屋がいた。たまたま1人デッサン中だったので覗いてみたら・・結構上手に描けていた。これで一枚いくらなんだろう??ていうか、自分を書いてもらおうなんて全然思わないのでちょっと見てから立ち去りましたけどね・・
2007年09月20日
コメント(0)

午後の9時半過ぎに外に出て晩御飯を食べようと昨日と同じ方面に移動する。だが、入ろうかなと考えていた店は全て閉まっている。仕方が無いので仁寺洞方面に歩いて行った。メインストリートは、ほぼ店が閉まりかけていたのだが脇に入るとまだ店が開いている。光のあるほうに移動しながら何処に入ろうか探していると、一軒の酒屋が何となく良い感じだったので入ってみることに。壁に額縁が沢山あり、韓国の古い写真が飾られていた。また、中央には古い瓦を積み重ねていて酒場にしては洒落ている。こちらは腹が減っているのですぐにメニューからスンドウフチゲ(6000W)とビール(4000W)を頼んでやっと食事にありつけた。豆腐が柔らかく美味しかったのでこれも完食。最後は外から一枚撮ってみた所。食べ終わったら11時近くなっていました(^^;
2007年09月19日
コメント(0)
フトコロが暖かくなったのでロッテマートへ買物をする為に移動。ロッテマートとコンコスの間にテントで全商品70%OFFの投売りをしている一角があったので覗いてみた。一般市民が蟻のごとく群がっていたがコレといって良いものが無い。コンコスの中でネクタイを買ってからロッテマートに行く。眼鏡の手提げ袋を持っていた為、ゲートの入口で警備員に止められた。袋が小さくてもロッカーに入れないと中に入れないらしい。ちゃんとロッカーに預けてから買物開始。マッコリ等お土産を買ってホテルに戻る。1月もそうだったが、大きい駅では浮浪者が数人固まって酒を飲んでいるのが気になった。そのままダンボールを引いて寝ている人もいた。暖かいせいなのか多くのそういう人たちが時間を問わずいるのには格差社会の歪みがあるなーと感じてしまう。(そんなのを考えるのはおいらだけか??)
2007年09月18日
コメント(0)

お腹も満腹になったところで、3つ目の目的場所に移動する。それはカジノだ。1月のリベンジである。数ヶ月預けていたから、利息をつけて返してもらわないと(苦笑)まあ、そういう意気込みだけではあるのだが・・1月と同じ場所で写真を撮る。前回は上のほうが吹き抜けっぽくなっているのに気がつかなかった。気負い無しでいざ勝負開始。バカラもやってみたかったけど、ルーレットのみに絞りこみ4時間で一区切りになりました。結果は予定通りに1月分返金のみ(ただし利息無し)負けなかったから良かったなぁ(^^;;
2007年09月17日
コメント(0)

南大門にあるソウルサムゲタンが行きたい2つ目の場所だ。3時過ぎにお店に入ったので客は誰もいない。オジサンがここに座れと言ってくれた場所は、(偶然なのかは解らないけど)何度来ても同じ場所(^^;半ゲタン注文し(6000W)出てきました。塩と味噌の両方で味を調整しながら食べられるが、どちらかというと味噌味が好きかも・・何度来てもここは旨いっス。
2007年09月16日
コメント(0)

暑かったので何か冷たいものでも飲もうかなと思いながら南大門市場をうろついていたら、果物をぶつ切りにして串刺し状態で売っている店があった。スイカ、パイナップル、メロン等何でも1000wメロンをチョイスして食べてみた。でかく切ってあり割と冷たくて美味しい。写真を撮ろうとしたら韓国のオバちゃん軍団8名程がなだれ込んで来て果物つかみ取り状態になってしまい、上の写真になってしまった(TT)オバちゃんパワーは何処の国でも同じだなー(^^;
2007年09月15日
コメント(0)
書き忘れたが、数年前から名家眼鏡デパートで眼鏡を購入しているのだが、行くたびに一応視力の検査をしてもらっている。視力の方は変わっていないので、落ちないよりはましである。しかし・・前に右目だけ乱視があったのだが、前回-0.25減だったのに対し、今回さらに-0.25でほぼ乱視が回復していると言われた。知らない間に目が良くなった?? ラッキー(^^) だなぁ
2007年09月14日
コメント(0)

韓国に行く時に外せない行き場所が3箇所ある。今日はその3つ全て行く予定だ。で、一つ目が眼鏡屋である。南大門にある名家眼鏡デパート。中に入ってみるが、いつもの部長さんがいない。部長さんは今日はお休みですかと話しかけてきた人に尋ねてみると、3ヶ月ほど前に子供にいい教育をさせるため、ここを辞めてカナダに行ったと言われた。「あらららら・・・そうなんだ・・」とがっかりしていると、部長さんの下にいた若手の人が先輩は凄い人でしたと語り始めた。少し話をしてから、せっかく来てくれたので先輩以上に勉強しますと言うので話を聞くことに(^^;そうこうしている間にも客が訪れ、部長さんは?と聞いてくる人がいた。ここにもいたかと思う(苦笑)気に入った眼鏡を2つ頼んで20分程待ったら出来上がった。待っている間に撮った写真↓結構値引きしてもらったし、感じのいい眼鏡を購入したから納得してますww
2007年09月13日
コメント(0)

ロッテデパートをうろついてから明洞まで歩いて行った。お腹が鳴ってきたので、何処に入ろうかうろつく。そこに、ジャジャ麺の文字が目について立ち止まる。一度は食べてみようと思っていたのでそのお店に入ってみた。11時位だったのでお店の中の客は誰もいない(^^;従業員のおばちゃんがこっちを見たので「シクサ(食事)」と言ったら窓側の場所に案内してくれ、扇風機を回してくれた。すぐに入口に書いてあった「三鮮チャジャン麺」6000Wを頼む。海鮮が三品あるはずだが、何が出てくるのかなと思いつつ待っていたら来ました。甘辛くて美味しい。海鮮は海老とイカはすぐに解ったが、後一つは少しの蛸だった。少し蛸とイカが固かったのは残念であったが完食。ごちでした。
2007年09月12日
コメント(0)
全280件 (280件中 1-50件目)
![]()
![]()